2023年02月05日

武士の屋敷跡と思われる場所(多摩市)中島源右衛門某の屋敷

多摩市を訪問したついでに、中世の武士の館跡があるという場所に足を運んでみました。

しかし
nakajimayashiki-ato.JPG
ずいぶん凄い要塞だな…

高台の斜面に建つ要塞のような建物

fortress-like-building.JPG
レンガ?西洋の古城?

なんだか分からないまま正面に回ると

tamashisougofukushi-center.JPG
多摩市総合福祉センター

実は事前に調べて訪問した訳ではなく、現地で見たグーグルマップに「中島屋敷」と表示されていたので、駄目で元元と思いながら歩いてきただけなのです。遺構は期待しませんでしたが、あわよくば小さな石碑とか、説明板はないだろうかと。軽く苦笑いする結果となりました。

中島屋敷とは、八王子城で討ち死にした中島源右衛門某の屋敷と推定されているようですが、中島氏の正式な名も曖昧で、ここに屋敷があったという確かな証拠もありません。よって今回は、「詳細不明ながらそういう噂のある場所を訪ねてみた」ということで、あっさり終わりにしたいと思います。

■訪問:多摩市総合福祉センター
(中島屋敷跡と思われる場所)
[東京都多摩市南野]


お城巡りランキング
posted by Isuke at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 城跡[関東]
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11844956
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
[アクセスランキング]
  1. 1. 上杉謙信の軍旗 毘沙門天と懸かり乱れ龍
  2. 2. 高天神城のなごり
  3. 3. 火の玉不動 大宮宿の水路と刑場のなごり
  4. 4. 関東の連れ小便・政宗白装束の舞台 (石垣山城)
  5. 5. 岡崎城のなごり
  6. 6. 東京国際フォーラムの太田道灌像
  7. 7. 半蔵の眠る丘(西念寺)服部半蔵と徳川信康
  8. 8. 伊達家上屋敷跡 政宗終焉の地
  9. 9. 今川氏館跡 (品川区)
  10. 10. 犬山城のなごり
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
最新記事
プロフィール
Isukeさんの画像
Isuke
もともとは無趣味の仕事人間。土日は家でゴロゴロ。本ブログは、そんな男が急に城跡巡りに目覚め、てくてくと歩き始めた記録です。
プロフィール

お城巡りランキングに参加中 [参加させて頂いた雑誌]

クルマで行く山城さんぽ100 絶対インスタにアップしたい「絶対見たい名城」30選 (CARTOP MOOK ACTIVE LIFE 009)

[当サイトお勧め本]

小説上杉鷹山 (集英社文庫) [ 童門冬二 ]