アフィリエイト広告を利用しています

2015年02月27日

長命ヶ丘飯店

ラーメンは好きだけど中華料理はそれほど好きではないので、あまり中華料理店には行きません。
が、同行人がこちらの五目焼きそばが好物とのことですので、おつきあいしました。
私は具がごっちゃり入った餡かけ系はあまり好きではないので、無難に味噌ラーメンを。
たっぷりスープは熱々。だけど、あっさりサラサラした印象。野菜は99%モヤシ。中華ハムのようなチャーシューがトッピングされています。あっさり味噌が好きな人にはいいのかな?最近の辛味噌ラーメンに慣れている人には物足りないかも。確かに、昔の味噌ラーメンってこんな感じだったかも。
スープも多いけど野菜も麺も多い。それでもこのテイストで850円は高いんじゃないの、と思ってしまいました。
やっぱり自分の好みの味というのは食べ歩かないと見つけられないということですかね。今回は同行人へのおつきあいでしたから、仕方がないか。おつきあいも大事ですからね。

CM150224-113756001 (Custom).jpg




posted by skyline at 22:52| (カテゴリなし)

2015年02月26日

あまの屋

こちらのお店も中華そばの定番。昔ながらの中華そばなら志のぶ越路店が一番のお気に入りですが、今時風の中華そばなら、あまの屋が一番です。もちろん、他にも好きなお店は沢山ありますが、ほとんどが醤油ベースの中華そばなのに対して、こちらは塩もイケます。
そんなわけで、今回も塩中華。あまの屋は前身が中華料理店の「ずいえん」だったので、寒い時期は当時の人気メニュー「ずいえんタンメン」の提供もあるのですが、それは前回いただいたので、今回は私にとってのスタンダードである塩中華をいただきました。680円。
以前は、高めの価格設定だなぁ、と思っていたのですが、最近のラーメン屋さんは普通に700円超の値段をつけてくるので、逆にあまの屋の価格設定が妥当に思えてきました。
お昼前の訪問でしたが、およそ8割の入りで、なかなかの繁盛ぶり。席数も多いので、妥当な客の入りではないでしょうか。タイミング良く、すぐに提供となりました。こちらの特徴は、白くて細いストレート麺の水晶麺。細麺ながらツルツル・モチモチで美味しい。ただ、細麺の宿命かのびやすいので、大盛りはお勧めできません。ランチセットでミニ丼をつけるか、替え玉も可能なので、そちらでの対応をお勧めします。スープはあっさりながら旨味がしっかり出ているので、まったくものたりなさを感じません。麺との相性も良く、美味しい。トッピングは,メンマ、チャーシュー、キヌサヤ、岩海苔、ナルト、刻み葱、胡麻。今回は味玉プラスでいただきました。トッピングは普通ですが、岩海苔好きとしては嬉しいですね、毎度言っていますが(笑
バランスの取れた、良いチョイスだと思います。味玉もあっさりめで、スープを殺さない絶妙な味加減だと思います。
やっぱり個人的には中華そばよりも塩中華の方がお勧めですね。これで特製中華になるとトッピングが多すぎて麺とのバランスが崩れる感じです。食事に時間がかかると麺がのびてしまうので。
期待通りの美味しさで大変満足しました。冬季限定のずいえんタンメンを、終了前に食べておきたいと思います。

CM150227-113613001 (Custom).jpg




posted by skyline at 22:13| (カテゴリなし)

2015年02月25日

麺屋とがし 龍冴

とがしのブログで、龍冴で「至高の鯛白湯そば」を期間限定で提供していると見たので、行ってみました。
こちらのお店は仙台駅東口の立地ながら駐車場を持っているので行きやすいです。とがしグループの中では、11:00開店がみなもと屋とかいじ、とがしと龍冴は11:30開店なので注意が必要です。今回の限定は昼営業でも食べられるというのは私にとっては大きなポイントです。基本的に、昼しか外食しない(できない?)ので。特に限定麺を狙って行くというわけでもないのですが、レギュラーメニューがこってり系のお店で提供するあっさり系のラーメンって、比較的ハズレがないので興味が湧きます。ヘルズキッチンもそんな感じです。
事前情報で春菊がのると聞いていたので、春菊嫌いな私は食券を渡す際に春菊抜きでお願いしました(笑
並盛り・大盛り同料金ですが、身の程をわきまえて並盛りで。880円。
春菊がないと、彩りが寂しい感じがしないでもありません。春菊の上に乗って出るはずの生姜は丼の縁に張り付いていました。
まずはスープから。これは上質な鶏白湯。間違いなく鶏白湯。しかも結構濃いめ。そこに鯛の出汁がバッチリ効いています。鶏も感じるし鯛も感じます、どちらも負けていません。これは旨い。こう言ってはなんですが、個人的には生姜はなくても十分美味しさを満喫できるのでは?麺は白くて細いストレート麺。ザックリした歯触りの今時流行の麺。トッピングは低温処理したしっとり系の鶏チャーシュー、葱、メンマ、糸唐辛子、刻み生姜。チャーシューは絶品。とがし系のメンマは比較的太めでサックリした歯応えのものが多い印象ですが、こちらは細くてコリコリしたタイプ。
全体的にとがしらしさが見え隠れしながらも、とがしのレギュラーメニューとはまったく違ったアプローチで面白いし、完成度も高くて、大変美味しかったです。
880円という値段だけを単純にとらえたら「高いなぁ」と思うのですが、880円の価値があるラーメンだと思いました。値段の根拠に納得が出来るなら、高いとは思いません。
ところで、スタッフのお姉さん、以前、かいじにいたような?グループ店の間でスタッフの交流を図っているのかな?

CM150226-115223002 (Custom).jpg

CM150226-114300003 (Custom).jpg




posted by skyline at 21:54| (カテゴリなし)

2015年02月23日

餃子と担々麺の店 吟

駅の近所で仕事があったので、どこに行こうかと迷ったのですが、久しぶりにこちらのお店へ。仙台駅東口のお店で、近所には人気店のぼんてんもあります。くろくとはちょっと距離があるけど、とがし龍冴や一風堂には近いかな。みそ壱も近所ですね。飲食店が建ち並ぶ界隈ではありますが、考えてみれば特にラーメン店の強豪が居並ぶ激戦区ですね。
お昼前の訪問であるにもかかわらず、ほぼ満席で驚きました。そりゃ席数の少ない小さなお店とはいえ、いつのまにかすっかり人気店になってしまった感じ。
レギュラーメニューに加えて、冬季限定の特製黒胡麻担々麺と塩中華を提供中とのこと。塩中華も食べてみたいけど、やっぱりここに来たら担々麺かな、という事で特製黒胡麻担々麺をいただきました。800円。辛さを選べるようですが、勝手がわからないので中辛で。ランチタイムは麺大盛りかライスが無料提供となるので、ライスでいただきました。
レギュラーメニューの熱い担々麺は白胡麻ですし、黒胡麻は冷製なので、文字通り冬場仕様なのでしょう。
混んでいたわりにはタイミングが良かったのか、それほど待たずに提供されました。見た目は白胡麻担々麺の黒胡麻バージョンって感じかな。スープは意外にもサラサラしていますが、旨味はしっかり入っています。辛さは警戒したほどではなかったですね。もうちょっと辛くてもいいくらい。むしろ、胡麻の甘さの方が強く感じました。正直言って、初めてこの店で担々麺を食べたときのような感動はなかったですね。個人的には麺が「あれ?」って感じでした。細いストレート麺ですが、ボソッとした噛み応え。確かに固めの茹で上がりではあるのですが、担々麺の麺は細麺ながらもっとツルッ・モチッとした弾力のある麺が良いな。特製黒胡麻担々麺専用の麺なんだろうか?以前いただいた他のメニューの麺は違ったような気がするんだけど。
さらに、失敗が。ランチタイムのサービスライスは、ミニライスや半ライスではなく、フルサイズのご飯だって事を忘れていました(笑
おかげさまでお腹いっぱいです。もちろん、ライスにスープをかけていただきました。旨いんだ、これが(笑
麺に不満があったものの、塩中華にも興味がそそられたので、限定提供期間中にまた来たいと思います。

CM150223-114418002 (Custom).jpg

CM150223-115101003 (Custom).jpg




posted by skyline at 20:13| (カテゴリなし)

2015年02月20日

なると家

名取のなると家で20日まで今月の限定麺を520円で食べられるクーポンが配信されていたのを思い出して、行ってみました。
今月の限定麺は海老塩白湯麺。鶏白湯麺は桜木製麺所や麺屋くまがいでいただくことができますが、海老白湯というのは聞いたことがないので、興味がそそられました。クーポンを使わなければ850円。レギュラーメニューのラーメンも800円ですから、限定麺狙いでなければなにがなんでも100円引き券を利用するのが基本と言ってもいいでしょう。一見さんが表示価格のまま食事をするのは、カモがネギ背負って暖簾をくぐるようなものです。フリーペーパー「ぱど」に定期的に割引券が掲載されるので、まずはそれをゲットしましょう。それを使って食べれば、会計の際に「次回お使いください」と、また100円引き券が渡されます。有効期限はないので、1枚手に入れれば、それ以降はずっと700円でラーメンが食べられます。とは言え、700円でも妥当かどうか微妙ではありますが。まぁ、ランチタイムはミニライスが無料なので、それを合わせて考えれば妥当なのかな。
今回は、サービスライスではなくミニカレーを追加でいただきました。通常は250円?のところ、ランチタイムは110円で提供されています。看板には100円と書いてあったのですが・・・。メニュー表は110円。消費税増税の影響か。看板くらい直しておいてほしいものだ。
そもそもどんなラーメンか予想できずに期待を膨らませた海老塩白湯麺ですが、どうやら「エビシオパイタンメン」ではなく「エビシオ・シロ・タンメン」だった模様?なんか、キャベツとかモヤシとかのっています。しかも炒め野菜ではなく、湯通し野菜?いわゆるタンメンの様相。
え?塩タンメン?パイタンメンだったんじゃ・・・確かに出汁は海老。海老の風味はします。でも、パイタンメン?タンメン?え?
戸惑いつつもいただきます。海老出汁。海老の風味はしますが、それほど濃厚さは感じず。タンメンとのバランスをとってのことなのかな。比較的サラッとして飲みやすい。麺は白くて細いストレート麺。麺量は気持ち多め。あまり特徴は感じませんでした。後半は、ちょっとのび気味に。トッピングは湯通し野菜の他に煮卵半分、角煮チャーシュー、えびせん。えびせんは・・・海老つながり?どう評価したものか。角煮チャーシューは味が染みてるしホロホロで美味しかった。
ん〜〜〜、なんだろう?全体的にボンヤリした感じで、せっかくの限定なのにあまり印象に残りませんでした。はっきり言って、湯通し野菜はいらない。味噌ラーメン以外にモヤシは合わない。特に細麺に湯通し野菜は合わない。その代わり、もっとしっかり海老の風味を効かせてほしかった。520円でも、あまり有り難みを感じなかった。
サイドメニューのミニカレーは、どっちかというと「カレー丼」に近いテイスト。110円なら、まぁこんなもんだろうと思うけど、250円だったら納得しないクオリティ。だったら無料のサービスライスでいいや、と思う。
ラーメンもカレーも、個人的には期待していたのとなんとなく違う、という印象で、ちょっと残念でした。あくまで個人的には、ですので味やクオリティに問題があるわけではありませんよ、念のために。
敷地は広いが使える駐車場は5台分しかなくわかりずらいので、注意が必要です。くれぐれも他のテナントの駐車場に駐めて、お店に迷惑をかけないように気をつけたいところです。

CM150220-115308001 (Custom).jpg

CM150220-120047002 (Custom).jpg




posted by skyline at 22:17| (カテゴリなし)

2015年02月19日

もちもちの木 名取店

なんかすごい久しぶりに行った気がします。
本当は新規開拓で別な店に行く予定だったのですが、直前にイヤなヤツからLINEがあり、すっかり水を差された形に。こんな気分で新規開拓しても、万が一、ダメダメな店だったら落ち込み方もハンパないと思って急遽、取り止め。とりあえず、間違いのない店で済ませることにして、選んだのがこちら。
お昼前の訪問だったので、それほどの混雑もありませんでした。寒いので久々に、アホのように熱い中華そばをと思ったのですが、壁の掲示に「海老そば」を見つけたので、海老そばをいただきました。850円。
以前の記憶では、もっと海老が強かったような気がするんだけど、それほどでもない印象。他に海老出汁のお店が増えたから、私自身が慣れてしまったのかな?
麺は断面の丸い中太ストレート麺。モチモチの食感で、悪くない。トッピングは皮の大きい三角形の海老ワンタン、穂先メンマ、刻み葱、三つ葉?、胡麻、モヤシ。このスープにモヤシは合わないような気がします。と言うか、モヤシは味噌ラーメン以外に合わないと断言してもいい。海老ワンタンは、皮が厚くて固め。「雲呑」という漢字で表すとおりの「ちゅるん」としたタイプではありませんでした。しかも中身は餡ではなく小さな海老一匹。正直言って、あまり有り難くないというかお得感はまったくない。
海老出汁の特徴と旨味は良く出ているんだけど、もうちょっと「普通」でいいんだけどな。何でもかんでも海老、全部海老、ではなく、「海老出汁の普通のラーメン」ってのを食べてみたいな。
わがままかな?

CM150219-114905002 (Custom).jpg

CM150219-115625002 (Custom).jpg




posted by skyline at 22:18| (カテゴリなし)

2015年02月17日

みなもと屋

限定で「生姜香る中華そば」をやっているとブログで見たので行ってみました。
生姜が香る、というと、いまはなき塩釜の老舗。深川食堂を思い出します。安くてボリューム満点で美味しい中華そばでした。極細のストレート麺に透明度の高いスープ、ほんのり香る生姜、懐かしいなぁ。
みなもと屋の生姜香る中華そばは、いかほどのものか?券売機で限定のボタンを押します。750円。並盛り・大盛り同料金との事なので、今回は深川食堂を思い出す意味も込めて、あえて大盛りでお願いしました。
さすがに、深川食堂のイメージそのままの中華そばが出てくるはずもないのですが、その見た目はとがし的というか、やっぱり独特。厚みのあるバラチャーシューに太めのメンマ、海苔、ナルト、ほうれん草、刻み葱。しかし最もインパクトを受けたのは麺です。平打ちの太麺ですが、不規則に縮れたボコボコ麺。中華そばと言うには、あまりにも特徴的。しかし、この麺がムチムチで美味しいのです。もちろん、その捻れのおかげでスープとの絡みはバッチリ。
肝心のスープは、運ばれてきたときから生姜の香りが漂っていました。と言っても、けっして攻撃的で直線的な生姜っぽさではなく、まろやまで優しい香り。スープを飲んでみると、結構甘い!生姜のスパイシーさはなく、あくまで華やかな香りだけいただいた感じ。みなもと屋だから、ベースは煮干しかな?魚介系の旨味との相性も良いですね。
小腹の私ではありますが、夢中でいただき、ぺろっと完食。う〜ん、美味しかった。最近のとがしグループの限定麺の中では一番の出来だったのではないでしょうか?大変満足しました。

CM150217-112431002 (Custom).jpg

CM150217-111401002 (Custom).jpg




posted by skyline at 18:00| (カテゴリなし)

2015年02月16日

農直 穂野か 利府店

利府街道を利府から仙台方面に走りますと、有名ラーメン店「久兵衛」のすぐ先に「カレーライス 300円」の立て看板が見えます。農産物の直売所ですが、看板の通り、カレーライスが300円で食べられます。以前は250円だったと思うのですが、ここにも消費税増税の影が落ちているようです。
先にレジでお金を払います。そうすると食事券が渡されます。食事をする場所が休憩所を兼ねているので、お金を払ってカレーを食べているのか、ズルしてドサクサでカレーを食べているのか判別できるように、食事中は見える場所にこのカードを掲示する必要があります。食事券をもらったら、あとはセルフサービス。皿に好きなだけご飯を盛ってすきなだけカレーをかけて、席へGo!
いろいろ注意書きが多く、「食べ放題ではありません。お一人1回のみ。おかわりは150円で可」「食事中のカレーの二度がけ禁止」「残さないように、食べきれる量をよそってね」「二人で食べるのはやめてね」等、常識と言えば常識のことなのですが、いちいち注意しなきゃいけないという事は、非常識な客が多いという事なのか。なんか気分が淀んでしまいました。
カレーはガッチリ食べたいのですが、しっかりご飯をよそってしまうとカレーをかけるスペースがなくなります。必然的にご飯は山になって、カレースペースを確保することになります。カレーは挽肉のカレーで、ニンジン・ジャガイモのみじん切りも入っています。300円とは言え、けっこうしっかりしたカレーの体裁は保っています。味は甘口。以前、いただいてわかっていたので、今回は辛味調味料持参です。1回使い切りタイプのタバスコ。これで辛味追加!なかなか満足のいく味わいになりました。
もとが300円なので、過度の期待を抱くと拍子抜けするかもしれませんが、どうせ300円だからと侮っていると意外に美味しくて得した気分になれます。私は早めに行ったのでそれほど混んでいませんでしたが、食事中に次々とお客さんが入り、なかなかの繁盛ぶりをうかがわせました。
それにしても、がっちり盛ったつもりだったわりには、あまり「食った〜!」というほどの満腹感は得られませんでした。やはり「カレーは別腹」と言われる所以はここにあるのでしょうか?誰も言ってない?そうだっけ?
悔しいので次回はもっとしっかりご飯を盛ろうと思います。もちろん、辛味調味料持参で。

CM150216-113152002 (Custom).jpg

CM150216-112521002 (Custom).jpg





posted by skyline at 19:14| (カテゴリなし)

2015年02月13日

味彩館 ふるさと

大崎方面に仕事だったので、ちょっと寄り道して加美郡色麻町の町営レストラン「ふるさと」に行ってきました。
ここのところストレスの多い生活だったので、ガス抜きのためにも、ちょっと贅沢しようと思って(笑
贅沢な仙台牛ステーキセットは200gで4980円(税抜き)。200gは、多くないか?
加齢を考慮すれば、ロースよりもヒレの方がいいよなぁ。国産ヒレステーキは130gで2900円(税抜き)。
でもせっかく来たんだし、たまには高いのを食べてみたいよなぁ。
・・・・・
・・・・
・・・
貧乏性が出て国産牛ヒレステーキセットにしました(笑
セットなので、スープ、サラダ、ライス付き。ステーキはミディアムでお願いしました。熱々の鉄板に乗ってステーキ登場。
基本的にステーキソースはかけないか、かえても少量派。美味しい肉ほど、ソースはかけないでいただきます。と言うわけで、今回も最初の一口はそのままいただきます。
美味しい!厚みも申し分ないし、柔らかくてジューシー。何もかけないと「肉を食ってる」という気持ちになります(笑
ステーキソースではなく、卓上の「荏胡麻醤油」を鉄板に垂らしてみます。ジュッと音がして、醤油の香ばしい薫りが立ち上ります。これにステーキを付けて食べてみます。下の方だけ、ちょっとだけ。
美味しい!甘いステーキソースよりも、ほんのちょっぴりの醤油の方が肉本来の旨味を殺しません。
付け合わせは、ポテト、グラッセ、インゲン。グラッセが今回は固かったのが残念。肉自体は130gですが、スープ、サラダ、ライスがセットだったので、すっかりお腹いっぱいになりました。
こうなると、ますます仙台牛ステーキに興味がそそるなぁ。セットにせず、ステーキ単品で次回、是非チャレンジしてみたいと気持ちを新たにしました(笑

CM150213-114612002 (Custom).jpg

CM150213-115648002 (Custom).jpg

CM150213-115708003 (Custom).jpg

CM150213-120025005 (Custom).jpg




posted by skyline at 20:55| (カテゴリなし)

2015年02月12日

ヘルズキッチン

アルティメッ鶏白湯なるメニューが出ているとツイッターで見たので、行ってみました。最近、結構鶏出汁が流行っているようですし、どの店もそれなりに美味しかったので、鶏出汁ラーメンには興味が湧きます。ましてヘルズキッチンの細麺メニューにはハズレがないので、期待も大きいです。
開店時間に合わせていったら、すでに行列になっていました。恐るべし!券売機で購入しますが、ドクロボタンではないという事は、限定麺扱いではないのか。それにしても950円は高いなぁ。
なんとか座ることは出来ましたが、すぐに満席になってしまいました、さすが人気店ですね。混雑していたので、提供まではそれなりに時間がかかりましたが、仕方がありません。
トッピングは、葱・メンマ・炙りチャーシュー・鶏チャーシュー・ナルト。炙りチャーシュー、香ばしくて美味しいです。鶏チャーシュー、しっとりしていて美味しいです。ヘルズキッチンのメンマは細割きで多めに入っているので麺と一緒にいただくのがいいですね。
麺はザックリした歯触りの極細麺。稲庭中華麺というのですか?なんかそんな名前を聞いたような気がします。よくわかりませんが、とにかくいつものヘルズキッチンの細麺です。ストレート麺ですがスープとの絡みも良くて美味しい。
そして特筆すべきはスープ。鶏をそのままスープにしたんじゃないかってくらい、鶏の旨味が濃いです。さらにスープの粘度も濃いです。ドロドロとまではいきませんが、ベタベタくらいの濃さはあります。下世話な感想で申し訳ありませんが、「あぁ、これは原価かかってるわ」と思いました。950円の値段設定も納得です。納得できるくらい、美味しかったです。
ただ、このスープの濃さのせいなのか、夕方ちょっと胃もたれしてしまいました。悔しい・・・。
細麺ということもあり、ちょっと麺量少なめかな、という印象がなきにしもあらずですが、たぶん麺量は普通。だけど器のマジックでスープは少なめだったかもしれません。原価のかかっていそうなスープだから仕方ないか。コスパが良いとは言えませんが、値段相応に美味しいラーメンでした。淡麗系とは言えませんが、やはりヘルズの細麺メニューにハズレはないか。
それにしても「毎度ありがとうございます」「いつもありがとうございます」と言われるほどヘルズキッチンに通っている覚えはないんだが・・・。そうかと言ってお客さん全員に同じように声をかけているわけでもなさそうだし。そんなに印象に残る客なんだろうか?(笑

CM150212-112323002 (Custom).jpg




posted by skyline at 21:57| (カテゴリなし)
プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
プロフィール
検索
最新記事
月別アーカイブ
2024年04月(12)
2024年03月(12)
2024年02月(13)
2024年01月(8)
2023年12月(14)
2023年11月(12)
2023年10月(12)
2023年09月(10)
2023年08月(11)
2023年07月(9)
2023年06月(12)
2023年05月(14)
2023年04月(12)
2023年03月(13)
2023年02月(14)
2023年01月(12)
2022年12月(14)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年09月(14)
2022年08月(10)
2022年07月(9)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(12)
2022年03月(13)
2022年02月(11)
2022年01月(9)
2021年12月(12)
2021年11月(11)
2021年10月(9)
2021年09月(11)
2021年08月(13)
2021年07月(11)
2021年06月(9)
2021年05月(12)
2021年04月(13)
2021年03月(14)
2021年02月(8)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(12)
2020年10月(12)
2020年09月(11)
2020年08月(12)
2020年07月(11)
2020年06月(11)
2020年05月(14)
2020年04月(18)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(12)
2019年12月(13)
2019年11月(11)
2019年10月(15)
2019年09月(13)
2019年08月(13)
2019年07月(14)
2019年06月(10)
2019年05月(13)
2019年04月(13)
2019年03月(15)
2019年02月(14)
2019年01月(12)
2018年12月(12)
2018年11月(11)
2018年10月(14)
2018年09月(13)
2018年08月(15)
2018年07月(13)
2018年06月(19)
2018年05月(22)
2018年04月(20)
2018年03月(17)
2018年02月(19)
2018年01月(20)
2017年12月(24)
2017年11月(23)
2017年10月(24)
2017年09月(20)
2016年09月(16)
2016年08月(10)
2016年07月(17)
2016年06月(14)
2016年05月(13)
2016年04月(14)
2016年03月(14)
2016年02月(13)
2016年01月(12)
2015年12月(15)
2015年11月(16)
2015年10月(16)
2015年09月(12)
2015年08月(14)
2015年07月(15)
2015年06月(16)
2015年05月(12)
2015年04月(15)
2015年03月(18)
2015年02月(16)