アフィリエイト広告を利用しています

家のこと、いろいろ

マウスピースの登場で、ずいぶん身体の負担が
減りましたので、いくつか家の作業を行いました。
(どうしても、バランスが崩れてどこかに
疲労が貯まる状態だったんですよ…)


まずは、昨日葦簀を出しました。

昨年が6/22、一昨年が6/21に記事にしていますので、
約2〜3週間の遅れですね。

それだけ、暑さが和らいでいるということでしょう。

ベランダの大窓を隠す大型の葦簀ですので、
結構な力仕事で、どうしても噛みしめちゃうんで
ガマンしていたのもあるんですけどね。

少し無理ができるようになったので、
思い切って作業しちゃったわけです。

例年のことですけど、葦簀を出すと
天気が悪くなるという巡り合わせも相変わらず。

夜は涼しいので、まだ扇風機も出していませんが、
いよいよ夏の準備も本格化です。


さて、本日は反応の鈍くなった壁面の電灯スイッチを
取り替えしました。

家の中でも頻繁に使う洗面所のスイッチが
バネが弱ってしまい、キチンと動作しなくなっていたんです。

最近は娘が自分でオン・オフできるようになったこともあって、
以前に比べてもハードに使われていましたから、
調子が悪くなるのも必然だったかもしれません。

分解してみたら直せるかなぁ、なんて思い
バラしてみたものの、再起不能に陥ってしまいました… 困った

こりゃあ、業者を呼ばないとダメか、と思ったものの
ネットで調べてみたら、パーツさえあれば結構作業は簡単そう。

朝の7時から開店している近所のホームセンターに飛び込み、
同型のスイッチと、壁の中に落としてしまった金具を
購入して来ました。

ブレーカーを落として、パーツを付け替え、
金具で固定し出来上がり!

ブレーカーを戻して、点灯テストをしたら、
元通りになりました。


本来こうした作業には、電気工事士の資格
もしくは資格保有者の監督が必要
となるそうですので、
あまりオススメはできません。

ただ、この修理にかかったのは
スイッチと金具で250円ちょっと。

業者さんに頼むと作業代なんかも取られると思うんで、
緊縮財政の我が家には仕方のない選択でした。

・・・と言い訳しておきます。

マウスピースできました!

顎関節症のひどい痛みの発生から
1週間強が経過しました。

結局、強く噛みしめることが一番の原因らしく、
ずーっとガムを噛んでいるなど、
普段からアゴ(の筋肉)の使いすぎの私には
結構辛いものがありました。


まず、顔左面の筋肉がひどく炎症をおこしていて
寝るときに左が下になると痛みます。

3〜4日は、まともに寝られませんでした。


仕事中も、知らず知らずのうちに奥歯を噛みしめて
いることが多かった私ですが、
強く噛んじゃうと痛みが全身を貫くんで
割り箸を折って口にくわえていました。

爪楊枝だと、口先でくわえちゃえば
噛みしめることができちゃうんで、
強制的に噛めないようにしていたんです。

まぁ、これで痛みはどうにか緩和できるんですが、
どうにも集中できずに仕事が進みません。


どうにかここまで耐えてきましたが、
今日ようやくマウスピースが完成したので
診察ついでに受け取ってきました。

想像していたのはボクシングのマウスピースや、
野球選手たちがかみ合わせ治療に使う器具のようなもの。

ところが実際には、透明なシリコン製の
上の歯にピッタリフィットするカバー、といったところ。

いわばシリコン製のiPhoneケースみたいなもんです。

装着した感じは…薄いナタデココが張り付いてる…
みたいな感じかな。

ちょっとした違和感もあるんで、これを付けていれば、
特に意識しなくても、強く噛むことが無くなる気がします。
(まぁ、慣れちゃったら分かりませんが)

割り箸に比べても、勝手にくっついていますので、
アゴへの負担はより低く感じます。


なにより、寝るときにも使えるのが朗報です。

これで安心して寝られるかなぁ…

顎関節症

2〜3日前から、なんとなくアゴが痛いなぁ、
なんて思っていましたが、
昨日も飲みに出かけたりいろいろありまして、
そのまま放置しておりました。


そして今朝・・・
なんだか身体が凝り固まった感じで、
どうもアゴをかばって、無理な体勢で寝ていたみたい。

ご飯を食べようにも、アゴは開かないし、
かんだら痛いしで、なかなか美味しく食べられません。

内科医をしている親友にメールして、
何科を受診すればいいのかを聞いて、
口腔外科だということで、
最寄りの口腔外科もある歯科に
先ほど飛び込んできました。


診断の結果は予想通りの
顎関節症でありました。

以前から(少なくとも10年以上)、大あくびをすると
アゴがガクッってなるとかって予兆はあったんですが、
痛みがあるわけでないし、
アゴが外れるわけでもないし…
ということで、放置していたんですね。


結局、原因の特定には至らなかったのですが、
対策としてマウスピースを制作するということに
なりました。

それにアゴの周囲が炎症を起こしているとのことで
消炎剤をいただいて、
収まるまでは硬いものを食べないで下さいね、
と言われて帰ってきました。

う〜ん、昨日も動かした方が直るかな、なんて
ガムをかみまくったり、ちょっと硬い肉を食べてみたり
しちゃっていたんですが…逆効果で悪化したかな…


十数年ぶりの歯科医だったこともあって、
めでたく虫歯も発見…

でも、口が充分に開けないので、
虫歯治療は顎関節症が治まったら、
後日開始しましょうね、となりました。


うぅ、貧乏人にこの治療費は痛いぜ…



母の日

昨日は、久々に発熱して苦しんでおりましたが、
GW疲れか? もしくは、娘の風邪が遅れてきたかな?

疲れるほどGWに外出などありませんでしたので、
おそらく後者なんだとは思いますが…
仕事が入ってるだけにツライです。

先週までだったら、よかったのに…


まぁ、その話は置いておいて、昨日は母の日でした。

皆さん、お母様に何かしてあげましたか?

私は母を亡くしていますので、
もう一生の半分以上は縁のないイベントになっちゃいました。

娘が生まれた年に里帰りしていた妻と
同じく出産で里帰りしていた妻の妹、
その世話をしてくれていた妻の母、
その3人のお母さんに花束を贈ったのが
最近の一番大きなイベントだったかな?

まぁ、前述したように昨日は風邪で倒れていたので、
何もできませんでした…


ただ、その分娘が頑張りました。

いつもなら鉄砲玉のように外出すると
電池切れまで帰ってこない娘が、
聞き分けよく帰ってきました。

料理や洗濯物をたたむのを手伝いたい、
と言い出しました。

急にいいコになっているので、
「幼稚園で母の日はお母さんのお手伝いしましょうね?
って言われたの?」とコソッと聞いたら、
元気よく「うん。先生に言われたの〜」
と答えてくれました。

やっぱりね。

それでも、一生懸命お手伝いしようとする姿勢は
これまで見られなかったものなので、
妻はいたく感激していました。

洗濯物なんかは、あとでたたみ直したり
したみたいですけどね。

でも、頑張っていたので、いいコいいコでした。



そんなことを続けてくれればいいのになぁ、
と思っていたのですが、
早速今日から元の鉄砲玉生活で、
先ほどようやく帰宅しましたよ…

結局、母の日限定のいいコだったなぁ、残念。


粉薬

週末から続く娘の風邪。

今日になって、また熱が高くなってしまったので、
初めて幼稚園を休ませました。

幼稚園初登園時から続いていた
泥だらけになって、着替えて帰ってくる伝説は、
一旦休止になってしまいました。
(止めてくれていいんですけどね・・・)


さて、そんな訳で午前中は小児科医へ行って来ました。

医者に行けば当たり前のことですが、
毎回薬を処方されて来ます。

私が小さい頃は、小児用の薬は水薬で、
甘いけれども不味くて、飲むのがイヤだったり、
吐き出しちゃったりした覚えがあるんです。

ところが、娘の薬は最初から粉薬で、
娘は「おいしい」って飲んでくれます。

2歳くらいまでは、スプーンに少々の水を入れ、
そこに薬を入れて混ぜ合わせシロップ状にしていましたが、
2歳あたりから粉を直接口にサラサラ入れて、
水で飲めるようになりました。

自分が子供の頃は、粉薬になったとたんに薬が苦くなって、
オブラートにくるんだりして飲んでいたような…
直接サラサラと口に入れられるようになったのは
小学校に上がってからだったよなぁ・・・


医療の進化というと大げさですけど、
こうした薬の進化は親としてすごくありがたいなぁ、
って思いました。

薬を嫌がって飲んでくれないと、治りも遅くなりますし、
何より将来的な医者嫌い、薬嫌いになりかねません。


ただ、子供の薬は飲みやすくなってるのに、
大人の薬はどうして苦いままなのでしょう?

お菓子みたいに甘くしなくてもいいとは思いますが、
ほんのちょっと甘くするだけでも、
ずいぶん飲みやすくなるんじゃないでしょうか?

それとも、成分の問題なのかなぁ?


幼稚園児になりました。

先週から月曜にかけて、ハードな仕事が入ったんで、
非常にバタバタしておりました。

そんな訳で、平行してここ数日色々なイベントがあったんですが、
なかなかアップもできませんでした。

今日の記事は、昨日の出来事です。


昨日、娘が幼稚園の入園式を迎えました。

もう、って感じで、ビックリなんですけどね。


写真は、園に向かう前のノリノリの娘。


集団生活の経験もないので、ちょっと心配してましたが、
入園式を終えて教室に行ってもずっとこの調子。

よく言えばいつもの通り、
悪く言えば落ち着きのないコでして…

クラスの中でも率先してイタズラをする
やんちゃ娘でありました。


ちなみに今日から、バス通園が始まり、
泣いちゃったりするかな、なんて妻が心配してましたが、
真っ先にバスにかけていって、
「行ってきま〜す」と元気にお出かけしたそうです。

まだ、午前だけなので、帰ってきましたが、
行ったときと服装が違う・・・靴まで違う・・・

ハードに泥遊びをしたあげく、
幼稚園の服をお借りしてきたそうです 困った

初日からこれですから、先が思いやられます。

うん、まぁね、思った通りの幼稚園生活なんですけどね。

先生、手がかかりますけど、よろしくお願いします。

4歳になりました!

昨日、娘が4歳のお誕生日を迎えました。

ここまで大きな病気もせずに、元気に育ってくれて
とても嬉しく思います。

一番の大病が、先々週のインフルエンザ罹患ですが、
高熱ながら本人はいたって元気だったんで、
苦しむような病気・症状に見舞われていないですね。

本当になによりです。


日曜日には妻の両親が上京して、
今年はココスでお祝いでした。

去年は不二家、今年はココスと、
誕生日サービスのあるところを狙って
お食事しています。


で、昨日の様子がコチラ。


遊びに行っていて、夕方6時過ぎに帰ってきたにも関わらず
「丸いケーキが食べたい」というわがままを言い始め、
結局仕事中断して買いに行かされました・・・

もうちょっと早く帰ってくるか、
事前に言っておいてくれよ・・・


さて、来週からは幼稚園児になる娘。

果たしてちゃんと通えるのかな?

でもその前に、甘えん坊な性格と、
トイレの練習嫌いを何とかしていただきたい。

口ばっかり達者になるんじゃなくて、
自分でできることは自分でやっておくれ〜。

あれから1年経ちますが…

昨日、東日本大震災からちょうど丸一年。

世界を大きく変えた出来事だったと思うのですが、
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?


昨年の2月にちょうど仙台へ取材に行き、
原稿をまとめたりしていた頃なので、
お世話になった皆さんと連絡が取れたときには、
とてもホッとしたことを覚えています。

私も自室で仕事をしており、
倒れそうなディスプレイを支えながら、
開かなくなると困るのでドアを押さえ、
「ここに本棚が倒れてきたら死んじゃうな」
と思ったことも、大きな恐怖として
身体に刻み込まれています。

地震恐怖症に陥った娘は、
今でも緊急地震速報に怯えますし、
少しの揺れでも非常に怖がります。

妻の実家のある福島県は、
今も放射能被害に苦しんでおり、
なかなか帰省もできない状況です。

被災地ではないのですが、
お義父さん、お義母さんから
「子供の将来に何かあったら大変だから、
会いたいときにはこちらから行くから」
と言われているからです。


昨日は、報道でも「忘れない、風化させない」
みたいなキーワードで大々的に各局が放送していました。

しかし、まだ何も終わっていないのに、
そんな言い方はどうかなぁ、と思っていました。

復興活動、原発問題、すべてが現在進行形で、
ゴールすら見えない状況です。

政局は相変わらず、くだらない綱引きを
繰り広げるばかりですし、
東電もミスや値上げ問題ばかりが話題で、
前向きな話が聞かれません。

会社勤めのサラリーマンならば、
疎開先で働くことと転勤を同じように
考えられるかもしれませんが、
農業・畜産・漁業など、その土地とともに
生きてきた方々にとって、
働けない苦しみはいかばかりかと…


原油価格の高騰でガソリン価格だけでなく、
再び火力発電にシフトしつつある電力価格にも
跳ね返りそうですし、
震災以来の食品価格の値上がりも
収まる気配がありません。

特に野菜の価格が、かつての倍くらい
になっているのが非常に苦しいです。

個人的に、このまま生活できるのか、
非常に不安を抱えていますが、
とにかく、これからの一年も
前を目指して生きていくことしかできません。

人様に対して「頑張りましょう!」なんてとても言えません。

頑張れ、俺・・・

来年もこうして、何かしらの記事をアップできるといいなぁ。

コンビニのチラシ

ローカルな話で恐縮ではありますが、
我が家の近所のコンビニの話です。

皆さんは、コンビニのチラシって見たことありますか?

我が家は新聞を取っていないので
最近のことはわかりませんが、
コンビニって新装開店の時以外って
あんまりチラシのポスティングを
していない気がします。

もちろん、都心部の駅前であれば
そんなことをせずとも集客力があるでしょう。

郊外の路面店なら、広い駐車場があって
勝手にトイレ休憩などで客が集まってきます。


そこで、こちらをご覧ください。

店長さんの手書きチラシなのです。

A5サイズの表面に店長さんのつぶやき。


裏面がオススメ商品になっています。

駅前には別コンビニがあったり、
メインストリートから一本裏に入った
立地条件のあまりよろしくない店舗なので、
こうした努力をされているようです。

今回はそうした情報が入っていませんけど、
この店舗限定のイベント情報が記載されていたり、
なかなか工夫されています。


「再開!!」「復活号」とあるように、
昨年の震災以降途切れていたのですが、
昨日久々にポスティングされていました。

申し訳ないんですが、これを見たからといって
買いに行ったことはないんですけど・・・

オススメ情報よりも店長の日常のちょっとした
コメントが面白かったりして、
結構楽しみにしていたりします。

私と同じように思っていた方もいたようで、
再開のリクエストに応えて、
今回の復活となったようです。


超ローカルメディアですけど、
地道な活動って大切だな、って気付かされます。

店舗の前を通ると、このメディアを思い出しますし、
どんな店長さんなのかな、って
ちょっと興味が湧いたりしますからね。

幼き生命

今日はちょっと暗いお話です。

ですので、読みたくない方は遠慮なく
パスして下さい。


















今週、娘のお友達が亡くなり、
本日荼毘に付されました。

享年4歳・・・


元々小児癌を患っており、
懸命な治療の甲斐あって一時は完治と
聞いたのですが、昨年再発。

入退院を繰り返していましたが、
風邪をひいて診察に訪れた病院で
容態が急変。

そのまま眠るように帰らぬ人となったそうです。


我が家の娘より1年年長のこの子に
娘が非常に可愛がっていただきました。

退院してくると、娘に会いたいと
遊びに誘ってくれたり。

病床からお手紙をくれたり。

今となっては形見分けになってしまいましたが、
お洋服のお下がりもたくさんいただきました。


本当に妹みたいに思ってくれていたのかもしれません。

元気の塊のような娘がうらやましかったのかもしれません。


子供の癌の進行が早いことも
頭ではわかっているんです。

でも、やるせなくて、切なくて、
なんとも言えない気持ちです。


娘も「お別れしてきた」とか
「天国に行っちゃった」なんて言ってはいますが、
おそらくよく理解できていないことでしょう。

でも、写真や残していただいたお手紙を見せて
これからも話をしてあげるつもりです。

優しいお姉ちゃんがいたんだよ、って。


ここのところ、しばらく仕事が続いて
週末も娘と一緒に遊んであげられなかったので、
明日、明後日は一緒に過ごそうと思います。
プロフィール

ウェイ・ティエン
リンク集



Powered by ファンブログ
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
RSS取得
QRコード