アフィリエイト広告を利用しています

無知と不知

日々、震災関係の情報がテレビやネットで流されています。

ただ、全チャンネルで同じような報道をする状態は
過ぎ去ったらしく、娘のためにも少し安心しています。

あれなら、報道はNHKのみ行い、
他局は放送休止でも良かったような気がします。
節電にもなるしね。

取材スタッフは各局で協力体制を組んで、
もっと密な取材を行い、放送はNHKで、という
体制にした方が有益だったんじゃないかなぁ、
と今さらながら思っています。

一方で「栃木テレビ」でしたか、
地元の被災状況などを放送し続けたらしいです。

全国的に同じニュースを見せるよりは、
そうした地域密着の放送のあり方も
良いんじゃないかと感じました。


それから、いたずらに混乱を招くチェーンメールなども
出回っているそうで、大変心が痛みます。

私にはこうしたメールを作る人の神経が
どうしても理解できません。

どういった心情でそのような行為を行うのか、
ジャーナリスト的な観点から話を聞きたいくらいです。


さて、今日の話は原発に関しての報道について

私が、今一番恐怖心を持って注視しているのが、
福島原発についての報道なのですが、
どうにもこうにもはっきりしない。

枝野官房長官、原子力安全・保安院、東京電力、
この3者がまったく連携が取れていないと感じます。

すでにテレビで報道されている火災などについても
「報告が入っていない」「調査中」って、
何のための記者会見なんだか。

それを知りたいがために、あなた方の話に
注目しているんですよ、国民は。


自分の無知ぶりを、恥を忍んで申し上げますが、
正直言って原発や放射能に対しての知識は
ほとんどないです。

身近な存在であることに、
今回初めて気がついたくらい。

それでもみんな、聞く耳を持っているんです。

何が起こっているのか、
何をすべきなのか、正直に話して欲しい。


技術的な話や、原子炉の構造については、
正直どうでもいいのです。

どうなる可能性があって、それがどれくらい
危険なことなのかを端的に話して欲しいのです。

いたずらにパニックを引き起こさないために、
という配慮があるのかしれません。

しかし、ことが起こってから、
こうしなさい、ああしなさいでは遅いのです。

知らなければ何もできないけれど、
事前に知っていれば、何か悪いことを
ちょっとでも防げるかもしれない、
と思うんですよ。


今首都圏などで発生している、
様々な物資の買い占めに関してもそう。

そもそも震災発生直後に非常事態を宣言して、
小売店などにそうした通達が出ていれば、
防げた事態なんじゃないかと思います。

国内の食糧の備蓄は充分にあります、
なんて店頭からモノが消えてから報道されてもねぇ…


こうした政府の対応の遅れが、
様々な混乱の原因だと思っています。

で、いざ最悪の事態が起こったら、
国家運営のため、とか言って、
とっとと自分たちだけ東京から
避難しちゃうんでしょうね。

今でも福島原発では、文字通り
命を賭けて被害拡大を食い止めようと
している方々がいるんです。

政府や原子力安全・保安院、東京電力には、
学があって、頭のよろしい方が多数いるのでしょうから、
そうした頭脳が予測した事態に対して、
少しでも有効な対応・お話をしていただきたい。

そして、もっと真摯な態度で事態に臨んでいただきたい、
と切に願っております。

monoデジタル02

こんな大変な時に申し訳ないような気もしますが、
現在絶賛発売中ですのでお知らせです。

monoデジタル no.2―目からウロコのデジタル入門書 (ワールド・ムック 864)

新品価格
¥680から
(2011/3/15 11:41時点)


ちょこちょことお手伝いをさせていただきました。

デコメサービスの取材などをさせていただきましたが、
キャンギャルの女子大生ちゃん曰く、
携帯電話は小中学生の頃から持っているそうです。

私が携帯電話を手にしたのは、
社会人5年生くらいになってからでしたので、
ものすごいジェネレーションギャップを感じました。

私などは絵文字すら余り使いこなせませんが、
こうした世代のユーザーが、日本独自の
デコメサービスなどを支えていることを肌で感じました。


その他、モバイル機器の周辺機器などの記事も書いています。

でも、今は手回しのダイナモ充電器の方が
ニーズが高いのでしょうね。

計画停電で何もすることがない時などに
是非ご一読下さい。

地震恐怖症

地震・津波による被害が、日に日に拡大しております。

被害者の皆さまのご冥福をお祈りすると同時に、
行方不明の方々の一刻も早い安全確認を祈念いたします。

我が家も一応被災範囲であり、
輪番停電や食糧不足に悩まされております。


さて、その地震なのですが、
我が娘がとてもショックを感じております。

余震の揺れ、緊急地震速報のメール通知、
テレビの映像、テレビ等の緊急速報の通知音、
それらすべてに反応してしまい、
怖がって大泣きしてしまいます。

そんなわけで、ここ数日、断片的にしか
情報を得られておりません。

妻のママ友さんからのメールが、
ほぼ唯一の情報入手手段となっております。

今後もしばらくはそんな状況が続いてしまいそうで、
ちょっと困っております。


そういった理由もありますので、
一刻も早い復旧を願いたいものですが、
なかなか簡単にはいかないですよね。

少なくとも娘には、泣かない程度に
怖がるだけで済ませて欲しいのですが、
幼い心に影を落としてしまう出来事に
なりそうでかなり心配です。

将来的に娘のトラウマにならないことを
祈るのみです。

くらっしーカワイイ♪

皆さま、地震は大丈夫でしょうか?

我が家も相当揺れまして、本棚から本がこぼれ落ちたり、
棚上の時計が落下するなどの被害が出ました。

いまだに余震も続いており、ちょっと怖いですが…


さて、昨日は確定申告の処理で、
近所のSkipシティまで出かけました。

川口市にある2つの税務署が、そこのホールを借り切って、
確定申告書類の各種処理をしてくれるからです。

ま、その処理の話は面白くも何ともありませんので、
Skipシティ内にあります別施設で、
彩の国くらしプラザ
のお話になります。

よくテレビなんかにも登場する、
消費生活センターみたいなところがやっている、
暮らしの情報の博物館みたいなものです。

ゴミの分別だとか、クーリングオフの話だとか、
食育だとか、とにかくいろいろなネタが、
子供にもわかりやすいように
遊びながら理解できるように展示されています。

我が娘にはちと早い気がしましたが、
それでも楽しそうでした。


それ以上に目を引いたのが、
このプラザのマスコットキャラクター
くらっしークンです。

とにかく、カワイイんすよ。

上のリンクのHPでブログまで書いてました。

シアターがあるんですが、その中でスクリーン登場し、
観客とかんたんな質疑応答までしてくれます。
(ちなみに我が家の貸し切りでして、
娘とマンツーマンみたいになっていました 笑顔

帰る時も受付のお姉さんが手を振ってくれているのに、
画面に登場したくらっしークンに手を振っている始末。

相当楽しかったらしく、
「またくらっしーに会いに行こうねっ♪」
と目をキラキラさせていました。


何より素敵なのが、入場が無料なところ。

また遊びに行けるところが増えたのでよかったです。

Ubuntu 再インストール

以前挑戦したUbuntuですが、
さらなる軽量化を目指していろいろいじっていたら
まともに立ち上がらなくなっちゃった…

コマンドプロンプトしか出ないんですよ。

直すコマンドもよく分からないので、
いっそのこと、って訳で
再インストールしました。


Winで立ち上げて、CDクリックして
インストールって選んだら、
もう入ってるからアンインストールして
インストールし直します、
みたいなメッセージが出ました。

後は待ってるだけで楽なのですが、
上の時点で、リカバリインストール
みたいな項目が出ないのが残念。

家計簿とか、入れてたんだけど
飛んじゃいました…
ま、自己責任なので仕方がないですね。

直せないんだから…


軽量化については、今度は
Lubuntuってのにしてみました。

パッケージのダウンロードから選択して
そのままダウンロードするだけです。


ついでに、ちょっと変換に不満があった
日本語環境も新しいソフトに入れ替えました。

“Mozc”って、google日本語入力のLinux版です。

同じくパッケージダウンロードから選択して
インストール完了。

ちょっと検索で試してみましたが、
予測変換が働くようになって、
相当ストレスが減りました。

今度は、変な操作をしないように
気をつけつつ、カスタマイズしていこうと思っています。

7notes

今日紹介するのは、iPad用のアプリです。

話としては、昨日の続きになりますね。

7notes

上記リンク先のホームページで、
コピーライティングのお手伝いをさせていただきました。

ジャンルとしては、う〜ん、
簡易ワープロ、テキストエディタ、メモ帳などなど、
いろいろな表現ができる感じなんですが、
最大の特徴は、手書き入力ができるところです。

iPadはタッチスクリーンなんだから、
手書きできるメモなんていっぱいあるじゃん、
とお思いの方、甘いですよ ウインク

これまでのアプリの手書きは、
1文字ずつ入力して、1文字ずつ変換するか、
連続で書けるけど、画像として認識される、
という2種類だったんです。

ところが、7notesは、連続で書ける上に
1文字ずつをバラバラに認識します。

バラバラに認識しているので、
1文字だけを太字にしたり、色を変えたり
なんてことが、手書きの文字にもできちゃうんです。

正直、テストさせていただいていて
驚いてしまいました キラキラ

それ以外にも、クラウド利用の文書管理など、
便利機能が目白押し。


自分がiPadユーザーなら導入間違いなしの
アプリなんですが、残念ながら非ユーザーでして…汗

興味がある方は、ぜひ一度お試し下さい!

iPad2

本日、apple社がiPad2のリリースを発表しました。

公式ホームページ

健康問題で退任の噂もあったジョブスCEOが
自ら発表に臨んだそうです。


iPadは先日、アプリのホームページのお手伝いをした際に
レンタル業者からお借りしていました。

すでにそのあたりから2が出るんじゃないかという
噂がありましたので、購入じゃなくてレンタルした訳です。

制作途上だったそのアプリ(次回記事にしますね)以外には、
無料のアプリを色々とインストールしましたが、
なかなか楽しめました。


でも、なんといっても驚いたのが、
娘が何の苦労もなく、スルスル使っていたこと びっくり

先入観もなく、まず触ってみる、
が基本の子供にとっては、
触ると反応する面白い機械だったのかもしれません。

もう返却して3週間以上経っているんですが、
未だに「あのお仕事の機械で遊びたい」と
たまに探しています。


今後の仕事のこともあるし、
買ってあげたい気もするなぁ…

旧機種の値段が落ちたのも魅力的だけど、
やっぱ新ハードの魅力も捨てがたいし…
オッサンの悩みは尽きません。

誰かお仕事ついでに、ハードもくれないかなぁ ドキドキ大

続ワンワン

昨日のファミリーコンサートネタの続きです。

なぜ、ワンワン登場が盛り上がるのか、
その理由がおぼろげながら見えてきました。


昨日も書いたようにワンワンは『いないいないばぁ』に登場する
メインキャラクターのひとりです。

着ぐるみなので、声を声優さんが充てていらっしゃるのですが、
その担当のチョーさんはスーツアクター(っていうのかな)も
兼任されているそうです。

ま、要は声の人と中の人が一緒だ、ってこと。

すごいことですよね。


例えば千葉にある東京にいるアメリカネズミは、
中の人なんて特定できないし、
声もステージ上などでしか発しないと思います。
(中の人などいないっ、という意見もありますが 落ち込み


幼児用番組で、一般のお子さんも出演する訳で、
テレビと同じ声で話してくれるワンワンがスタジオにいるのは、
子供にとって凄く安心させられるのではないでしょうか。

『おかあさんといっしょ』を観ていると、たまに泣いちゃったり
隅っこの方で凍っているお子さんがいて、アングルが変わると、
突如消えちゃったりするんですが、
『いないいないばぁ』では、あんまり見かけないんですよ。

そのあたりの安心感・人気が番組を支えているし、
ステージでの歓声に繋がっているんですね、きっと。


ちなみに声優兼スーツアクターをされているチョーさん。

『ワンピース』のブルックなど、ワンワンと同じように
テンションの高い役が多いような気がします。

でも、我々くらいの世代からすると、
小学校で見せてくれていたNHK教育の番組
『たんけんぼくのまち』のチョーさん
として方が馴染みがあります。

そう思うと、全然キャラが変わっていないような気がする…
いい意味で年齢不詳ですね。

ファミリーコンサート

土曜日のことですが、さいたまスーパーアリーナで行われた
『おかあさんといっしょファミリーコンサート』に
出かけてきました。


毎回チケットの確保に苦労するのですが、
今回は珍しく自分たちで確保に成功!

ちなみにいつもは、じいちゃんばあちゃんを巻き込み、
離れて暮らす兄弟・姉妹を巻き込みで、
10口以上の申し込みをするのですが、
当選するのは多くて1口、
ほとんどが落選という有様なのです。

オークションなどで、「重複したから売ります」
みたいなメッセージを見る度に
うらやましく思います。


さて、そのイベントですが、
娘の昼寝の時間を考慮して
夕方の公演を確保したにも関わらず、
興奮しすぎて寝ないアクシデントが発生 悲しい


結局、恐れていた公演中に眠くなる
最悪のケースとなってしまいました…

せっかく行ったのに、
ところどころ覚えていない、という有様。


イベント自体はとても盛り上がりもあって
面白かったです。

ゲストに『いないいないばぁ』のワンワン
登場すると、会場のボルテージが
一気に上がったのが面白かったですね。

そこが一番歓声が上がっていたんですよ。

『おかあさんといっしょ』のお兄さん・お姉さんよりも
人気があるんですね〜。

ワンワン
は、番組の年齢層的には一段階下に
なるはずなんですが、ちょっと不思議な現象でした。
<< 前へ    
プロフィール

ウェイ・ティエン
リンク集



Powered by ファンブログ
<< 2011年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
RSS取得
QRコード