アフィリエイト広告を利用しています

2017年04月01日

暗渠と城跡7 稲付川と稲付城

(赤羽の城跡のつづきです)

太田道灌が江戸城と岩槻城を繋ぐ拠点として築いたと推定されている稲付城。赤羽駅からすぐの高台にあります。

前の記事と重複しますが、ここ赤羽は地形的に大変興味深い街です。駅の東側と北側に向かって低地が広がり、逆側(駅の西側)は高台。赤羽は大きな台地と大きな川の間に位置し、気が遠くなるような長い年月をかけて自然が造り出した地形に、人が後から無理矢理、というか苦労して街を築いてきた。そんな感じですかね。

稲付城跡はそういう「街の中の城跡」です。

城だった丘
FAN Akabane INA (7).jpg

川だった道
FAN Akabane INA (4).jpg
上が稲付城跡/下が稲付川の暗渠


「暗渠に気付くアンテナがあると、街の中の城跡巡りが一層楽しくなります。天然の堀だった川のなごりを感じることは、城のなごりを感じるのと同じ。」

このブログでは「暗渠と城跡」と題して、そんな楽しみ方を何度か紹介させてもらっています。

(例)
■奥沢城と九品仏川■ 【世田谷区】
 <城跡の九品仏浄真寺>
okusawa (2).jpg
 <九品仏川の暗渠>くほんぶつ
kuhonbutsu5.jpg
■記事:2017年02月23日
暗渠と城跡1(奥沢城)

■志村城と出井川■ 【板橋区】
 <城跡の志村城山公園>
2shimurajoato (1).jpg
 <出井川の暗渠>でいがわ
2shimu9river1.jpg
■記事:2017年03月03日
暗渠と城跡4(志村城)


■ 稲付城と稲付川 ■
稲付城跡から見て南側の谷に、稲付川の暗渠があります(別名:北耕地川)。

漠然とですが、私にとって稲付川と稲付城はセットでした。つまり奥沢城にとっての九品仏川、志村城にとっての出日川と同じで、稲付川も稲付城の天然堀の役割を果たしていたと、長らく信じていました。ちょうどそういう位置関係なので。

ところが・・・もっと深く知ろうと、ある日この川の歴史を調べてみたら、なんと稲付川は徳川家綱の時代に開削されたとのこと・・・
「えっ?」
稲付城は既にその時には廃城になっています。勿論、太田道灌もこの世にいません。宿敵だった豊島一族が石神井川沿いに城を築いたのに対し、その石神井川とも繋がっている稲付川に太田道灌は敢えて城を築いた。なんて、どこを調べてもないような勝手な推定をして楽しんでいたのですが、事実を知ってしまってガックリです。城跡と周辺の川をセットで考える癖が裏目に出ました。

知ることは楽しみでもありますが、知り過ぎるとシラケることもあるのですね。ただまぁ私は学者ではないし、勘違いしている間はワクワク感があったので、趣味としては合格とします。

■低湿地のなごり■
<亀ヶ池弁財天>
FAN Akabane INA (8).jpg
[北区赤羽西]
かつて赤羽駅の西側にあったとされる亀ヶ池。稲付城の天然堀的な存在だったと推測されています。今はその姿はありませんが、住宅に囲まれたこの小さな弁財天の池は、そのなごりではないかと考えられています。

こんなふうに、城跡そのものだけではなく、周辺を調べることも楽しみの一つです。

稲付川の件は大ハズレでした。しかし城の周辺が沼やら池の点在する湿地だったということは間違いなさそうだし、現地を探索した時の感覚は残っています。それさえあれば、正しく整理し直すこともまた楽しみ。実感が伴う知識を、のんびりと積み上げていきたいと思います。

<亀ヶ池の亀>
FAN Akabane INA (1).jpg
のんびりと


お城巡りランキング
posted by Isuke at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 暗渠と城跡
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6117963
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
[アクセスランキング]
  1. 1. 上杉謙信の軍旗 毘沙門天と懸かり乱れ龍
  2. 2. 真田の城 上州沼田城
  3. 3. 刑場近くの橋のなごり 泪橋と思川
  4. 4. 高遠城のなごり
  5. 5. 関東の連れ小便・政宗白装束の舞台 (石垣山城)
  6. 6. 矢之門から帯曲輪へ(白河市)小峰城
  7. 7. 小峯御鐘ノ台大堀切のなごり(小田原城)
  8. 8. 火の玉不動 大宮宿の水路と刑場のなごり
  9. 9. 金沢城のなごり
  10. 10. 大石内蔵助 終焉の地 細川家下屋敷跡
  11. 11. 暗渠と城跡34 渋取川と蓮上院土塁(小田原市)
  12. 12. 高天神城のなごり
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Isukeさんの画像
Isuke
もともとは無趣味の仕事人間。土日は家でゴロゴロ。本ブログは、そんな男が急に城跡巡りに目覚め、てくてくと歩き始めた記録です。
プロフィール
X (Twitter) Twitter-Isuke.JPG Isuke@shirononagori
最新記事

お城巡りランキングに参加中 [参加させて頂いた雑誌]

アクティブライフ・シリーズ009 クルマで行く 山城さんぽ 100【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]

[当サイトお勧め本]

小説 上杉鷹山 全一冊 (集英社文庫(日本)) [ 童門 冬二 ]


感想(39件)