アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年06月23日

ママチャリ向け おしゃれヘルメットで安全対策

自転車の記事を探していたらこんなのを見つけた。

kameria_1.png


一見、年配の女性が被っていそうな帽子にみえるが、これはれっきとした自転車用ヘルメットだ。構造は簡単で、ヘルメットの上に専用の帽子を被せて、見た目をオシャレにしているというもの。購入の際はヘルメットの部分と帽子とがセットになっていて、ほかにも以下のようなバリエーションがある。

これは上のやつの別バージョン。カメリアという名前のヘルメット。

kameria_2.png


他にはポプラというのがあってつば付きの帽子のようなヘルメット

poplar.png


これはウォルナット。色合いが落ちつていて無難な感じ。

walnut.png


さらにメイプル。

maple_1.png


バーチ

birch.png


最後にオーク

oak.png


と、このようにどれも見た目は普通の帽子でこれが一般的に連想するヘルメットには見えない。これならママチャリやシティサイクルに合うだろうし、被る際も抵抗が少ないだろう。ただ、一般的なロードやクロスバイク等で被るヘルメットにあるはずの風の通気穴が見たら無いので、長時間被っているとロード用ヘルメット以上に頭が蒸れそう。ただ、ママチャリをターゲットしているならそこまで本気で漕がないだろうから、そこは許容できる点なのかな。

ogk_leff.jpg


ちなみにこれはロード&クロス用のヘルメット。通気穴が頭部の蒸れを抑える構造となっており、バイザーは日よけ効果があり、着脱可能。

東京都や埼玉県では、このおしゃれヘルメットを市役所職員が自転車利用時に使っており、今回みつけた記事では九州でもこれにならって特に高齢者向けに啓蒙活動を行っている。その背景としては自転車の死亡事故の多くが65歳以上で、ヘルメットを着用していれば死亡しなかった事故もあるそうだ。

自転車用ヘルメットは、普段被らない人にとって非常に抵抗感の強いもの。それはあの派手で奇抜なデザインのイメージや、被ること自体恥ずかしいという背景があるだろう。そんな中で普通の帽子とほぼ変わらないタイプなら幾らかはヘルメット着用の増加につながるだろう。

おしゃれヘルメットの販売元はこちら
参考にした記事はこちら

2014年06月22日

ジャイアント エスケープ2015年モデルが大幅軽量化

ジャイアントのエスケープといえば、入門用クロスバイクとして有名な車種だ。そんなエスケープが世に登場したのが2005年だが、今年ではや10年目となる。この10週年を記念して、フレームやパーツが見直された。

ESCAPE_R3_2015.jpg


実はこのエスケープ、年を追うごとに車重が増えていった。デビュー当初の2005年モデルでは380mmのフレームで10.5kgだったのが年々少しずつ増加し直近の2014年モデルでは465mmで11.4kgまで肥大化していた。これがなんと2015年モデルでは大幅シェイプアップし、500mmのフレームで10.2kgとデビュー当初の重量までも上回る軽量化を果たした。

この10.2kgというのは、10万円以下の入門用ロードバイクと同程度の重量で、入門用クロスとしてこの軽さはかなり魅力的だ。

エスケープはスポーツ自転車の入門用的な存在だから、一般のママチャリとの違い(ペダリング時の軽快さや快適性)を体感してもらうためにもこの重量というのは大事だと思う。ママチャリと変わらないのならスポーツ自転車である必要はないし、この自転車の使いかとしては入門用スポーツとしての位置づけで将来的にロードバイクを買ってもらうようなモデルだと思う。

昨今の「弱虫ペダル」による若い、特に女性の自転車ブームがある中、気軽に買えるスポーツ自転車として良い1台だろう。

詳細な紹介はこちらから

2014年06月21日

イオンモールJR旭川 建設中

今、駅前で大掛かりな工事が進んでいる。それがイオンモールJR旭川だ。

KIMG0358.JPG


場所はつい最近完成したJR旭川駅の新駅舎すぐとなりに建設中で、JRタワー旭川の建て替え&イオンモール(イオン)との共同建設となっている。以前あったエスタの駐車場よりも大きい900台のスペースを確保し、旭川駅と買物公園に賑を創出し、中心街の活性化に貢献する計画。完成予定は2015年春だ。

ちなみ完成図はこんな感じ。

ion_mo-ruJR.jpg


地方都市ではドーナツ化現象が深刻だが、旭川でもその傾向があり、特に数年前にできたイオンモール旭川西の影響が大きいだろう。駅中心部よりはなれた郊外に大型駐車場を完備するこのモールは、週末に自家用車で自宅からイオンモールまで移動する流れを作った。

ただでさえバスが利用されない旭川で、ますます中心部に行く理由が無くなりバス会社も収益が悪くなっているのではと心配だ。

そこに900台ものの大型駐車場とイオンモール西と同じようなテナントが入れば、中心部に行く理由が出来るわけだが、ここで一つ危惧することがある。それは買物公園についてだ。現状では4条から駅前にかけてと、4条から向こう側(常磐公園)にかけての人通りがかなり違う。片方は賑わっているが、片方は元気が無いのだ。ここに駅前イオンモールが出来ると、4条から手間のお客さんがイオンモールに行くようになってしまい、かつ駅前イオンモールに来た人は買物公園に行かずそのままモール内ですべてを終わらして買物公園の活性化にはつながらないのではという点だ。

ekimae.png


ここらへんは買物公園自体に何か魅力的なイベントを常に行うなどの対策が必要だと思う。地方都市ではこの手の問題が非常に難しいと思うが、なんとかクリアしないと街自体の活性化に繋がらないはず。駅前イオンモール完成まで、期待と不安の日々となりそうだ。

2014年06月19日

「カンブリア宮殿 ラッキーピエロ」の感想

先日書いた、ラッキーピエロの放送が行われた。函館に住んでいた頃は結構通っていたので、カンブリア宮殿が特集する内容は非常に興味があった。

まず驚いたのはラッキーピエロの原価率。一般の外食産業が30%程度なのに対してラッキーピエロは50%を越えている。経営方針として、高い原価率でもたくさん売れれば大丈夫というのがあるのでこれでもやっていけるそうだ。ラッキーピエロのバーガーは値段の割にボリュームがあったので、原価率50%なら納得である。

あとはラッキーピエロが早くから口コミに注目していた点。今ではインターネットが普及し、口コミは一般的なったが20年以上も前からその口コミの重要性に気づいていた。それはある日から突然、オートバイで客層が増えたことだった。原因はライダーが利用する宿泊施設にあった日誌。この日誌はライダーが他の同じライダーに情報を伝えるために書いてあったのだがここにラッキーピエロのことが書いてあり、これを見たライダーがラッキーピエロに来ていたのだ。

口コミは誰でも書けるので、ウソを書いても最初は効果がある。だが本当に美味しく無いとそれ以降の伝達が行われない。ラッキーピエロは口コミで美味しいことが書いてあり、本当に言ってみても美味しいので、誰もが他の人に薦めたくなるのだという。これはお店にとって大事なポイントだ(特に今ならツイッターやFacebook、ブログ等で拡散が簡単にできる。しかも広告費を使わずに)。

ラッキーピエロの強さ、美味しさがよくわかる放送だった(^^)

2014年06月16日

悪質な事例で逮捕 ピストバイク

警視庁が自転車の取り締まりを強化していることは、過去の記事に書いたが実際に逮捕者が出たようだ。

逮捕に至る条件としては「悪質」であることだが、今回は「再三の出頭要請を無視」した結果逮捕に至った。記事によれば特にブレーキを付けないで走ることが多いピストバイクやBMXを集中的に取り締まっているようで、きちんとブレーキを付けている人も疑われないように、もし警察官に止められたら素直にしていたほうがよさそうだ。ちなみにピストバイクというのはロードバイクに似ているのだが、ぱっと見分ける際は

○後輪にギア(ディレイラー)が付いているか

という点に着目するといいだろう。基本、シングルスピード(ギアなし)であるピストバイクには後輪に複数の歯車が付いていない(もしくはディレイラーがない)ので、切り替えのないママチャリのようにシンプルだ。

pist.jpg


一方でロードバイクには後ろに8〜11、フロントには主に2枚のギアが付いているのでチェーンまわりがにぎやかだ。ただし、MTBと違って起伏のない路面を走ることを想定しているためギア比がクロスし、一番大きいギアと一番小さいギアとのサイズはそれほど変化しない。なのでギアだけ見てもよくわからないのでディレイラーと呼ばれる脱線器に注目すると良いだろう。

giant_advanced2.jpg


またBMXというのは、自転車でアクロバット走行をするための小径で小さい自転車のこと。



デフォルトだと後輪のみブレーキが付いているので、どこかの駐車場や公園ならまだしも公道を走る場合は前後のブレーキが必要となる。

というわけで、警視庁も悪質なケースに対しては本腰をあげているようだ。


NHK NEWS WEB
-------------------------------------------------------------
公道での走行が禁止されているブレーキがない自転車を東京・中野区内で3度にわたって運転し、交通切符を切られたのに再三の出頭要請に応じなかった都内の31歳の男が、道路交通法違反の疑いで警視庁に逮捕されました。
自転車の悪質運転を巡っては、ブレーキを付けずに公道を走る違反が後を絶たず、警視庁は取り締まりを強化しています。

警視庁によりますと、逮捕されたのは都内の31歳の男で、おととし3月、中野区新井の道路を「ピスト自転車」と呼ばれる競技用の自転車で、後輪にブレーキを付けないまま走ったとして、道路交通法違反の疑いが持たれています。
男はこのほか、平成23年からおととしにかけて2回、中野区内の別の場所でも同じ自転車を運転したとして交通切符を切られましたが、再三の出頭要請に応じてこなかったということです。
調べに対し男は容疑を認めたうえで、「自転車を軽くして走りたかったので、ブレーキを外していた」などと供述をしているということです。
自転車の悪質運転を巡っては、「ピスト自転車」や「BMX」と呼ばれる競技用の自転車にブレーキを付けずに公道を走る違反が後を絶たないことから、警視庁は重大な事故につながるおそれがあるとして取り締まりを強化しています。

-------------------------------------------------------------

2014年06月14日

函館 ラッキーピエロがカンブリア宮殿に登場

カンブリア宮殿はテレビ東京が木曜の夜10時に放送している経済系番組。日本で成功している企業の社長をスタジオに呼んで、その企業の紹介(経営的にすごい点や、過去のピンチなどをどう乗り切ったか)し、司会の村上龍とトークを行う番組だ。

過去にはトヨタ社長の豊田章男社長、スズキの鈴木修会長、ソフトバンクの孫正義社長など出演者をあげるとキリがないが、北海道の企業で言えば「セイコーマート」の社長が出演したいた。

そんな大物出演者が連ねる番組に函館のとあるご当地バーガーショップである「ラッキーピエロ」の社長、王一郎氏が登場する。放送日は来週の6月19日だ。

ラッキーピエロの特徴は店の外観からはじまって、クラシカルな店内の内装、そしてボリューム感いっぱいのバーガーだろう。


rakipi-mennyu.jpg


某有名チェーンでは、写真と実物にかなり乖離がある(特にバーガーの高さが全然違う)が、このラッキーピエロではそれはなく、写真のようにかなりボリューミーだ。値段は少々お高いが、昨今の値上げでその価格差は縮まりハンバーガーを比較しても1個あたりの大きさは明らかにラッキーピエロが勝っているので、味よし、値段よしのラッキーピエロが函館では一人勝ちに近い。そしてそれ以外にも客を引きつける魅力を番組では紹介する。



函館を知る職場の人に昔のラッキーピエロのことを聞くと、かつては王社長が経営する中華料理店だったそうだ。それが親族の経営方針でバーガーショップへ転向したようだ。その点の話も番組内で聞けるだろうか。

北海道の人はもちろん、本州の人にも是非見て欲しい内容で、見るだけじゃなく観光で函館に訪れた際はぜひとも立ち寄って欲しい店である。管理人が函館に住んでいた頃は、月に最低1回以上は通った店で(しかも一回につき最低2個以上注文)、それほどハマってしまうボリュームと味だった。

また函館に行くことがあったら必ず立ち寄ろうと思う。

10式(ひとまるしき)戦車が第2師団に配備

無料のローカル紙、ライナーにこんなのが載っていた。

souritu.png


ぱっと見いつもの駐屯地祭と思ったのだが、右側の赤枠に注目。10式の文字があるのだ。毎年同じ内容の駐屯地祭なので魅力が薄かったのだが今年は期待できそう。ちなみに10式とは2009年に制式化された国産の最新式戦車で、先代である90式の後継として開発されたもの。まだ年数が立っていないので台数が少なく実物を見れるのはちょっとレアであり、北海道であればこの第2師団のみのようだ。

当日の会場は河川敷に臨時駐車場が設けられるが、混みあうことが予想されるのでバスまたは自転車が良いだろう。特に自転車は敷地内に臨時の駐輪場を用意してくれるのでそこにとめることが出来る。ただ、明日は雨または曇り空の予報であまり天気が良くないのでこの点がちょっと心配だ。

2014年06月07日

自転車用ブレーキを買ってみた (S-Sun ブレーキライト)

以前、自転車用ブレーキライトを物色してた際に付けてみたい初動にかられたので試しに買ってみることにした。市販のブレーキランプのレビューはあまりないので、この記事が有用になることを願う。

購入はAmazonから。値段は1300円前後と、他社製品に比べると比較的手頃で取っ付きやすいかもしれない。製品は台湾製。

KIMG0348.JPG


中身は本体とブレーキスイッチ部、シートポストにつけるアタッチメントにゴム、説明書が入っていた。構造が簡単なんで特に説明書は無くとも問題ないだろう。

で早速取り付けてみた。

KIMG0369.JPG


管理人の場合は、既にキャットアイのテールランプ(TL-LD610)を付けているのでちょっと離してサドル直下に設置してみた。真ん中のはキャットアイのシートポスト用リフレクター。Vブレーキにスイッチがつくので、その線をサドルにからませて巻いてみた。
(※ちなみに道交法では夜間にリフレクターを取り付けるかテールランプを灯火させることになっており、リフレクターがない場合はテールランプの点滅モードを単体で使用すると違法となる)

KIMG0367.JPG


こちらはスイッチの様子。ブレーキをかけてワイヤーが引っ張られると金属の部分が押し付けられて、(見えづらいが)オレンジの接点に接触しスイッチが動作する。

このように簡単に取り付けられて、動作もしたのだが一つだけ懸念点が。それは明るさだ。Amazonのレビューにもあったが、少々暗めで昼間は見えづらいという。

KIMG0363.JPG


見えづらいかもしれないが、これは点灯中の様子だ。比較用に下のテールランプも付けてみるとこんな感じ。

KIMG0365.JPG



LEDが旧式の砲弾型なのが原因だと思う。この点は改良の余地が残っている。現状で使うなら写真のようにサドルの下に設置して明るさを引き立たせたり、LEDがアピール対象であるドライバーの目線に来るよう、ちょっと斜め上方向に本体角度を変えて設置してみたりする必要がある。なお、キャットアイのTL-LD610は同じ砲弾型LEDでも大型なのでかなり明るい。

KIMG0370.JPG


曇りや日陰に来れば結構見える明るさとなる。

というわけで、明るさに若干難点があるものの、面白い商品だと思った。ネットではダイソーのテールランプを使って自作する例があるが、これならもっと気軽にブレーキライトを設置できるだろう。ただし雨にはあまり強くないようなのでちょっと防水加工をした方がいいと思う。

2014年06月01日

旭川市 近文リサイクルプラザに行ってみた

リサイクル自転車の無料提供があるとのことなので、ちょっとだけ様子見に行ってみた。



旭川市のリサイクルセンターは、近文という割と郊外の場所に位置している。河川敷を走ったことのあるサイクリストなら"旭川サイクリングロード"に続く道の途中、免許センターの隣にある建物というとわかりやすいだろう。

KIMG0354.JPG


これは焼却場。その隣がリサイクルセンターだ。

KIMG0356.JPG


KIMG0352.JPG


当日は目的の自転車提供のほか、家具や家電の無料提供もあったようでいずれも抽選による配布だった。写真は同時開催の福祉施設主催のバザーで、施設で作った小物を売っていたりラーメンコーナー(値段は安い)があったりと、抽選会までの時間を多少はつぶせるような感じだった。

手前の清掃車は、中身がわかるようにアクリル版が貼ってあった。



KIMG0350.JPG


ピンぼけしてしまったが、無料提供の自転車の様子。ママチャリ、シティサイクルがメインで他にマウンテンルックが数台、あとはかなり昔のランドナー(ドロップハンドルのサイクリング車)が2台あった。ただ、自転車の数に対して抽選希望者が2〜3倍は居たようで、残念ながらゲット出来ない人が多かったようだ。

街中の放置自転車を含めればもっと無料提供できる自転車が増えると思うが、持ち主が不明だったり勝手に撤去出来ないなど一筋縄ではいかないからそこは難しいのかも。欲しい人が一杯いるのだから、(イベント告知を含めて)もっと盛大にやってもいいのになぁと感じだイベントだった。

2014年05月31日

旭川にも黄砂が飛来

ここ数日、風の強い日が続いた。全国ニュースでは中国からの黄砂が飛来しいると報じられ、130km離れた札幌市でも結構黄砂が飛んでいるようだ。「もしかしたら旭川市でも?」と思い気象庁のページを見てみると...

kousa_5_30.png


旭川市でも5月30日は視程が10km以上の観測となっている。

実際のところ、職場から見た山の風景は切りのようなモヤモヤがかかった状態で、過去にニュースで見た東京の黄砂と同じ状態。その後、通り雨的なものが降って、地面には黄色い固まりを確認できたので、結構な量だったのだろう(写真を撮り忘れたのでご勘弁)。


車も結構黄色いつぶつぶが付いていて、触るとザラザラだったし確定でしょうね。ただ最近の黄砂はタダの砂だけでなく有害物質(PM2.5等)を含んでいるのでそれがちょっと心配。

ニュースで頻繁に黄砂の影響をやっていたが実際に黄砂が飛んでくると、中国からの影響を身に感じる出来事だった。

最新記事
(05/17)【重要】ブログ移転のお知らせ
(04/10)【一時閉店】ラーメン山岡家 旭川永山店 リニューアル後は6月14日オープン予定
(04/06)【開店】「Alpen Outdoors ESSENTIAL STORE(アルペンアウトドアーズ エッセンシャルストア)」がスポーツデポ旭川永山店内にオープン
(04/03)【今年は焼肉と抽選会も復活】第6回・キトウシサイクリングが開催決定(2023年)
(03/31)【労働基準法改正】2023年4月から旭川市の中小企業でも残業代が割増に 適切な労働管理が迫られる
(03/28)【人手不足】旭川の道北バスが土日祝ダイヤでの運行継続〜苦しいバス業界
(03/25)【開店・店舗レビュー】業務スーパー 旭川緑町店
(03/23)【開店】イオンモール旭川駅前にミスドが出店〜「ミスタードーナツイオン旭川駅前ショップ」
(03/20)【開店】なんでもリサイクルビッグバン 工具館&釣具館 旭川末広店がブックネットワン跡地に出店
(03/19)【開店】「白い恋人」の石屋製菓が旭川に再進出〜「ISHIYA イオンモール旭川駅前店」が誕生
(03/16)【法改正】2023(令和5)年4月から自転車利用者全員のヘルメット着用が義務化
(03/14)【開店・小樽名物ぱんじゅう】桑田屋・イオン旭川駅前店
(03/13)【開店】MID Cars(旧北海道ブブ)が旭川の春光地区(すずらん交通跡地)に進出
(03/09)【新生活・通勤や通学に2023年度版】ホーマック(DCM)の自転車はどうなの?チラシからレビュー
(03/08)【閉店】手作りパン工房 バゲットボヌール永山店
(03/06)【開店日が決定】旭川の郊外型・無印良品 旭川花咲店が正式オープン
(03/06)【4年ぶり】旭川市議会議員選挙は4/23投票 4/13告示日
(03/02)【閉店・閉館】北彩湯処 御料乃湯 旭川市でまたスーパー銭湯が消滅
(02/28)【閉店】トーアマート旭川店(TOAmart旭川店)
(02/20)【開店・老舗手芸専門店】カナリヤ イオンモール旭川駅前店

地域情報ランキング

サイクリングランキング

道北ランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
検索
カテゴリアーカイブ
写真ギャラリー


〜こんな記事が読まれています〜
【1位】【簡易レビュー】街乗り用にジャイアントのマウンテンバイク、「タロン3 2020」を購入
001.jpg
【2位】ドン・キホーテのファットバイク
002.jpg
【3位】ホームセンターの自転車 2020年度版
003.jpg
【4位】ミシュラン ダイナミックスポーツの耐久性(寿命)
003.jpg
【5位】2020年のドン・キホーテ ファットバイク
003.jpg
最新コメント
プロフィール
さすらいのクラ吹きさんの画像
さすらいのクラ吹き
自転車好きの元SE。
プロフィール
QRコード
RSS取得
リンク集
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月別アーカイブ
2023年05月(1)
2023年04月(3)
2023年03月(14)
2023年02月(4)
2023年01月(8)
2022年12月(2)
2022年11月(3)
2022年08月(3)
2022年07月(7)
2022年06月(6)
2022年05月(8)
2022年04月(9)
2022年03月(5)
2022年02月(4)
2022年01月(9)
2021年12月(20)
2021年11月(16)
2021年10月(17)
2021年09月(14)
2021年08月(6)
2021年07月(9)
2021年06月(3)
2021年05月(6)
2021年04月(3)
2021年03月(6)
2021年02月(4)
2021年01月(5)
2020年12月(8)
2020年11月(12)
2020年10月(4)
2020年09月(3)
2020年08月(4)
2020年07月(3)
2020年06月(1)
2020年05月(7)
2020年04月(1)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(8)
2019年12月(5)
2019年11月(10)
2019年10月(2)
2019年09月(5)
2019年08月(2)
2019年07月(2)
2019年06月(5)
2019年05月(5)
2019年04月(7)
2019年02月(6)
2019年01月(1)
2018年12月(2)
2018年11月(4)
2018年10月(7)
2018年09月(4)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(7)
2018年05月(8)
2018年04月(2)
2018年03月(3)
2018年02月(1)
2018年01月(2)
2017年12月(3)
2017年11月(1)
2017年10月(4)
2017年09月(2)
2017年08月(1)
2017年07月(1)
2017年06月(3)
2017年05月(3)
2017年04月(3)
2017年03月(4)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年12月(2)
2016年11月(3)
2016年10月(3)
2016年09月(7)
2016年08月(4)
2016年07月(7)
2016年06月(3)
2016年05月(5)
2016年04月(8)
2016年03月(7)
2016年02月(8)
2016年01月(8)
2015年12月(5)
2015年11月(8)
2015年10月(7)
2015年09月(8)
2015年08月(9)
2015年07月(11)
2015年06月(8)
2015年05月(7)
2015年04月(8)
2015年03月(9)
2015年02月(10)
2015年01月(7)
2014年12月(6)
2014年11月(11)
タグクラウド
記事ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。