アフィリエイト広告を利用しています

2024年02月28日

LAVIE Pro Mobile PM750/NAA用に覗き見防止フィルターを購入したのでレビューしてみた

旅行で新幹線7号車S Work E列の窓際席でLAVIE Pro Mobile PM750/NAAを広げてこのブログネタを打っていたが、隣の席の会社員達は全員パソコン利用時に覗き見防止フィルターを使用していた。

企業情報を扱うから社内のシステム部門が出張用ノートパソコンに標準添付しているのだろうが、私も見栄で「覗き見防止フィルター」を購入することにした。

PM750/NAAの液晶ディスプレイは13.3インチ(16:9)なので「YMYWorldノートパソコン 覗き見防止 フィルターブルーライトカット」対応機種:13.3インチ(16:9)を楽天市場にて税込2,790円で購入した。

A4判大レターパックで届いたので開封すると以下の7点が同梱されていた。
 1)覗き見防止フィルター13.3インチ(16:9)
 2)ガイド用シールとホコリ除去シール
 3)アルコール洗浄布
 4)クリーニングクロス
 5)スライド用タブ(透明)2種類:フレーム貼りタイプ
 6)固定用両面テープ(透明)2枚:モニター貼りタイプ
 7)取付説明書

取付説明書の付属品説明に「スライド用タブ」と「固定用両面テープ」についての記述が無くホームページの商品説明の「フィルター装着方法」のイラストを見てやっとタブとテープの形状と使い方が分かった。

PM750/NAAはフレームありなのでタブの保護シートを剥がして「スライド仕様」通りにタブを貼り付けた。タブが小さいから保護シートを剥がすのが結構大変だった。

フィルターはピッタリ収まったが、透明とは言えタブが5mmほどディスプレイに掛かるのが気になる。フレームにピッタリ収まるのだから4隅に小さなタブを貼り付ければ良かった。またフィルターの高さが1mmほど短くて隙間が空くのもやはり気になる。

覗き見防止フィルターとしての性能は仕様通り左右視野角60度ありこれで新幹線でのパソコン利用も安心だ。ただし上下に関してはまったく効果がないので後ろの席から覗かれたらアウトだ。(^_^;;

参考:YMYWorld覗き見防止フィルター
 https://item.rakuten.co.jp/lifeinnotech/pf-tab-pc-ymy/?variantId=pf-tab-pc-ymy-1331609&s-id=ph_pc_itemname 


レビュー投稿で「3in1マルチ充電ケーブル」がプレゼントされるとある。
 1)覗き見防止フィルターを購入する。
 2)使用後、購入履歴一覧から[商品レビューを書く]ボタンから投稿する。
 3)メールを送信する。
  【送信先】レビュー@ライフイノテック.コム
  【件名】レビュープレゼント申し込み
  【本文】レビューのURL・注文番号【[6桁]-[8桁]-[10桁]】

早速投稿して申し込んでみよう。

2023年10月27日

DELL New Inspiron 3910とHP 27f 27インチ 4Kを使っているとLAVIE Pro Mobile PM750/NAAは使い辛い!?

今ではこのブログは自分の備忘録的な日記として書き続ける様になり1日1本のペースで更新している。これは京まふ旅行時も変わらなかった。

もっとも23/09/15(金)から9/17(日)間は家を留守にしているとSNS上で明言するのは空き巣に入られる可能性を高める恐れがあるのでその点は注意していた。何しろ実際11/10/21(金)に泥棒に入られているだけに用心に越したことは無い。京都旅行時は小さな窓も含め全て鍵を掛けて閉め切って出かけた。

参考:SNS利用上の注意点
 https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/enduser/security02/05.html 


ブログ更新のためLAVIE Pro Mobile PM750/NAAを持って行った。「ホテルエクセレンス円町駅前」は無料Wi-Fi利用可だがサイドデスクは狭く本体を置くと残りスペースは余りなかった。

それよりも日頃「HP 27f 27インチ 4Kディスプレイ(2022年5月購入)」を使用しているだけに13.3型ワイドフルHD液晶は狭いしマウスを忘れたのでタッチパッドが使いにくい。4Kディスプレイは横2分割して文書作成が出来るのが実に便利だ。

旅行前にWordに3日分の下書きを入力しておいたがこの環境では加筆して推敲する気になれず最低限の確認後FANBLOGにコピーして投稿するのが限界だった。また翌朝は早くから出かけるので早く寝たい、と夜は余り時間を取れなかった。

では新幹線で使用出来るかと言えば「エース キャリーバッグ タッシェ」に入れたままだったので車内でバッグを開けずノートパソコンを取り出すことが出来なかった。

次回新幹線に乗る場合はPCをリュックへ入れておくことにしよう。

2023年10月05日

Synology「DS923+/G」Synology PhotosのAI画像認識の精度はいかに?

23/03/09(木)にSynology「DS923+/G」と東芝「MN NAS向けハードディスク 6TB(2台セット) MN08ADA600/JP2」を組み立て設置した。今年の夏は余りに暑くバックアップとしてデータのコピ−を行う時以外は電源を落としていた。

10月になってやっと涼しくなったので電源を入れてみればSynology Photosのアップデートがあった。AI画像認識により解析された写真が被写体ごとに自動的にアルバム「主題」に分類されて見られるようになっている。

このAI画像解析結果が正確だったり外していたりとなかなか面白い。既定値として主題となるキーワードを持っているのか今のところ以下の主題に分類されている。

1:[犬]猫とキングギドラと座った茶髪の女性が含まれているのは色とお座りの形態から誤認識したようだ。
2:[猫]サメが1匹交じっているのはたまたまヒレがネコの手足に見えたのだろう。
3:[フード]WFで撮影したフィギュアがケーキっぽい色合いや形だと食品認定されている。(^_^;;
4:[和食]正確に認識している。
5:[クリスマス] 正確に認識している。
6:[卒業式]基本的に制服姿のコスプレはここに分類されてしまう。
7:[スカイ]構図のなか空が5割以上映っているとこの主題になるようだ。
8:[森林] 正確に認識している。
9:[湖]河も池もここに分類されている。
10:[山]スカイと森林の間に山らしき景色が写っているとこの分類になるようだ。
11:[サンセット]夕焼け写真の中に1枚だけ満月の写真が含まれているのは日暮れ直後だからだろう。
12:[自然]=[スカイ]+ [森林]+ [湖]+ [山]+ [サンセット]となっているからこの主題は必要なのだろうか?
13:[タワー] 正確に認識している。
14:[橋]展望台や足場も橋と認識されている。
15:[都市の風景] 正確に認識している。
16:[花火]暗所で撮影した派手な色合いのモンスターの大きな模型やライトアップされた桜の樹や観覧車が誤認識されている。
17:[夜景] 正確に認識している。
18:[バスケットボール] 正確に「スラムダンク」と「ろーきゅーぶ」のコスプレが分類されている。(^_^)
19:[ダンス]民族衣装っぽかったり踊りのポーズっぽいコスプレが分類されている。空条承太郎の等身大フィギュアが含まれているのが笑える。
20:[ランニング]カラーコーンや待機列のラインをランニングと解釈するようだ。
21:[スイミング]何故か女性の水着姿はこの主題ではなくダンスに含まれてしまう。一方レースクイーン姿はこの主題となっている。
22:[卓球]小さな丸い球体や台らしいものが写っているとこの主題と認識されている。
23:[スクリーンショット] 正確に認識している。
24:[道具]楽器が写っているとここに分類される。
25:[動物]昆虫や鳥類の他、ゴジラやドラゴン、天使、獣人コスプレもここに分類されていて笑える。
26:[植物]花の他に華やかなフリルの付いたアイドル衣装も植物として認識されている。
27:[果物]バルーンアートや果物っぽい色合いのシェンロンが誤認識されている。
28:[花]私の撮影した写真では植物との違いがない。
29:[輸送]痛車から宇宙船まで輸送機械は何でも含まれている
30:[飛行機]潜水艇「しんかい」を誤認識している。
31:[自転車] 正確に認識している。
32:[クルマ]背景に写っているクルマも認識していてこの認識精度は高い。
33:[列車]戦車を列車と誤認識するのは車軸の数の多さだろうか?
34:[家具]オーディオラックは家具扱いとなっている。
35:[器具]テレビ、スマホ、カメラ、オーディオ類がここに含まれている。

解析精度はまあまあだが「主題」ごとに見ていくとこんな写真も撮っていたのだと意外な発見もあり楽しい。GPS情報を利用した「場所」はスマホ撮影写真しか分類されないから全ての写真が対象になる「主題」はなかなか有益な機能だと思う。インデックス作成に少々時間が掛かるが今後の精度向上に期待だ。

2023年08月02日

NEC PC-9801生誕40周年記念ノート「LAVIE NEXTREME Infinity」発表!どこにPC-98の面影が?

1982年10月にNEC PC-9801が発表された。だから2022年10月に生誕40周年記念パソコンが発売されると思っていたが発表は無く、レノボグループとして「ThinkPad X1 Carbon Gen 10 30th Anniversay Editon」が発売されただけだった。このモデルは2022年10月発表の限定1,000台33万円の記念モデルだ。

過去NECパーソナルコンピュータ株式会社は19/08/05(月)にPC-8001生誕40周年を記念した特別カラーのモバイルノート「LAVIE Pro Mobile PM750/NAA」を発表しており、その拘った懐かしい意匠に惚れた私は予約購入し満足し愛用している。

もうPC-9801 40th Anniversary Editionパソコンのことを忘れかけていたら23/08/01(火)PC-9801生誕40周年記念ノート「LAVIE NEXTREME Infinity」発売が発表された。

性能はインテル(R) Core(TM) i9-13900H、64GB メモリ、約2TB SSD、WQUXGA16型有機ELディスプレイと最高仕様構成で約33万円と、無限とは盛り過ぎだが高性能なのは間違いない。

今年に40周年と言っているので1983年10月発表のPC-9801Fと11月のPC-9801Eから数えての40周年なのか?確かにPC-9801シリーズの基本仕様はこのシリーズで確定したのでこの点に関してはまあ納得しよう。

参考:「LAVIE NEXTREME Infinity」
 https://www.nec-lavie.jp/premiumclub/products/notebook/lavie/xf/ 


しかし「LAVIE NEXTREME Infinity」の仕様をみても40周年記念ノートらしい意匠が見当たらない。筐体はPC-9801のアイボリーホワイトではなくアルマイトブラックカラーだし、電源投入時に「ピポッ」とは鳴らないし、PC-9801のBIOSを搭載し仮想98としてDOSアプリは実行できないし、と往年のPC-9801ユーザーとして魅力が感じられない。

「LAVIE Pro Mobile PM750/NAA」並みのキーボードツートーンカラーや文字色を採用できないほどコスト管理を厳しくしなければならないほど現在のPC市場は冷え込んでいるのかと実感させられ生誕記念を祝う気分になれない。

「プロジェクトEGG」7本のゲーム無料プレイ、Xbox Game Pass Ultimate最長3か月無料体験、VTuber入門ソフト付属といったソフトウェアサービスだけではなくハードウェアの個性も出して欲しかった。

発表されたら予約して購入する気持ちでいたがこの商品化では何がPC-9801生誕40周年記念なのか分からず購入意欲が萎えてしまった。

22/05/05(木)にDELL New Inspiron 3910コンパクトデスクトップ 【即納】モデル税込・配送料込102,944円、5/9(月)にHP 27f 27インチ 4Kディスプレイ税込29,700円を購入してしまったことでこの高性能ノートPCの使い道がないのも現実だ。

メーカーのホームページを見てもPC-9801生誕40周年記念ノートとか限定数4,000台の表記が見つけられなかった。なお23/08/07(月)に「PC-98が転生したら性能Infinityでした!?」という漫画が公開されると言う。

参考:「PC-98が転生したら性能Infinityでした!?」
 https://www.nec-lavie.jp/brand/infinity/tensei/ 


この日に限定カラーモデルが発表されるのではないかと一途の望みを持ち楽しみに待ってみよう。

2023年07月08日

家庭利用のNASは常時オンと使用時オンのどちらが良いかAIチャットの多数決で決めてみた

2023/06/29(木)22:16埼玉県内が雷雨となった時に数分停電となり稼働していたSynology DS923+/Gが落ち「[警告] 不適切なシャットダウンが発生しました」というログが記録された。この時は「HDDハイバネーション」状態でアクセスしていなかったのでトラブルは発生しなかった。

今年は夜雷雨となる予報が続いているので22/02/17(木)に衝動買いしたAnker 535 Portable Power Stationを簡易的な無停電電源装置(UPS)として使用することにした。

2022年6月の晴れた休日にソーラーパネルを使用し100%充電してAnker 535を保管していた。約1年ぶりに電源を入れたら充電率99%と自己放電は少なく感心した。

Anker 535はSynology DS923+/Gの近く、テーブルの下に置くことになった。Anker 535の充電プラグはリアパネルにありACコンセントはフロントパネルにある。両方出っ張り常設設置には適さない配置なのはモバイル電源という製品上仕方ない。

Anker 535とSynology DS923+/G共に電源ケーブルは大型ACアダプタ付きなのも邪魔だがこれも製品設計上納得出来る構成だ。

23/03/09(木)にSynology DS923+/Gを設置し4カ月弱の間24時間稼働させていたところNASのサイドパネルにあるSynologyというメーカーロゴ兼換気スロットに綿埃が白く詰まっていた。フロントパネルのスロットは時々クリーナーで吸引していたがこちらは見えないので気付かなかった。今回綺麗にしたが定期清掃を忘れないようにしよう。

Synology DS923+/Gの消費電力は35.51W(アクセス)、11.52W(HDDハイバネーション)とのことで省電力中でも意外と電気を消費しているからAnker 535は省電力モードに入らずに済んでいる。パソコン使用時でなければオフでも困らないので通常は電源を落とした方がお財布と地球に優しそうだ。

一度電源を落とすとAnker 535は省電力モードにより自動的に出力オフになるから次回オンにする場合、先にAnker 535の電源をオンにしなければならないのがちょっと不便だったりする。

試験運用中Google Bird、MS 新Bing AIチャット、Chat GPTに「NAS利用で、常時電源オンと使用時のみ電源オンにする場合ではどちらが故障の発生率は低くなりますか?」と尋ねてみた。

同じAIテクノロジーを使用しているBingとChat GPTは似た答えを出す傾向があるが、今回意外なことにGoogle Birdと新Bing AIチャットは使用時のみ電源オンを、Chat GPTのみが常時電源オンを勧めてきた。その理由は予想通りで常時オンは「電力消費や冷却効果の観点からも故障のリスクが高まる可能性」、使用時オンは「電源のオンオフ時に発生する電圧の変化が、部品に負担をかけるため」とどちらも一理ある。

私のNASへのアクセス頻度を考えると使用時のみオンの方が合理的だ。夏は暑いし落とすことにしよう。

2023年06月08日

アップル社の「Apple Vision Pro」がホームシアターを身近にする可能性はあるか!?

23/06/06(火)に開催されたアップルの年次開発者会議「WWDC 2023」で「Apple Vision Pro」が発表された。米国では2024年前半に3,499ドルで発売予定だ。現在のドル円レートで計算すると50万円前後になる。

価格は高いしVRゲームをプレイしない私には関係ないガジェットと思っていたが体験レポートを読むとこれはAV Phileにとってかなり革新的な製品ではないかと思えてきた。

参考:Apple Vision Pro「やばい」。掛け値なしに驚きの体験、実機レポート
 https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1506778.html 


参考:「Apple Vision Pro」を先行体験! かぶって分かった上質のデジタル体験
 https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2306/06/news208.html 


マイクロOLED搭載で片目の解像度は4Kを超えると言う。しかも空間オーディオに対応している。もしも「Vision Pro」がHDMI入力に対応しドルビーアトモス音声のデコードが出来れば大型LEDテレビ、AVアンプ、マルチチャンネルスピーカーを用意せずにUHD BDソフトを大画面大音量で鑑賞できるかもしれない。

自分が撮影した写真や動画の再生もかなりリアルに楽しめそうだし、そう考えると50万円という価格は破格の安さとも言える。実際発売当初はApple TVの配信サービスしか楽しめないだろうが、もしもサードパーティからBD/UHD BD再生用アダプターが発売されたらもうこれ1台で十分となりそうだ。

ウォークマンが音楽再生のライフスタイルを変革したのと同じことが映像再生でも起きる可能性がある。こうなるとスマホに駆逐されたコンパクトデジカメの様に今でもマーケットが縮小しているプロジェクター、AVアンプ、マルチチャンネル用スピーカーが数年後には絶滅に追い込まれるリスクも検討する必要がある。逆に3D映像もサポートしているから今や絶滅危惧フォーマットの3D BD映画は息を吹き返すかもしれない。

今後AVアンプは「Apple Vision Pro」接続端子必須になる可能性は高いし、ステレオアンプにも同様の端子がHDMI端子と一緒に搭載されるような気がする。

参考:アップル製品のヘビーユーザーでVRユーザーでもある筆者は「Vision Pro」のココが気になった!
 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/iphonetips/1506836.html 


AV Phile用汎用ディスプレイとして使えるのであれば、空間コンピューターのアプリ利用やVRゲームも楽しめるガジェットとして2024年に購入を検討したいハードの1台になりそうだ。

2023年05月21日

ブログのコメントとツイッターのDMにスパムが届いたので掃除してみた

ブログ投稿後ふと「コメント」数を見ると10も増えている。確認すると2023/05/19の17時から18時に掛けて4件投稿されている。

"スーパーコピー時計""スーパーコピーブランド""海外直営店直接買い付け"といった怪しい商品を扱い不自然な日本語なので無条件に削除した。今やDeepL等のAI翻訳を使用すればもっと自然な文章を生成してくれるのに手抜き作業と言える。

入力されているホームページアドレスを調べると「国/地域:Canada/Toronto」だが投稿IPアドレスは「国/地域:China/Jiangsu」だった。

あと22/12/06から20に掛けて6つのコメントも投稿されていた。何語だろうとDeepLで翻訳するとロシア語だった。内容は「世界一毒性の強いサソリ」や「ミンスクにあるArbatレストラン」「クラスノヤルスク地方ディブノゴルスクの雪道」等の動画にオンラインローンのリンクが貼ってある。「video kissing johnny dep」と言ったファンが興味を持ちそうなタイトルもある。

入力されているホームページアドレスを調べると「国/地域:Canada/Ontario」だが投稿IPアドレスは「国/地域:Russia/Novosibirsk Oblast」だった。世界状況を鑑みてこちらも削除だ。

禁止IP、URL、WORDを登録してもそのうち回避するIPから登録してくるのだから面倒な業者だ。

参考:ツイート、リスト、またはダイレクトメッセージを報告する
 https://help.twitter.com/ja/safety-and-security/report-a-tweet 


今年になってTwitterのキャンペーンに応募する様になり万が一当選した場合を考え「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」をオンにしたら徐々にスパムDMが増えてきた。リンクしていない相手からのDMは「メッセージリクエスト」にまとめられると分かったのは収穫だ。

「アマゾンのアルバイト、定員は10名のみ」「オンラインアルバイト、【先払い不要】、30分以上必要」「副収入を取りたいですか?15分13,000円ジアゲル」といった闇バイトみたいな内容から「25歳以上であれば…」といった出会い系のものと本当にスパムばかり10件以上集まりまるでゴミ箱だ。

「設定とサポート/設定とプライバシー/プライバシーと安全/ダイレクトメッセージ/不適切な内容のメッセージをフィルタリングする」がオンになっているのにフィルターがザルなのかと思ってしまう。

そこで一度オフにし再度オフにしたら明らかにアダルト系のDMは表示されなくなったので網目は大きいがフィルターは効くようだ。

後は該当ユーザー名をブロックする方法があるが、ユーザー名を見ると名前+数字となっており幾らでも新規作成出来るので殆ど意味は無いだろう。

まあこちらも嫌々ながら付き合うしかなさそうだ。

2023年03月14日

スマホアプリ「Synology Photos」の「モバイルバックアップ」機能で空き容量不足も解消!

Synology「DS923+/G」NASの設置が終わり随時写真データのコピーを行っている。2017/07/30以降の写真データはDELL New Inspiron 3910コンパクトデスクトップのSSDの中にバックアップを取ってあるのでそれらを日付ごとにフォルダに分けてコピーして行く。

一番大変だったのはCP+2023のnextorageで3日間連写した写真の山で4571ファイル92.7GBもあった。これでやっとSDカードをフォーマットして再利用しJPEG+RAW撮影出来る。

一方Google Pixel 6には「Synology Photos」アプリをインストールしスマホからNASの写真データを閲覧できるようにしたが、アプリの機能はこれだけではなかった。

「モバイルバックアップ」という機能があり、スマホの静止画と動画データの自動バックアップを行ってくれる。Wi-Fi接続時のアイドル状態に処理するように指定も出来るので一度設定すれば意識しなくてもいつの間にかNASで見られるようになっている。今となってはパズドラのスクリーンショットが必要とは思えないが懐かしくはある。

この機能のお陰で棺桶に片足を突っ込んでいつ起動しなくなるかもしれないHUAWEI Mate 10 Proの写真データもサルベージすることが出来た。以前はLUMIX DMC-GM1K+LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S.で撮影していたが10 Proを使うようになって徐々に出番は無くなり、Pixel 6になって完全に除湿庫入りのままだ。軽いカメラで望遠レンズが必要と分かっている場合だけしかM43カメラは持ち出さないだろう。だから意外とスマホの記録写真は増えていた。

iPhone 13 miniにも「Synology Photos」アプリをインストールしたが、こちらは充電中バックグラウンド処理に特化していて夜まで待機中のままだ。

スマホのデータは【home\Photos\MobileBackup\[機種名]】フォルダに保存される。Google Pixel 6は[Pixel 6]、iPhone 13 miniは[iPhone]だ。その下は【[機種名]\yyyy\mm】という構造なので撮影年月さえ覚えていれば見つけ易い。

スマホの写真データにはGPSデータが付随しているので自動的に「場所/都道府県市町村」ごとにアルバムが作られるのも便利だ。もっともGPSの暴走で意外な場所になっている写真があるのはお約束だ。

バックアップ後にスマホのデータ削除も指定できるので容量不足に悩まされることもなくなるだろう。

想像していた以上に写真の一元管理は便利で楽しい。NAS導入は良い買い物だった。

2023年03月12日

Synology「DS923+/G」のインデックス作成が終わったのでスマホの「Photos」アプリでアクセスしてみた

A8.netのメンテナンス予定時間が2023/03/11(土) 08:00 - 28:00 (3/12 04:00)と延長になり自分の過去の記事を見られず購入日を確認出来ず不便だった。(^_^;;

3/9(木)にSynology「DS923+/G」と東芝「MN NAS向けハードディスク 6TB(2台セット) MN08ADA600/JP2」の組み立て設置を行った。622.73GB(135142ファイルと886フォルダ)のコピーを約4時間かけて終えたのに「Synology Photos」で扱えなかったので【home\Photos】の中へ移動したところインデックス作成が終わるまで28時間ほどかかった。

実はこのことはCP+でもらってきた「Synology Photos」のカタログに記載されていた。購入を決めるためにハードウェアと設置関係のカタログばかり読んでいて気づかなかった。

待つ間にスマホには「DS finder」アプリをインストールした。「DS finder」の「システム情報」によると室温21℃でインデックス作成中は機器温度65℃まで上がったが、終了しアイドル状態になると35℃まで下がった。

「DS finder」から「Drive」「Photos」「Active Insight」の3アプリをインストールすることが出来る。「Photos」でDS923+/GのIPアドレスを指定しログインすると保存した写真のインデックスを「年/月/日」を指定し見ることが出来る。

DMC-GX1を使用していた時はオートブラケット撮影を行っていたので標準露出とプラス/マイナスの3枚の同じ写真が残っている。見直すのが面倒でそのうちAB使用を止めた経緯がある。改めて見ると露出の違う3枚が続くのはかなり邪魔だ。(^_^;;

DMC-GX1+LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. のF/2.8で撮影した写真のボケは35mm版のF/5.6相当と言われている。

一方LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S.のF1.2のボケは35mm版のF/2.4相当と言われているので今見ても柔らかなボケだ。このレンズで撮影した最も古い写真は14/02/16のCP+2014のもので、この写りに惚れて14/03/21(金)に入手したという思い出が蘇った。

だたし中望遠レンズなのでミドルショットの構図となり全身写真が撮り難いからLUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S.を付けたボディと2台持ち歩いていた。これが出来るのも小型軽量なM43ならではだ。再びNOCTICRONを活かせる最新のマイクロフォーサーズのカメラボディが欲しくなる。

簡単に昔の写真を見直せるのは楽しくNAS導入効果を実感出来る。続けてSDカードに入れたままの17/07/30以降のデータを取り込むことにしよう。

2023年03月11日

Synology「DS923+/G」が届いたのでNASを設置してみた

23/03/02(木)夜Synology「DS923+/G」を74,480円、東芝「MN NAS向けハードディスク 6TB(2台セット) MN08ADA600/JP2」税込39,800円を2組購入したところ、3/7(火)に届いた。

確定申告が終わった3/9(木)に設置を行った。「NAS初心者ガイド」と「Diskstation目的別ガイドブック」の2冊の日本語マニュアルが同梱されているのに何故"/J"ではなく"/G"なのだろうか?

「NAS初心者ガイド」を読みながらハードウェアの組み立てを行った。ドライブベイ4つにHDDを取り付けるだけなので簡単だ。[P.5]

OSのDSMをインストールするのもマニュアル通りで難しい点はない。[P.9]

「ストレージプール作成(基礎編)」もマニュアル通り作成するがRAIDタイプは"SHR"ではなくRAID6相当の"SHR-2"とした。6TB×4台はフォーマットすると5.5TBとなりRAID6で10.9TB利用可となった。[P.12]

プール作成終了後ブラウザ上にDSM操作画面が表示される。[P.16]

「共有フォルダの作成・データのアップロード方法」によると最初は「利用可能な共有フォルダがない」ので作成するとある。実際は【home\Photos】と【homes\admin】【homes\管理者名】のフォルダが作られている。[P.19]

その違いがマニュアルに記載されていないので新Bing AIチャットに尋ねると以下の通り教えてくれた。

「home」と「homes」フォルダは、ユーザーホームサービスを有効にしたときに作成されるフォルダです。
・「home」フォルダは、現在ログインしているユーザーの個人用フォルダです。他のユーザーからは見えません。自分のデータや設定などを保存する場所として利用できます。
・「homes」フォルダは、すべてのユーザーの個人用フォルダをまとめた共有フォルダです。管理者権限を持つユーザーだけがアクセスできます。各ユーザーのデータや設定などを管理する場所として利用できます。
使い分け方法としては、一般的に以下のようになります。
・個人的なデータや設定を保存したい場合は、「home」フォルダを使用します。
・管理者として他のユーザーのデータや設定を確認したり、バックアップしたりする場合は、「homes」フォルダを使用します。


取りあえず写真データ保管用のフォルダを作成しパソコン2台のHDから写真データ全部をコピーした。622.73GB(135142ファイルと886フォルダ)あり約4時間かかった。2012/07/20から2017/07/30までの5年分とは言え1TBもないのでこのNAS容量なら一生使えそうだ。

DSM「パッケージセンター」から「Synology Photos」をインストールしたが写真データのインデックスが作成されないので既定フォルダの変更が可能か調べたが分からなかった。そこでコピーし終えた写真データを【home\Photos】の中へ移動した。

これでやっとインデックスの作成が始まった。HDD4台も内蔵しているからアクセス音やファン音が気になるかと思ったが室温25℃程度では一度データ移動中にファンが高速化した程度であとは低速で静かなものだ。ただしインデックス作成中はずっとアクセス音が続き少々気になる。12時間以上過ぎてもまだ46%終了だからあと半日以上掛かりそうだ。

インデックス作成が終われば自由に写真データを見ることが出来る。「Synology Photos」で11年前の写真のExifを確認するとDMC-GX1+LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. のF/2.8で撮影している。記録としては良いが当時は内蔵ストロボ撮影だったこともありキャッチライトも入らずボケも小さい。

結局小型軽量を捨ててフルサイズのソニーα7 IV+FE 50mm F1.2 GM+HVL-F46RMに移行してしまうのだから未来は分からないものだ。(^_^)
プロフィール
バンブーヤンさんの画像
バンブーヤン
2011年6月に副業のつもりでアフィリエイトを始めたものの自分の興味のまま書き散らかしてブランディングに失敗したブログです。毎日その時自分が気になったことを書いています。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
月別アーカイブ
2024年04月(27)
2024年03月(31)
2024年02月(29)
2024年01月(31)
2023年12月(31)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(31)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(29)
2023年03月(31)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(31)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(31)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
2016年02月(29)
2016年01月(31)