気仙沼ラーメンを食べさせるお店があると聞いたので行ってみました。
場所は仙台市役所の真ん前。昼営業にしても夜営業にしても、立地はいいですね。復興支援系のお店でしょうか?
気仙沼食堂と言うだけあって、気仙沼ラーメンの他に、気仙沼ホルモンをアレンジしたラーメン、フカヒレをアレンジした高級ラーメン(2000円!)もあり、また夜は気仙沼直送の魚介類を提供する居酒屋になるようです。
いただいたのは気仙沼ラーメン(醤油)700円。
スープはサンマ出汁で、魚介の旨味がバッチリ効いています。魚介系の出汁が苦手な人には絶対にダメなレベル(笑
香味油もサンマからとっているそうです。私は大好きですね、これくらい魚出汁の強いスープ。
麺は細縮れ麺。極細といってもいいくらいの細さ。この麺も好き。堅めの茹で上がりでプツンとした歯応えもいいです。縮れはそれほど強くないけど、スープとの絡みもバッチリでした。極細麺のわりにはのびにくく、熱々スープであるにもかかわらず後半へたることもありませんでした。
トッピングはチャーシュー、メンマ、刻み葱、煮卵半分、ナルト、水菜、ワンタンと、かなり豪華。チャーシューはバラ巻きのホロホロ系。煮卵がボソッとした食感なので好き嫌いが分かれそう。ワンタンは皮が大きくて具が小さい、私の好きなタイプ。さらにワンタンの具がサンマのつみれという凝りよう。
総じて、私好みの美味しいラーメンでした。700円という値段がちょっと高めに感じますが、トッピングの豪華さを考えれば妥当か?私の場合、これに駐車場代100円上乗せとなるので、微妙なところですが。
近所の駐車場がいっぱいだったので、ちょっと離れたところに駐めて歩いてきたのですが、近所には「えびすけ」や「嘉一」があるんですね。他の飲食店も多い中、大変かとは思いますが頑張ってほしいと思いました。私は混むのがイヤでお昼前に到着、お昼前に食べ終えて退店しましたが、12時過ぎの混雑状況はどんなものなのでしょうか?
被災した方がお店を出されるケースも多いですが、必ずしも上手くいって継続できるケースばかりでもないようです。残念ながら、早々にお店を畳まれる方もいらっしゃるようです。気の毒ではありますが、やはり商売というのは思い通りにはいかない、難しいものだと思います。
2013年07月13日
清水屋 南光台店
こってりしたラーメンではなく、できれば中華そば系のあっさり細麺を食べたいなぁと思ったのですが、玄龍は行列必至。八千代軒は駐車場は空いていたものの行列。志のぶ越路店もたぶん駐車場はいっぱいでしょう。そんなわけで流れ流れて辿り着いたのが清水屋 南光台店。お蕎麦屋さんですが、中華そばや丼物が人気のお店です。
駐車場がガラガラだったので珍しいなぁと思いながら暖簾をくぐったものの、店内はいっぱい。とりあえず相席しないで席に着くことは出来ましたが、次にお客さんが来たら相席だろうな、と覚悟はしていました。ところが満席にはなるものの、うまい具合にお客さんが入れ替わって、結局今回は相席なしで済みました。珍しい事もあるものです。
いただいたのはワンタン麺650円。
大きめの丼に麺とワンタンが泳ぎます。スープはそば屋さんらしい、めんつゆのような出汁の効いたスープ。鰹節かな?煮干しかな?醤油を強めに感じました。
麺はストレートの細麺。ですが歯応え抜群のモッチリした食感。麺量も多め。
トッピングは肩ロースの小さなチャーシューが2枚、ナルト、海苔、メンマ、刻み葱と、オーソドックス。それぞれが小さめなので、ちょっと寂しいです。ワンタンはピロピロが大きくて具がほとんど入っていないチュルチュルワンタン。私の好みです。
スープは熱々、麺も多め、汗かきながら完食。美味しかったです。ごちそうさま。
出前の電話もじゃんじゃんかかってきていました。どうやら近所で震災復旧している工事現場にも出前しているみたい。さすが、地域に根ざし、地域に愛されている老舗食堂です。
今度は是非、カレーや丼物も食べてみたいと思いました。
駐車場がガラガラだったので珍しいなぁと思いながら暖簾をくぐったものの、店内はいっぱい。とりあえず相席しないで席に着くことは出来ましたが、次にお客さんが来たら相席だろうな、と覚悟はしていました。ところが満席にはなるものの、うまい具合にお客さんが入れ替わって、結局今回は相席なしで済みました。珍しい事もあるものです。
いただいたのはワンタン麺650円。
大きめの丼に麺とワンタンが泳ぎます。スープはそば屋さんらしい、めんつゆのような出汁の効いたスープ。鰹節かな?煮干しかな?醤油を強めに感じました。
麺はストレートの細麺。ですが歯応え抜群のモッチリした食感。麺量も多め。
トッピングは肩ロースの小さなチャーシューが2枚、ナルト、海苔、メンマ、刻み葱と、オーソドックス。それぞれが小さめなので、ちょっと寂しいです。ワンタンはピロピロが大きくて具がほとんど入っていないチュルチュルワンタン。私の好みです。
スープは熱々、麺も多め、汗かきながら完食。美味しかったです。ごちそうさま。
出前の電話もじゃんじゃんかかってきていました。どうやら近所で震災復旧している工事現場にも出前しているみたい。さすが、地域に根ざし、地域に愛されている老舗食堂です。
今度は是非、カレーや丼物も食べてみたいと思いました。
2013年07月12日
麺屋とがし
とがしで昨年の夏にも提供された「冷たい肉そば」が今年もお目見えしたとのことですので、行ってみました。
12時前の訪問にもかかわらず、駐車場にも普通に駐められましたし、行列も店内止まり。落ち着いたのか、それともかいじ・龍冴にいいバランスでお客が流れているのか。いずれにしても一時期の大行列が解消されたのは歓迎できます。
券売機で限定麺800円を購入。麺量は並・中・大から選べますが、身の程をわきまえて並でいただきました。ちなみに麺量は並150g、中200gだそうです。
さて、ブログによると昨年度のバージョンアップとのことですが、私のつたない舌とおぼろげな記憶では違いがわからず。昨年同様、美味しくいただきました。残念ながら、今年は生卵はなし。黄身だけ落としてかき混ぜて食べるとまろやかになって美味しさ二倍だったのですが、残念です。味変アイテムとして七味唐辛子が提供されますが、もともとスープが辛めなので、私は使用しませんでした。
スープは甘辛く、蕎麦っぽい出汁の効いためんつゆ風味。
麺はストレートで断面が四角い細麺。コキコキした堅めの食感で、個人的には「麺やわめで」と言いたくなりました。でも歯応えもいいですし、噛みしめると味わいも広がるので、これはこれでいいのかな?
トッピングも昨年と同じかな?たっぷりのフワ葱、甘辛く味付けたゴボウと牛バラ肉、ゴマと刻み海苔がパラリ。そして揚げ玉が追加。この揚げ玉、期待したのですがそれほどでもありませんでした。量が少なかったのか、それともスープを吸ってしなしなになってしまったのか、カリッとした食感とアクセントはなし。
それでも、昨年同様、とても美味しかったです。提供期間中に、何度か食べたいと思いました。
12時前の訪問にもかかわらず、駐車場にも普通に駐められましたし、行列も店内止まり。落ち着いたのか、それともかいじ・龍冴にいいバランスでお客が流れているのか。いずれにしても一時期の大行列が解消されたのは歓迎できます。
券売機で限定麺800円を購入。麺量は並・中・大から選べますが、身の程をわきまえて並でいただきました。ちなみに麺量は並150g、中200gだそうです。
さて、ブログによると昨年度のバージョンアップとのことですが、私のつたない舌とおぼろげな記憶では違いがわからず。昨年同様、美味しくいただきました。残念ながら、今年は生卵はなし。黄身だけ落としてかき混ぜて食べるとまろやかになって美味しさ二倍だったのですが、残念です。味変アイテムとして七味唐辛子が提供されますが、もともとスープが辛めなので、私は使用しませんでした。
スープは甘辛く、蕎麦っぽい出汁の効いためんつゆ風味。
麺はストレートで断面が四角い細麺。コキコキした堅めの食感で、個人的には「麺やわめで」と言いたくなりました。でも歯応えもいいですし、噛みしめると味わいも広がるので、これはこれでいいのかな?
トッピングも昨年と同じかな?たっぷりのフワ葱、甘辛く味付けたゴボウと牛バラ肉、ゴマと刻み海苔がパラリ。そして揚げ玉が追加。この揚げ玉、期待したのですがそれほどでもありませんでした。量が少なかったのか、それともスープを吸ってしなしなになってしまったのか、カリッとした食感とアクセントはなし。
それでも、昨年同様、とても美味しかったです。提供期間中に、何度か食べたいと思いました。
2013年07月11日
番外編 うな貴 秋保店
最近、番外編が多くなりました(笑
梅雨も明けないのに暑い日が続きます。夏と言えば土用の丑の日。ですが今年は鰻が高騰しているとのことで、家庭で口に入る保障がありません。そんなわけで、一人でお店に食べに行ってきました(笑
こちらのお店、秋保街道沿いに看板が出ていたので、以前から知っていましたがなかなか行く機会がありませんでした。この日は秋保方面で仕事があったので、ついでに寄らせていただきました。
駐車場こそ「庭のテキトーな場所に駐めてください」という大雑把な対応ですが、お店は古民家レストランで雰囲気はバッチリ。土間にテーブル席がありますが、基本的には座敷です。
ネットで下調べした「千代茶漬け 萩」をいただきたかったのですが、メニューには載っておらず。代わりにお昼重というランチメニューがあったので、そちらを頼みました。2000円。高っけー昼飯(笑
他のメニューは軽く3000円オーバーですけどね(自爆
注文から提供まで、約30分。急いでいる方、忙しい方には向きませんね〜。
2000円だけあって、鰻は可愛いものです(涙
さすがに専門店だけあって、タレは甘さ控えめ、鰻はふっくら、なかなか本格的な美味しい蒲焼きでした。
途中からとろろを投入。こちらにも蒲焼きのタレがかかっており、ワサビを溶いていただきました。
さすがに値段的にお吸い物は肝吸いではありませんでしたけどね。
ボリュームといいお値段といい、平日のランチとしては丁度良かったんじゃないかな。しっかり鰻を食べたければ、昼重ではなくフルサイズの鰻重を頼んだ方がいいでしょう。
梅雨も明けないのに暑い日が続きます。夏と言えば土用の丑の日。ですが今年は鰻が高騰しているとのことで、家庭で口に入る保障がありません。そんなわけで、一人でお店に食べに行ってきました(笑
こちらのお店、秋保街道沿いに看板が出ていたので、以前から知っていましたがなかなか行く機会がありませんでした。この日は秋保方面で仕事があったので、ついでに寄らせていただきました。
駐車場こそ「庭のテキトーな場所に駐めてください」という大雑把な対応ですが、お店は古民家レストランで雰囲気はバッチリ。土間にテーブル席がありますが、基本的には座敷です。
ネットで下調べした「千代茶漬け 萩」をいただきたかったのですが、メニューには載っておらず。代わりにお昼重というランチメニューがあったので、そちらを頼みました。2000円。高っけー昼飯(笑
他のメニューは軽く3000円オーバーですけどね(自爆
注文から提供まで、約30分。急いでいる方、忙しい方には向きませんね〜。
2000円だけあって、鰻は可愛いものです(涙
さすがに専門店だけあって、タレは甘さ控えめ、鰻はふっくら、なかなか本格的な美味しい蒲焼きでした。
途中からとろろを投入。こちらにも蒲焼きのタレがかかっており、ワサビを溶いていただきました。
さすがに値段的にお吸い物は肝吸いではありませんでしたけどね。
ボリュームといいお値段といい、平日のランチとしては丁度良かったんじゃないかな。しっかり鰻を食べたければ、昼重ではなくフルサイズの鰻重を頼んだ方がいいでしょう。
2013年07月10日
ふうふう亭
愛子のラーメン屋さん。オープン当時以来なので、何年ぶりでしょうか?
看板には「自家製麺」「無添加」の文字が刻まれています。ご無沙汰してたって事は、当時の印象はそれほど良かったわけではないという事なのでしょう。
券売機制ですが、正直言って「高い!」という印象を持ちました。ラーメン730円。基本的にメニューは1種類。バリエーションで「香味油入りラーメン」「香味油入りチャーシュー麺」「香味油なしラーメン」「香味油なしチャーシュー麺」。香味油はマー油なので、お仕事中でニンニクの臭いが気になる方は香味油なしをどうぞ、との但し書きあり。
いただいたのは香味油入りラーメン。
以前はトッピングにモヤシが載っていて、これはいらないなぁと思った記憶があったのですが、今回はモヤシなし。やはり同様に感じていたお客さんが多かったのかな?
見た目からして、世間で言われる「マタオマ系」というのでしょうか?いわゆる醤油豚骨ラーメン。
スープを一口。ん?薄い?豚骨の風味はするのですが、味わいが薄いような気がしました。マー油とよくかき混ぜて飲んでみても、ちょっと旨味が足りないような。
麺は中太のストレート麺。バツンとした歯触りで、この麺は面白いです。堅めですがゴリゴリした感じではなく、歯応え十分。美味しいです。
トッピングはチャーシュー、太メンマ、刻み葱、味玉半分、海苔。チャーシューは厚切りの炙りチャーシューでホロホロ柔らかくて美味しいです。これにはキクラゲも合いそう。
スープは最初の印象こそ薄かったのですが、食べ進めるうちにだんだんしょっぱくなってきました。食べているうちに味に慣れたから?それともタレとスープがちゃんと混ざってなかったのかな?
美味しかったのですが、いろいろ疑問点もあり、また来たいか?人に勧められるか?というと疑問です。この辺には人気店が多数ありますからねぇ。
また椅子が高くてカウンターが低いので、普通の大人ではとても食べづらい高さに感じました。カウンターもべたべたで、ちょっと良い気分はしませんでしたね。「笑っていいとも」をやっている時間帯でしたが、お客さんの出入りは寂しかったです。
看板には「自家製麺」「無添加」の文字が刻まれています。ご無沙汰してたって事は、当時の印象はそれほど良かったわけではないという事なのでしょう。
券売機制ですが、正直言って「高い!」という印象を持ちました。ラーメン730円。基本的にメニューは1種類。バリエーションで「香味油入りラーメン」「香味油入りチャーシュー麺」「香味油なしラーメン」「香味油なしチャーシュー麺」。香味油はマー油なので、お仕事中でニンニクの臭いが気になる方は香味油なしをどうぞ、との但し書きあり。
いただいたのは香味油入りラーメン。
以前はトッピングにモヤシが載っていて、これはいらないなぁと思った記憶があったのですが、今回はモヤシなし。やはり同様に感じていたお客さんが多かったのかな?
見た目からして、世間で言われる「マタオマ系」というのでしょうか?いわゆる醤油豚骨ラーメン。
スープを一口。ん?薄い?豚骨の風味はするのですが、味わいが薄いような気がしました。マー油とよくかき混ぜて飲んでみても、ちょっと旨味が足りないような。
麺は中太のストレート麺。バツンとした歯触りで、この麺は面白いです。堅めですがゴリゴリした感じではなく、歯応え十分。美味しいです。
トッピングはチャーシュー、太メンマ、刻み葱、味玉半分、海苔。チャーシューは厚切りの炙りチャーシューでホロホロ柔らかくて美味しいです。これにはキクラゲも合いそう。
スープは最初の印象こそ薄かったのですが、食べ進めるうちにだんだんしょっぱくなってきました。食べているうちに味に慣れたから?それともタレとスープがちゃんと混ざってなかったのかな?
美味しかったのですが、いろいろ疑問点もあり、また来たいか?人に勧められるか?というと疑問です。この辺には人気店が多数ありますからねぇ。
また椅子が高くてカウンターが低いので、普通の大人ではとても食べづらい高さに感じました。カウンターもべたべたで、ちょっと良い気分はしませんでしたね。「笑っていいとも」をやっている時間帯でしたが、お客さんの出入りは寂しかったです。
2013年07月05日
中華そば 道三
宮城野区役所の近所のラーメン屋さん。
しばらく前にできていたのは知っていたのですが、駐車場がないため行けませんでした。
先日、通りすがりに信号待ちで店の前に止まったところ、駐車場の案内があったので行ってみることにしました。
駐車場は1台のみなので、開店と同時に到着。立地柄、混雑するのは12時を回ってからなのかな、開店時間にはお客さんは皆無。また夜のメニューも充実しているところを見ると、昼よりも夜に力を入れているのかも。駅も近いことですし。
いただいたのは中華そば630円。
魚介系と鶏系の混ざったような、やさしいあっさりスープ。確かにラーメンと言うよりも中華そばと言った方が印象はぴったりな感じです。
麺は軽くウエーブのかかった細麺。やや固めの茹で上がりで私好みなのですが、食べているうちにだんだん柔らかくなってきました。のびやすい麺のようですので、急いで食べる必要がありますね。
トッピングはチャーシュー、メンマ、海苔、ナルト、葱2種類。確かに中華そばの王道。チャーシューはバラ巻でホロホロ。メンマは穂先メンマで柔らかいです。
最初から軽く胡椒が振ってあるのは、賛否が分かれそう。後半、卓上の魚粉を投入したのですが、コクが増すというよりも酸味が増した感じで、ちょっと失敗だったかな。
まぁまぁ悪くはないのですが、これといった特徴も感じませんでした。
麺量は少なめなので、普通の男性は物足りないと思います。ミニ豚ばら丼のつくランチセットがありました。
そう言えば、以前泉区にあった同名のお店との関係を訊くのを忘れちゃった。
しばらく前にできていたのは知っていたのですが、駐車場がないため行けませんでした。
先日、通りすがりに信号待ちで店の前に止まったところ、駐車場の案内があったので行ってみることにしました。
駐車場は1台のみなので、開店と同時に到着。立地柄、混雑するのは12時を回ってからなのかな、開店時間にはお客さんは皆無。また夜のメニューも充実しているところを見ると、昼よりも夜に力を入れているのかも。駅も近いことですし。
いただいたのは中華そば630円。
魚介系と鶏系の混ざったような、やさしいあっさりスープ。確かにラーメンと言うよりも中華そばと言った方が印象はぴったりな感じです。
麺は軽くウエーブのかかった細麺。やや固めの茹で上がりで私好みなのですが、食べているうちにだんだん柔らかくなってきました。のびやすい麺のようですので、急いで食べる必要がありますね。
トッピングはチャーシュー、メンマ、海苔、ナルト、葱2種類。確かに中華そばの王道。チャーシューはバラ巻でホロホロ。メンマは穂先メンマで柔らかいです。
最初から軽く胡椒が振ってあるのは、賛否が分かれそう。後半、卓上の魚粉を投入したのですが、コクが増すというよりも酸味が増した感じで、ちょっと失敗だったかな。
まぁまぁ悪くはないのですが、これといった特徴も感じませんでした。
麺量は少なめなので、普通の男性は物足りないと思います。ミニ豚ばら丼のつくランチセットがありました。
そう言えば、以前泉区にあった同名のお店との関係を訊くのを忘れちゃった。
2013年07月02日
番外編 ゴーゴーカレー 仙台泉店
カレーは好きです。好きなカレーは日本風のドロッとしたカレーで、本場ものはあまり興味がありません。雑誌等で紹介されているカレー屋は本格派が多いので、なかなか好みのカレー屋を見つけることができません。
そんなわけで、先日、通りすがりに見かけたこちらのお店に来てみました。金沢が本拠地のチェーン店のようです。ココイチと同じようなものかな?でもひょっとしたら意外と私の好みに合うかも、という期待を託して、訪問。
券売機で食券を買うのですが、メニューが多すぎてしばらく悩みました。幸か不幸か、他にお客さんがいなかったので、じっくりと悩めました(笑
結局、チキンカツとロースカツが半分ずつ乗っている期間限定メニュー850円をチョイス。店内はカウンターとテーブル席が結構あって、キャパシティは広いです。週末のお昼時はいっぱいになるのかも。
注文を受けてからカツは揚げるようです。ちょっと期待できるかも?
提供までの間、メニューを眺めていましたが、ルーの追加は200円との事。結構、高いですね。ちょっとイヤな予感が。と言うのも、汁だくならぬルーだくが好きなので、これはひょっとしてルーが足りなくなるかも・・・。
器一杯にご飯もルーも見えないくらいに盛られたカツ。脇にはキャベツが盛られています。普通盛りでいただきましたが、なかなかのボリュームではないでしょうか。
カツは薄いです。量があるので食べ応えはありますが。
ルーは中辛かな。劇的に辛いわけでもないけど、食堂にありがちなコクも辛味もないカレーではないですね。案の定、ルーは少なめ。後半、ちょっと厳しくなってしまいました。
キャベツはおかわり自由とのことでしたが、カレーが食べたいのであってキャベツを食べに来ているわけではないからなぁ。
基本がカツカレーのようですが、これはキチンとトッピングなしのカレーライスで本質を見極めた方がいいのかもしれません。
そんなわけで、先日、通りすがりに見かけたこちらのお店に来てみました。金沢が本拠地のチェーン店のようです。ココイチと同じようなものかな?でもひょっとしたら意外と私の好みに合うかも、という期待を託して、訪問。
券売機で食券を買うのですが、メニューが多すぎてしばらく悩みました。幸か不幸か、他にお客さんがいなかったので、じっくりと悩めました(笑
結局、チキンカツとロースカツが半分ずつ乗っている期間限定メニュー850円をチョイス。店内はカウンターとテーブル席が結構あって、キャパシティは広いです。週末のお昼時はいっぱいになるのかも。
注文を受けてからカツは揚げるようです。ちょっと期待できるかも?
提供までの間、メニューを眺めていましたが、ルーの追加は200円との事。結構、高いですね。ちょっとイヤな予感が。と言うのも、汁だくならぬルーだくが好きなので、これはひょっとしてルーが足りなくなるかも・・・。
器一杯にご飯もルーも見えないくらいに盛られたカツ。脇にはキャベツが盛られています。普通盛りでいただきましたが、なかなかのボリュームではないでしょうか。
カツは薄いです。量があるので食べ応えはありますが。
ルーは中辛かな。劇的に辛いわけでもないけど、食堂にありがちなコクも辛味もないカレーではないですね。案の定、ルーは少なめ。後半、ちょっと厳しくなってしまいました。
キャベツはおかわり自由とのことでしたが、カレーが食べたいのであってキャベツを食べに来ているわけではないからなぁ。
基本がカツカレーのようですが、これはキチンとトッピングなしのカレーライスで本質を見極めた方がいいのかもしれません。
2013年07月01日
田中そば店
長町近辺でお仕事。
この界隈には、あまり食指の動くラーメン屋さんがありません。玄龍も考えたのですが、絶対に混んでいるに違いないし、駐車場待ちの列に並ぶのも近隣住民に迷惑をかけてしまうので気が引けます。長町ラーメンも、行くなら本町店の方がゆっくり食事できるし。
そんなわけで、しばらくご無沙汰だった田中そば店に行ってみました。こちらのお店、駐車場はコインパーキングですが30分は料金がかかりません。30分を超える場合はお店に申し出れば駐車券を発行してくれます。
券売機制なので、まずは食券を買います。醤油は喜多方ラーメン風、味噌は赤湯龍上海風。ご無沙汰でしたので、辛味噌ラーメンをいただきました。800円。結構、いいお値段しますね。こんなに高かったっけ?
開店当時は満席の大賑わいでしたが、すっかり落ち着いたようでお昼時でも広い店内は5割程度の入り。久々の訪問でしたが、相変わらず小さな丼にみっちり麺が入っています。真ん中には辛味噌が鎮座しています。
味噌スープは、ベースは甘めの白味噌。油多めな印象。このまま食べても美味しいです。辛いもの好きな私ですから、当然、辛味噌は全部溶きます。それでも尖った攻撃的な辛さではなく、旨味深い辛さなので、それほど辛さを感じることなく食べることが出来ます。しかしやはり辛さは効いているので、じわじわ汗がにじんできますね。でも美味しい。スープをすくうレンゲが止まりません(笑
麺は平打ちの中太麺で、ぐりんぐりんの捻れ入り。スープとの相性もばっちり。
トッピングはチャーシュー、メンマ、青のり、刻み葱。チャーシューはトロ肉チャーシューで好きな人は好きなんだろうけど、油のしつこさを感じました。メンマは色こそ濃いですが味は薄口。ギャップにビックリ。でも一番いい味を出しているのは、やっぱり青のりかな?
仙台でも龍上海風の辛味噌ラーメンを食べられる店がいくつかありますので、食べ比べてみるのも面白いかもしれませんね。
この界隈には、あまり食指の動くラーメン屋さんがありません。玄龍も考えたのですが、絶対に混んでいるに違いないし、駐車場待ちの列に並ぶのも近隣住民に迷惑をかけてしまうので気が引けます。長町ラーメンも、行くなら本町店の方がゆっくり食事できるし。
そんなわけで、しばらくご無沙汰だった田中そば店に行ってみました。こちらのお店、駐車場はコインパーキングですが30分は料金がかかりません。30分を超える場合はお店に申し出れば駐車券を発行してくれます。
券売機制なので、まずは食券を買います。醤油は喜多方ラーメン風、味噌は赤湯龍上海風。ご無沙汰でしたので、辛味噌ラーメンをいただきました。800円。結構、いいお値段しますね。こんなに高かったっけ?
開店当時は満席の大賑わいでしたが、すっかり落ち着いたようでお昼時でも広い店内は5割程度の入り。久々の訪問でしたが、相変わらず小さな丼にみっちり麺が入っています。真ん中には辛味噌が鎮座しています。
味噌スープは、ベースは甘めの白味噌。油多めな印象。このまま食べても美味しいです。辛いもの好きな私ですから、当然、辛味噌は全部溶きます。それでも尖った攻撃的な辛さではなく、旨味深い辛さなので、それほど辛さを感じることなく食べることが出来ます。しかしやはり辛さは効いているので、じわじわ汗がにじんできますね。でも美味しい。スープをすくうレンゲが止まりません(笑
麺は平打ちの中太麺で、ぐりんぐりんの捻れ入り。スープとの相性もばっちり。
トッピングはチャーシュー、メンマ、青のり、刻み葱。チャーシューはトロ肉チャーシューで好きな人は好きなんだろうけど、油のしつこさを感じました。メンマは色こそ濃いですが味は薄口。ギャップにビックリ。でも一番いい味を出しているのは、やっぱり青のりかな?
仙台でも龍上海風の辛味噌ラーメンを食べられる店がいくつかありますので、食べ比べてみるのも面白いかもしれませんね。
2013年06月28日
番外編 塩竃まぐろ直売食堂
塩竃に行くたびにいつも気になっていたのですが、なかなか行く機会に恵まれず、ようやく訪問となりました。
駐車場がないので、隣のコインパーキングに駐めましたが、駐車場ご利用の方は100円引きとなります。なかなか気の利いたサービスです。
マグロ丼は680円とリーズナブルなお値段。本当に塩竃に水揚げされたマグロ?と疑いたくなる値段ですが(笑
小さなお店で、テーブル3〜4卓、カウンター6席程度。お昼前に行ったのですが、テーブルはすでにいっぱいでした。どうも近所の役所勤めと思われる方々もいらっしゃって、昼休み前に職場抜けて大丈夫なのか心配になりました(笑
今回いただいたのは「仲買丼」780円。赤身とネギトロとイクラが載っている、ちょっとバラエティーに富んだ丼。それで780円は、真面目に安い。まぁ、イクラは飾り程度しか載っていませんでしたけどね〜。
ボリュームは、成人男性にはちょっと少なめかも。私にはちょうどいいくらいでしたけど。少なくともご飯の表面が隠れる程度にはマグロもネギトロも載っています。お味も申し分なし。安いからといって、スジが多い部位を使っていたり、旨味の入っていない部位を使うようなことはなく、しっかりと「まぐろ」を満喫できます。780円でこの出来なら上出来ですし、大満足です。
これ食べちゃうと、1000円以上するマグロ丼なんて食べる気がしなくなります(笑
それと、やっぱりマグロは刺身で食べるよりもご飯と一緒の方が美味しいな、と再認識しました。刺身は飽きるんだよなぁ。それに比べて寿司のマグロは本当に旨いと思います。今回マグロ丼を食べて、マグロ+ご飯が最強の組み合わせと、あらためて感じました。
駐車場がないので、隣のコインパーキングに駐めましたが、駐車場ご利用の方は100円引きとなります。なかなか気の利いたサービスです。
マグロ丼は680円とリーズナブルなお値段。本当に塩竃に水揚げされたマグロ?と疑いたくなる値段ですが(笑
小さなお店で、テーブル3〜4卓、カウンター6席程度。お昼前に行ったのですが、テーブルはすでにいっぱいでした。どうも近所の役所勤めと思われる方々もいらっしゃって、昼休み前に職場抜けて大丈夫なのか心配になりました(笑
今回いただいたのは「仲買丼」780円。赤身とネギトロとイクラが載っている、ちょっとバラエティーに富んだ丼。それで780円は、真面目に安い。まぁ、イクラは飾り程度しか載っていませんでしたけどね〜。
ボリュームは、成人男性にはちょっと少なめかも。私にはちょうどいいくらいでしたけど。少なくともご飯の表面が隠れる程度にはマグロもネギトロも載っています。お味も申し分なし。安いからといって、スジが多い部位を使っていたり、旨味の入っていない部位を使うようなことはなく、しっかりと「まぐろ」を満喫できます。780円でこの出来なら上出来ですし、大満足です。
これ食べちゃうと、1000円以上するマグロ丼なんて食べる気がしなくなります(笑
それと、やっぱりマグロは刺身で食べるよりもご飯と一緒の方が美味しいな、と再認識しました。刺身は飽きるんだよなぁ。それに比べて寿司のマグロは本当に旨いと思います。今回マグロ丼を食べて、マグロ+ご飯が最強の組み合わせと、あらためて感じました。
2013年06月26日
もつ鍋 正時浪
一度記事を書いたのに、アップ寸前でブラウザがクラッシュ。すっかりやる気をなくしたので簡単に(笑
もつ鍋屋がランチのみ出してる麺メニュー。まぜそば・つけ麺・汁そばの3種類。今回は汁そばをチョイス。
いわゆる二郎系。汁そばと言うけど、まぜそばのタレがちょっと多めに入っていて、薄くなった感じのスープ。以前この店で食べたもつ鍋と同じ風味がします。ニンニクは別皿でいただきましたが、ニンニクを入れるとやっぱり風味がまして味が締まる感じかな。
麺は茶色い平打ちの極太麺。ぐりんぐりんの捻れが入っています。ゴリゴリの固茹でではなく、モッチリ噛み応えのある麺なので、しっかり咀嚼してもそれほど苦になりません。小麦がミッチリ詰まっている感じで美味しい。
トッピングはモヤシ、チャーシュー、メンマ、煮卵半分、大判の海苔2枚、胡麻。モヤシたっぷりです。半分でいい。チャーシューは肉の塊が2枚。食べ応えがあります。メンマは細いので、麺と区別が付かないくらい。海苔は麺を巻いて食べるのにいいかも。
麺量はたぶん200g。私にはちょっと多めかな。後半、飽きてきました。まぜそばだと150gの小サイズも選べるので、これくらいが丁度いいかも。
麺が太いからか、それほど混んでなかったけど提供まで時間がかかりました。食べるのにも時間がかかるので、近所のコインパーキングに駐めるには注意が必要。20分100円だったら絶対200円かかります。30分100円でもタイミングによってはギリギリかな?
もつ鍋屋がランチのみ出してる麺メニュー。まぜそば・つけ麺・汁そばの3種類。今回は汁そばをチョイス。
いわゆる二郎系。汁そばと言うけど、まぜそばのタレがちょっと多めに入っていて、薄くなった感じのスープ。以前この店で食べたもつ鍋と同じ風味がします。ニンニクは別皿でいただきましたが、ニンニクを入れるとやっぱり風味がまして味が締まる感じかな。
麺は茶色い平打ちの極太麺。ぐりんぐりんの捻れが入っています。ゴリゴリの固茹でではなく、モッチリ噛み応えのある麺なので、しっかり咀嚼してもそれほど苦になりません。小麦がミッチリ詰まっている感じで美味しい。
トッピングはモヤシ、チャーシュー、メンマ、煮卵半分、大判の海苔2枚、胡麻。モヤシたっぷりです。半分でいい。チャーシューは肉の塊が2枚。食べ応えがあります。メンマは細いので、麺と区別が付かないくらい。海苔は麺を巻いて食べるのにいいかも。
麺量はたぶん200g。私にはちょっと多めかな。後半、飽きてきました。まぜそばだと150gの小サイズも選べるので、これくらいが丁度いいかも。
麺が太いからか、それほど混んでなかったけど提供まで時間がかかりました。食べるのにも時間がかかるので、近所のコインパーキングに駐めるには注意が必要。20分100円だったら絶対200円かかります。30分100円でもタイミングによってはギリギリかな?