アフィリエイト広告を利用しています

2021年01月13日

海味家





正月に「おせちもいいけどカレーもね」というレトルトカレーのCMがありました。遙か遠く、昭和の時代の話し。当時は「即席カレー」と言いましたね、まだ「レトルト」なんて言葉のない時代(笑
それを思い出したわけでもないけど、正月過ぎるとカレーライスが食べたくなります(笑
そんなわけで先週、さっそく海味家に行ったんだけど、閉まっていましたorz
まだ正月休みが明けていなかったらしい。今回、リベンジ。
念願のカレーライス。800円。
三日月にうず高く盛られたご飯と、なみなみのカレー。私としては、元祖ダムカレー。期待通りの美味しさ。イメージ通りの美味しさ。日本風のドロドロカレー。コクがあって濃厚で辛い。量的にも丁度良い、つまり多め。「カレー食った!」という満足感に浸れます。
ラーメン屋なんだけど、カレーが侮れない。と言うか、ラーメンと同じ割合でカレーのオーダーが入る店。私としてはカレーライス専門店よりも、美味しいと思っている。私の場合、本場のスパイしカレーよりも日本風カレーが好きだって話しなんだけど。
ラオタの間では話題にならず、グルメサイトでも取り上げられないけど、むしろ丁度良い。この狭い店が混んでしまったら、私が困る。コロナ禍でも「あまり影響ないですよ」と言っていたので、コンスタントにお客さんは入っているらしい。仕事をやっていく上で「丁度良い」客の入りが一番です。

クリックをお願いします



2021-01-13-11-44-45-359 (Medium).jpg

DSC_0755 (Medium).JPG

posted by skyline at 21:16| (カテゴリなし)

2021年01月12日

麺屋とがし 本店





とがしグループでは各店舗毎に毎月、月替わり麺を出しています。基本的にとがしは濃厚系なので、加齢ですっかり胃の弱った私は足が遠のいてしまいました。しかし今月は本店で「濃厚痺辛味噌ラーメン」を提供するというので、久々の訪問。やはり寒い時期は味噌ラーメンが食べたくなるし、痺辛味噌ラーメンといえばスミスのイメージが強いので食べ比べてみるのも面白いと思った次第。
11時からオープンするようになったので、混雑を避けて早めに来店。券売機制で、券売機は店の外にあります。痺辛味噌ラーメンは880円。麺量と痺れ・辛さを指定できるので、並盛り・痺れと辛さは中でお願いしました。
スミスのように炒め野菜が載っているタイプではなく、基本的にはいつものらーめんの味噌バージョンという位置づけでしょうか。トッピングは刻みネギ2種類とチャーシュー、メンマ。スープはやっぱりとがしらしい濃厚な豚骨ベース。スミスもそうですが味噌の風味よりも、痺れと辛さが全体を支配する印象です。そのせいか、濃厚ながらくどさは感じず、抵抗なく食べる事ができます。中でも辛さも痺れもなかなかのものです。スミスほど攻撃的な感じではなく、バランスを重視した味作りになっているのかな。
最も印象に残ったのは麺です。平打ちの太縮れ麺で、ツルモチの食感。とがしの麺は、太麺でゴリゴリかモッチリの印象が強いのですが、今回の麺は食感も良く好印象。他のメニューもこの麺で食べたいくらい。
食後のスープに、卓上のつけ麺用の割りスープを入れてみました。濃度が下がって、これはこれで美味しい。らーめんが濃いな、重いなと思ったら割りスープで調整するのもありかもですね(笑

クリックをお願いします



2021-01-12-11-15-23-117 (Medium).jpg

DSC_0751 (Medium).JPG

posted by skyline at 22:35| (カテゴリなし)

2021年01月08日

麺ハウス こもれ美





冬季限定の味噌ラーメンが始まっているのは知っていたのですが、なかなか訪問できず。仙台からは遠いので、やっぱり仕事のついででもないとなかなか行きづらいです。
昨夜からの爆弾低気圧の影響で、雪は降るし氷点下だし、いくら行列店のこもれ美でも空いているだろうと思って行ってみました。もちろん、近所に仕事があったついでだけど。
駐車場も空いていたし、待たずに入れたけど、それでも結構な客の入り。雪の影響とか気温とか関係ないんだな。さすがにビニールカーテンとヒーターがあるとは言え、この気候で外待ちはかなりキビシイです。券売機制。味噌ラーメン850円。辛味噌トッピング80円。
お客さんのオーダーを聞いていると、味噌ラーメンと、それ以外のメニューの割合は半々くらい。まんべんなくオーダーが出るというのは素晴らしい。
着丼。大量の炒め野菜をかきわけ、スープを一口。イメージ通りのこもれ美の味噌ラーメンそのもの。今年も会えたね、って気分です(笑
麺は捻れの入った太麺でモッチリの食感。すすれないので、食らいつきます(笑
野菜はモヤシ、タマネギ、キャベツ、スライスニンニクかな。キャベツは細かいザク切りなので、レンゲで麺とスープと一緒にいただきました。チャーシューもバラが2枚入っています。柔らかくて美味しい。
デフォで若干のシビレも効いていますが、別料金でトッピングした辛味噌を溶いてみます。結構量がありますが、それほど辛くないので、全部溶いても大丈夫。一味加わり、さらに美味しくなります。卓上には花椒もあるので、痺れ増しもできますね。食べている時はそれほど強烈な辛さを感じることはないのですが、食後はやっぱり汗が噴き出ました。
昨シーズンに比べて、スープの色がちょっと白くなったような気がします。白味噌の割合が増えた?それと麺量が多くなったような気がします。単純に私の小腹がさらに小さくなっただけ?
まぁいずれにしても、今回も美味しくいただきました。
しっかし、食べている間に満席になり、外に出たら店外待ちができているとか、この極寒にあり得ないわ。そうまでして食べたいと思わせるんだから、凄いわ。

クリックをお願いします



2021-01-08-11-10-52-925 (Medium).jpg

DSC_0724 (Medium).JPG

DSC_0723 (Medium).JPG

posted by skyline at 19:24| (カテゴリなし)

2021年01月07日

らーめん骨研究所





スープにレンゲが刺さって提供されるのを見たくて再訪。本当は最初からドロそばにしておけば良かったんだけど、前回は選択を間違えてしまったので再訪するハメに。
券売機制。880円。500円の時に食べておきたかったな。さすがに通常営業の通常価格では、いくらカウンターのみの店とは言え行列にはなりません。11:00からやっていますが、12時近くの訪問。最初こそパラッと座れていましたが、時間が経つにつれて続々とお客さんが入り満席に。なんだ、500円キャンペーンが終わっても人気じゃないか。
ドロそば魚介、写真の通りにレンゲがスープに刺さって登場。ランチタイムは半ライスサービス。スープと言うよりも、ペーストです。つけ麺のつけダレより、汁なし麺のタレよりも、さらに濃くてドロドロ。以前、ベジポタが流行りましたが、アレよりもさらに濃い。何で出来ているのでしょうか?店名の通り、骨なんでしょうか?
味わいはマタオマ系のスープを煮詰めたような感じで、全然嫌味も臭みも違和感もありません。トッピングはペーストに沈殿していて、何が入っているのか判別不明。なんとなく、メンマと葱とほぐしチャーシューが入っているような「感じ」はしました(笑
麺はストレートの太麺。弾力がありますがツルモチ系で咀嚼に負担のないタイプ。当然ですが、スープ、いやペーストがよく絡みます。麺の太さとペーストの粘度も相まって、すすれません(笑
味変アイテムとして、生姜、ニンニク、豆板醤は、オーダーすれば出していただけるので今回は全部試してみました。生姜はスッキリしますが生姜の支配感が強いです。ニンニクはトンコツ系には合いますね。スープの粘度が高いので辛味も合います。太麺と言うこともあってか、麺量はそれほど多くはないので、味変をしなきゃいけないほど「飽きる」感じではありませんが、バリエーションを変えて食べてみるのも楽しい。
スープがペーストなので麺を食べ終えるとほとんど丼に残らないのですが、それでもわずかに残ったスープに半ライスをぶち込んで絡めます。これがまた美味い。半ライスと言っても茶碗一膳分くらいはあるので、量的には申し分ありません。
おかげでスープの一滴もご飯の一粒も残すことなく完食。この店は、やっぱり食べるべきはドロそばだな。
ただ880円+駐車場代は正直、キツいな。近所にお勤めの方は選択肢としてアリかと思うけど。
それとカウンターのみの狭い店なのでデブ出入り禁止です(笑

クリックをお願いします



2021-01-07-11-42-25-173 (Medium).jpg

DSC_0720 (Medium).JPG

DIAGONAL_0001_BURST20210107115342315_COVER (Medium).JPG

posted by skyline at 19:28| (カテゴリなし)

2021年01月06日

中華そば あまの屋





年末年始の暴飲暴食で弱った胃には、優しい中華そばが食べたいものです。
と言うわけで、安定の美味しさ、あまの屋へ。
久々の訪問でしたが、カウンターは1席ずつ空けて座ることになっているので、パラッとしているように見えて実は満席だったりします。タイミング良く1席空いたので、待たずに座ることが出来ました。年末の河北新報に載っていた肉中華がいいなぁと思ったんだけど、日替わり丼が鶏チャーハンとの事だったので、日替わりセットに。800円。こちらは中華そばとミニ丼のセット。
ランチセットのミニ丼と言えども、作り置きをレンチンしたりジャーから分けるのではなく、ちゃんと親方が中華鍋を振るって仕上げてくれるので侮れません。
中華そばは、やっぱり安定の美味しさ。極細ストレート麺は固めの茹で上がりで歯応えもあり、滑らかな喉越しもあり、本当に美味しい。スープはあっさりながら物足りなさを感じることはなく、飲み干さずにはいられない美味しさ。
とピングはチャーシュー、メンマ、葱、海苔、ナルトと王道のラインナップ。あれ?そう言えば以前はキヌサヤもあったような?そこはマイナーチェンジか?季節によるのか?ランチセットだからか?
ミニチャーハンは、レギュラーのチャーハンと違ってピリ辛の味わい。あまの屋のチャーハンはどちらかというと上品な味わいでしつこくないイメージだけど、こちらは結構、冒険してきましたか?もともと中華料理店で修行してきた親方ですから出来映えに間違いはなく、レンゲを運ぶ手が止まりません。
中華そば、チャーハン共に大満足。今回は冬季限定の辛い系のメニューがなかったけど、これからかな?
あっさり中華そばも、しっかり中華料理系メニューも、間違いのないお店です。

クリックをお願いします



20210106_120923033 (Medium).jpg

20210106_120603549 (Medium).jpg

posted by skyline at 22:14| (カテゴリなし)

2021年01月04日

太平楽 泉店





正月で飲み食いしすぎたのでしばらく外食せずに大人しくしていようと思ったんだけど、逆に全然ラーメン食べてないじゃん、という事になり、今年のラーメン初めとしてチョイスしたのは太平楽 泉店。
なんか六丁の目店が盛り上がっているような雰囲気がネットからはしますが、私の好みではありません。今までも書いてきていますが、太平楽は現在4店舗あるけど、それぞれにビミョーにテイストが違います。六丁の目店と富田店がほぼ同系列で、茂庭店は麺は六丁の目店・富田店と同じだけど味わいは泉店に近い印象。
それを検証するために泉店へ。まぁ言ってみれば本店だわな。
11時からオープンしています。こちらには朝ラーはありません。11時ちょい過ぎの到着で行列がなかったので「え?まだ正月休み?」と思ってしまったのですが、ちゃんと営業していました。すでにカウンターは満席。テーブル席に数名。券売機制。それぞれの店の違いを確認するために、アゴ出汁ラーメン(小)。600円。安い。
先客のオーダーもまだ出されていないようで、提供までは10分以上待ちました。そして待っている間に、あっと言う間に満席、外待ち行列に。冬場に外待ちはツライ。
しばらく待って着丼。他の店に比べて、背脂はそれほど浮いていない。メンマは茶色くて、極細ではない。チャーシューはバラとロースと思われる2種類で、茂庭店では炙ってあったけどこちらは炙りなし。ザク切り葱、キヌサヤ、海苔は共通。
そしてやっぱり麺が違う。他の3店舗は縮れ太麺でかなり弾力が強かったけど、泉店は縮れ太麺でも平打ち麺。なので、こちらの方がツルモチの食感で滑らかな印象。私は問答無用でこちらの麺に軍配を上げる。
スープは綺麗にまとまっていて、雑味を感じる事もなく、最後まで美味しく飲み干せます。これは茂庭店にも言えますね。
結論、やっぱり私は太平楽と言えば泉店以外あり得ない。とは言え、細麺の中華そばなら他の店舗でも遜色なく食べれるのか、という疑問もあるし、油そばだったら平打ち麺よりもゴワゴワの太麺の方が合うから泉店以外の店の方がアドバンテージがあるんじゃないか、とも思う。要は、何が食べたいかと自分の好みの問題でしかないんだけどね。

クリックをお願いします



2021-01-04-11-27-00-200 (Medium).jpg

HORIZON_0001_BURST20210104111010389_COVER (Medium).JPG

DSC_0702 (Medium).JPG

posted by skyline at 19:20| (カテゴリなし)

2020年12月29日

桜木製麺所 大和町店





多賀城市桜木町にあったから「桜木製麺所」だと思うんだが、本店が土樋に移動しても「桜木製麺所」。大和町に支店が出来ても「桜木製麺所」。これいかに(笑
仙台市若林区大和町に支店が出来たのは知っていました。が、本店同様、こちらも駐車場なし。行きづらい店にわざわざ行く必要はないよなぁ、と思っていたんだけど近所にスーパーの西友があります。有料駐車場だけど、ここで買い物すれば駐車場代無料になるんじゃね?というわけで、桜木製麺所大和町支店に初訪問。考えてみれば、本店の近所にも西友があったっけ(笑
券売機制。本枯節支那そばと、和出汁中華そばの2枚看板。限定で鶏白湯の醤油と塩がありました。中華そばとラーメンで差別化している店はあるけど、支那そばと中華そばで差別化している店は初めて。どう違うんだ?
覚えていないから判断のしようがないけど、本店とはメニュー構成が違うのかな?本店では醤油と塩があったはず。大和町店では支那そばと中華そばというだけで、醤油・塩の種類はなし。カウンターも結構席数があるし、ボックス席が2つあるので本店よりも収容人数は多いですね。
今回は本枯節支那そばをいただきました。780円。見た感じは本店同様、綺麗に麺が折りたたまれていて、美しいです。スープからいただきますが、淡麗ながら旨味がしっかり出ていて物足りなさはなし。まさに綺麗なスープ。これは美味い。本枯節というからには鰹節出汁なのでしょうか?エグミなし、旨味だけ。いかんせん、朝顔型の丼で、スープが少なくても済むタイプ。このスープ、もっと飲みたい。
麺は本店同様、全粒粉入りの極細ストレート麺。ツルモチの食感で、これまた申し分なし。スープとの相性はバッチリで、本当に美味しい。スルスル入ります。麺量は普通かな。細麺なので、ちょっと食べ足りない気もするけど大盛りにすると飽きるかな。
トッピングはチャーシュー、メンマ、ナルト、刻みネギ、三つ葉、小松菜?メンマは極太だけど短くカットしてあるので食べやすい。チャーシューはバラ巻で、厚みもあり味も入っていて美味しい。
とても美味しくて大満足。本店よりも行きやすいので、こっちに通おうかな。中華そばとの違いも確認してみたい。
夕方にはちゃんとお腹が空くのも個人的にはポイント高いです(笑

クリックをお願いします



2020-12-29-11-18-24-816 (Medium).jpg

DSC_0683 (Medium).JPG

DSC_0682 (Medium).JPG

posted by skyline at 20:04| (カテゴリなし)

2020年12月28日

らーめん骨研究所





コロナ不況で飲食店が大打撃を受けているにもかかわらず、このタイミングで新しいラーメン店が続々オープンしています。正直、やっていけるんだろうか?長続きするんだろうか?と心配にもなりますが、そこは勝算があってこそのオープンなのでしょうから見守るしかありません。
そんな中、一風変わったラーメン店がこちら、SNSで見かけたのですが、スープにレンゲが刺さっています(笑
それくらいスープの濃度が濃いって事。しかも1月オープンなんだけど現在、プレオープン中で500円で提供とのこと。話しの種になる事だし、仕事も忙しくないので行ってみました。
プレオープン中は12:30〜1:30までの営業とのことで、12:40分頃に着いたら大行列になっていました。こちらのお店、もともとカウンターのみ7〜8席程度の狭いラーメン店でした。そのせいもあって、回転が悪いのは仕方がない。並び始めてから店を出るまで1時間近くかかりました。店に入ってから知ったのですが、回転が悪いのは食べ終えた後にアンケートに記入しているからってのもあるみたい。まぁアンケートに答える代わりに500円で提供ってのがタテマエだから、そりゃ書くわな。
席が空く毎に店員さんが並んでいるお客さんに声を掛けて店内に入ってもらうシステム。券売機制で、レギュラーメニューが全部500円。迷ったんだけど、旨辛豚骨にしました。が、これが失敗でした。レンゲがスープに刺さるパフォーマンスを見たかったのに、これができるのはドロそばだけらしい。旨辛豚骨は普通のスープでした。残念。
プレオープン中はミニライスサービスとのこと。グランドオープン後もランチタイムはこのサービス、続けて欲しいな。鷹の爪が載っています。スープも赤い。でも、ビックリするほど辛くはない。豚骨臭さもクドサもなく、普通に美味しく楽しめるスープ。正直、マタオマ系のスープを予想してたんだけど、マタオマよりもクセがないしあっさりしているかもしれません。
トッピングはバラ巻チャーシュー、細割きメンマ、ホウレンソウ、刻みネギ、海苔。ホウレンソウと海苔ってあたりがマタオマ系や家系を連想させます。
麺は断面の丸いストレートの太麺。モッチリした食感でスープに合っています。ただ麺量は普通〜ちょい少なめな印象。ミニライスがあって良かった、って感じかな。
スープは底の方をすくうとザラザラした沈殿物があります。粉砕した骨でしょうか?これを醍醐味と感じるか、異物と感じるかは評価が分かれそう。私は旨味を余すことなくスープに投入していると評価したいですね。
店員さん同士も狭い厨房で声を掛け合っていて好感度高い。親方と思われる年配の男性が主に声出ししてるんだけど、気遣いがあって気持ちよく食事ができました。これならグランドオープン後にドロそばを食べに来てもいいかなぁ、と思いました。

クリックをお願いします



2020-12-28-13-22-41-608 (Medium).jpg

HORIZON_0001_BURST20201228133322121_COVER (Medium).JPG

HORIZON_0002_BURST20201228131736419 (Medium).JPG

DSC_0677 (Medium).JPG

posted by skyline at 21:33| (カテゴリなし)

2020年12月25日

自家製手打ち中華そば もり中





多賀城にあった白河ラーメンのお店「いがらし」が名前と場所を変えて再オープンしたとの情報を聞きつけ、嬉々としてやってきました。それにしても茂庭は遠い。むしろ多賀城の方が私の行動半径からすると行きやすかった。
以前もラーメン屋だった場所で、しばらくテナントが入らなかったんじゃないかな。坂の途中だし、確かに利用しづらい立地だとは思うけど。駐車場は台数が確保できるから、良いと思うけどね。
多賀城時代は結構な人気だったので、行列覚悟で行ったんだけど、たまたまなのか駐車場は余裕で駐めることができました。券売機制。以前のお店でお気に入りだったワンタン麺は880円。30円の値上げ。
店内広々。カウンターは10名くらいは座れるんじゃないかな?テーブル席も4卓くらいありました。
空いていたので、それほど待たずに着丼。トッピングたっぷり。黄金色のスープが美味しそう。
トッピングはチャーシュー2種類、ナルト、メンマ、葱、海苔2枚、ホウレンソウ、ワンタン。チャーシューはバラとロースかな?バラは炙ってあるのか香ばしく、ロースは適度な噛み応えがあります。ワンタンは前店時代同様、皮が大きく肉餡も多めで食べ応えがあります。皮も厚めで、これが5個くらい入っているので満足度は高いです。
しかしですねぇ、スープと麺が「あれ?」って感じたのが正直な感想。まずスープからいただきますが、こんな味だったっけ?以前は醤油感が強く、キリッとした味わいだったと記憶しているのですが、確かに醤油が前面に出てはいるものの、なんとなく輪郭がボンヤリした印象。旨味を含めて、全体的に薄い。
麺も「これが白河ラーメンか!」と感服するような特徴的な麺だったのですが、確かに平打ちではあるけど、あまり縮れていない。コシのあるツルモチの食感だったのですが、普通に食べやすい平打ち麺って感じで個性を感じません。
確かに新しい店舗では「白河ラーメン」を謳ってはいませんけどね、でもあのラーメンをまた食べる事ができるのかと期待して行っただけに、ちょっと残念。スープにしても、私が勝手に記憶の中で想い出を美化しすぎたのでしょうか?それとも、まだオープンしたばかりで試行錯誤中?
もうちょっと時間をおいて様子を見に行ってみたいと思います。

クリックをお願いします




2020-12-25-11-37-39-119 (Medium).jpg

HORIZON_0002_BURST20201225113501358 (Medium).JPG

HORIZON_0002_BURST20201225112924265 (Medium).JPG

DSC_0668 (Medium).JPG

posted by skyline at 19:16| (カテゴリなし)

2020年12月24日

HACHI HANANO(ハチ 花乃)





久々にHACHI HANANO。いつの間にか濃厚も提供するようになったようです。
でもやっぱり淡麗系の鶏塩中華そば。700円。券売機制。11:00から開いてるけど、到着が11:30過ぎで店内は八割の入り。まぁまぁ入っている方ではないかな。カウンターは席毎に透明アクリルのパーテーションが設置してあり、感染対策はバッチリ。
混み合っていたのでしばらく待って着丼。以前はトッピングは別皿だったけど、最初から麺の上に乗るようになったんだね。
トッピングは蒸し鶏2枚、煮玉子半分、小口葱、青菜は青梗菜?小松菜?。メンマがないのが特徴的かな。蒸し鶏はしっとり柔らかい中にも歯応えがあって、独特の味わいもあって美味しい。煮玉子はあっさりした味付けでスープの邪魔をしません。
麺は極細ストレート麺。麺量は少なめかな。ツルモチの食感で私は好きだな。
スープは鶏の旨味が全開。淡麗ながら旨味がしっかり出ていて物足りなさを感じないどころか、むしろ「濃い」。鶏油も相まって、鶏感が凄い。
一つだけ残念な点があるとすれば、スープはこんなに熱くなくてもいいんじゃないか?細麺がへたるのが早まってしまうので、気持ちもうちょい温度下げても良いような気がする。
それにしても700円でこれだけ鶏っ鶏したラーメンが食べれるのは優秀だと思います。まぁ私の場合、車移動なので駐車場代がプラスされるのが悩み所なんだけど。
女性一人のお客さんも多く、確かに女性一人でも食べたくなるラーメンだと思います。

クリックをお願いします



2020-12-24-11-58-07-297 (Medium).jpg

DSC_0661 (Medium).JPG

DSC_0662 (Medium).JPG

posted by skyline at 21:51| (カテゴリなし)
プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
プロフィール
検索
最新記事
月別アーカイブ
2024年11月(11)
2024年10月(14)
2024年09月(13)
2024年08月(12)
2024年07月(11)
2024年06月(12)
2024年05月(15)
2024年04月(12)
2024年03月(12)
2024年02月(13)
2024年01月(8)
2023年12月(14)
2023年11月(12)
2023年10月(12)
2023年09月(10)
2023年08月(11)
2023年07月(9)
2023年06月(12)
2023年05月(14)
2023年04月(12)
2023年03月(13)
2023年02月(14)
2023年01月(12)
2022年12月(14)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年09月(14)
2022年08月(10)
2022年07月(9)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(12)
2022年03月(13)
2022年02月(11)
2022年01月(9)
2021年12月(12)
2021年11月(11)
2021年10月(9)
2021年09月(11)
2021年08月(13)
2021年07月(11)
2021年06月(9)
2021年05月(12)
2021年04月(13)
2021年03月(14)
2021年02月(8)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(12)
2020年10月(12)
2020年09月(11)
2020年08月(12)
2020年07月(11)
2020年06月(11)
2020年05月(14)
2020年04月(18)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(12)
2019年12月(13)
2019年11月(11)
2019年10月(15)
2019年09月(13)
2019年08月(13)
2019年07月(14)
2019年06月(10)
2019年05月(13)
2019年04月(13)
2019年03月(15)
2019年02月(14)
2019年01月(12)
2018年12月(12)
2018年11月(11)
2018年10月(14)
2018年09月(13)
2018年08月(15)
2018年07月(13)
2018年06月(19)
2018年05月(22)
2018年04月(20)
2018年03月(17)
2018年02月(19)
2018年01月(20)
2017年12月(24)
2017年11月(23)
2017年10月(24)
2017年09月(20)
2016年09月(16)
2016年08月(10)
2016年07月(17)
2016年06月(14)
2016年05月(13)
2016年04月(14)
2016年03月(14)
2016年02月(13)
2016年01月(12)
2015年12月(15)
2015年11月(16)
2015年10月(16)
2015年09月(12)