アフィリエイト広告を利用しています

2017年03月04日

豊島一族の城跡 滝野川城

つわものどもが夢の跡
豊島一族の滝野川氏の城跡を訪問しました。

<滝野川城跡>
4takinokawa (4).jpg
滝野川城跡である金剛寺です。王寺駅から石神井川沿いに歩けば到着しますが、結構遠いですね。大人の男の足でも20分以上はかかりますかね。私の場合は歩くことも目的なので、あまり苦にはなりませんでした。

<川沿いの散歩道>
4takinokawa (3).jpg
石神井川沿いのこういう景色も好きですし・・・

<カモメ>
4takinokawa (2).jpg
さて、到着すると沢山のカモメが出迎えてくれました。カモメというと海のイメージなので、やや戸惑いました。いるんですね、こんなところにも。

<舌状台地の城跡>
4takinokawa (5).jpg
滝野川城は石神井川が堀の役割を果たす舌状台地の上にありました。現在の川の姿は、流路が強制された結果ですが、昔はもっとダイナミックに蛇行していたようです。滝野川城は、川に向かって突き出た崖のような場所にあったということですね。三方を石神井川に守られていた。「地の利」はそんな感じでしょうか。
あとは高さですが、見上げるとこんな感じになります。遺構はないと聞いていたので、この高低差と地形を見に来たようなものです。石神井川は今でこそコンクリで固められていますが、渓谷のような状態だったのでしょう。上から見るとそうでもないですが、川面と同じ位置に立つと、コンクリの壁の高さに圧倒されます。

<現地案内板>
4takinokawa (7).jpg
滝野川氏は本家である豊島氏とともに太田道灌と戦いますが、敗れて滅亡となります。
(金剛寺前の案内板には源頼朝に関すね記載のみ。ふむふむ…滝野川氏については言及されていません)

ということで、大筋は事前に調べた通りでした。ただ「実感した」ことに意味があったと思います。実感したこと、それはこの城跡の「地の利」にほかなりません。

都内に残る豊島一族が夢の跡
次は赤塚城跡へつづきます

■訪問:滝野川城
  ( 金剛寺 )
[東京都北区滝野川]
三丁目です。とにかく川沿いを歩くことですね。


お城巡りランキング
posted by Isuke at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 城跡[都内]
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6012342
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
[アクセスランキング]
  1. 1. 上杉謙信の軍旗 毘沙門天と懸かり乱れ龍
  2. 2. 真田の城 上州沼田城
  3. 3. 刑場近くの橋のなごり 泪橋と思川
  4. 4. 高遠城のなごり
  5. 5. 関東の連れ小便・政宗白装束の舞台 (石垣山城)
  6. 6. 矢之門から帯曲輪へ(白河市)小峰城
  7. 7. 小峯御鐘ノ台大堀切のなごり(小田原城)
  8. 8. 火の玉不動 大宮宿の水路と刑場のなごり
  9. 9. 金沢城のなごり
  10. 10. 大石内蔵助 終焉の地 細川家下屋敷跡
  11. 11. 暗渠と城跡34 渋取川と蓮上院土塁(小田原市)
  12. 12. 高天神城のなごり
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Isukeさんの画像
Isuke
もともとは無趣味の仕事人間。土日は家でゴロゴロ。本ブログは、そんな男が急に城跡巡りに目覚め、てくてくと歩き始めた記録です。
プロフィール
X (Twitter) Twitter-Isuke.JPG Isuke@shirononagori
最新記事

お城巡りランキングに参加中 [参加させて頂いた雑誌]

アクティブライフ・シリーズ009 クルマで行く 山城さんぽ 100【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]

[当サイトお勧め本]

小説 上杉鷹山 全一冊 (集英社文庫(日本)) [ 童門 冬二 ]


感想(39件)