新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2013年12月29日
中学生以下にも 自転車 イエローカード
自転車のイエローカードは、自転車で交通違反をした際に交付される法的拘束力のない警告文書のようなもので、これまでは高校生以上が対象だった。
それが2014年の1月より、中学生以下の子供にも適用されることとなる。正式には「自転車安全マナーカード」と呼ばれるもになるが実質イエローカードの子供版であり、警察官が違反した子供に手渡すのと同時にその場で指導する。
背景としては、東京都内での自転車が関係する交通事故が全体の34.7%も占めるため。この数字自体は都内のものだが、警視庁が方針を打ち出していることから全国的にも同様の対応となるだろう。
子供だからといって、走るのは公道なのだからルールを無視すれば大事故につながりかねない。特に自分の家から友達の家まで行く際なんかは、一時停止を止まらず車道を逆走し3列以上になって並走したりする。いつ事故が起きてもおかしくない状態だ。
自転車に乗るのと同時にルールをきちんと守ることは、自分の安全を守る最低限の行動なのだから、このような方針はどんどん推進してほしいと思う。特に保護者と一緒に考える機会を与えてほしい。
日本経済新聞
------------------------------------------------
中学生以下に「マナーカード」、自転車の交通違反で警視庁
自転車が関わる交通事故が後を絶たないことを受け、警視庁は来年1月から、中学生以下の子供が自転車で交通違反をした場合、安全な乗り方を記した「自転車安全マナーカード」を手渡して指導することを決めた。
これまでは14歳以上の違反者に警告カードを渡してきたが、幼い頃から指導することで事故を防ぎたい考え。カードを活用し、家庭でも自転車の安全な乗り方を指導するよう期待している。
カードは水色で、はがきサイズ。表面に「歩道では歩行者を優先させましょう」「携帯電話を使いながら乗るのはやめましょう」などの注意点をルビ付きで記載。裏面には保護者向けに、子供が指導を受けた内容を書き込む。
警視庁交通執行課によると、今年1〜10月末に東京都内で起きた自転車が関係する交通事故は全体の34.7%で、全国平均の19.3%を大きく上回っている。同課は「親子で交通安全意識を高めてほしい」としている。
------------------------------------------------
それが2014年の1月より、中学生以下の子供にも適用されることとなる。正式には「自転車安全マナーカード」と呼ばれるもになるが実質イエローカードの子供版であり、警察官が違反した子供に手渡すのと同時にその場で指導する。
背景としては、東京都内での自転車が関係する交通事故が全体の34.7%も占めるため。この数字自体は都内のものだが、警視庁が方針を打ち出していることから全国的にも同様の対応となるだろう。
子供だからといって、走るのは公道なのだからルールを無視すれば大事故につながりかねない。特に自分の家から友達の家まで行く際なんかは、一時停止を止まらず車道を逆走し3列以上になって並走したりする。いつ事故が起きてもおかしくない状態だ。
自転車に乗るのと同時にルールをきちんと守ることは、自分の安全を守る最低限の行動なのだから、このような方針はどんどん推進してほしいと思う。特に保護者と一緒に考える機会を与えてほしい。
日本経済新聞
------------------------------------------------
中学生以下に「マナーカード」、自転車の交通違反で警視庁
自転車が関わる交通事故が後を絶たないことを受け、警視庁は来年1月から、中学生以下の子供が自転車で交通違反をした場合、安全な乗り方を記した「自転車安全マナーカード」を手渡して指導することを決めた。
これまでは14歳以上の違反者に警告カードを渡してきたが、幼い頃から指導することで事故を防ぎたい考え。カードを活用し、家庭でも自転車の安全な乗り方を指導するよう期待している。
カードは水色で、はがきサイズ。表面に「歩道では歩行者を優先させましょう」「携帯電話を使いながら乗るのはやめましょう」などの注意点をルビ付きで記載。裏面には保護者向けに、子供が指導を受けた内容を書き込む。
警視庁交通執行課によると、今年1〜10月末に東京都内で起きた自転車が関係する交通事故は全体の34.7%で、全国平均の19.3%を大きく上回っている。同課は「親子で交通安全意識を高めてほしい」としている。
------------------------------------------------
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
2013年12月21日
ブリジストン アルベルトのニューモデル
アルベルトは、ブリジストンの高級シティサイクルのことだ。
アルベルトが初登場したのは2002年。それまで一般的だったチェーンによる駆動をベルト駆動にした画期的な自転車で、チェーンに比べ注油の必要性がなく踏み込みも軽いのが特徴だった。登場から10年以上経過する今も生産されているロングセラーモデルで、その最新バージョン(2014年モデル)がこの12月に発売となった。
参照元
------------------------------------------------------------
2000年に誕生し、2013年には累計販売台数100万台を突破したベストセラー。
ねじれに強くふらつきにくい頑丈な「アルミ タフフレーム」と、チェーンの代わりに樹脂製ベルトを使って、滑らかな乗り心地を実現した「フローティングベルトドライブ」が特徴の通学向けの自転車。
2014年モデルは、「まじめに安全を追求」をテーマとし、10万回以上の「タフフレームねじれテスト」や、20万回以上の「段差耐久テスト」を行った。
また、これまでのモデルに引き続き、パンクに強いタイヤや、後輪錠とハンドルを同時にロックする「一発二錠」、振動を吸収する快適なサドルとグリップを搭載し、安心かつ快適な乗り心地。
ロイヤルモデルには、水に濡れても高い制動力を保つ「スマートコントロールブレーキ」を搭載。雨天時にも安全に乗れる。
ギアは内装8段・5段・3段変速の3つで、フレームは跨ぎやすい形状のL型フレーム、スポーティな形状のS型フレームの2種類。合計10モデルがラインナップ。
標準現金販売価格は6万800円〜8万3800円。
------------------------------------------------------------
値段が6万円代からと、ホームセンターにある激安ママチャリとはかなりの価格差だが、最上位モデルには内装8段変速機が搭載されていることを考えると、理解できる値段だ。
ブリジストンやミヤタなど、国内の老舗メーカーのママチャリ&シティサイクルはしっかりとつくってあり、(消耗品の交換は必要だが)10年程度は普通に持つので、最初が高くともそれに見合った価値はあると思う。
ちなみに我が家には、弟が学生時代に使っていたアルベルトの兄弟モデル、"アルサス"が存在する。これについては次回に書くことにしよう(^^)
アルベルトが初登場したのは2002年。それまで一般的だったチェーンによる駆動をベルト駆動にした画期的な自転車で、チェーンに比べ注油の必要性がなく踏み込みも軽いのが特徴だった。登場から10年以上経過する今も生産されているロングセラーモデルで、その最新バージョン(2014年モデル)がこの12月に発売となった。
参照元
------------------------------------------------------------
2000年に誕生し、2013年には累計販売台数100万台を突破したベストセラー。
ねじれに強くふらつきにくい頑丈な「アルミ タフフレーム」と、チェーンの代わりに樹脂製ベルトを使って、滑らかな乗り心地を実現した「フローティングベルトドライブ」が特徴の通学向けの自転車。
2014年モデルは、「まじめに安全を追求」をテーマとし、10万回以上の「タフフレームねじれテスト」や、20万回以上の「段差耐久テスト」を行った。
また、これまでのモデルに引き続き、パンクに強いタイヤや、後輪錠とハンドルを同時にロックする「一発二錠」、振動を吸収する快適なサドルとグリップを搭載し、安心かつ快適な乗り心地。
ロイヤルモデルには、水に濡れても高い制動力を保つ「スマートコントロールブレーキ」を搭載。雨天時にも安全に乗れる。
ギアは内装8段・5段・3段変速の3つで、フレームは跨ぎやすい形状のL型フレーム、スポーティな形状のS型フレームの2種類。合計10モデルがラインナップ。
標準現金販売価格は6万800円〜8万3800円。
------------------------------------------------------------
値段が6万円代からと、ホームセンターにある激安ママチャリとはかなりの価格差だが、最上位モデルには内装8段変速機が搭載されていることを考えると、理解できる値段だ。
ブリジストンやミヤタなど、国内の老舗メーカーのママチャリ&シティサイクルはしっかりとつくってあり、(消耗品の交換は必要だが)10年程度は普通に持つので、最初が高くともそれに見合った価値はあると思う。
ちなみに我が家には、弟が学生時代に使っていたアルベルトの兄弟モデル、"アルサス"が存在する。これについては次回に書くことにしよう(^^)
2013年11月30日
リニューアル マクドナルド 永山店(マックカフェ)
マクドナルドは、ここ最近の業績不振から全国で店舗の廃止&統合を進めている。とりわけ全メニューを提供できない小規模店舗や採算が合わない店舗が対象のようで、旭川でも2013年10月までに次の3店舗が閉鎖された。
・東旭川ダイイチ店
・環状線永山店
・イオン永山店
これら3店舗、特に永山の2店舗は近い位置にあり、集客などの効率を考えて(?)1店舗に統一された。それが今回新規オープンした”39号旭川永山店”である。
今までの赤を中心とした色使いと異なり、黒ベースの落ち着いた店舗だ。ここはマックカフェ店舗でもあり、これまでのバーガーメニューに加え、コーヒーを中心としたメニュー(マックカフェ バイ バリスタ)も提供される。
この店舗の特記すべき点はドライブスルー。特に出口は交通量の少ない信号付きの交差点手前に出られるので、他の店舗より格段に使いやすいだろう。
となりはパチ屋。最近はこの手のタイプが増えてきたように感じる。元々広い駐車場を持つパチ屋だが、ここ数年パチンコ人口が減少し続けているようなのでその対策(余っているスペースを外食店などで有効利用)なのだろうか。
店内に入った感想は、土曜日ということもあり家族連れが多かった。店舗自体はバリスタ提供店だから大人が多いようなイメージだったが、上記3店舗を統合しこの地域のマクドナルドがここしか無いことを考えると、一概にそうはいえないのだろう。
※店内がほぼ満席状態で写真を撮りづらかったので、店内写真はご勘弁を
・東旭川ダイイチ店
・環状線永山店
・イオン永山店
これら3店舗、特に永山の2店舗は近い位置にあり、集客などの効率を考えて(?)1店舗に統一された。それが今回新規オープンした”39号旭川永山店”である。
今までの赤を中心とした色使いと異なり、黒ベースの落ち着いた店舗だ。ここはマックカフェ店舗でもあり、これまでのバーガーメニューに加え、コーヒーを中心としたメニュー(マックカフェ バイ バリスタ)も提供される。
この店舗の特記すべき点はドライブスルー。特に出口は交通量の少ない信号付きの交差点手前に出られるので、他の店舗より格段に使いやすいだろう。
となりはパチ屋。最近はこの手のタイプが増えてきたように感じる。元々広い駐車場を持つパチ屋だが、ここ数年パチンコ人口が減少し続けているようなのでその対策(余っているスペースを外食店などで有効利用)なのだろうか。
店内に入った感想は、土曜日ということもあり家族連れが多かった。店舗自体はバリスタ提供店だから大人が多いようなイメージだったが、上記3店舗を統合しこの地域のマクドナルドがここしか無いことを考えると、一概にそうはいえないのだろう。
※店内がほぼ満席状態で写真を撮りづらかったので、店内写真はご勘弁を
2013年11月16日
エリート ベロドローム 3本ローラー(Parabolic roller) 購入
今年もダイエットを主目的で自転車に乗っていたが、思うように減量できないまま冬になってしまった。北海道では海岸沿いの一部地域を除いて、基本的には積雪により自転車にのることができない。このままではダイエットが終了になってしまう。そこである決断をした。ローラー台の購入である。
箱の穴は税関?を通ったとき、中身を確認するために繰り抜いたのかな
自転車は本来外で乗るものだが、実はトレーニング用に室内で乗ることができるグッズがある。それがローラー台で、大きく分けて固定式と3本式とがある。固定式は後輪のみを回転し、前輪は動かなさないので誰でも気軽に乗れる。その一方で実走とは少し違っていて筋力トレーニングがメインとなる。一方、3本式は前輪も後輪も台の上で回すことにより実走に近い走りを得ることができる。ただ、バランスをとるのが難しく、初心者には向かないとネット上にあった。
管理人は筋力トレーニングよりも有酸素運動によるダイエットを目的とするので、今回は3本式を買うことにした。ただ、秋から探していて思ったより値段が高く、目的のローラー台を決めかねているとあっという間に売り切れになってしまった。これは冬季シーズンに入り、室内需要が増えるためのようだ。仕方ないので、海外通販(イギリスのWiggle)より購入した。送料はなんと無料で、115ポンド(円換算で19000円ぐらい)だった。初めて海外通販を利用したが、関税で少し取られたらしく、郵便局に200円、国に500円の計700円が別途かかった。
ちなみにこのWiggle、円高時代に国内よりも安く買えるとあって日本からの通販利用者が増えたようだ(今現在は20円ほど円安になったせいで、当時よりは値上げしている)。それで今では完全日本語ページから、注文もすべて日本語でできるようになっている。おまけに一定金額で送料無料になるので、かなり買いやすい。
注文より10日程度で届いた。海外からなのにそれなりにはやいかもしれない。早速あけてみてセッティングしてみた。
フロントに1本、リアに2本でゆえに3本式なのかな。フロントとリアの間にはゴムが巻かれていて、負荷がかかるようになっている。
乗り方はこれを参考にした。なれれば以外と大丈夫のようだ。
実際に乗った感想は、これがかなりハード。わずか5分程度で汗だくになるぐらい。これなら確実に痩せますね。しかも雨だろうが雪だろうが365日乗れるという手軽さ。雪国で冬期間、自転車に乗りたいのなら必須のアイテムだろう。ただ、あまり速度を上げると騒音がひどいのでその点は注意。
今現在体重は90kgあるから、とりあえず目標は80kgまでいけたらいいなぁ。
箱の穴は税関?を通ったとき、中身を確認するために繰り抜いたのかな
自転車は本来外で乗るものだが、実はトレーニング用に室内で乗ることができるグッズがある。それがローラー台で、大きく分けて固定式と3本式とがある。固定式は後輪のみを回転し、前輪は動かなさないので誰でも気軽に乗れる。その一方で実走とは少し違っていて筋力トレーニングがメインとなる。一方、3本式は前輪も後輪も台の上で回すことにより実走に近い走りを得ることができる。ただ、バランスをとるのが難しく、初心者には向かないとネット上にあった。
管理人は筋力トレーニングよりも有酸素運動によるダイエットを目的とするので、今回は3本式を買うことにした。ただ、秋から探していて思ったより値段が高く、目的のローラー台を決めかねているとあっという間に売り切れになってしまった。これは冬季シーズンに入り、室内需要が増えるためのようだ。仕方ないので、海外通販(イギリスのWiggle)より購入した。送料はなんと無料で、115ポンド(円換算で19000円ぐらい)だった。初めて海外通販を利用したが、関税で少し取られたらしく、郵便局に200円、国に500円の計700円が別途かかった。
ちなみにこのWiggle、円高時代に国内よりも安く買えるとあって日本からの通販利用者が増えたようだ(今現在は20円ほど円安になったせいで、当時よりは値上げしている)。それで今では完全日本語ページから、注文もすべて日本語でできるようになっている。おまけに一定金額で送料無料になるので、かなり買いやすい。
注文より10日程度で届いた。海外からなのにそれなりにはやいかもしれない。早速あけてみてセッティングしてみた。
フロントに1本、リアに2本でゆえに3本式なのかな。フロントとリアの間にはゴムが巻かれていて、負荷がかかるようになっている。
乗り方はこれを参考にした。なれれば以外と大丈夫のようだ。
実際に乗った感想は、これがかなりハード。わずか5分程度で汗だくになるぐらい。これなら確実に痩せますね。しかも雨だろうが雪だろうが365日乗れるという手軽さ。雪国で冬期間、自転車に乗りたいのなら必須のアイテムだろう。ただ、あまり速度を上げると騒音がひどいのでその点は注意。
今現在体重は90kgあるから、とりあえず目標は80kgまでいけたらいいなぁ。
2013年11月10日
六花亭 旭川 豊岡店
六花亭は、帯広に本店を置く北海道を代表するスイーツメーカーである。特に同店の顔である「マルセイバターサンド」は北海道はもとより全国的にも有名な商品である。
その六花亭がこのたび旭川に新店舗をオープンさせる。開店日は11月22日となっており、今現在はほぼ外装が出来上がった状態のようだ。今まで旭川にあった六花亭は西武ビルにテナントとして入居していた売り場だけの小規模なものだった。今回の建設中のはお菓子工場と売り場を併設するタイプで見た目にも大満足できるだろう。
場所は旭川市豊岡12条6丁目付近で、環状線と旭山動物園通りの間付近に建設中で完成すれば動物園目当てに来た観光客をターゲットとできるだろう。
大きな地図で見る
管理人もオープンしたらバターサンド目当てに行ってみるとしよう(^^)
------------------------------
※追記11月24日
いよいよ行ってきました。
外観はこんな感じ。駐車場はあまり広くなく、20台程度が止まれるぐらい。
入り口には、犬の置物。一瞬本物に見えた。
店内の様子。それほど広くはないが、必要十分な広さ。インテリアのデザインは凝っている感じがした。
奥にはカフェがあり、洋菓子も買えるタイプの店だ。この手の店舗は北海道でも少なく、好きな人にはたまらないだろう。
というわけで、バターサンドを買ってきたがやはり美味しい。全国規模でも有名なのがうなずける。当日は自転車で行ったが、駐車場に入りきれず外で待っている車が3-4台あった。近くの人なら徒歩や自転車が良いかも。
その六花亭がこのたび旭川に新店舗をオープンさせる。開店日は11月22日となっており、今現在はほぼ外装が出来上がった状態のようだ。今まで旭川にあった六花亭は西武ビルにテナントとして入居していた売り場だけの小規模なものだった。今回の建設中のはお菓子工場と売り場を併設するタイプで見た目にも大満足できるだろう。
場所は旭川市豊岡12条6丁目付近で、環状線と旭山動物園通りの間付近に建設中で完成すれば動物園目当てに来た観光客をターゲットとできるだろう。
大きな地図で見る
管理人もオープンしたらバターサンド目当てに行ってみるとしよう(^^)
------------------------------
※追記11月24日
いよいよ行ってきました。
外観はこんな感じ。駐車場はあまり広くなく、20台程度が止まれるぐらい。
入り口には、犬の置物。一瞬本物に見えた。
店内の様子。それほど広くはないが、必要十分な広さ。インテリアのデザインは凝っている感じがした。
奥にはカフェがあり、洋菓子も買えるタイプの店だ。この手の店舗は北海道でも少なく、好きな人にはたまらないだろう。
というわけで、バターサンドを買ってきたがやはり美味しい。全国規模でも有名なのがうなずける。当日は自転車で行ったが、駐車場に入りきれず外で待っている車が3-4台あった。近くの人なら徒歩や自転車が良いかも。
2013年11月03日
クリスタル橋 開通
旭川市で新しく建設中の2つめの橋がようやく完成した。名前は「クリスタル橋」
近くにある”大雪クリスタルホール”という、小規模な音楽ホールから名前を取ったそうで少し前に開通した”氷点橋”(三浦綾子の氷点から命名)とは姉妹版となる。
旭川市は周囲を山に囲まれ、かつ市街地には多くの川が流れる典型的な盆地である。これまで橋がなかったことで、住宅街と中心部を直接結ぶ通路がなく一部地域の発展が遅れていたがこれによりダイレクトに移動でき期待されるようだ。
旭川駅側から撮影。
近づいてもう1枚
クリスタルホール側より撮影
橋の下は舗装で整備され、サイクリングしやすくなっている。
クリスタル橋が開通したことにより、特に道の駅に行きやすくなった。ただ、かなりの建設費を費やしたそうなので、有用になることを願いたい。
近くにある”大雪クリスタルホール”という、小規模な音楽ホールから名前を取ったそうで少し前に開通した”氷点橋”(三浦綾子の氷点から命名)とは姉妹版となる。
旭川市は周囲を山に囲まれ、かつ市街地には多くの川が流れる典型的な盆地である。これまで橋がなかったことで、住宅街と中心部を直接結ぶ通路がなく一部地域の発展が遅れていたがこれによりダイレクトに移動でき期待されるようだ。
旭川駅側から撮影。
近づいてもう1枚
クリスタルホール側より撮影
橋の下は舗装で整備され、サイクリングしやすくなっている。
クリスタル橋が開通したことにより、特に道の駅に行きやすくなった。ただ、かなりの建設費を費やしたそうなので、有用になることを願いたい。
2013年11月02日
リニューアルした「道の駅旭川」に行ってみた。
旭川にある道の駅(地場産業振興センター)がこのたび、リニューアルした。
今まで無かったフードコートが追加され、道の駅内で食事ができるようになった。
これなら郊外やその他の地域から車で来た観光客に良いだろう。フードコートとして入っている店は
・ヤキトリツヨシ
・そば処 長五郎
・旭川ラーメン 梅光軒
・みそラーメンのよし乃
となっている。管理人はあまり外食しないのでほとんどわからないのだが、唯一「よし乃」だけは行ったことがある。ここは味噌ラーメンが美味しい(^^)
旭川は動物園以外、観光名所はパットしないのでこういった施設は貴重だろう。道内在住で、車で旭川を訪れる際は道の駅をお忘れずに。
今まで無かったフードコートが追加され、道の駅内で食事ができるようになった。
これなら郊外やその他の地域から車で来た観光客に良いだろう。フードコートとして入っている店は
・ヤキトリツヨシ
・そば処 長五郎
・旭川ラーメン 梅光軒
・みそラーメンのよし乃
となっている。管理人はあまり外食しないのでほとんどわからないのだが、唯一「よし乃」だけは行ったことがある。ここは味噌ラーメンが美味しい(^^)
旭川は動物園以外、観光名所はパットしないのでこういった施設は貴重だろう。道内在住で、車で旭川を訪れる際は道の駅をお忘れずに。
2013年10月13日
第4回 石狩川サイクリングイベントに行ってみた
雨を心配していた今日のイベント。天気は決して良くないものの、なんとか雨が降っていない状態だったのでいざ行ってみることにした。
スタート地点は旭橋付近だと思い込み、そのへんを探していたがいっこうに見つからない。層雲峡方面に進めばそのうちあるだろうと走ったが、これまた一向にみえない。結局スタート地点は東旭川の河川敷あるパークゴルフ場付近で旭橋より8kmの地点。
わかりずらいけど、スタート地点周辺の様子
まぁウォーミングアップということできにしな〜い(^^)
で、その感想だけど当日は風がかなり強く行きはいいけど帰りは...という感じだった。普段あまりこちらを走らないので、不安もあったが距離的には時速25km巡航の1時間程度で
つく長さ。ママチャリでも十分でしょうね。道路は舗装路だけど左右が木に囲まれているので、途中落ち葉や落木があってパンクの心配があった。ロードバイクの人は要注意。
さっきのスタート地点でチェック用紙をもらって、順調にBとCの場所でハンコをもらって、イベント会場のグライダー滑空場で抽選会があった。僕はサンアース大雪が製造してる三升漬をゲットした。
イベント会場の様子
全体の参加人数は100人程度かなぁという感じ。あまり多くはありませんでした。天気があまりよくなかったのと、三連休は他の地域へ出かけているのかな。ママチャリとスポーツタイプの割合は半々位程度。それでも家族で参加している人もチラホラいた。
一人だけ強者がいて、スポーツタイプに3輪のリヤカーを引きお子さんをそれに乗せて引っ張っている人がいました。これなら子供が漕がなくても参加できますね。
走ってる最中で画像が取れなかったので、ネット上にあったイメージ
来年も機会があれば参加しようと思う。
スタート地点は旭橋付近だと思い込み、そのへんを探していたがいっこうに見つからない。層雲峡方面に進めばそのうちあるだろうと走ったが、これまた一向にみえない。結局スタート地点は東旭川の河川敷あるパークゴルフ場付近で旭橋より8kmの地点。
わかりずらいけど、スタート地点周辺の様子
まぁウォーミングアップということできにしな〜い(^^)
で、その感想だけど当日は風がかなり強く行きはいいけど帰りは...という感じだった。普段あまりこちらを走らないので、不安もあったが距離的には時速25km巡航の1時間程度で
つく長さ。ママチャリでも十分でしょうね。道路は舗装路だけど左右が木に囲まれているので、途中落ち葉や落木があってパンクの心配があった。ロードバイクの人は要注意。
さっきのスタート地点でチェック用紙をもらって、順調にBとCの場所でハンコをもらって、イベント会場のグライダー滑空場で抽選会があった。僕はサンアース大雪が製造してる三升漬をゲットした。
イベント会場の様子
全体の参加人数は100人程度かなぁという感じ。あまり多くはありませんでした。天気があまりよくなかったのと、三連休は他の地域へ出かけているのかな。ママチャリとスポーツタイプの割合は半々位程度。それでも家族で参加している人もチラホラいた。
一人だけ強者がいて、スポーツタイプに3輪のリヤカーを引きお子さんをそれに乗せて引っ張っている人がいました。これなら子供が漕がなくても参加できますね。
走ってる最中で画像が取れなかったので、ネット上にあったイメージ
来年も機会があれば参加しようと思う。
2013年10月12日
弱虫ペダル アニメスタート
今秋、かねてから期待されていた自転車アニメ「弱虫ペダル」がスタートした。
1話の概要は...
-------------------------------------------
千葉県総北高校に入学した小野田坂道は、大好きなアニメグッズを買う為に、毎週アキバまで、往復90qの道のりをママチャリで通っていた。
高校生になったらアニ研に入って友達を作ろうと思っていた坂道だが、なんとアニ研は人数が集まらず廃部になっていた。
落胆する坂道の前に、ロードレーサーの今泉俊輔が現れて…。
-------------------------------------------
という感じで、主人公は決して強くないヘタレなイメージ。イニシャルDを知る管理人はハチロクとFDの最初のバトルを連想してしまった。ヘタレにくせに坂道を登れるのだ。話の終わり方もうまく、2話目が非常に気になってしまった。
この手の自転車アニメは非常に少なく、貴重な存在。自転車そのものはCGで描写されており、ギアチェンジの動作がちょっとデフォルメされてたけどなかなかカッコいい。ママチャリ以外の自転車を知る切っ掛けにもなりそうな良いアニメだと思った。
無料の会員登録が必要だが、ニコニコの公式チャンネルでは無料で1話を見ることができる。気になった人はこちらから見てほしい。
PVはこちら
1話の概要は...
-------------------------------------------
千葉県総北高校に入学した小野田坂道は、大好きなアニメグッズを買う為に、毎週アキバまで、往復90qの道のりをママチャリで通っていた。
高校生になったらアニ研に入って友達を作ろうと思っていた坂道だが、なんとアニ研は人数が集まらず廃部になっていた。
落胆する坂道の前に、ロードレーサーの今泉俊輔が現れて…。
-------------------------------------------
という感じで、主人公は決して強くないヘタレなイメージ。イニシャルDを知る管理人はハチロクとFDの最初のバトルを連想してしまった。ヘタレにくせに坂道を登れるのだ。話の終わり方もうまく、2話目が非常に気になってしまった。
この手の自転車アニメは非常に少なく、貴重な存在。自転車そのものはCGで描写されており、ギアチェンジの動作がちょっとデフォルメされてたけどなかなかカッコいい。ママチャリ以外の自転車を知る切っ掛けにもなりそうな良いアニメだと思った。
無料の会員登録が必要だが、ニコニコの公式チャンネルでは無料で1話を見ることができる。気になった人はこちらから見てほしい。
PVはこちら
2013年10月11日
第4回 石狩川サイクリングイベント
3連休の今週末、日曜日(2013年10月13日)に旭川とその周辺の自治体が協賛するサイクリングイベントが行われる。
ただサイクリングするだけでなく、特定のポイントを2箇所以上まわりスタンプを押してもらうと、イベント会場にて特産品があたるというなんとも嬉しい複勝付き。その他そのイベント会場では写真にある特産品の試食もできるので、食べ物好きにはこれまたうれしい。
----------------------------------------------------
試食できる特産品一覧
上川町:フランクフルト
愛別町:きのこごはん
比布町:「ぴりかの恵み」(トマトジュース)
当麻町:でんすけようかん(でんすけスイカ使用)
旭川市:ゆきひかりぽん(ゆきひかり米を使用したポンせんべい)
----------------------------------------------------
管理人は去年からこのイベントの存在を知っていたがいざ行く気になれず、今年こそはと考えている。スタート地点はABCDのいずれでも良く、2箇所でスタンプを貰えばいい。一番ベーシックなのはA地点でスタートして、BとCのスタンプをもらってイベント会場をゴールとするコースだろうか(受付はどの地点でも可能)。
スポーツタイプでなく、ママチャリやシティサイクルでもゆっくり漕げば十分走破可能な距離だ。子供を連れて家族で参加してもよさそう。問題は雨かな......
ただサイクリングするだけでなく、特定のポイントを2箇所以上まわりスタンプを押してもらうと、イベント会場にて特産品があたるというなんとも嬉しい複勝付き。その他そのイベント会場では写真にある特産品の試食もできるので、食べ物好きにはこれまたうれしい。
----------------------------------------------------
試食できる特産品一覧
上川町:フランクフルト
愛別町:きのこごはん
比布町:「ぴりかの恵み」(トマトジュース)
当麻町:でんすけようかん(でんすけスイカ使用)
旭川市:ゆきひかりぽん(ゆきひかり米を使用したポンせんべい)
----------------------------------------------------
管理人は去年からこのイベントの存在を知っていたがいざ行く気になれず、今年こそはと考えている。スタート地点はABCDのいずれでも良く、2箇所でスタンプを貰えばいい。一番ベーシックなのはA地点でスタートして、BとCのスタンプをもらってイベント会場をゴールとするコースだろうか(受付はどの地点でも可能)。
スポーツタイプでなく、ママチャリやシティサイクルでもゆっくり漕げば十分走破可能な距離だ。子供を連れて家族で参加してもよさそう。問題は雨かな......