アフィリエイト広告を利用しています

2022年06月09日

的場という地名(川越市)

<的場>まとば
matoma-Staion.JPG
埼玉県川越市の的場駅で撮影しました

的場といえば、弓や鉄砲を練習する所。的を狙って矢を射る、あるいは鉄砲を撃つところですね。そんな地名が残るのですから、そこにかつて「的場があった」と思うのが自然ですね。

では誰の為の的場なのか?

ここ川越市の的場は、小田原北条氏の家臣・大道寺政繁と関係があると言われています。大道寺政繁は北条氏康・氏政・氏直の三代に仕えた重臣です。政繁がここからそう遠くない上戸の城にある時、的場を設けたと伝わります。

<常楽寺>じょうらくじ
Kawagoes-yakata-ato-temple.JPG
こちらは川越市上戸の常楽寺です。かつての城跡の一角に位置するこの寺院には、大道寺政繁の供養塔があります。小田原北条氏が豊臣軍との戦いに敗れたあと、政繁はこの地で自害しました。

現在の川越市的場は範囲が広く、具体的にどこが「的場」だったかはわかりません。ただ、川越を任されていた大道寺政繁は、戦での活躍だけでなく、城下の整備にも力を入れていた武将だったので、的場を整備したという話もごくごく自然な感じがします。

<霞ヶ関駅>
kasumigaseki-Staion.JPG
こちらは常楽寺(城跡)の最寄り駅の霞ヶ関駅。直線距離なら1キロ未満です。ちなみに、開業した時(1916年)の駅名は的場駅で、のちに(1930年)霞ヶ関駅に改称されました。冒頭のJR川越線・的場駅の周辺も、ここ東武東上線・霞ヶ関駅周辺も的場なのです。弓や鉄砲の修練場跡は、どっちの駅が最寄り駅なのでしょうね。

ということで
川越の的場のご紹介でした。

■訪問地:川越市的場

■参考
Wikipedia:2022/6/9
猫の足あと
(的場八幡神社の由緒)

https://tesshow.jp/saitama/kawagoe/shrine_matoba_hachi.html



お城巡りランキング
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11445967
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
[アクセスランキング]
  1. 1. 上杉謙信の軍旗 毘沙門天と懸かり乱れ龍
  2. 2. 近世小田原城のなごり
  3. 3. 関東の連れ小便・政宗白装束の舞台 (石垣山城)
  4. 4. 刑場近くの橋のなごり 泪橋と思川
  5. 5. 金沢城のなごり
  6. 6. 火の玉不動 大宮宿の水路と刑場のなごり
  7. 7. 足柄城のなごり
  8. 8. 近藤勇ゆかりの地(米沢市)高国寺
  9. 9. 大石内蔵助 終焉の地 細川家下屋敷跡
  10. 10. 大多喜城のなごり
  11. 11. 高岡城のなごり
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Isukeさんの画像
Isuke
もともとは無趣味の仕事人間。土日は家でゴロゴロ。本ブログは、そんな男が急に城跡巡りに目覚め、てくてくと歩き始めた記録です。
プロフィール
X (Twitter) Twitter-Isuke.JPG Isuke@shirononagori
最新記事

お城巡りランキングに参加中 [参加させて頂いた雑誌]

アクティブライフ・シリーズ009 クルマで行く 山城さんぽ 100【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]

[当サイトお勧め本]

小説 上杉鷹山 全一冊 (集英社文庫(日本)) [ 童門 冬二 ]


感想(39件)