アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
陽葵さんの画像
陽葵
陽葵は、ひなたと読みます。仏教が好きな仏教ガールです。一緒に仏教を学びましょう。
プロフィール
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
記事ランキング
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
タグ / 悪

記事
地獄はどこにあるのか [2020/04/04 12:00]
地獄はどこにあるのか。 ここを疑問に思う人が多いと思う。 以前、NHKでモーガン・フリーマンという人の番組でやっていました。 マトリックスという映画のようなものです。 私たちは栽培されているという話です。 しかし、夢を見ているのです。 ブッダは、夢のようなものだといわれている。 地獄は、どこにあるのですかというのは、 夢はどこにあるのですか? というのと同じことです。 ナラカ、地獄ということです。 苦しい夢です。 覚めないから大変です。 ..
心に余裕がない時に人を思いやるには [2020/03/31 12:00]
心に余裕がない時に、人を思いやるにはどうすればいいのかを考えてみましょう。 利他に徹するのが善です。 反対に我利我利は悪です。 廃悪修善に心がけるしかない。 それは、仏教の根幹の因果の道理からきます。 一言でいうと、自分のたねまきが自分にかえってくる、 因果応報ということです。 その因果の道理を深く知るのが大事です。 知っていても分かっていません。 誰々がこういうことを言ったので苦しいというのを聞く。 Aさんがこんなことを言ったというが、A..
煩悩即菩提を表す親鸞聖人のたとえ [2020/01/15 12:00]
煩悩即菩提の不思議について、 親鸞聖人は次のような喩えで教えられています。 罪障功徳の体となる こおりとみずのごとくにて こおりおおきにむおおし さわりおおきに徳おおし 罪障とは罪や障り、これは煩悩のことです。 煩悩で罪や悪をつくるから罪障といわれています。 ですから罪障とは煩悩ということです。 それが功徳の体となる。 功徳とはあそこの言葉で言うと菩提。 菩提とはどういう意味かというと、今日の言葉でいうと喜びです。 煩悩は私..
布施をしても損しない方法 [2019/12/23 12:00]
仏教で、布施は誰にしても布施になるのではありません。 つまり、誰にでも何かを与えれば布施の功徳があるのではない ということです。 たとえば、泥棒にものを与えても悪を助長します。 放蕩息子を甘やかすと、ますます努力をしなくなり、本人を不幸にしてしまいます。 怠け者にお金を与えても、ますます怠惰になってしまいます。 仏教では、誰でも彼でもものを与えていいのかというと、そんな人たちに与えても布施にはなりません。 何かを与えて布施になるのは、3通りの人だけです。..
キルケゴールの実存の三段階 [2019/11/29 12:00]
幸福を求める思想に三段階あります。 キルケゴールはこう言っています。 1つ目は美的実存です。 欲望を満たして幸せになろうとしている段階です。 しかし、欲望は満たせませんので、幸せにはなれません。 2つ目は倫理的実存です。 今度は逆に欲望を無くして幸せになろうとする段階です。 年をとって、後は、ボランティアなどをしますという人もあります。 キルケゴールも徹底的に実行しようとしました。 すると悪に敏感になってきました。 ずるずる寝ていた人が、しっか..
真実の信心の一番大事な特徴 [2019/11/16 12:00]
正しい信心には、蓮の花のような特徴があります。 それに5つあるのですが、一番大事なのは 「花果同時(かかどうじ)の徳」です。 蓮の花というのは、だんだん開くのではなく、ばさっとひらくといわれます。 正しい信心というのは、だんだんと作り上げられるのではなくて、 一念で得られるものです。 一念というのは、信心獲得する何億分の一秒よりも短い時間のことだと 親鸞聖人は『教行信証』に教えられています。 西洋の哲学者、キルケゴールは、幸せについて考えました..
自覚なく造っている苦しみのたね [2019/10/24 13:00]
仏教では、すべての人は、恐ろしい病にかかっていることを教えられています。 しかし、みんな自分が病気と分かりません。 どんなに科学が進歩しても、幸せになれずに苦しんでいます。 それは、自分の心が作りだした結果です。 限りない欲望で、 色々な悪いたねまきをして、苦しみを生みだしているのです。 欲の代表としては、食欲で造る悪があります。 毎日たくさんの生き物を殺して生きています。 浦島太郎も結局は魚を殺して生きている人です。 最後はそれであっという間に人生..
幸せになれない心の病 [2019/10/21 12:00]
仏教では、すべての人は病人だと教えられています。 病人といっても、肉体の病ではありません。 心の病です。 その心の病の病名を、 蓮如上人は、「無明業障の恐ろしき病」 といわれています。 「無明業障」とはどんな意味かといいますいと、 「無明」は煩悩のことです。 「恐ろしい」というのは、おろそしいという自覚がない。 癌は自覚がない。 早く発見すれば治るのに、気づかないので、手遅れになります。 気づいたときには末期で、あとは死を待つばかりです。 ..
ブッダの説かれた後生の一大事とは? [2019/08/15 18:00]
仏教に説かれている 後生の一大事とは、 死んだら苦しみの世界に堕ちる一大事のことです。 なぜそんな後生の一大事があるのでしょうか。 それを知るには、まずは因果の道理です。 善因善果 悪因悪果 自因自果 因果応報です。 では、私たちは、善いたねまきをしているのか、 それとも悪いたねまきをしているのか。 悪業煩悩、煩悩で悪ばかり作っています。 まいた種の結果が今生に来なければ死後に来ます。 如何に煩悩で悪いことをやっているか 自..
ブッダの説かれたお経を5通りに分類 [2019/08/08 12:00]
ブッダの説かれたお経は、一切経七千余巻といわれるたくさんのお経です。 それを大体5つに分類すると、こうなります。 阿含経……幼稚園 方等経……小学校 般若経……中学校 法華経……高等学校 大無量寿経……大学 ブッダは、だんだん程度を上げて導いてゆかれたのです。 阿含経というのは、テーラワーダ仏教のような小乗仏教の経典です。 自業自得の因果の道理が分かり易く説かれています。 方等経というのは、大乗仏教のことです。 般若経は、大乗仏教の中でも..
キルケゴールと仏教 [2019/08/02 12:00]
デンマークの哲学者キルケゴールは、私たちが幸せになるための実存の三段階を考えました。 第一段階は、美的段階です。 これは、欲望のままに快楽を求める段階です。 欲望は無限なので、満足できません。 一時的には満足できても、やがて虚しくなって絶望します。 第二段階は倫理的段階です。 これは、欲望を満たそうとしてもできないことを知らされた人が、 善いことをして満足しようとします。 しかし私たちは欲望の塊で悪ばかり考えるので、満足できません。 第三段階は、..
仏教にあって哲学にないもの [2019/07/09 12:55]
本当の幸せになるには、 人間とはどういうものかを知らねばなりません。 人間の心を見て行くと、煩悩とか罪悪が出てきます。 人間というものをみつめるとき 煩悩だとか悪だとか悲観的すぎるのでないかと思う人もあります。 たとえば人間というものを観察しているのは西洋哲学でもあるんでないかという人もあります。 だけど結論からいいますと哲学者も自分とはなにか、 汝自身を知れ、自分を見つめねばならぬといいますが 哲学に決定的に欠落しているものはなにかというと罪悪観です..
≪前へ  次へ≫
ありがとう いろは歌 おつとめ お勤め お盆 お経 さとり どう生きる どう生きるか なんのために生きる なんのために生きるのか ひとりぼっち キリスト教 ジャネーの法則 スピリチュアル・ペイン タブー テーラワーダ仏教 バスケ ブッダ マイケル・ジョーダン ミッドライフクライシス メメントモリ メメント・モリ 一休 一向宗 一大事 七高僧 三悪道 三業惑乱 三法印 三途の川 不安 五欲 五逆 人生 仏のさとり 仏像 仏教 仏教学 仏教講座 他力 他力の信心 他力信心 他力本願 会者定離 何のために生きるのか 信じる 信心 信心決定 信心獲得 修行 働く意味 働く目的 僧侶 儚い 先祖供養 光陰矢の如し 六曜 六道 六道輪廻 出家 努力 勉強の意味 南無阿弥陀仏 占い 原因と結果の法則 名号 君たちはどう生きるか 呪い 哲学 唯我独尊 善知識 善鸞 四聖諦 四苦八苦 因果応報 因縁 地獄 大乗仏教 大原問答 大無量寿経 天上天下唯我独尊 天上界 天台宗 娑婆 嫌われる勇気 孤独 宗教 寂しい 寂しさ 尊属殺人 小乗仏教 小林一茶 尺取り虫 布施 幸せ 幸福 弁円 引きこもり 引き寄せの法則 弘法大師 弥勒 往生 往生要集 後悔 後生 後生の一大事 御文 御文章 御正忌 御臨末の御書 徳川家康 心の山 心の闇 忍耐 念仏 怒り 恩徳讃 悟り 悪人正機 悪口 愚痴 愛別離苦 慈悲 懺悔 教行信証 方便 日蓮宗 旦那 智慧 曇鸞 有無同然 有難う 本願 本願寺 極楽 欲望 欲目 歎異抄 正信偈 正見 歴史 死ぬのが怖い 死の恐怖 死んだらどうなる 死後 死後の世界 殺生 殺生罪 汝自身を知れ 法事 法然 法華経 泥棒 泳げたいやきくん 浄土宗 浄土真宗 浜崎あゆみ 源信 源信僧都 無常 無間地獄 煩悩 煩悩即菩提 生きがい 生きる意味 生きる目的 生き方 生まれ変わり 生死一如 畜生 白骨の御文 白骨の章 真理 真言宗 祇園精舎 神道 禅宗 科学 科学と仏教 結婚 結婚式 維摩経 羅漢 聖人一流章 聴聞 自分 自分探し 自惚れ 自業自得 自殺 般若心経 色即是空 芥川龍之介 苦しい 苦しみ 菩提 菩提心 葬儀 葬式 蓮如 虚しい 虚無感 西洋哲学 親の大恩 親孝行 親殺し 親鸞 解脱 諸法無我 諸行無常 踊る大捜査線 輪廻 輪廻転生 迷信 運命 道元 遺教経 遺言 邯鄲の夢 酔生夢死 阪神大震災 阿弥陀仏 阿弥陀仏の本願 阿弥陀如来 阿弥陀如来の本願 阿頼耶識 顕正