2011年03月02日
続ワンワン
昨日のファミリーコンサートネタの続きです。
なぜ、ワンワン登場が盛り上がるのか、
その理由がおぼろげながら見えてきました。
昨日も書いたようにワンワンは『いないいないばぁ』に登場する
メインキャラクターのひとりです。
着ぐるみなので、声を声優さんが充てていらっしゃるのですが、
その担当のチョーさんはスーツアクター(っていうのかな)も
兼任されているそうです。
ま、要は声の人と中の人が一緒だ、ってこと。
すごいことですよね。
例えば千葉にある東京にいるアメリカネズミは、
中の人なんて特定できないし、
声もステージ上などでしか発しないと思います。
(中の人などいないっ、という意見もありますが )
幼児用番組で、一般のお子さんも出演する訳で、
テレビと同じ声で話してくれるワンワンがスタジオにいるのは、
子供にとって凄く安心させられるのではないでしょうか。
『おかあさんといっしょ』を観ていると、たまに泣いちゃったり
隅っこの方で凍っているお子さんがいて、アングルが変わると、
突如消えちゃったりするんですが、
『いないいないばぁ』では、あんまり見かけないんですよ。
そのあたりの安心感・人気が番組を支えているし、
ステージでの歓声に繋がっているんですね、きっと。
ちなみに声優兼スーツアクターをされているチョーさん。
『ワンピース』のブルックなど、ワンワンと同じように
テンションの高い役が多いような気がします。
でも、我々くらいの世代からすると、
小学校で見せてくれていたNHK教育の番組
『たんけんぼくのまち』のチョーさん
として方が馴染みがあります。
そう思うと、全然キャラが変わっていないような気がする…
いい意味で年齢不詳ですね。
なぜ、ワンワン登場が盛り上がるのか、
その理由がおぼろげながら見えてきました。
昨日も書いたようにワンワンは『いないいないばぁ』に登場する
メインキャラクターのひとりです。
着ぐるみなので、声を声優さんが充てていらっしゃるのですが、
その担当のチョーさんはスーツアクター(っていうのかな)も
兼任されているそうです。
ま、要は声の人と中の人が一緒だ、ってこと。
すごいことですよね。
例えば千葉にある東京にいるアメリカネズミは、
中の人なんて特定できないし、
声もステージ上などでしか発しないと思います。
(中の人などいないっ、という意見もありますが )
幼児用番組で、一般のお子さんも出演する訳で、
テレビと同じ声で話してくれるワンワンがスタジオにいるのは、
子供にとって凄く安心させられるのではないでしょうか。
『おかあさんといっしょ』を観ていると、たまに泣いちゃったり
隅っこの方で凍っているお子さんがいて、アングルが変わると、
突如消えちゃったりするんですが、
『いないいないばぁ』では、あんまり見かけないんですよ。
そのあたりの安心感・人気が番組を支えているし、
ステージでの歓声に繋がっているんですね、きっと。
ちなみに声優兼スーツアクターをされているチョーさん。
『ワンピース』のブルックなど、ワンワンと同じように
テンションの高い役が多いような気がします。
でも、我々くらいの世代からすると、
小学校で見せてくれていたNHK教育の番組
『たんけんぼくのまち』のチョーさん
として方が馴染みがあります。
そう思うと、全然キャラが変わっていないような気がする…
いい意味で年齢不詳ですね。