小田原北条氏の家臣の城跡と伝わる場所を訪ねました。最初に言っておきますが、遺構とは出会えませんでした。僅かな情報をもとに、城跡好きが現地を訪問してみた記録。そんなので良かったらお付き合い下さい。
■大豆戸城■ まめど
最寄り駅は横浜市の菊名駅です。下車しただけで、このエリアが丘と谷が入り組む場所だと実感できす。どの丘が城跡でもおかしくない。そんな気がしました。
<八杉神社>やすぎじんじゃ
目的地の目印とした八杉神社です。菊名駅から徒歩約5分程度(男の足で)ですかね。
<由緒沿革>
杉山神社と八王子社を合併し「八杉神社」となったとのこと。ともに古くからの神社ですが、杉山神社があった場所は、新横浜駅近くの「篠原城」が築かれた山の麓です。直接の因果関係は証明できませんが、「城跡」と期待してこの地を訪問している私にとっては、なにかの縁を感じずにはいられません。
<拝殿>
せっかくですので手を合わせましたが「お邪魔させて頂きます」という思いだけでした。
さて、目的は神社巡りではなく城跡探索。この神社の裏手の山が城跡と推定されているらしいので、更に丘を登りました。
<丘>
これ以上進むと丘の上に出てしまいます。この付近ということでしょうか。
<斜面>
宅地化されているので、自然な状態で残る地形は僅か。
<階段暗渠>
流れ落ちる水の音が聞こえました。人の暮らしも水の流れも、完璧に都市化されており、そんな場所に「城のなごり」を探すのはちょっと無理がありましたかね。
<丘の上からの眺め>
遠くに横浜の象徴が見えてます。
<周辺>
それにしても何とも複雑な地形。
丘と谷が幾重にもなって連続しています。もともとあった台地を、気が遠くなるくらいの歳月をかけて水が侵食してきた。そんな感じですかね。
城の痕跡はありませんが、高低差や複雑な地形は実感できました。急斜面からして、当時としては要害の地だったのでしょう。すぐ近くには、文中にもあった篠原城があります。こちらは発掘調査などでその存在が明らかになっている中世の城です。大豆戸城はその出城のような存在。そう考えるのが無難かと思われます。
つわものどもが夢の跡
ここはここまで。新横浜駅近くの篠原城跡へ向かうことにしました。
■訪問:八杉神社
[神奈川県横浜市港北区大豆戸町]
(篠原城跡訪問記へ続きます)
菊名と新横浜は1qちょっとです
お城巡りランキング
タグ:神奈川