アフィリエイト広告を利用しています

2022年06月01日

ビルに囲まれた城の痕跡(溜池櫓台跡)

<溜池櫓台跡>ためいけやぐらだいあと
Tameike-yaguradai-ato.JPG
銀座線の虎ノ門駅近くを歩いていると、こんな光景と出会えます。

ここにはかつて江戸城外堀の櫓台がありました。まぁ外敵に備えての見張り台とご理解下さい。名称にある通りで「溜池」方面を見張るための施設でした。

現地説明板によれば『1636年(寛永13年)に因幡鳥取藩(現在の鳥取県)藩主池田光仲によって構築された』という記録が残っているとのこと。、岡山藩の池田家と同族という表現の方が伝わり安いですかね(ここは個人的な感覚です)

外堀の役割を果たしていた溜池も、周辺の堀も明治時代に埋められました。ビルが建ち並び、いまの街並みでは想像しにくいですが、江戸城の西側にひろがる大きな溜池全体を見張らせる櫓だったようです。

江戸城は現在の皇居周辺にしか遺構がなさそうにも思われますが、実は街のあちらこちらに痕跡が残されています。大半は失われたとしても、それらひとつひとつが城のなごり。当ブログがきっかけで、消えてなお残る城の余韻を感じてくれる人がいれば嬉しいです。

■訪問:溜池櫓台跡
[千代田区霞が関]3丁目

■参考
現地説明板


お城巡りランキング
この記事へのコメント
賀茂左近さん
素通りの方が多いですが、写真を撮っている私に気付き「何だろう?」と近寄ってくる人もいました。説明板が設置されているので、興味のある人にとっては素敵な場所なんですがねw

訪問頂きありがとうございました。
Posted by Isuke at 2022年06月04日 16:46
こんばんは、
何気なく露出している石、
興味のない人にはただの石ですね。

江戸城の遺構と気付いている人は何人いるのでしょうか?
Posted by 賀茂左近 at 2022年06月03日 18:50
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11435193
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
[アクセスランキング]
  1. 1. 上杉謙信の軍旗 毘沙門天と懸かり乱れ龍
  2. 2. 近世小田原城のなごり
  3. 3. 関東の連れ小便・政宗白装束の舞台 (石垣山城)
  4. 4. 刑場近くの橋のなごり 泪橋と思川
  5. 5. 金沢城のなごり
  6. 6. 火の玉不動 大宮宿の水路と刑場のなごり
  7. 7. 足柄城のなごり
  8. 8. 近藤勇ゆかりの地(米沢市)高国寺
  9. 9. 大石内蔵助 終焉の地 細川家下屋敷跡
  10. 10. 大多喜城のなごり
  11. 11. 高岡城のなごり
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Isukeさんの画像
Isuke
もともとは無趣味の仕事人間。土日は家でゴロゴロ。本ブログは、そんな男が急に城跡巡りに目覚め、てくてくと歩き始めた記録です。
プロフィール
X (Twitter) Twitter-Isuke.JPG Isuke@shirononagori
最新記事

お城巡りランキングに参加中 [参加させて頂いた雑誌]

アクティブライフ・シリーズ009 クルマで行く 山城さんぽ 100【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]

[当サイトお勧め本]

小説 上杉鷹山 全一冊 (集英社文庫(日本)) [ 童門 冬二 ]


感想(39件)