2014年08月17日
ウッドデッキ床下の点検口
ちょっと面倒、でも大事!
ウッドデッキをDIYしようとしたときに頭を悩ますものの一つに、地中の埋設管の点検口の処理だと思います。雨水桝や汚水桝の円形の蓋があるところがそれです。
これらは日常、使うことがないのですが、雨水管や汚水管が詰まってしまったときには、詰まった場所を特定したり、高圧洗浄したりするときに使うことになるので、はめ殺しにすることはできません。
そこで、我が家の場合には、その桝がある上に点検用ハッチを作っておいて、常時は床下収納、非常時は点検口とするようにしています。
家の中の床下収納と同じ考え方です。点検することになるのは専門業者さんでしょうから、デッキの端から匍匐前進で入って行ってもらうことも不可能ではないのかもしれませんけれど、床下の高さもある程度必要でしょうし、なにより、その時に解体しないとできないとか、追加費用が必要とか言われても面倒なので、これは最初の制作時からちょっと大変でも計画しておいた方がいいと思います。
◆道具@丸ノコ⇒記事
◆道具Aインパクトドライバー⇒記事
◆道具B手袋⇒記事
◆道具C丸ノコ定規⇒記事
◆道具Dノコギリ⇒記事
◆道具E堅木用ステンレスビス⇒記事
◆道具F防草シートと砕石⇒記事
◆道具G下穴錐⇒記事
◆道具H羽根つき束石⇒記事
◆道具Iクランプ⇒記事
◆道具J水平器⇒記事
◆道具Kサシガネ⇒記事
◆道具Lレーザー距離計⇒記事
◆道具J水平器⇒記事
◆道具Kサシガネ⇒記事
□設計@測る⇒記事
□設計A出来上がり(床板)をイメージ⇒記事
□設計B床板の下をイメージ⇒記事
□設計C束柱を配置⇒記事
□設計D床面高さの決め方⇒記事1・記事2
□設計E根太の間隔⇒記事・間隔例
●作業手順@材料調達⇒記事
●作業手順A床下の準備⇒記事
●作業手順B束石の設置場所決定⇒記事
●作業手順C束石を置く⇒記事
●作業手順D束石に束柱を置く⇒記事
●作業手順E束柱に根太を設置⇒記事
●作業手順F束柱に大引を設置⇒記事
●作業手順G3辺目を作る⇒記事
●作業手順H4辺目の大引きを設置⇒記事
●作業手順I外枠中間の束柱を設置⇒記事
●作業手順J残りの大引きを設置⇒記事
●作業手順K残りの根太設置の準備⇒記事
●作業手順L残りの根太と束柱を設置⇒記事
●作業手順14 床板を貼る⇒記事
○ベランダデッキの作り方⇒記事
★ウッドフェンス@デザイン⇒記事
★ウッドフェンスAお作法⇒記事
★ウッドフェンスB材料選び⇒記事
★ウッドフェンスC支柱の立て方⇒記事
★ウッドフェンスD支柱の立て方⇒記事
☆ハードウッドのお店選び⇒記事
▲製作費試算⇒記事
△床下収納⇒記事
◇選択物干し⇒記事
ウッドデッキをDIYしようとしたときに頭を悩ますものの一つに、地中の埋設管の点検口の処理だと思います。雨水桝や汚水桝の円形の蓋があるところがそれです。
これらは日常、使うことがないのですが、雨水管や汚水管が詰まってしまったときには、詰まった場所を特定したり、高圧洗浄したりするときに使うことになるので、はめ殺しにすることはできません。
そこで、我が家の場合には、その桝がある上に点検用ハッチを作っておいて、常時は床下収納、非常時は点検口とするようにしています。
家の中の床下収納と同じ考え方です。点検することになるのは専門業者さんでしょうから、デッキの端から匍匐前進で入って行ってもらうことも不可能ではないのかもしれませんけれど、床下の高さもある程度必要でしょうし、なにより、その時に解体しないとできないとか、追加費用が必要とか言われても面倒なので、これは最初の制作時からちょっと大変でも計画しておいた方がいいと思います。
ウッドデッキDIYその他の記事目次
◆道具@丸ノコ⇒記事
◆道具Aインパクトドライバー⇒記事
◆道具B手袋⇒記事
◆道具C丸ノコ定規⇒記事
◆道具Dノコギリ⇒記事
◆道具E堅木用ステンレスビス⇒記事
◆道具F防草シートと砕石⇒記事
◆道具G下穴錐⇒記事
◆道具H羽根つき束石⇒記事
◆道具Iクランプ⇒記事
◆道具J水平器⇒記事
◆道具Kサシガネ⇒記事
◆道具Lレーザー距離計⇒記事
◆道具J水平器⇒記事
◆道具Kサシガネ⇒記事
□設計@測る⇒記事
□設計A出来上がり(床板)をイメージ⇒記事
□設計B床板の下をイメージ⇒記事
□設計C束柱を配置⇒記事
□設計D床面高さの決め方⇒記事1・記事2
□設計E根太の間隔⇒記事・間隔例
●作業手順@材料調達⇒記事
●作業手順A床下の準備⇒記事
●作業手順B束石の設置場所決定⇒記事
●作業手順C束石を置く⇒記事
●作業手順D束石に束柱を置く⇒記事
●作業手順E束柱に根太を設置⇒記事
●作業手順F束柱に大引を設置⇒記事
●作業手順G3辺目を作る⇒記事
●作業手順H4辺目の大引きを設置⇒記事
●作業手順I外枠中間の束柱を設置⇒記事
●作業手順J残りの大引きを設置⇒記事
●作業手順K残りの根太設置の準備⇒記事
●作業手順L残りの根太と束柱を設置⇒記事
●作業手順14 床板を貼る⇒記事
○ベランダデッキの作り方⇒記事
★ウッドフェンス@デザイン⇒記事
★ウッドフェンスAお作法⇒記事
★ウッドフェンスB材料選び⇒記事
★ウッドフェンスC支柱の立て方⇒記事
★ウッドフェンスD支柱の立て方⇒記事
☆ハードウッドのお店選び⇒記事
▲製作費試算⇒記事
△床下収納⇒記事
◇選択物干し⇒記事
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2595763
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック