アフィリエイト広告を利用しています

2022年08月11日

徳川家の鬼門除けから始まった街中のお不動さん(神田)

今回は神田を歩いている時に出会ったお不動さんの話です。
<出世不動尊>
Shusse-Fudoson-Kanda.JPG
あ、ここか…

出世不動尊の名は聞いたことがありながら、実物を目にするのは初めてでした。

<谷間>
Kanda-Shusse-Fudoson.JPG
何となく神社のような雰囲気ですが、不動明王を祀るお寺です。ビルとビルの間にきっちりと収まっています。

<出世不動尊の由来書>
Kanda-Shusse-Fudoson-Information.JPG
予備知識がないのでこちらを参考にさせて頂きました

冒頭に『出世不動尊は、智証明大師の御作にして、東潮院不動尊と申し上げ、江戸城内一ツ橋徳川水戸家の表鬼門除けとして祭祀せられ』と記されています。鬼門とは、陰陽道では鬼が出入りする方角(北東)とされていますね。説明文からして、地元の人たちによってずっと守り続けられている不動尊のようですが、その創建は、一橋徳川家の鬼門除けだったようです。そういう意味では、徳川家ゆかりの神社とも言えますね。
本尊は智証明大師作とのこと。空海の甥とも伝わる平安時代初期の僧侶です。それって、かなり貴重な像ということではないでしょうか?

<本堂>
Kandashusse-Fudoson.JPG
場所が場所だけに、厳しい戦火をくぐりぬけて今に至ります。現在の本堂は昭和63年に完成したものとのこと。いまでは小じんまりとしていますが、都内屈指の由緒ある不動尊であることは間違いありません。


ところで
神田不動尊とかではなく「出世不動尊」と呼ばれているのはどういうことでしょうか?

これには諸説ありますが、どうもお相撲さんと関係があるようです。力士が願を掛けたところ出世をした事からそう呼ばれるようになったと言われています。繰り返しますが、諸説あります。

出世はいわば現世利益。これを願う人にとって縁起のよい神社です。撮影はしませんでしたが、掛けられた絵馬には、かなり切実な思いが込められているものもありました。いろんな方々の思いが集まる場所でもあるのですね。

<出世不動通り>
Shussefudo-dori-Str.JPG
通りの名前にもなっています。毎月27日が縁日とのこと。出世不動尊は霊験あらたかなパワースポットという噂が広まり、遠くからわざわざ訪れる人も多いようです。でもまず、地元の皆さんに愛され続けているお不動さんという印象でした。

ということで
神田の出世不動尊のはじまりには徳川家も関係しているというお話でした。

■訪問:出世不動尊
[東京都千代田区内神田]2-6

■参考及び抜粋
現地由来書(出世不動尊奉賛会)



お城巡りランキング
タグ:23区
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11540955
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
[アクセスランキング]
  1. 1. 上杉謙信の軍旗 毘沙門天と懸かり乱れ龍
  2. 2. 真田の城 上州沼田城
  3. 3. 刑場近くの橋のなごり 泪橋と思川
  4. 4. 高遠城のなごり
  5. 5. 関東の連れ小便・政宗白装束の舞台 (石垣山城)
  6. 6. 矢之門から帯曲輪へ(白河市)小峰城
  7. 7. 小峯御鐘ノ台大堀切のなごり(小田原城)
  8. 8. 火の玉不動 大宮宿の水路と刑場のなごり
  9. 9. 金沢城のなごり
  10. 10. 大石内蔵助 終焉の地 細川家下屋敷跡
  11. 11. 暗渠と城跡34 渋取川と蓮上院土塁(小田原市)
  12. 12. 高天神城のなごり
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Isukeさんの画像
Isuke
もともとは無趣味の仕事人間。土日は家でゴロゴロ。本ブログは、そんな男が急に城跡巡りに目覚め、てくてくと歩き始めた記録です。
プロフィール
X (Twitter) Twitter-Isuke.JPG Isuke@shirononagori
最新記事

お城巡りランキングに参加中 [参加させて頂いた雑誌]

アクティブライフ・シリーズ009 クルマで行く 山城さんぽ 100【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]

[当サイトお勧め本]

小説 上杉鷹山 全一冊 (集英社文庫(日本)) [ 童門 冬二 ]


感想(39件)