何年ぶりでしょうか?この界隈もラーメン店が多いのですが、人気のあるなしがハッキリと分かれていて、意外と店のチョイスが難しい地域でもあります。
みずさわ屋:いつも通り、安定の大行列
伊藤商店:支店がいっぱいあるので、なにもここで食べなくてもいいや
おり久:たしか火曜日は定休日だったはず
他のお店はイマイチ、食指が動かず。
んじゃ久々にきわみやにでも。開店直後の入店で、提供を待っている間に次々とお客さんが入ってきて、店を出る頃には8割ほどの入りに。まだ昼前だし、そこそこキャパは広いと思うんだけど。それを考慮すれば、なかなかの人気店?
いただいたのはランチセット。ラーメンと豚そぼろご飯のセットが580円。安い!今時、ラーメンだけでも600円はくだらないし、白米の半ライスだって100円は相場なのに。しかもラーメンは塩・醤油・ブラックからスープを選べて、麺も中華麺、平打ち麺、尾道麺から選べるというサービスの充実ぶり。今回はブラックを尾道麺でいただきました。
尾道麺は、細麺の平打ち麺。ツルモチの食感で美味しい。ブラックは、名前の通り真っ黒スープですが見た目ほどの味の濃さやしょっぱさは感じず、むしろスッキリ上品な味わい。メニューの説明書き通り、煮干し風味ですがクドサがなく良いアクセントになっています。煮干しそのものを楽しみたい人は、もちろんソッチ系の店に行くでしょうから、これくらいの風味で十分です。結構背脂も浮いていますが、なんとなく揚げ玉っぽい(笑)。それほどコッテリ感はなく、嫌味なく仕上がっています。ブラックは見た目だけでなく、黒胡椒を最初から振っているか?なんて勘繰ってしまいましたが、この若干の黒胡椒が良いアクセントになっています。
トッピングはシンプルに葱2種類、メンマ、チャーシュー。チャーシューが柔らかくて美味しい。
豚そぼろご飯の方が、むしろ個性的というか主張が強いような気がしました。結構辛いし、味がはっきりしています。先に豚そぼろご飯を食べてしまうと、ラーメンが霞んでしまいそう。
量的にも丁度良く、ラーメン+ご飯とは言え「食べ過ぎた、苦しい」って感じではありません。これで580円!安い!何度でも言います(笑
他のお客さんのオーダーを聞いているとランチセットだけでなく、つけ麺、レッド、ブラック、まぜそば、味噌とまんべんなく出ているようで、話題に上がらないながらなかなかの実力店ではないかと思わされました。再訪感、強いです。
11:30〜 水曜定休
仙台市青葉区栗生4丁目6−20
2018年03月05日
ラーメン居酒屋 杏子
余所様の記事ですでにネタになっていましたが、私も「きょうこ」だと思っていました(笑
杏子と言えば、バービーボーイズ、福耳の「あの」杏子さんでしょう!
余所様のネタ同様に、私もちょっと浮き世離れしたハスキーでセクシーな妙齢の女性がオーナーだと勝手に想像していました。
はい、「あんず」です。夜は居酒屋になる店が昼にラーメンを出しています。出迎えてくれたのは、妙齢の渋い大将でした(笑
かけラーメン500円。特製・全部乗せ750円。えーと、普通のラーメンはないんですか?なんだかよくわからないので、とりあえず特製をいただきました。メニューを見ると塩が推しのようでしたので、塩で。750円。
特製というのが、いわゆる普通のラーメンっぽいです。全部のせと言っていますが、他の店の全部のせみたいにトッピングテンコ盛りって感じではありません。豚チャーシュー、鶏チャーシュー、各1枚。アサリ2個、針唐辛子、刻み葱、ヤングコーン、キクラゲ、スダチ。トッピングもかなり個性的。ヤングコーンとキクラゲはメンマの代わりか?アサリには胡椒が振ってありました。
麺はストレートの細麺。モッチリとザックリの中間のような食感。
スープは、メニュー表を見ると無化調らしい。確かに無化調っぽい味わいです。一昔前は無化調のラーメンスープと言うと、何を食べているのかわからなくなるような味も旨味も薄い店が多かったのですが、最近は無化調ながらしっかり自己主張するラーメンを出す店が増えました。こちらのラーメンも「杏子らしさ」を主張していると思います。
ラーメンにこだわらないのであれば「かけラーメン+半ライス+餃子4個」で700円のかけラーセットもあり、いろいろ選択肢の広いお店だと思います。
11:00〜 不定休
多賀城市中央1−5−2
杏子と言えば、バービーボーイズ、福耳の「あの」杏子さんでしょう!
余所様のネタ同様に、私もちょっと浮き世離れしたハスキーでセクシーな妙齢の女性がオーナーだと勝手に想像していました。
はい、「あんず」です。夜は居酒屋になる店が昼にラーメンを出しています。出迎えてくれたのは、妙齢の渋い大将でした(笑
かけラーメン500円。特製・全部乗せ750円。えーと、普通のラーメンはないんですか?なんだかよくわからないので、とりあえず特製をいただきました。メニューを見ると塩が推しのようでしたので、塩で。750円。
特製というのが、いわゆる普通のラーメンっぽいです。全部のせと言っていますが、他の店の全部のせみたいにトッピングテンコ盛りって感じではありません。豚チャーシュー、鶏チャーシュー、各1枚。アサリ2個、針唐辛子、刻み葱、ヤングコーン、キクラゲ、スダチ。トッピングもかなり個性的。ヤングコーンとキクラゲはメンマの代わりか?アサリには胡椒が振ってありました。
麺はストレートの細麺。モッチリとザックリの中間のような食感。
スープは、メニュー表を見ると無化調らしい。確かに無化調っぽい味わいです。一昔前は無化調のラーメンスープと言うと、何を食べているのかわからなくなるような味も旨味も薄い店が多かったのですが、最近は無化調ながらしっかり自己主張するラーメンを出す店が増えました。こちらのラーメンも「杏子らしさ」を主張していると思います。
ラーメンにこだわらないのであれば「かけラーメン+半ライス+餃子4個」で700円のかけラーセットもあり、いろいろ選択肢の広いお店だと思います。
11:00〜 不定休
多賀城市中央1−5−2
2018年03月03日
増田や
これも数日前の訪問。
体調不良でお昼ご飯の時間帯に食べられず、それでも午後になるとお腹は空くので、あまり体に負担のかからないラーメンはないものかと思ったところに、通りかかったのが増田や。前回訪問からからりお久しぶり。やはり駐車場のない街中の店は行きづらい。
コインパーキングに駐めて入店。お昼をとっくに過ぎていたので空いていました。注文はサバ出汁中華そば。650円。それほど待たずに着丼。
ちょっと濁ったスープで、中華そば系の澄んだスープをイメージしていたので意外でした。サバ出汁が主張しすぎない、優しい感じの、じんわり浸みるスープ。せっかく「サバ出汁」を謳っているのだから、個人的にはもっと主張しても良いと思うけど。
麺は細かい捻りの入った極細縮れ麺。ツルモチでスルスル入ります。体調の悪い時にはありがたい、消化の良さそうな麺です(笑
トッピングはチャーシュー、メンマ、葱、ナルト、海苔。中華そばの王道を全て押さえています。素晴らしい。ただ、メンマがレトルトっぽい感じでちょっと残念。気になったのはメンマだけかな。
今度が体調の良い時に行きたい。特に麺が気に入りました。
11:00〜 日曜日
仙台市青葉区上杉2−4−26 1F
体調不良でお昼ご飯の時間帯に食べられず、それでも午後になるとお腹は空くので、あまり体に負担のかからないラーメンはないものかと思ったところに、通りかかったのが増田や。前回訪問からからりお久しぶり。やはり駐車場のない街中の店は行きづらい。
コインパーキングに駐めて入店。お昼をとっくに過ぎていたので空いていました。注文はサバ出汁中華そば。650円。それほど待たずに着丼。
ちょっと濁ったスープで、中華そば系の澄んだスープをイメージしていたので意外でした。サバ出汁が主張しすぎない、優しい感じの、じんわり浸みるスープ。せっかく「サバ出汁」を謳っているのだから、個人的にはもっと主張しても良いと思うけど。
麺は細かい捻りの入った極細縮れ麺。ツルモチでスルスル入ります。体調の悪い時にはありがたい、消化の良さそうな麺です(笑
トッピングはチャーシュー、メンマ、葱、ナルト、海苔。中華そばの王道を全て押さえています。素晴らしい。ただ、メンマがレトルトっぽい感じでちょっと残念。気になったのはメンマだけかな。
今度が体調の良い時に行きたい。特に麺が気に入りました。
11:00〜 日曜日
仙台市青葉区上杉2−4−26 1F
2018年03月02日
一風堂 仙台駅東口店
年度末態勢に入り忙しい上に体調不良。記事を書く気力もありませんでした。
毎月1日は「一風堂の日」(?)。丸亀製麺も1日にサービスデーを実施しているので2月は丸亀に行きましたが、3月は一風堂で替え玉無料サービスをやっていたので、一風堂に。
久々の一風堂。何年ぶり?
前述の通りでお昼の時間を逃してしまい、訪問は2時近く。さすがに空いていました。いただいたのはからか麺。890円。そりゃやっぱり調子の悪い時は辛いモノを食べて勢いを付けたいとか、汗をかいて毒素を出したいとか、いろいろ考えます。と言うか、そういうふうに考える事自体、すでに思考が混乱しているのかもしれませんが(笑
それにしても、博多ラーメンなのに890円って、高いよなぁ。品質の良さがわかる人が食べたら妥当な値段と太鼓判を押すのかもしれないけど、博多ラーメンと言えば芳々亭、で思考が止まっている人ですから(笑
空いていたし博多ラーメンだし、さすがに着丼は早い。真っ赤なスープから麺を引っ張り上げて、思った。あれ?こんな麺だっけ?博多ラーメンですもの、極細のザックリ麺じゃないの?たしかに細麺ではあるけど、極細ではないなぁ。白い麺だけどザックリでもないなぁ。普通のモッチリした中華麺ぽい。まぁ、美味しいからこれでもいいけど。
スープは辛さを選べるので八辛でいただきました。麺と一緒に食べているとあまり辛さを感じませんが、スープだけ飲むと確かに辛いかな。内側から効くタイプなのか、食後にはハンカチで拭わなきゃいけないほど汗をかいていました。
twitterサービスで替え玉をいただいたのですが、替え玉の方は極細ザックリの博多ラーメンの麺でした。この違いはいったい・・・?まぁ一粒で二度美味しいというか、違った食感の麺を楽しめたので良かったのですが。
まぁ、博多系トンコツラーメンは、替え玉してこそって感じですね。小腹の私でも、食べ過ぎて後悔って感じではなく、それなりにお腹いっぱいって感じで美味しくいただきました。
またお得なイヴェントがある時に来てみよう。
11:00〜 無休
仙台市宮城野区榴岡1-6-30
毎月1日は「一風堂の日」(?)。丸亀製麺も1日にサービスデーを実施しているので2月は丸亀に行きましたが、3月は一風堂で替え玉無料サービスをやっていたので、一風堂に。
久々の一風堂。何年ぶり?
前述の通りでお昼の時間を逃してしまい、訪問は2時近く。さすがに空いていました。いただいたのはからか麺。890円。そりゃやっぱり調子の悪い時は辛いモノを食べて勢いを付けたいとか、汗をかいて毒素を出したいとか、いろいろ考えます。と言うか、そういうふうに考える事自体、すでに思考が混乱しているのかもしれませんが(笑
それにしても、博多ラーメンなのに890円って、高いよなぁ。品質の良さがわかる人が食べたら妥当な値段と太鼓判を押すのかもしれないけど、博多ラーメンと言えば芳々亭、で思考が止まっている人ですから(笑
空いていたし博多ラーメンだし、さすがに着丼は早い。真っ赤なスープから麺を引っ張り上げて、思った。あれ?こんな麺だっけ?博多ラーメンですもの、極細のザックリ麺じゃないの?たしかに細麺ではあるけど、極細ではないなぁ。白い麺だけどザックリでもないなぁ。普通のモッチリした中華麺ぽい。まぁ、美味しいからこれでもいいけど。
スープは辛さを選べるので八辛でいただきました。麺と一緒に食べているとあまり辛さを感じませんが、スープだけ飲むと確かに辛いかな。内側から効くタイプなのか、食後にはハンカチで拭わなきゃいけないほど汗をかいていました。
twitterサービスで替え玉をいただいたのですが、替え玉の方は極細ザックリの博多ラーメンの麺でした。この違いはいったい・・・?まぁ一粒で二度美味しいというか、違った食感の麺を楽しめたので良かったのですが。
まぁ、博多系トンコツラーメンは、替え玉してこそって感じですね。小腹の私でも、食べ過ぎて後悔って感じではなく、それなりにお腹いっぱいって感じで美味しくいただきました。
またお得なイヴェントがある時に来てみよう。
11:00〜 無休
仙台市宮城野区榴岡1-6-30
2018年02月26日
麺匠 一丞
やっと行けました。玄龍のお弟子さんが、玄龍の跡地に開いた新しいラーメン屋さん。聞くところによると、すでに評判になっているらしく、行列必至、駐車場の空きなしとハードルの高さに二の足を踏んでいました。車を駐められればラッキーと店の前を通りかかったら運良く空きがあったので車を入れて、すぐに店の前の名簿に名前とナンバープレートの番号を記入してきました。席の準備が出来ると店員さんが呼びに来てくれるので、車で待ちます。それほど待たずに呼ばれたので、これまたラッキー。
店内は玄龍時代と変わりなし。カウンター5席かな?座敷は2卓。広い店内ではないので、集中すると行列にもなりますね。
寒いので味噌ラーメンとも思ったんだけど、やっぱり初めての店なので様子見で醤油ラーメン。720円。メニューのラインナップを見ても玄龍のDNAが色濃く受け継がれていることがわかります。厨房二人、フロア一人と、店のキャパシティからしても余裕のある人数です。
混んでいましたがそれほど待たずに着丼。澄んだスープが目を引きます。トッピングはチャーシュー、メンマ、葱、ナルト、海苔。由緒正しい中華そば系ラーメンのトッピング。これだけで注文して良かったと思わされます(笑
チャーシューは大きめでしっとり。柔らかくて美味しい。メンマは細くてコリコリした食感。
麺は白いストレートの細麺。ツルモチながら硬めの食感。これも美味しい。
さてスープですが、鰆の出汁を使うラーメンって初めて。確かにベースになるテイストは玄龍によく似ていますが、玄龍のスープよりも甘めで優しい感じ。玄龍の醤油ラーメンが「王道!」って感じだとするなら、こちらは「女性的」な印象。これはこれで美味しい。ちゃんと差別化してくるあたりは流石。久しぶりにスープを最後まで飲み干してしまいました。
新店ながら早々に人気店になったのも納得です。
11:30〜 火曜定休
仙台市太白区郡山4丁目14−13
店内は玄龍時代と変わりなし。カウンター5席かな?座敷は2卓。広い店内ではないので、集中すると行列にもなりますね。
寒いので味噌ラーメンとも思ったんだけど、やっぱり初めての店なので様子見で醤油ラーメン。720円。メニューのラインナップを見ても玄龍のDNAが色濃く受け継がれていることがわかります。厨房二人、フロア一人と、店のキャパシティからしても余裕のある人数です。
混んでいましたがそれほど待たずに着丼。澄んだスープが目を引きます。トッピングはチャーシュー、メンマ、葱、ナルト、海苔。由緒正しい中華そば系ラーメンのトッピング。これだけで注文して良かったと思わされます(笑
チャーシューは大きめでしっとり。柔らかくて美味しい。メンマは細くてコリコリした食感。
麺は白いストレートの細麺。ツルモチながら硬めの食感。これも美味しい。
さてスープですが、鰆の出汁を使うラーメンって初めて。確かにベースになるテイストは玄龍によく似ていますが、玄龍のスープよりも甘めで優しい感じ。玄龍の醤油ラーメンが「王道!」って感じだとするなら、こちらは「女性的」な印象。これはこれで美味しい。ちゃんと差別化してくるあたりは流石。久しぶりにスープを最後まで飲み干してしまいました。
新店ながら早々に人気店になったのも納得です。
11:30〜 火曜定休
仙台市太白区郡山4丁目14−13
2018年02月23日
居酒屋 たけ政
結構前ですが、居酒屋タイムに訪問した際に、ランチもやっていてしかも結構安いという事を知ったので、行こう行こうと思いながらなかなか行けていませんでした(こんなんばっかし笑)
仙台駅東口という立地でランチが500円なんて、破格ですよね。
場所としては、ラーメン屋さん「くろく」の斜め向い。「初恋通り」という、なんとも語感だけで赤面してしまいそうな、口に出して言ってしまうとムズムズしてしまいそうな、洒落た横丁のビルの2階です。
ランチタイムは初訪問。お昼間の訪問でしたが、カウンターもテーブル席も、すでにお客さんで一杯。まだカウンター席が空いていたので、なんとか待たずに着席することが出来ました。ランチタイムは日替わりランチの他に丼物が数種類。日替わりランチ以外は500円?うろ覚えですが、親子丼、天丼、スタミナ丼、海鮮丼があったような。この前「マツコの知らない世界」で親子丼特集を見てしまったので、親子丼をいただきました。500円ですが外税なので実際に払ったのは540円。ワンコインで済まなかったのはちょっと残念ですが、それでも十分に安い。
厨房は2人体制、フロアは3人かな。次々と注文が入るのを手際よく捌いていっている感じです。奥のテーブル席にもお客さんが沢山いたので提供まで時間がかかるのは覚悟していたのですが、意外と早めに着丼。タイミングが良かったのかな。
内容は親子丼、味噌汁、ホウレンソウのおひたし、漬け物と、ランチセットとしては申し分なし。親子丼の方はタマネギが一緒に煮込まれ、三つ葉と刻み海苔が乗っています。
外で親子丼を食べる機会は滅多にないのですが、美味しかったですね。
味付けは比較的あっさりめ。上品で食べやすい。それと、熱々なので寒いこの時期にはありがたい。つゆだく気味でご飯全体に味が行き渡っているのが嬉しい。タマネギはあまり火が通っておらずシャキシャキした歯触り。これは好みが分かれるかな?ご飯の量も申し分なし。ご飯と卵とじの量のバランスも絶妙です。時々、ご飯が余っちゃう不本意な丼もありますからね。
これが500円+税なら文句ありません。お昼前なのに次々とお客さんが入ってくるのも納得です。昼もまた来たいけど、夜も結構雰囲気があって私は好きですね。肴も家庭料理的で落ち着けます。
11:30〜 日曜定休
仙台市宮城野区榴岡2丁目2−24
仙台駅東口という立地でランチが500円なんて、破格ですよね。
場所としては、ラーメン屋さん「くろく」の斜め向い。「初恋通り」という、なんとも語感だけで赤面してしまいそうな、口に出して言ってしまうとムズムズしてしまいそうな、洒落た横丁のビルの2階です。
ランチタイムは初訪問。お昼間の訪問でしたが、カウンターもテーブル席も、すでにお客さんで一杯。まだカウンター席が空いていたので、なんとか待たずに着席することが出来ました。ランチタイムは日替わりランチの他に丼物が数種類。日替わりランチ以外は500円?うろ覚えですが、親子丼、天丼、スタミナ丼、海鮮丼があったような。この前「マツコの知らない世界」で親子丼特集を見てしまったので、親子丼をいただきました。500円ですが外税なので実際に払ったのは540円。ワンコインで済まなかったのはちょっと残念ですが、それでも十分に安い。
厨房は2人体制、フロアは3人かな。次々と注文が入るのを手際よく捌いていっている感じです。奥のテーブル席にもお客さんが沢山いたので提供まで時間がかかるのは覚悟していたのですが、意外と早めに着丼。タイミングが良かったのかな。
内容は親子丼、味噌汁、ホウレンソウのおひたし、漬け物と、ランチセットとしては申し分なし。親子丼の方はタマネギが一緒に煮込まれ、三つ葉と刻み海苔が乗っています。
外で親子丼を食べる機会は滅多にないのですが、美味しかったですね。
味付けは比較的あっさりめ。上品で食べやすい。それと、熱々なので寒いこの時期にはありがたい。つゆだく気味でご飯全体に味が行き渡っているのが嬉しい。タマネギはあまり火が通っておらずシャキシャキした歯触り。これは好みが分かれるかな?ご飯の量も申し分なし。ご飯と卵とじの量のバランスも絶妙です。時々、ご飯が余っちゃう不本意な丼もありますからね。
これが500円+税なら文句ありません。お昼前なのに次々とお客さんが入ってくるのも納得です。昼もまた来たいけど、夜も結構雰囲気があって私は好きですね。肴も家庭料理的で落ち着けます。
11:30〜 日曜定休
仙台市宮城野区榴岡2丁目2−24
2018年02月22日
中華そば いぶし
今週は濃いラーメンが続いたので、久々に名取の人気店「いぶし」にやってきました。いつも駐車場がいっぱいで断念すること多数。今回は珍しく空きがあったので、ようやく訪問できました。
時間が早かったからか、店内は半分くらいの入り。カウンターに座れました。入り口に2月の限定麺として「ホタテ塩のワンタン麺」の掲示があったので、そちらをオーダー。880円。
先客の方々の提供がまだだったようで、着丼までちょっと時間がかかりました。
白いスープは澄んだ色、とは言えませんが、この白濁具合が貝出汁の旨味を期待させます。トッピングはチャーシュー、メンマ、刻み葱、石蓴海苔、針唐辛子、ワンタン。チャーシューは極薄だけど大きくてレア感のある、ちょっと前に流行ったローストビーフみたいなタイプ。太メンマは、やっぱりそれほどふっくらでもサックリでもなくスジが歯に挟まる感じ。石蓴海苔は秀逸でした。この黒い粉はなんだろうと思ったら、細かい海苔でした。スープは汚すけど風味はバッチリ。ワンタンは、食べた感じが肉餡ではなさそうだし海老の風味でもないし何だろうと思ったら、ワンタンの具にもホタテの貝柱が使われていました。凄い工夫、凄いこだわり。そして美味しい!
麺は細くて白いストレート麺。ツルモチの食感で私の好きなタイプですが、弾力が結構強くて食べ応えがあります。同じタイプの麺を出す店の中では、一番弾力があるんじゃないだろうか?
スープは確かにホタテを感じるのですが、ホタテのみを前面に押し出した感じではなく、いぶしがいつも使っている魚介出汁にホタテの出汁をバランス良く融合させた感じ。貝出汁というと「はま家」「煖々」「海味家で材料が入った時だけ出すホタテラーメン」が思い浮かびますが、これらほど貝出汁が主張している感じではありません。それだけに上品で万人向け、貝出汁が苦手な人でも抵抗なく受け入れられる感じに仕上がっています。久々にスープ完飲しました(笑
11:00〜 火曜定休
名取市上余田千刈田548−1
時間が早かったからか、店内は半分くらいの入り。カウンターに座れました。入り口に2月の限定麺として「ホタテ塩のワンタン麺」の掲示があったので、そちらをオーダー。880円。
先客の方々の提供がまだだったようで、着丼までちょっと時間がかかりました。
白いスープは澄んだ色、とは言えませんが、この白濁具合が貝出汁の旨味を期待させます。トッピングはチャーシュー、メンマ、刻み葱、石蓴海苔、針唐辛子、ワンタン。チャーシューは極薄だけど大きくてレア感のある、ちょっと前に流行ったローストビーフみたいなタイプ。太メンマは、やっぱりそれほどふっくらでもサックリでもなくスジが歯に挟まる感じ。石蓴海苔は秀逸でした。この黒い粉はなんだろうと思ったら、細かい海苔でした。スープは汚すけど風味はバッチリ。ワンタンは、食べた感じが肉餡ではなさそうだし海老の風味でもないし何だろうと思ったら、ワンタンの具にもホタテの貝柱が使われていました。凄い工夫、凄いこだわり。そして美味しい!
麺は細くて白いストレート麺。ツルモチの食感で私の好きなタイプですが、弾力が結構強くて食べ応えがあります。同じタイプの麺を出す店の中では、一番弾力があるんじゃないだろうか?
スープは確かにホタテを感じるのですが、ホタテのみを前面に押し出した感じではなく、いぶしがいつも使っている魚介出汁にホタテの出汁をバランス良く融合させた感じ。貝出汁というと「はま家」「煖々」「海味家で材料が入った時だけ出すホタテラーメン」が思い浮かびますが、これらほど貝出汁が主張している感じではありません。それだけに上品で万人向け、貝出汁が苦手な人でも抵抗なく受け入れられる感じに仕上がっています。久々にスープ完飲しました(笑
11:00〜 火曜定休
名取市上余田千刈田548−1
2018年02月21日
麺や 遊大
富谷市の人気店です。実は初訪問でした。駐車場が少なく、人気店と聞いていたので、敷居が高い印象があったので。
タンメン専門店という事であまり食指が動かなかったというのも理由の一つ。そう言えばタンメン専門店でスタートした「とがし」の系列店は完全に方向転換してタンメンのタの字もありません(笑
今回、行ってみる気になったのは冬季限定で味噌タンメンを出していると知ったから。炒め野菜の載っているのがタンメンなら、野菜が載っている味噌ラーメンと味噌タンメンは、どう違うのでしょう?素朴な疑問です。
私の嗜好としては、ラーメンに炒め野菜が載っていても全然ありがたくないけど、味噌ラーメンには炒め野菜がないと寂しい。と言うわけで味噌タンメン=味噌ラーメンじゃないのか?という事で食べてみる気になりました。
このお店の店長さんは、実は熱心なラーメンオタクでした。ラーメン好きが高じて自分のお店を出すまでに。好きなことを極めて仕事になり、しかもそれが軌道に乗るなんて羨ましい限りです。
券売機制で味噌タンメン850円に辛味50円、合計900円。結構、いいお値段ですね。
カウンター7〜8席、テーブル席2卓と、間口のイメージよりはあまりキャパシティは大きくありません。それでもブランケットが用意されていたり、女性や家族連れを意識したアイテムを用意するあたり好感度は高いです。
お昼前の訪問だったのでほぼ満席でしたが、かろうじてカウンターに座ることが出来ました。タンメンは野菜を炒める関係上、提供まで時間がかかるのかと思ったのですが、それほど待たずに着丼。
う〜ん?イメージしていたのと違うなぁ。確かに辛味噌ラーメンではなく「辛+味噌タンメン」としては正しいビジュアルなんだろうけど(笑
食べてみると、確かに味噌ラーメンとは違います。でも予想したよりもはるかに美味しい。辛味はただ後載せで追加しただけでなく、ちゃんとスープと混ざった時の味わいが計算されています。単純な唐辛子の辛さではなく、花椒や八角といった中華料理に使われる香辛料のテイストを感じます。
野菜たっぷり、挽肉たっぷり、麺は茶色いモチモチの中太麺。野菜はキャベツ・モヤシがメインで、シャキシャキの食感。刻みが細かいので芯も気になりません。それほど辛くないなぁ、と思いながら食べていたのですが食べ終わる頃に汗が噴き出てきました。
初めての訪問でしたが、人気になるのも納得の美味しさでした。
食後の感想として、結構ラードを強めに感じますが、油に敏感な私が胃もたれ・胸焼けしなかったところを見ると、相性は良いのかな。
11:00〜 火曜定休
富谷市富ヶ丘2−20−2
タンメン専門店という事であまり食指が動かなかったというのも理由の一つ。そう言えばタンメン専門店でスタートした「とがし」の系列店は完全に方向転換してタンメンのタの字もありません(笑
今回、行ってみる気になったのは冬季限定で味噌タンメンを出していると知ったから。炒め野菜の載っているのがタンメンなら、野菜が載っている味噌ラーメンと味噌タンメンは、どう違うのでしょう?素朴な疑問です。
私の嗜好としては、ラーメンに炒め野菜が載っていても全然ありがたくないけど、味噌ラーメンには炒め野菜がないと寂しい。と言うわけで味噌タンメン=味噌ラーメンじゃないのか?という事で食べてみる気になりました。
このお店の店長さんは、実は熱心なラーメンオタクでした。ラーメン好きが高じて自分のお店を出すまでに。好きなことを極めて仕事になり、しかもそれが軌道に乗るなんて羨ましい限りです。
券売機制で味噌タンメン850円に辛味50円、合計900円。結構、いいお値段ですね。
カウンター7〜8席、テーブル席2卓と、間口のイメージよりはあまりキャパシティは大きくありません。それでもブランケットが用意されていたり、女性や家族連れを意識したアイテムを用意するあたり好感度は高いです。
お昼前の訪問だったのでほぼ満席でしたが、かろうじてカウンターに座ることが出来ました。タンメンは野菜を炒める関係上、提供まで時間がかかるのかと思ったのですが、それほど待たずに着丼。
う〜ん?イメージしていたのと違うなぁ。確かに辛味噌ラーメンではなく「辛+味噌タンメン」としては正しいビジュアルなんだろうけど(笑
食べてみると、確かに味噌ラーメンとは違います。でも予想したよりもはるかに美味しい。辛味はただ後載せで追加しただけでなく、ちゃんとスープと混ざった時の味わいが計算されています。単純な唐辛子の辛さではなく、花椒や八角といった中華料理に使われる香辛料のテイストを感じます。
野菜たっぷり、挽肉たっぷり、麺は茶色いモチモチの中太麺。野菜はキャベツ・モヤシがメインで、シャキシャキの食感。刻みが細かいので芯も気になりません。それほど辛くないなぁ、と思いながら食べていたのですが食べ終わる頃に汗が噴き出てきました。
初めての訪問でしたが、人気になるのも納得の美味しさでした。
食後の感想として、結構ラードを強めに感じますが、油に敏感な私が胃もたれ・胸焼けしなかったところを見ると、相性は良いのかな。
11:00〜 火曜定休
富谷市富ヶ丘2−20−2
2018年02月20日
みなもと屋
とがしグループのみなもと屋で、冬季限定の濃厚生姜味噌ラーメンを出しているというので行ってきました。
券売機制で850円。大盛り無料とのことですが身の程をわきまえて普通盛りで。11時からオープンしていますが、11:30過ぎに到着した時にはすでに8割の客入り。相変わらず繁盛しています。
混んでいたので提供まではちょっと時間がかかりました。
いわゆる野菜炒めの乗っていないタイプの味噌ラーメン。トッピングは葱、針唐辛子、メンマ、チャーシュー、刻み生姜。葱は斜めにスライスしたタイプで、この切り方の葱は結構好き。メンマは材木メンマですがふっくらでもサックリでもなく、スジが歯間にはさまる感じがイマイチ。チャーシューは柔らかいんだけど薄くて小さくて存在感がないのが残念。
スープは一口目から生姜を感じました。刺激的だし暖まります。表面には結構な油の膜が張ってあるので、よくかき混ぜた方がいいようです。濃厚の名前通り、味噌味も濃い。美味しいスープなんだけど、油の量を考えると最後まで飲み干す気にはなれません。
麺はウネウネと捻れの入った太麺。モッチリした食感でスープとの相性も良く、美味しい。麺とスープ、抜群の組み合わせ。量的には私としては腹八分目くらいなので、大盛りの方が「食べた!」という満足感を得られるかと思います。
他のお客さんのオーダーを聞いていると、限定だけでなく様々なメニューがまんべんなく出ている感じで、それだけでも人気店の風格をうかがわせます。
11:00〜 無休
仙台市太白区西多賀2丁目17−5
券売機制で850円。大盛り無料とのことですが身の程をわきまえて普通盛りで。11時からオープンしていますが、11:30過ぎに到着した時にはすでに8割の客入り。相変わらず繁盛しています。
混んでいたので提供まではちょっと時間がかかりました。
いわゆる野菜炒めの乗っていないタイプの味噌ラーメン。トッピングは葱、針唐辛子、メンマ、チャーシュー、刻み生姜。葱は斜めにスライスしたタイプで、この切り方の葱は結構好き。メンマは材木メンマですがふっくらでもサックリでもなく、スジが歯間にはさまる感じがイマイチ。チャーシューは柔らかいんだけど薄くて小さくて存在感がないのが残念。
スープは一口目から生姜を感じました。刺激的だし暖まります。表面には結構な油の膜が張ってあるので、よくかき混ぜた方がいいようです。濃厚の名前通り、味噌味も濃い。美味しいスープなんだけど、油の量を考えると最後まで飲み干す気にはなれません。
麺はウネウネと捻れの入った太麺。モッチリした食感でスープとの相性も良く、美味しい。麺とスープ、抜群の組み合わせ。量的には私としては腹八分目くらいなので、大盛りの方が「食べた!」という満足感を得られるかと思います。
他のお客さんのオーダーを聞いていると、限定だけでなく様々なメニューがまんべんなく出ている感じで、それだけでも人気店の風格をうかがわせます。
11:00〜 無休
仙台市太白区西多賀2丁目17−5
2018年02月19日
丸醤屋 イオンモール名取店
肉玉ラーメン500円のクーポン券が手に入ったので、いそいそと行ってきました。
フードコートのラーメン店ですが、以前食べた時の印象が良かったので、今回もそれなりに期待です。
それにしても、平日だというのに駐車場が大変混み合っていました。何かイヴェントでもあるのか?と思ったくらい。お昼のど真ん中の時間帯だったし、フードコートも結構混雑していたので、今回はお店外観の写真は撮りませんでした。
オーダーしたのは肉玉ラーメン。通常税込み853円のところ、税込みで500円。注文した後に呼び出しベルを渡される店もあるようですが、丸醤屋は注文・受け取り・会計まで並んで待つシステムなので、特に混雑しているように見えます。とは言え流れ作業でラーメンができるので、それほど待つわけではありません。
肉玉ラーメンは、バラ肉と生卵のトッピング。他に葱と、目立ちませんがメンマが隠れています。バラ肉は結構な量が乗っていて食べ応えがあります。生卵は全卵を使用していますが、これは卵黄だけの方が良かったのではないかな?
正式名称が「熟成黒醤油の肉玉ラーメン」と言うだけあって、スープは黒い。背脂が浮いています。スープ自体は甘辛い感じ。結構味が濃い目、しょっぱめ。
麺は白くて細いストレート麺。硬めの茹で上がりで、ややザックリ気味の噛み心地。スープが黒いので麺も黒くなります(笑
なかなか個性的というか自己主張の強いラーメンでした。私にはしょっぱすぎたなぁ。
フードコートのラーメン店ですが、以前食べた時の印象が良かったので、今回もそれなりに期待です。
それにしても、平日だというのに駐車場が大変混み合っていました。何かイヴェントでもあるのか?と思ったくらい。お昼のど真ん中の時間帯だったし、フードコートも結構混雑していたので、今回はお店外観の写真は撮りませんでした。
オーダーしたのは肉玉ラーメン。通常税込み853円のところ、税込みで500円。注文した後に呼び出しベルを渡される店もあるようですが、丸醤屋は注文・受け取り・会計まで並んで待つシステムなので、特に混雑しているように見えます。とは言え流れ作業でラーメンができるので、それほど待つわけではありません。
肉玉ラーメンは、バラ肉と生卵のトッピング。他に葱と、目立ちませんがメンマが隠れています。バラ肉は結構な量が乗っていて食べ応えがあります。生卵は全卵を使用していますが、これは卵黄だけの方が良かったのではないかな?
正式名称が「熟成黒醤油の肉玉ラーメン」と言うだけあって、スープは黒い。背脂が浮いています。スープ自体は甘辛い感じ。結構味が濃い目、しょっぱめ。
麺は白くて細いストレート麺。硬めの茹で上がりで、ややザックリ気味の噛み心地。スープが黒いので麺も黒くなります(笑
なかなか個性的というか自己主張の強いラーメンでした。私にはしょっぱすぎたなぁ。