アフィリエイト広告を利用しています

2024年07月08日

関城書 苦戦する関城から送られた北畠親房の書状

(関城の追記です)

<関城跡>せきじょう
Sekijo-Chikuseishi.JPG
茨城県筑西市の関城跡です。この城は南北朝時代の関東で、南朝方の重要拠点となりました。戦いの最中に、籠城していた南朝方の重鎮・北畠親房は、白河の結城親朝に来援を求める書状を送っています

■関城書■ かんじょうしょ
関城書は関城に籠城していた北畠親房が、白河の結城親朝に送った書状です。結城親朝は南朝方の有力武将のひとりだった結城宗広の子で、宗広の病死(1338年)後、その動向が北朝方からも南朝方からも注目されていました。北畠親房が送った書状はで約70通にも及びます。一般的には、そのうちの一通(1342年3月22日付書状)を指して関城書と呼びます。

北畠親房は後醍醐天皇に仕えた上流貴族です。身をなげうって京から東国へ移り、劣勢の南朝を支え続けました。漢文による格調高い書面で記された親房の書状は、南朝の苦戦を伝えるだけではなく、神代以来の国のあり方を記し、本来の朝廷(つまり南朝)に尽くすことが武士の役割であることを説いています。あくまで結城親朝に決起を促すものですが、この時に親房が記した関城書は、後世の思想に少なからず影響を与えました。

■結城親朝■ ゆうきちかとも
北畠親房からの要請を受け、結城親朝はこれに応えるべく周辺の北朝方と交戦を続けました。白河の関を実質支配する結城親朝の奮闘は、南朝朝廷からも高い評価を得ています(修理権大夫任じられています)。

ここまでは北畠親房の期待通り。ただ、近衛経忠による北畠親房排除の動きが、東国の南朝勢に混乱を招くことになり、その流れで結城親朝と北畠親房の関係も徐々に悪化。最終的には、結城親朝の北朝方への寝返りに至りました。

<参考:小峰城>こみねじょう
shirononagori259 (2).jpg
[福島県白河市郭内]
日本100名城に選ばれている白河小峰城。戊辰戦争にも巻き込まれた歴史の長い城ですが、始まりは結城親朝による築城でした。当初の小峰城は、現在の本丸付近だったと考えられています。

結城親朝は、父である宗広とは別の基盤を自力で築いた武将です。父亡きあと、子である顕朝(あきとも)に白河結城氏の家督を継がせ、自らは独立した立場を貫き、小峰城を築いて居城としました(1340年)。

寝返りという言葉だと悪い印象しか残りません。ただ、周辺の諸勢力に囲まれながら、孤立した状態で南朝であり続けることは、身を滅ぼしかねない状況だったのかもしれませんね。

北畠親房からの書状は、たとえ筋が通っていたとしても、目の前の現実と照らし合わせると無理な要請。南朝方が分裂し始めていることも把握していたでしょうし、己の力を頼りに生き残ってきた親朝としては、受け入れられなかったのかも知れませんね。

<関城跡>
Seki-Castle-Chikusei.JPG
関城書に込められた北畠親房の願いは、結局のところは叶いませんでした。受取人も、発送元である関城の城主・関宗祐も結城氏の出です。血縁であっても、敵と味方に分かれせざるを得ない状況下。南朝の正統性、そして武士の本分を説いた書状が、結城親朝の心変わりに歯止めをかけることはありませんでした。

■訪問:関城
[茨城県筑西市関館]


お城巡りランキング

■参考
Wikipedia:2024/7/8
タグ:茨城
posted by Isuke at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 城跡[関東]
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12621246
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
[アクセスランキング]
  1. 1. 上杉謙信の軍旗 毘沙門天と懸かり乱れ龍
  2. 2. 関東の連れ小便・政宗白装束の舞台 (石垣山城)
  3. 3. 暗渠と城跡23 渋谷川と渋谷城
  4. 4. 金沢城のなごり
  5. 5. 小峯御鐘ノ台大堀切のなごり(小田原城)
  6. 6. 刑場近くの橋のなごり 泪橋と思川
  7. 7. 火の玉不動 大宮宿の水路と刑場のなごり
  8. 8. 重忠杉(三峯神社)畠山重忠が奉納した御神木
  9. 9. 信長に屈しなかった信玄五男(高遠城の戦い)仁科盛信の最期
  10. 10. 最後の将軍ゆかりの地(文京区春日) 徳川慶喜公屋敷跡
  11. 11. 暗渠と城跡34 渋取川と蓮上院土塁(小田原市)
  12. 12. 高天神城のなごり
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Isukeさんの画像
Isuke
もともとは無趣味の仕事人間。土日は家でゴロゴロ。本ブログは、そんな男が急に城跡巡りに目覚め、てくてくと歩き始めた記録です。
プロフィール
X (Twitter) Twitter-Isuke.JPG Isuke@shirononagori
最新記事

お城巡りランキングに参加中 [参加させて頂いた雑誌]

アクティブライフ・シリーズ009 クルマで行く 山城さんぽ 100【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]

[当サイトお勧め本]

小説 上杉鷹山 全一冊 (集英社文庫(日本)) [ 童門 冬二 ]


感想(39件)