アフィリエイト広告を利用しています

2020年03月31日

某店

久しぶりに大ハズレを引きました(笑
以前フリーペーパーで紹介されていたお店で、この場所は意外と店が定着しません。とは言え、最初のラーメン屋さんは駐車場が広い他の場所に移って相変わらず大繁盛しているし、次に入ったラーメン屋さんも他に移って今では3号店まで出す人気ぶり。しかしこの2店で運を使い果たしたのか、その後に入るラーメン店はことごとく短命でした。で、現在この店。フリーペーパーの紹介で価格を見た時に、まぁ行くことはないだろうなと思いました。いくら厳選素材を使ってこだわったラーメンでも850円出す気にはなれません。
しかし今日通りかかったら、500円の大きな文字が。推しの一品じゃなくてもサービスメニューとして500円のラーメンを開発したなら、試しに食べてみるのもいいかな、と思って寄ってみました。これがそもそもの間違い。近づいてよく見ると「期間限定」と書いてある。書いてあるけど、これだけ大きな看板を掲げているんだから期間中なんだろう、と思ったらこれも大間違い。
券売機制。500円メニューを探すと、なんと「朝ラー」の文字。当然、券売機には×印。正直、ここで帰るべきでした。でも入ってしまったものは仕方がないので、一応、店の推しであるいしるそばにしました。850円。500円の予定が850円。テンション、ダダ下がり。
以前の店舗同様にカウンターのみ。お冷やはセルフ。店主一人のワンオペ営業。まぁカウンターのみなら、なんとかなるのかな。と思ったのも大間違い。私の前に一人しか客がいないにもかかわらず、着丼まで30分近くかかりました。まさかまさかの展開。この時点ですでに地雷踏んだな、と思ってはいました。海味家も丸竈もワンオペだけど、いくら待っても30分はかからない。しかも2人しか客がいないのに。その後、2組の客が入ってきましたが、いまだに私のオーダーが提供されていないんだから、後の客も相当待たされるんだろうなと気の毒になりました。
着丼。チャーシュー2枚載ってるし、海苔も2枚だし、高いだけあってトッピングはそれなりかな。
いつものようにスープからいただきました。う〜ん、美味いと言えば美味いのか?それよりも、いわゆる「いかにも無化調のテイスト」を強く感じて、またしてもテンションが下がってしまいました。まぁ、これが店のコンセプトなんだろうな。
麺はオーダーの際に細麺か太麺か訊かれるので細麺を選びました。が、ニチャっとした食感の歯に粘り着くような麺。自家製麺ではなく、麺屋さんにオーダーして作ってもらっているそうですが、これはどうなの?麺量も、必ずしも多いとは言えず。と言うか、この麺だったらそんなにたくさん食べたいとは思わないや。
チャーシューは低温調理っぽいのと、炙りチャーシューと2種類。これがね、へんなフレーバーが付いてる。普通に醤油ダレで仕込んだチャーシューじゃない。チャーシューのものかスープのものかわからないけど、なんか香辛料のテイストを感じます。これがすごーく不思議で、全然味もイメージもまとまらない。
スープにしてもチャーシューにしても、香辛料やハーブの様々なテイストが混ざり合って、統一性のない、とりとめない印象しか受けません。トドメは柚子ピールです。香辛料ごちゃ混ぜの中に、さらに柚子、混迷の極み。
この独特な味わいと香りにハマる人もいるのかもしれませんが、私は完全に「かけ算の失敗」だと思います。良いと思う食材を積み重ねれば良いというものではありません。何事も統一性があってこそ方向性が決まるのです。正直な話し「これは酷い」と思いました。いくら頭が良くなる成分が入っているとしても、無化調にこだわったとしても、良薬口に苦しじゃないんだから、もうちょっとラーメンというモノを意識してはいただけなかったのか?
卓上に岩塩と昆布酢があったので、これで味を変えて食べました。岩塩を加えるとマシになったので、基本的に塩分少なすぎなんでしょうね。
850円は高い授業料でした。二度と行きません。

IMG_20200331_115838HD (Medium).jpg

posted by skyline at 19:04| (カテゴリなし)

2020年03月30日

拉麺 そらたつ





仙台市宮城野区は出花にある純すみインスパイアのお店。集合商業施設なので駐車場は広いし11:00から開いているのもいい。
券売機制。味噌ラーメンとチャーハンは食べたので、醤油にするか塩にするか迷って、開店当初はマスクしてあった塩にしました。780円。
ネットの噂では知名度を上げて繁盛店になったと聞いていたけど、それほどでもないなと思ったのも束の間、ラーメンを待っている間に続々入店があり、お昼前ですでに8割の入り。やっぱり人気店になっていたのか。
生姜を追加できるというのでお願いしました。
着丼。生姜はチャーシューの上に載せてあり、生姜なしバージョンと生姜ありバージョンを楽しめるように工夫されています。こういう気遣いは嬉しい。
麺はウエーブのかかった黄色い中太麺。麺は共通かな。モチモチの食感で美味しい。
スープは純すみ系との事だったのでオイリーで味が濃いのを想像していたけど、意外とあっさり。スープの色は濃いけど、味わいは上品。清湯でこそないけど、テイストは清湯に近いと言ってもいい。これは意外でした。かなり食べやすい。生姜と混ぜると、素直に生姜のテイストがプラスされる感じ。劇的な変化こそないものの、生姜なしでもありでも美味しい。
トッピングはチャーシュー、メンマ、葱、モヤシ。モヤシは軽く炒めてあるのかな、炒め野菜と言うよりも炒めモヤシですね。量は少なめ。チャーシューは肩ロースかな、ホロホロの食感で2枚載るのは嬉しい。
もっとガツンとした塩が出てくるかと思ったら意外と優しい味わいでした。でも十分に美味しいし、満足しました。麺量はもうちょっと多くても良いかな。サイドメニューを頼んでみるか?

11:00〜 火曜定休

クリックをお願いします



IMG_20200330_110743HD (Medium).jpg

IMG_20200330_110218HD (Medium).jpg

IMG_20200330_110157HD (Medium).jpg

posted by skyline at 19:55| (カテゴリなし)

2020年03月28日

阿部支店





赤倉温泉にあるラーメン屋さん。鳴子温泉の情報を提供してくれるブロガーさんの記事で知りました。赤倉温泉は鳴子温泉郷のちょい先。山形県ですが、鳴子からはそれほど遠くないので行ってみました。
店主のワンオペなので時間がかかるのは仕方がないとのこと。また結構な人気店で、行列になる事もあるらしいとのこと。覚悟して行きましたが、行列はなし。相席必至との事ですが、テーブルが空いていたので待つことなく座れました。その後、お客さんが来て相席にはなりましたが。駐車場は向いの赤倉温泉駅が利用可能とのことでしたので、そちらに駐めました。
行列にはなっていなかったけど、やっぱり提供までは時間がかかりましたね。
事前情報ではラーメン500円、チャーシュー麺650円でしたが、それぞれ100円ずつ値上げしていました。それでもラーメン600円は破格。仙台でも探せばまだ600円の店はありますが、だいぶ減りました。そこにもってきてチャーシュー麺750円は安いな。800円オーバーが普通だもんな。ブログの記事にもあったので、チャーシュー麺をいただきました。
麺は平打ちの太麺。結構厚みがあるので、私が探し求めている平打ちピロピロ麺ではないのが残念。でもモッチリした食感で美味しい。
スープは結構あっさりした感じだけど、物足りなさもなく文句なく美味しい。私の拙い舌ではわからないけど、魚介系と豚骨系だろうか?昔ながらの清湯系で中華そばにはこれだよね、って感じ。
トッピングは鉄板の海苔、メンマ、チャーシュー、葱、ナルト。チャーシューは炙ってあるのが4枚。巻かないバラ肉。ホロホロ。炙ってあるから香ばしいし、柔らかい。至福、至福。
都市部の強気な価格設定のラーメンも、確かに美味しい。美味しいかもしれない。でも、僻地の昔ながらの安っすい中華そばも負けないくらい美味かったりする。私としては、後者を応援したいです。

クリックをお願いします




IMG_20200328_120911HD (Medium).jpg

IMG_20200328_115042HD (Medium).jpg

IMG_20200328_114914HD (Medium).jpg

posted by skyline at 19:57| (カテゴリなし)

2020年03月27日

とんこつらあめん 楽 泉店





何年ぶり?と言うか何十年ぶり?
子供達が小さかった頃、まだ家族仲が良かった頃、みんなでよく行ってたなぁ。何故か子供達はここのラーメンが好きだったなぁ、と思い出して久々に行ってみた。
この直後くらいにラーメンの食べ歩きにハマって、いろいろのお店に行くようになって、楽にはあまり行かなくなった。子供達に「行きたい!」とせがまれるから行くようなもんで。理由は、言わずもがな。
ノスタルジーで行ってみたけど、やはり印象は同じかな。
スープは茶色がかっていて、見た感じは濃厚そうなんだけど、とてもあっさりした食べやすいトンコツスープ。濃度もそれほどでもなく、本格的なそれを求めると物足りない。
麺は極細ストレート麺だけど、ザックリした食感の白い博多麺ではなく、黄色がかった中華麺。確かに固めの茹で上がりではあるけれど、博多麺の食感ではない。麺量は少なめで、替え玉で対応するのは九州系トンコツラーメンと一緒。
トッピングは九州系のトンコツラーメンを踏襲しているのか葱、チャーシュー、胡麻、海苔。ただしキクラゲはない。煮玉子はクーポンでトッピングしたもの。チャーシューは薄切りにした角煮って感じ。これがこの店の特徴とも言えるのかな。
卓上調味料は胡椒と紅ショウガと辛味噌。タレ・酢・ラー油は餃子用かな?ニンニク、辛子高菜はなし。正直、拍子抜け。
サービスとして壷漬けのキムチが壷毎提供される。
ミニ丼と組み合わせたランチメニューも豊富。今回はラーメン730円+替え玉半玉80円。フルサイズの替え玉が160円なので良心的と思いきや、考えてみれば替え玉が160円とか高すぎる。
残念ながらノスタルジーに浸るいとまもなく、やっぱり「なんちゃってトンコツラーメン」かぁ、という肩すかし感は否めない。
豊満な女性グループがランチセットをむさぼり食っているのを見ると、つい心の中で「ブ○が○タを食ってるwww」といつものように呟いて嗤ってしまう。ホント、失礼なヤツだよなぁ(笑

クリックをお願いします



IMG_20200327_110901HD (Medium).jpg

IMG_20200327_110023HD (Medium).jpg

IMG_20200327_105848HD (Medium).jpg

posted by skyline at 20:58| (カテゴリなし)

2020年03月25日

らぁ麺屋 09。





失敗して商品としては出せない形の崩れた煮玉子とは言え、毎度サービスしていただくのは恐縮なので行きづらい一方で、サービスしてもらってるのに行かないのは義理を欠くという思いもあり、葛藤しつつもまたしても09。
11:00からオープンしており、早い時間は比較的空いています。
券売機制。今回はアゴ出汁中華を醤油で。730円。それとしっかり食べたい気分だったので、親鶏飯ミニ。150円。ミニ丼付けても880円。最近やたらラーメンが高くなっているから、このお値段はお得感を感じます。
ラーメンもミニ丼も、ビジュアル的には前回と変化なし。ラーメンに関しては、前回はアゴ出汁の主張を強く感じましたが、今回は全体のバランスが良くなった感じがします。もちろんアゴ出汁はしっかり感じるのですが、アゴ出汁のみが前面に出るのではなくスープとして融和した印象。固めに茹でられたツルモチ系のストレート細麺も健在。ミニ丼もスープで炊きました感が強くなって、より美味しくなっています。
しっかり進化していますね。今後が楽しみです。

11:00〜 月曜定休

クリックをお願いします



IMG_20200324_110950HD (Medium).jpg

IMG_20200324_110933HD (Medium).jpg

IMG_20200324_110429HD (Medium).jpg

posted by skyline at 19:22| (カテゴリなし)

2020年03月24日

麺屋 恵比寿





すさまじく久しぶりに恵比寿。何故行こうと思ったのかというと、あの幅広のつけ麺を食べてみたいと思ったから。東仙台の翔で食べたけど美味しかったので、幅広麺を使ったつけ麺の元祖とも言える恵比寿でも食べてみたいと思っていました。
以前は週末限定とか、何かとハードルが高かったんだけど最近は数量限定で毎日提供しているらしい。こちらも11:00からオープンしているので早めに行けば食べれるだろうと思って行ってみました。
券売機制。幅広麺が載るのは恵比寿つけ麺らしい。990円。高ぇ〜。まぁ全部載せみたいなもんだからお値段が高いのは仕方がない。熱盛りと冷や盛りを選べるとのこと。個人的には熱盛り派なんだけどお勧めは冷や盛りとのことなので、冷や盛りで。ちなみに熱い冷たいは麺のことで、つけダレは温かいのが出てきます。
着丼。トッピングのボリュームに驚きます。チャーシュー4枚、海苔2枚、煮玉子、メンマ、ナルト、葱。チャーシューは肩ロースですね。海苔は固い系で私の好きなタイプではなかったな。煮玉子が秀逸で、燻玉なのかな?香ばしくて美味しい。
つけダレは魚介系トンコツ醤油?鰹節粉がガッチリ効いている、一昔前に流行ったつけ麺の王道。シャバ系で私が好きなタイプではないけど、久しぶりに食べると美味しく感じますね。
念願の幅広麺は、しなやかで柔らかくて美味しい。期待を裏切らない食感でした。
本来の麺の方は不規則な捻れの入ったモチモチ麺。弾力があって、これも美味しい。
つけ麺だから麺量は多め。そしてつけ麺の宿命で、だんだんつけダレはぬるくなるし薄くなっていきます。これがイマイチなんだよなぁ、個人的に。
次々にお客さんが入って忙しそうだし、スープ割りを頼むのはやめておこうかなとも思ったんだけど、せっかくなのでお願いしてみたら、嬉しいサプライズ。スープ割りだけでなく海苔1枚と端切れチャーシューを入れて帰してくれました。スープ割りも美味い!お得感もあるし、つけ麺は是非スープ割りをお願いすべきですね。
最初はお客さんも少なくて、一頃の混雑も落ち着いたのかなと思ったんだけど、帰る頃にはほぼ満席の賑わいぶり。相変わらずの人気店でした。

11:00〜 月曜定休

クリックをお願いします



IMG_20200325_120344HD (Medium).jpg

IMG_20200325_120327HD (Medium).jpg

IMG_20200325_121822HD (Medium).jpg

IMG_20200325_114915HD (Medium).jpg

posted by skyline at 20:26| (カテゴリなし)

2020年03月21日

仙臺 くろく





らーめんくろくがいつのまにか仙臺くろくになっていました。定禅寺通り店ができたのをきっかけに改名したようです。本店にしても定禅寺通り店にしても、ずいぶんと気負った名前にしたもんだなぁという気がしないでもありません。
くろくはオープン当初から行っていましたし、その変遷も知っているので。
醤油を「黒」、塩を「白」と言っていた時代に、あまり良い思い出がないので、ほとんど興味がありませんし、滅多に行くこともありません。ただ、味噌ラーメンだけは美味しかった。なので、期間限定で味噌ラーメンを出す時は行くようにしていたのですが、いかんせん基本的に興味がないので情報収集を怠っていました。冬季限定で味噌ラーメンを出していたとは!
慌てて行ってみたら、なんと週末限定で出していた味噌ラーメンの辛味噌バージョンがまだ提供されていました。くろくの週末限定は、週末の夜に提供され、その夜のうちに完売することがほとんど。翌々日まで残っていることは滅多にありません。辛味噌が不人気だったのか、それとも提供杯数が多かったのか?ファンとしては後者であることを祈りたい(笑
券売機制。900円。
券売機も、しばらく来ないうちに液晶タッチパネルになっていました。時代の流れに取り残されているなぁ(笑
早めに行ったので着席はできたのですが、その後、あっと言う間に満席に。提供までも時間がかかりました。
すごーく久しぶりなんだけど、基本コンセプトは昔のくろくのまま。板メンマも、細くてしっかり熱の通ったモヤシも、記憶のとおり。
スープ、凄い濃厚。だけど、くどさはなく嫌味もない。辛さはおろし生姜もトッピングされているけど、単純に唐辛子系の辛さではなく、香辛料を駆使したスパイシー系。ここらへんの工夫もくろくらしい。
麺はモッチリした太麺。スープやトッピングとの相性も良いし、麺自体が美味い。麺量は普通だけど、満足感は高いです。
濃厚なのに、ほぼほぼスープを飲んでしまいました。そして濃厚なのに、夕方になっても胃もたれしませんでした。絶対に来ると覚悟してたんだけど。
相変わらず人気のお店なので、レギュラーメニューも食べてみようかなとは思うのですが・・・。醤油も塩も、少しは変わったのでしょうか?いずれにしても満席になるくらいの人気店なのですから、大衆に受け入れられる美味しさなんでしょうね。美味しさなんでしょうね?

11:30〜 月曜定休

クリックをお願いします


IMG_20200321_115153HD (Medium).jpg

IMG_20200321_113715HD (Medium).jpg


posted by skyline at 21:18| (カテゴリなし)

2020年03月19日

海味家





今週の「マツコの知らない世界」で、ミニ丼が特集されました。当然、ラーメンのサイドメニューとしてのミニ丼です。小腹の私としては、なかなかミニ丼までオーダーする機会はないのですが、やはりラーメンのサイドメニューとしてマストなミニ丼というのが存在するのも事実。私にとっては、三福の鶏塩飯ミニなんか絶対頼んじゃうし。そんな事もあって、番組を観ていたのですが・・・。
一瞬ですが、フリップで海味家のミニカレーが映ったのを、私は見逃しませんでした!宮城のラーメン屋で取り上げられたのは海味家だけ。かねてから海味家のカレーを絶賛していた私としては、大変嬉しい。
そう言えばしばらく美味いカレーライスを食べていないし、海味家もご無沙汰だったので、「全国デビューおめでとう」って冷やかしに行こうと思ったのですが・・・。
正直、「え?」って思いました。いつもはガラガラの3台しかない駐車場に2台も車が止まっています。しかも狭い店内は8割の客の入り。いまだかつてこんなに混んでいる海味家は見たことがない。いつもの店主は、厨房でパタパタ働いています。1対1の事の方が多かった海味家で、この異変はなんだ?まさに全国放送の影響なのか?
常連とは言わないけど、古い馴染みの客としては座して待つ。店主が手が空いて、注文を訊かれるまで、待つ。で、カレーライスをオーダー。800円。ラーメン屋なんだけどな(笑
しかし、ほとんどの客がカレーをオーダーしてる。ラーメン+カレー。
こいつら・・・。テレビ観て来たな(笑
凄い宣伝効果。店主、疲弊気味。「いつまでもつか」と冷静に分析しておられました。いずれにしてもワンオペだから、混みすぎるのも困りもの。食器の片付けとか、手伝ってあげたくなりました(笑
で、カレーライス。安定の美味しさ。言う事なし。ガッチリ辛い。でもコクがあって旨味も強い。ルーもタップリで終盤にルーが足りなくなって困るって心配もなし。世間では「自宅のカレーが一番美味い」という意見が大勢のようだけど、私としては海味家のカレーが一番美味いな。
この繁盛ぶりがいつまで続くかわからないけど、疲労で倒れないように店主には頑張ってもらいたい。今までの海味家と、今日の混雑ぶりと、足して2で割ったくらいが店としても店主としても客としても、ちょうどいいんだろうけど(笑
帰り際、店主との会話に割って入ってきた老夫婦、「近所に住んでるけど来たことない」「テレビで観ました」って、何アピールなんだろうか?むしろ失礼だとは思わないんだろうか?しばらく、このテの客の相手しなきゃいけないのかと思うと、店主の気苦労が思いやられる。まぁこの混雑が長く続くとは思わないけど、少しでも海味家のファンが増えてくれたら良いな。

11:30〜 日祝定休

>クリックをお願いします



IMG_20200319_120806HD (Medium).jpg

IMG_20200319_120720HD (Medium).jpg

IMG_20200319_114635HD (Medium).jpg

posted by skyline at 21:45| (カテゴリなし)

2020年03月18日

自家製麺 くまがい





鶴ヶ谷の本店が「麺屋 くまがい」。吉成の2号店が「自家製麺 くまがい」。それぞれに差別化して特色のある店舗作りをしているのかと思いきや、ここに来て吉成店のメニューを鶴ヶ谷店と統一するとの事。えー、それぞれに独自のメニューの方が面白みがあって良いのに。コスパとか、お金の問題なのかな。
そんな中、吉成店の1周年を記念して、レギュラーメ価格で全部のせを提供するとの情報をキャッチ。基本的に全部のせには全然興味がないんだけど、逆にこういう機会でもないと全部のせを食べる事もないので行ってみました。
11:00開店。早めの開店なので、そんなに混むことはないだろうと思ったんだけど、駐車場はほぼ満車。やっぱりみんなアンテナ張ってるのか?なんとか駐車場には駐められたものの、券売機前が行列。なんだかんだで一見さんが多いのか?それともメニューが変わってお目当ての商品を見つけられずに戸惑っているのか?
レギュラー価格で全部乗せになるので、全部のせを意味する「特製」のボタンは使えなくなっているのに、一所懸命「特製」のボタンを押してチケットが出なくて途方に暮れてる客もいたし(笑
で、私、全部のせならバランス的につけ麺がいいかなとも思ったんだけど、せっかく鶴ヶ谷店とメニューを統一するという事だったので、味の確認のためにもあっさり醤油をオーダー。700円。
券売機の前で何をわさわさしてるのかと思ったら、汁ありメニューは店員にチケットを渡して席に着くけど、つけ麺は麺量から味まで細かく店員とディスカッションが必要なようで、それで時間を食っているらしい。このシステムは店員も客も、それぞれにスキルが必要だな(笑
店内、満席の賑わいだったので着丼まで時間がかかりました。全部乗せ、豪華ですね。レギュラーのトッピングに、海苔と煮玉子と鶏つくねとチャーシューが増えるのかな?
麺はツルモチとパッツンのハイブリッドって感じ。食感はツルモチなんだけど、噛み応えはパッツン。なめらかだけど噛み切った感触は潔い。面白い麺だし、美味しい。
スープは鶏の旨味がしっかり出ていて、甘みさえ感じます。鶏油の使い方が上手いのか?鶴ヶ谷店のスープよりも鶏の主張が強く、個性的。鶴ヶ谷店は、もっとふんわり優しいオーソドックスな鶏スープだったイメージ。どちらに寄せるのかはわからないけど、どちらも好きですね。
煮玉子は味がしっかり入っているタイプ。チャーシューは若鶏・親鶏・豚バラのラインナップかな?どれも特徴があって美味しい。鶏つくねも粗挽きでコリコリした食感が楽しい。
とても優秀なんだけど、やっぱり全部乗せにするとトッピングがうるさいかな。これで大盛りとか、他のお客さんがオーダーしてたみたいに「替え玉」とか、ライス追加とかすればバランスも取れるんだろうけど、小腹の私にはハードルが高い。麺とスープとのバランスを考えると、私にはレギュラーメニューが丁度良いかな。
でも本当に麺もスープもトッピングも美味しいので、食べれる胃袋のある方は是非全部のせを楽しんで欲しいね。

11:00〜 無休

クリックをお願いします



IMG_20200318_112615HD (Medium).jpg

posted by skyline at 22:47| (カテゴリなし)

2020年03月13日

麺乱 我心





新店と言うほどではないけど、比較的新しくできたラーメン屋さん。
何故今まで行かなかったかというと、お値段高め、この場所のラーメン店は長続きしない、行きづらい、と良い条件がなかったから。
何故今回行ってみたかというと、結構ネットの評判が良かったから。今回は長続きするかな?という期待もあって行ってみました。
仙台市太白区茂庭のお店なんだけど、坂道のカーブの途中にあり、しかも仙台方面から秋保方面行きの道路からしか入れない。これが行きづらいという所以。
券売機制。看板商品の炭火鶏中華は800円。本来であればこれからいただくべきなんだけど、「えびかに合戦〜味噌編〜」なる限定麺があり、こちらに激しく心惹かれてしまった。甲殻類出汁大好きなので(笑
それにしても950円は高いな。まぁ今回は初訪問なのでご祝儀か。
11:00から開いているので早めに行ったんだけど、お客さんは入っていませんでした。大丈夫か?週末は賑わうのか?それともお昼のど真ん中がメインの時間帯なのか?
径の小さい朝顔型の丼で着丼。スープが少なくて済む丼ですね。海老と蟹が入っていてビジュアル的には見映えします。海老は身の方は食べれるとしても、蟹は足だけだし、出汁を取ったあとの飾りだろうな。煮玉子半分、チャーシュー、葱。煮玉子は味がしっかり入っている系で美味しい。チャーシューは豚バラかな、これが炭火チャーシューなの?軽く炙ってあるようだけど、薄すぎて印象も薄い。
麺は捻れの入った黄色い太麺でモチモチの食感。短めですすりやすい。ただ麺量は少なめに感じました。
スープは甲殻類の旨味が凄い。味噌ラーメンとのことだけど、味噌の存在感が可哀想なくらい、甲殻類の主張が凄い。まぁこれだけ旨味が出ていれば950円は仕方がないかなぁ。海老蟹好きなら満足する濃厚な味わい。
美味しかったし満足なんだけど、もう一押し何か足りないかな。この商品ならもうちょっと安くしてくれるとか、この値段なら麺量増やすとかミニライス付けるとか、もう一工夫が欲しい気がしました。
でも気に入ったので、次回はレギュラーメニューの炭火鶏中華を食べてみたいと思います。

11:00〜 水曜定休

クリックをお願いします




IMG_20200313_112859HD (Medium).jpg

IMG_20200313_112255HD (Medium).jpg

IMG_20200313_112303HD (Medium).jpg

IMG_20200313_112241HD (Medium).jpg

posted by skyline at 21:05| (カテゴリなし)
プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
プロフィール
検索
最新記事
月別アーカイブ
2024年04月(12)
2024年03月(12)
2024年02月(13)
2024年01月(8)
2023年12月(14)
2023年11月(12)
2023年10月(12)
2023年09月(10)
2023年08月(11)
2023年07月(9)
2023年06月(12)
2023年05月(14)
2023年04月(12)
2023年03月(13)
2023年02月(14)
2023年01月(12)
2022年12月(14)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年09月(14)
2022年08月(10)
2022年07月(9)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(12)
2022年03月(13)
2022年02月(11)
2022年01月(9)
2021年12月(12)
2021年11月(11)
2021年10月(9)
2021年09月(11)
2021年08月(13)
2021年07月(11)
2021年06月(9)
2021年05月(12)
2021年04月(13)
2021年03月(14)
2021年02月(8)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(12)
2020年10月(12)
2020年09月(11)
2020年08月(12)
2020年07月(11)
2020年06月(11)
2020年05月(14)
2020年04月(18)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(12)
2019年12月(13)
2019年11月(11)
2019年10月(15)
2019年09月(13)
2019年08月(13)
2019年07月(14)
2019年06月(10)
2019年05月(13)
2019年04月(13)
2019年03月(15)
2019年02月(14)
2019年01月(12)
2018年12月(12)
2018年11月(11)
2018年10月(14)
2018年09月(13)
2018年08月(15)
2018年07月(13)
2018年06月(19)
2018年05月(22)
2018年04月(20)
2018年03月(17)
2018年02月(19)
2018年01月(20)
2017年12月(24)
2017年11月(23)
2017年10月(24)
2017年09月(20)
2016年09月(16)
2016年08月(10)
2016年07月(17)
2016年06月(14)
2016年05月(13)
2016年04月(14)
2016年03月(14)
2016年02月(13)
2016年01月(12)
2015年12月(15)
2015年11月(16)
2015年10月(16)
2015年09月(12)
2015年08月(14)
2015年07月(15)
2015年06月(16)
2015年05月(12)
2015年04月(15)
2015年03月(18)
2015年02月(16)