太田道灌が江戸城へ移るまで居城とした場所。一般的には「御殿山城」と呼ばれています。
綺麗に整備され(開発され)、昔の痕跡は見当たりません。土塁も堀も、何もなし。まぁ都内の城跡巡りでは良くあることなので、いつものように地形を楽しみます。
当時の品川の地理的・自然的条件を思えば、城の立地として納得できます。太田道灌は、江戸城築城後もこの地を城将(宇多川和泉守長清)に守らせました。重要拠点だったんですね。
「御殿山」という呼びの名は、徳川家康がこの地を鷹狩の休憩所として使ったことに由来します。つまり、太田道灌よりあとの時代の呼び方ということになりますね。ここではあえて御殿山城跡ではなく、太田道灌館跡と呼ばせてもらいます。
つわものどもが夢の跡
この地を拠点としていた太田道灌は、夢のお告げにより江戸城を築城したと伝わります。
道灌が夢を見た場所。現在は綺麗な庭園となっています。
■訪問:太田道灌館
( 御殿山城 )
[東京都品川区北品川]4丁目
最寄り駅は京急北品川駅になります
お城巡りランキング
タグ:23区