アフィリエイト広告を利用しています

2023年12月10日

小峰城の富士見櫓(白河市)富士山は見えたのだろうか

<小峰城富士見櫓跡>
Fujimiyagura-ato-Kominejo-Fukushima-Prefecture.JPG
富士見?福島県からも富士山は見えるのだろうか?

小峰城探索中の素朴な疑問です。遠くを眺めましたが、見える気配はなし。天候にもよると受け止め、現地ではあっさり諦めました。ただブログをまとめるにあたり、どうしても気になって、調べることにしました。

<縄張り図>
Reconstruction-Diagram-Kominejo.JPG
こつらは白河駅近くの歩行者トンネル内に展示されているパネルです。小峰城の復元図ですね。本丸には小峰城のシンボルである三重櫓、そして城の要所要所に櫓が設けられています。問題の富士見櫓は本丸の南西角(この画像だと本丸の左上隅)です。富士見櫓という名は江戸城をはじめ、多くの城郭で耳にしますが、ここは福島県ですからね。

<本丸の南西角>
Fujimiyagura-Ato-Kominejo.JPG
ここを登ってすぐが富士見櫓跡

<櫓跡の下>
Fujimi-Yagura-Ato-Kominejo.JPG
本丸より一段下の帯曲輪から見るとこの石垣の上あたり

方角的には分かるが…

結論を言うと、ここ白河市より更に北でも富士山は見えるそうです。WIKIさんによれば、富士山が見える最北端は、同じく福島県の川俣町と飯舘村の堺にある花塚山とのこと。ただし、これは辛うじて確認できるというレベルのようです。


ということで
福島県南端の白河市から富士が見えても何ら不思議ではないというお話でした。日記が如き内容にお付き合い頂き、ありがとうございました。

<富士見櫓跡の石碑>
FujimiyaguraatoKominejo-Fukushima.JPG
きっと見える、あるいは見えたのでしょう

■訪問:小峰城富士見櫓跡
[福島県白河市郭内]

■参考
・白河駅歩行者通路展示パネル
「復元図想定図(日本建築研究所蔵)」
・Wikipedia:2023/12/10


[補足]
今回はこちらの記事の追記として投稿しました。よかったら覗いてみて下さい。
Komine-Castle-tower.JPG
矢之門から帯曲輪へ
(クリックで記事に移動します)

■当ブログ過去記事■
小峰城は2018年にも投稿しています。
shirononagori260 (1).JPG
小峰城 戊辰150年の夏
(クリックで記事に移動します)
タグ:福島
posted by Isuke at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 城跡[東北]
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12403486
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
[アクセスランキング]
  1. 1. 上杉謙信の軍旗 毘沙門天と懸かり乱れ龍
  2. 2. 近世小田原城のなごり
  3. 3. 関東の連れ小便・政宗白装束の舞台 (石垣山城)
  4. 4. 刑場近くの橋のなごり 泪橋と思川
  5. 5. 金沢城のなごり
  6. 6. 火の玉不動 大宮宿の水路と刑場のなごり
  7. 7. 足柄城のなごり
  8. 8. 近藤勇ゆかりの地(米沢市)高国寺
  9. 9. 大石内蔵助 終焉の地 細川家下屋敷跡
  10. 10. 大多喜城のなごり
  11. 11. 高岡城のなごり
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Isukeさんの画像
Isuke
もともとは無趣味の仕事人間。土日は家でゴロゴロ。本ブログは、そんな男が急に城跡巡りに目覚め、てくてくと歩き始めた記録です。
プロフィール
X (Twitter) Twitter-Isuke.JPG Isuke@shirononagori
最新記事

お城巡りランキングに参加中 [参加させて頂いた雑誌]

アクティブライフ・シリーズ009 クルマで行く 山城さんぽ 100【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]

[当サイトお勧め本]

小説 上杉鷹山 全一冊 (集英社文庫(日本)) [ 童門 冬二 ]


感想(39件)