アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリーアーカイブ
検索
QRコード
プロフィール
しげのさんの画像
しげの
14歳の時、自己流でピアノを始めました。 高校からギターも始めましたが、20歳でJazzピアノに開眼。

コンボ演奏、歌伴、ビッグバンド経営、フュージョン、ロック、クラブジャズ、ポップス、ハワイアン、歌謡曲…と、いろんな出会いをキッカケに軽音楽に必要なジャンルを経験。

その間、人材育成に没頭しながら独自の育成理論を確立。 また、エンターテイメント性を常に追い求めながら、MCの研究、ステージングの研究も進めてまいりました。 この経験を、演奏のことで困っている人に役立つ情報として発信しようとこのブログを作りました。 よろしくお願いします。
プロフィール
ファン
タグクラウド
<< 2020年08月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2020年08月04日

目次

カテゴリーともくじをまとめてます。

ごあいさつ

◆1. コードの読み方
05_C.png
1-1. ドレミの読み方
1-2. コードの読み方
1-3. コードのしくみ −メジャートライアド−
1-4. コードの読み方 −マイナートライアド−
1-5. コードの読み方 −7thコード−
1-6. コードの読み方 −マイナー7th−




◆2. コードのしくみと機能
02_C転回.png
2-1. 3rdと7thは2つずつ −コードの明と暗−
2-2. キー(メジャーキー)
2-3. キー(マイナーキー)
2-4. ダイアトニックコード(メジャー)
2-5. ダイアトニックコード(マイナー)
2-6. ダイアトニックには主役、脇役がある(メジャー編)
2-7. ダイアトニックには主役、脇役がある(マイナー編)
2-8. メジャーキーとマイナーキーの共通点【予備知識】
2-9. コードは回転系で使う




◆3. テンションコードを読む
01_C9.png
3-1. テンションコードって?
3-2. テンション・コード 効率よく修得する方法【Check it!】
3-3. 9th(ナインス)クールな響き
3-4. 9th(表記編)
3-5. 11th(イレヴンス)予感がする響き
3-6. 13th(サーティーンス)平和な響き
3-7. テンションコード 一気読み【Check it!】
3-8. テンションコードの効率的な組み方【Check it!】
3-9. テンションコード 組み方の一例(7th)
3-10. テンションコード 組み方の一例(マイナー7th)
3-11. テンションコードはこうやって覚える!【Check it!】



◆4. アドリブ演奏に必要なこと
4a9da59cefe34549538c5093a6ede90b_s.jpg
4-1. アドリブで弾けるための唯一の練習(全ジャンル共通)
4-2. アドリブで弾けるようになるために ーアウトプットの量産ー
4-3. これまで譜面でやってきた…というあなたへ。
4-4. 「聴く」ということ【Check it!】
4-5. 聴く能力を開発しよう【Check it!】
4-6. アドリブする人たちはなんでアドリブできる? - 譜面の違い -




◆5. リズム
5-1. テンポとリズムの違い【Check it!】
5-2. リズム感のいい人 - リズム感をよくする前にまずは知っておいて欲しいこと - 【Check it!】
5-3. リズム感のいい人 >>1. 周りの音をよく聴いている
5-4. リズム感のいい人 >>2. ウラ拍を感じ取っている【Check it!】
5-5. リズム感のいい人 >>3. 複数のリズムをレイヤーさせて感じ取っている【Check it!】
5-6. リズム感のいい人 >>4. 音の長さを大切にしている【Check it!】


◆6. アドリブ因数分解(初級)
6-1. アドリブ演奏生活を始めよう!
6-2. アドリブ修得 アプローチには2つの道がある
6-3. アドリブ修得を邪魔する「間違った固定観念」とオススメの考え方
6-4. コードは着地点の目安 (アドリブ因数分解:コード編)【Check it!】
6-5. スケールは"通り道"、"目的地"じゃない (アドリブ因数分解:スケール編)
6-5. アドリブ音使いの最大公約数 (アドリブ因数分解:コード×スケール複合ワザ編)
6-6. シンプルでもインパクトの強いアドリブ(アドリブ因数分解:フレーズにリズムを)
6-7. フレージング力を飛躍的にUPさせる方法(1音縛り〜音数縛りアドリブの効能)【Check it!】
6-8. キャッチーなフレージングのちょっとしたコツ(アドリブ因数分解:フレージング)【Check it!】


◆7. ステージング
7-1. ステージングって… Liveを10倍楽しくするために
7-2. 上手に話せることって、いいMC?ダメなMC?
7-3. 笑いは取りにいかなくてもいい(笑いの取れるMC)【Check it!】
7-4. お客さんに話しかけるMCの具体例【Check it!】
7-5. 話題選びは実はそんなに悩まなくても大丈夫、むしろ・・・
7-6. 大勢の前で話すときのコツ(話し手の目のやりば)
7-7. 奥義【話しかける】効果のある時ない時
7-8. カンペは見てもいいんだけど…(カンペと照れ)
7-9. "置いてけぼりあるある"を未然に防ぐために意識すること【Check it!】

◆#. コラム
a4fbc2330e42bb90ec657c044507421d_s.jpg

#-1. 心に響く演奏、鳥肌が立つような演奏
#-2. どうしても練習に飽きてしまうという人へ
#-3. 吸収する時期 と 捨てる時期




















posted by しげの at 06:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 0. 目次
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5741060
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。