アフィリエイト広告を利用しています

2019年07月28日

浮かび上がる朱色 夜の台徳院霊廟惣門

今回は平日の夜に通りかかった立派な門の話です。

<日比谷通り沿い>
shirononagori356 (1).JPG
夜の日比谷通りです。芝公園付近を歩いていると目に飛び込んでくる鮮やかな朱色。ライトアップにより浮かび上がる堂々たる門です。お隣の増上寺より目立ちます。

<旧台徳院霊廟惣門>たいとくいんれいびょう
shirononagori356 (6).JPG
重要文化財です。構造は入母屋造八脚門。左右には金剛力士像。こちらは港区指定有形文化財です。

<仁王像 吽形>
shirononagori356 (5).JPG

<仁王像 阿形>
shirononagori356 (4).JPG

この立派さはなに?

この門、もともとは2代将軍徳川秀忠の霊廟の表門です。徳川家の菩提寺である増上寺の境内に造営された壮大な霊廟は、江戸初期を代表する建造物群という高い評価でしたが、1945年の東京大空襲で大半が失われてしました。焼失を免れたこの惣門が移設され、いまもこの地に佇んでいるわけです。

当初は増上寺の中にあったわけですね。秀忠(=台徳院)の墓所そのものは、増上寺安国殿裏の徳川家墓所に移されています。

shirononagori356 (3).JPG
堂々としていますが、手の込んだ彫刻が表面を覆い尽くす!とまではいきません。何となくシンプルにも映ります。徳川家の霊廟は、奥に行くほど凝った装飾が施されていたとのこと。これはあくまで入口の門なのです。

ということで
明るい時とは雰囲気の異なる旧台徳院霊廟惣門のご紹介でした。

拙ブログに訪問頂き、ありがとうございました。

shirononagori356 (2).JPG
夜には夜の魅力があるものですね

■訪問:旧台徳院霊廟惣門
[東京都港区芝公園]4-8-2


お城巡りランキング
タグ:23区
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9012350
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
[アクセスランキング]
  1. 1. 上杉謙信の軍旗 毘沙門天と懸かり乱れ龍
  2. 2. 真田の城 上州沼田城
  3. 3. 刑場近くの橋のなごり 泪橋と思川
  4. 4. 高遠城のなごり
  5. 5. 関東の連れ小便・政宗白装束の舞台 (石垣山城)
  6. 6. 矢之門から帯曲輪へ(白河市)小峰城
  7. 7. 小峯御鐘ノ台大堀切のなごり(小田原城)
  8. 8. 火の玉不動 大宮宿の水路と刑場のなごり
  9. 9. 金沢城のなごり
  10. 10. 大石内蔵助 終焉の地 細川家下屋敷跡
  11. 11. 暗渠と城跡34 渋取川と蓮上院土塁(小田原市)
  12. 12. 高天神城のなごり
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Isukeさんの画像
Isuke
もともとは無趣味の仕事人間。土日は家でゴロゴロ。本ブログは、そんな男が急に城跡巡りに目覚め、てくてくと歩き始めた記録です。
プロフィール
X (Twitter) Twitter-Isuke.JPG Isuke@shirononagori
最新記事

お城巡りランキングに参加中 [参加させて頂いた雑誌]

アクティブライフ・シリーズ009 クルマで行く 山城さんぽ 100【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]

[当サイトお勧め本]

小説 上杉鷹山 全一冊 (集英社文庫(日本)) [ 童門 冬二 ]


感想(39件)