アフィリエイト広告を利用しています

2022年12月03日

城跡の模擬天守(富山城址公園にて)

城マニアは模擬天守があまり好きではありません。実は私もむかしはそうでした。

<富山城跡>
toyama-castle-mogi-tenshu.JPG
こちらは富山城跡の模擬天守です。堂々とした佇まいです。ただ、実在した富山城に天守はありませんでした。そうすると、この天守を城として受け入れることができない。そんな感覚でしょうか。

しかし
この天守が戦後の復興のシンボルだったことを知れば、別な見方もあることに気付くはずです。

富山市は太平洋戦争で大空襲にみまわれ、広島・長崎を除く地方都市では最大の被災地となりました。現代人には想像もできない悲惨な状態だったことでしょう。

どんな時代でも希望や憧れは必要です。

昭和20年代の人たちにとって、城の天守は、その対象になり得る存在だったのでしょう。甚大な被害のあった町の復興に、必要な存在だったのでしょう。それを思えば、現存する天守や、史実に基づいて再建された天守とは、別の魅力が漂います。

<天守と濠>
Toyamajo-tensyu.JPG
彦根城などの現存天守を参考に設計したそうです。

<富山市郷土博物館>
Museum-Toyama.JPG
昭和29年に開催された富山大産業博覧会の時に建てられた鉄筋コンクリート造りの模擬天守。博覧会終了後に郷土博物館として開館して今に至ります。

<天守台>
Castletower&Stonewall-Toyama.JPG
現地説明板には『旧本丸鉄門(くろがねもん)の石垣上に建てられた』と記されています。

<天守台の石垣>
Toyamajo-Ishigaki.JPG
Stone-wall-toyama-castle.JPG
大きな鏡石や石段。まるで技の展示場のような石垣です。そしてなにより、とても綺麗に整備されています。かつては復興のシンボル、今は深くて長い歴史の刻まれた富山市のシンボルです。

ということで
富山城跡を訪れて感じたことを、そのまま記させて頂きました。城跡巡りを始めたばかりの頃、模擬天守に否定的だったことへの自省の念も含まれています。

日記が如き拙ブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。

■訪問:富山市郷土博物館
(富山城址公園)
[富山県富山市本丸]

■参考及び抜粋
Wikipedia:2022/12/3
現地説明板(富山市教育委員会)



お城巡りランキング
posted by Isuke at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 城跡[北陸]
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11734221
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
[アクセスランキング]
  1. 1. 上杉謙信の軍旗 毘沙門天と懸かり乱れ龍
  2. 2. 近世小田原城のなごり
  3. 3. 関東の連れ小便・政宗白装束の舞台 (石垣山城)
  4. 4. 刑場近くの橋のなごり 泪橋と思川
  5. 5. 金沢城のなごり
  6. 6. 火の玉不動 大宮宿の水路と刑場のなごり
  7. 7. 足柄城のなごり
  8. 8. 近藤勇ゆかりの地(米沢市)高国寺
  9. 9. 大石内蔵助 終焉の地 細川家下屋敷跡
  10. 10. 大多喜城のなごり
  11. 11. 高岡城のなごり
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Isukeさんの画像
Isuke
もともとは無趣味の仕事人間。土日は家でゴロゴロ。本ブログは、そんな男が急に城跡巡りに目覚め、てくてくと歩き始めた記録です。
プロフィール
X (Twitter) Twitter-Isuke.JPG Isuke@shirononagori
最新記事

お城巡りランキングに参加中 [参加させて頂いた雑誌]

アクティブライフ・シリーズ009 クルマで行く 山城さんぽ 100【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]

[当サイトお勧め本]

小説 上杉鷹山 全一冊 (集英社文庫(日本)) [ 童門 冬二 ]


感想(39件)