<長町武家屋敷跡>ながまち
金沢市の人気スポットです。情報はネットに溢れていますので、気になった画像だけ貼っておきます。
むかしを思わせる土塀や石畳の小路。繁華街のすぐ近くとは思えない落ち着いた雰囲気です。
少しだけ迷路のよう。曲がりくねった細い道は、外敵に見渡されないためですね。藩士の単なる住宅地ではなく、城下を守るための工夫が施されています。
さすがは加賀百万石の城下町ですね。そして幸いにも戦災を免れた貴重な街並みです。
なかを見学できる屋敷もあります
ここ長町界隈には、主に中級藩士たちの屋敷が軒を連ねていたようです。上級藩士の下屋敷などもあったようですが、実質は家来の住み家となるので同じですかね(かなり曖昧…)。いずれにせよ、加賀藩の中級ですからね、全国的にはかなりハイレベルな街並みだったのではないでしょうか?
ちょっと変わったところを
重厚な土塀の断面、そして丁寧な説明板。勉強になります。
そして
屋敷跡付近を流れる大野庄用水。金沢城築城の際にはこの用水を使って木材が運ばれました。金沢最古の用水です。
見ての通り見事な屋敷が立ち並ぶ素敵な場所でした。その一方で、これらを維持していくのは大変だなぁというのが素直な感想です。見えている景色は飾りものではなく、一部を覗いて今でも市民の暮らしの場なのです。
藩政時代の町割りをほぼそのまま引き継いでいるとのことで、道の幅は歩行者サイズ、あちらこちらでクランク状に折れ曲がっていたりします。合理化しないことの苦労を感じずにはいられません。
それを思えば、訪れる人たちのマナーも大切ですね。手間もお金もかけて維持してもらっていることに、感謝したくなる場所でした。
お邪魔しました。素晴らしい景観をありがとうございました。
■訪問:長町武家屋敷跡
[石川県金沢市長町]1丁目
お城巡りランキング
■参考
・Wikipedia:2023/10/11
・金沢市HP
「長町景観地区」
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/keikanseisakuka/gyomuannai/1_1/4/8532.html
タグ:石川