アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年04月15日

子どもを一人で置いておけないNZ 2

早やオットーも帰国し、とむおと2人の生活が始まっている。

オットーが滞在していたときのこともまたあとで書くね! 結構人脈広げるために?友達ん家に連れてったのさ。

で、一人で子どもを置いておけない話。


日本ではとむおはカギッコだった。 NZに来る前なんてまだ当時2歳くらいの娘と息子と置いてちょっと買い物に行ってダッシュで帰ってくるってこともしていた。

だけどここはNZ。

12歳なんて自分でなんでもできるし、大人の監視がいるってわけでもないんだけどね。


で、オットーもいないので夜仕事にでるわたしはこっちにいる友人に頼みまくり、頼めない時は職場に連れてきて老人さんたちの話し相手にでもなってもらおうかとも思っていた。ホンマにどうしよって思って、最悪連れてこんとどうしようもないわなーって思って、19歳のあのハーマイオニーに「もし誰もいないとき連れて来てもいい? 毎週ってわけじゃないし」ってゆってみた。

「いいよ!」って。

本当は例のイヤミな看護師にまずは相談しないといけないんだけどさ。どうも相談できる相手じゃないんだよね。人の話聞かないってかさ。どうも一方通行で、頭ごなし。一番なりたくない、見習いたくない上司。


結局連れていかなくってもすんでるんだけどね、今さ。

で、別の曜日はハーマイオニーが見てくれるってゆってくれた。

「え?いいの?」

「だって別に手かからないでしょ?」 (そりゃそうだ)


で、とむお、お初kiwiの家体験。


学校の友達はほとんどがホームステイなので、ちょっと憧れてたらしい。


よかったやん! ちょっと経験できるで!

ハーマイオニーは、ボーイフレンドのおうちに住んでいる。ボーイフレンドはイングランド出身なのでkiwiってわけじゃないか。まあ、本場イギリス英語だよ。


ハーマイオニーを紹介したとき、ハーマイオニーが話かけたけど、きょとん?とした顔して「何ゆってるん?」ってわたしに聞いた。

でも彼女んちでゲームとかして遊んでたらしい。結構楽しんでたようだ。「家、めっちゃ大きかったで」と子どもらしい感想を言っていた。またあとしばらくお願いするんだけどね。

ラッキーだったのは彼女んちとうちの家(引っ越ししたってゆったけど前の家と数キロだけしか離れていない)は、車でほんの数分なので送迎もしやすいのだ。

先週末は、また別の日本人のお友達家族に依頼したの。

助かります。ホント。


そんなことを職場で話ししてたら、ある程度うちの息子は大きいので「うちでみたげるよ」ってゆってくれる同僚もいて感謝感激です。シングルマザーでそんなことをやりくりしてる人が多いことも知った。

働く母はスゴイね。


ではまた!


おひとりさまゴキラクゴクラク生活が懐かしいわたしに励ましのポチをくださいね。

↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村


posted by tomtom at 08:04| Comment(3) | NZ生活いろいろ

2014年04月14日

やっとPC環境整いました。

読んでいただいているみなさま、更新が遅くなり申し訳ありませんでした。コメントも読ませていただいていますがお返事できず重ねて申し訳ありません。

10日に引っ越しを完了し、怒涛の週末で仕事ととむおの子守り?の送迎やらでばたつき、モノも整理できず「あれどこ入れてたっけ?」状況からやっと脱却できつつあるこのごろです。

家じゅうの整理整頓、それから実務的なやりとりいろいろ(特にPC環境!)が大変やったわーたらーっ(汗)

今度の家は見晴しがよくって、秋の色を楽しんでおります。

とむおも毎日カルチャーショックのようで、英語環境というよりは学校で知り合った関東圏出身の男の子のイントネーションの違いにびっくりしたようです。

「何そのしゃべり方?」

「えっ、フツウやん」

というような会話をしたらしい。

確かに。

全然、ちゃうもんね。



ま、毎日いろいろ起こってるわけですがまたゆっくり報告していきます。


生きてますよー! ポチポチくださいね。

↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村


2014年04月09日

アイラブ ジャパニーズメーカー。

わたしは日本びいきだ。それもかなりだと思う。

ジャパニーズクオリティにかなりこだわっている。何か買うってなったらたぶん日本のやつっていうのにすると思う。

マイスマフォはSony。画面がデカい某国のメーカーなんてありえない!!ってな感じだ。そんなの買ったらなんか裏切り行為のような気がしてさ。

でもって大阪出身なせいか電化製品はpanasonicが多い。またまた実家の近所はSHARPの本社があったしね。違いはあまりわかってないねんけどね(苦笑)。で勤務先の血圧測定器はむろん「OMRON」。


とむおが地元の学校で必要な文房具リストにcasioの計算機があったのさ。なんでも関数の計算ができるやつらしくて。「その型番を買いなさい」って書いてある。計算機って普通の計算できるのぐらいしか知らんからさ(文系人間なもので)、そんな計算機があるのかっていうのにもびっくりで。

日本に帰ったときオットーに頼んで用意してもらおうって思ってたの。地元日本のほうが安く手に入りそうって思ってさ。で、いろいろ調べてもらったんやけど結局、その型番は海外使用のみらしく、日本で販売されていないということが判明。

近所のwarehouseで買えたの。結局。灯台もとくらし。


がんばってるよねー。日本のメーカーさんたち。世界中で愛用されてるよ。生活のあちこちででてくるもん。

わたしが乗ってる車もTOYOTAだよ。

でさ、今回とむおがこっちに来て悩んだけど安心材料と緊急連絡用も兼ねてスマフォを持たすことにした。で買いに行ったわさ。

やはりSony。

もう日本語入力できるのに越したことないからさ。わたしも慣れてる?から教えやすいかと思って。

そしたら...。


日本語変換にはできるけど、入力のほうができないのよ!! この機種!!  ちなみにSony Xperia M(海外限定販売)ってやつ。PoboxっていうSony独自の入力ソフトが入ってへん。

さんざん調べまくり、インストールする方法をゲットしたんだけどさ、先週末からずっと仕事でしょ? もう眠いのにスマフォとPC持って格闘しててさ。もう疲れるし眠いしでさ。

でもやっとインストールできて(3日かかったよーたらーっ(汗))、わたしのより使い勝手がいいと思われる。

Sonyさん、入力できるようにしといてよ...。とほほやわ。調べるうちにそれで困ってる世界にいる日本人、結構いらっしゃるとみた。

ま、そーゆーハプニングもあったりはするんだけどね。そうか、日本のメーカーといえど、海外使用の場合もあって日本人向けとも限らないということを初めて知った。ナサケナイけど。そんで日本のメーカーだけど、日本で売ってないのもあるってことも。


みなさんのお気に入りは何ですか??


ポチポチくださいね。オークランドは昼間はまだ夏で暑いです。

↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村





2014年04月08日

ゆっくり寝たい。

やっと、久々にPCを開けた。

3日に彼ら(オットーととむお)が着き、約5日。週末は仕事してたし、合間ぬって引っ越しの準備とかしてたからもう疲れてたのもあって。でもオットーがいてる間に終わらせようと思ってたから9割は終了しているのでホッ。

で、とむお。

昨日から英語学校も始まって苦戦しているようだ。前日から「行きたくない」と言い出し、当日は群がっていた子どもたちを見てビビッていた。

「言うてることはわかんねん。でもなんて言うていいかわからんねん。yesしか言わんかったわ」初日の感想。

で、そのあと仕事に行き、帰宅するのを寝ないで待っている。

帰宅後いろいろ彼の興味のあるマンガの話やら聞くので眠い。


ゆっくり経過を書きたいのだけどまた今度。


メッセージくださったみなさま、すべて読ませていただきました。ありがとうございます。
まとめてのお返事を次回させていただきますね。本当にうれしいです。




ポチポチくださいね。何位にいてるかもわからない...。
↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村



2014年04月03日

いよいよ、息子NZ上陸

昨日、台湾からもどったAちゃんとプールで泳いでそのあとTakapunaでプラプラしてて偶然高校野球中継を見たのね。とある居酒屋でさ。

なんでも35年ぶりの近畿勢対決とかで。

で、見つけたとき9回の表、ワンナウトランナー一塁で追加点のチャンスってところ。おー、野球だ、それも高校野球って。最後まで見ちゃった。

ここで追加点入っちゃった。守備の履正社、「もうあかん」って顔してて。

もう踏ん張って〜って見守る思いで見てた。

9回裏、最後打ち上げたとき、あーーバッド(下向き矢印)って。


ぞぞぞーってした瞬間やった。ここまでの試合経過全然知らないんだけど、不安や緊張やそして期待感みたいなのが伝わってきてちょっと感動。しかもナマ中継だったよ。偶然とはいえうれしかったな。

NZにもどるときゲートで待ってたらちょうどそんとき開会式してたのね。だからもう決勝戦かとも思ってさ。

で、その試合期間を経てとうとう息子がNZにやってくる。ヤアヤアヤア。


移住ショックってことばもあるから親としてはちょっと不安なんだよな。

娘たちはさ、2歳7か月ほどだったからまあ「慣れ」くらいで済んだんだけど、12歳というちょっと微妙な理屈もわかってある程度頭で考えて判断もできるような年になっている年齢ではどうなんだろうかって思って。

彼にとってNZはさ、もう5回目以上の渡航なんだけどさ、実際住んで学校行くわけやん?


どーなんの?


いじめられへんかな? ちぇ、英語もしゃべれないのに来るな! とか言われへんかなとかさ。

日本ギライのアジア勢にいじわるされへんかなとかさ。(悪口ではありません、ただ心配なだけ)

ここで不登校になったらどうしようとかさ。


ま、なったらなったで考えよう。最悪日本に帰るって手もあるしね。性に合わないってことも十分考えられる。


いっつも思うのがさ、まだ見えないことをあれこれ思ってても進まないから、なったらなったでそこで考えてまた試行錯誤してさ、ゆっくり答えみつけりゃいいじゃん!

というよくわからないとこに落ち着くわけ。


いずれにしてもあと2年はお互いにがんばりたいけどね。

のほほん〜ダラダラ〜っとしてるとむおだけど、今後どうかなー。

さっきの高校生じゃないけど、不安や期待や緊張感ってのがわかればまだ納得できるのだけどね。あんまりビビってないとむお見てて、「スゴイ腹すわってんなあ」と思うより、「大丈夫か?マジで?」って思っちゃう。

さあて。どうなるやら。

ではまた!


ポチポチくださいね。順位が上がるようです。
↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村



2014年04月02日

運転免許証更新

日本に帰ったとき、免許の更新をしてきた。昨年末で切れてたのを「失効後半年以内の更新」っていう部類で更新してきたの。

前にも書いたけど、お墓参り行った際、車の運転をしたのでその日までに手続きしておかないと無免許運転になるからさ。

大阪府の場合だけど海外に出ててとか、あるいはなんらかの事情で更新期間でできない場合、失効後半年以内なら以下の書類で申請して更新できた。

1.失効した免許証
2.パスポート
3.滞在証明書(一時帰国の場合) 日本でそこに滞在しているっていう証明
4.戸籍謄本(発行後半年以内)
5.2.5×3.5 写真一枚


ほんっとに時間のない中でさ、事前に予定立ててこの準備物そろえて行ったわさ。滞在証明なんかNZで作って、オットーに自筆サインを帰ってからもらってさ。


メンドくさい。


戸籍謄本もなぜかしら、取ってあったのがあったからそれで代用。パスポートあんのにいらんでしょとか思うのだけどね。


息子の卒業式後、ダッシュで運転免許場まで行った。オットーに国際運転免許証を申請させるためもあって2人で行ったんやんか。


ま、日本ではほとんど運転することなんてないから(例年その墓参りくらいだけ)、当然ゴールドぴかぴか(新しい)手(チョキ)

なので講習は30分で終了。自転車の事故の話やら、眠い目こすりながら聞いてた。ボーっとあー日本語で講習だ...とか思ってたのよね(笑)。


次期更新は平成30年。いつだ? 平成で言われてもわかんないんだよね。今何年?平成26年か。2018年まで有効ってことか。

NZの免許証は、日本の免許証を翻訳したものをAA(免許センターみたいなとこ)に持ってって、パスポートやら書類そろえて視力測って写真撮ったらそんでOK。少し待てば免許が家に届く。(日本の免許の残2年あればね)

カンタンになったのはここ3−4年らしいね。こういう情報もNZに来たときに知ってさ、身分証明にもなるからすぐに取りに行ったわさ。


で、NZの免許証の期間は10年。わたしのは2021年まであるの。もらったとき、「10年後って何してんのかなー」ってボーゼンとした記憶がある。そんで年齢は半世紀になってるしさ!!  oh, no way....


だからまた日本の免許証のほうが早くに期限がくるね。


5年後わたしはどこにいて何をしてるんだろう。



未来形になるといっつもこれを思う。そんで息子は17歳で、娘たちは10歳になってるのか。オットーは○○歳。
またNZで悪戦苦闘してたらいいな。


ではまた!


お役に立つ情報がありましたか? でしたら幸いです。ポチポチくださいね。
↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村



2014年04月01日

ちょっとうれしかった話

前々回のブログで仕事でもいろんな人とやっと会話できるようになってきたって書いたけど、ホントそうなの。

まあ、日本語でもわたしあまりしゃべらないほうなのでさ、見かけによらず。どっちかっていうと本を一人で読んでるタイプ!?

なのであまり会話、上手じゃなくてね。

でもうちのユニットに住んでるレジデント(入居者)のご家族にも顔を覚えられて、それも出身国まで覚えててくれてとてもうれしい昨今。

「軍隊のあと、日本に父が住んでたのよ」

なんてゆってくれる娘さんもいらっしゃった。


で、日本語を習ってたっていうあるレジデントの娘さんはカタコトの日本語を駆使して話してくれようとするので、またうれしい。「ワタシのニホンゴ、ワカリマスカ?」とかさ。



なんかうれしくない?


ついつい大阪弁で返しそうになるけど、これはネイティブでも難しいね(笑)。




でさ、昨日はさ、ある女性のレジデントさん(結構ニンチショウきつくってときどき怒る)がさ、雑誌に載ってた寿司の作り方のページをわたしに見せてさ、「こんなのあなた作れるの?」って聞いてくれた! うれしい!

たぶん、わたしが日本人ってわかってないと思うけどね。


それは寿司ロール(いわゆる巻きずしね)やった。作れるよーってゆったら「へー」みたいな返し。


この方とね、実は会話するの英語でも難しいのよ。

dinner カムカムだからダイニングルームに来て!とかゆってもさ、what? tiner?
違うよ、dinner ! って言ってもさ、what? とかゆってあと意味不明なこと言われて、漫才しとんちゃうわー!

ってつっこみいれたくなる会話なわけ。

その彼女がさ、寿司の話をわたしに振ったのよ。うれしかったわー。ありがとう。


寿司かー。長い間作ってない。娘たちが日本に帰ってから作ってないよ。

寿司ロールってどこに行っても喜ばれそうだからちゃんとしたの、いつでも作れるようにしとこう。


ではまた!



ポチポチしてくださいね。読んでくださってありがとうございます。

↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村




子どもを一人で置いておけないNZ

NZではさ、14歳未満の子どもを家に置いておけないって法律で決まってる。

なのでそれがわかって通報されたらポリスに連れていかれるのだ。知らないではすまされない。スーパーで実際に子どもが寝てるからって車に置いてって買い物をしている間に通報されたということも聞いたことがある。


これ大事だとは思う。子どもの命を考えてのことだから。


パチンコするのに子どもを車に放置して熱中症に遭わせたとかいう事件は「論外」なのだ。


わたしは子ども時分はカギっ子で、親から家に帰ったら絶対鍵を閉め、誰が来ても開けちゃだめだと言われつづけてた。それと大人がいないときに子どもだけで家で遊ぶのもダメだったし。

いちいち親がいるときにしか友達と家で遊べないっていうのもなんだかメンドーだとか思ってたけど、子どもだけではたちうちできないことって確かにあるし、これは親になってからなんでかっていうのがよくわかった。なのでカギッ子の息子にも同じことを言ってた。


息子12歳。

一人で置いておけないよあせあせ(飛び散る汗)

これが訪問者の分際でいうのもなんだけど、やっかいだわ。一番のネック。

じゃさ、子どもどうするかってなるとそこでは必ずビジネスが発生してて必ずお金払うかなんかしないといけないわけでしょ。そういう意味では公的な制度のある二ホンってすごいなって思う。いうほどお金かかんないし。NZでは福利厚生が受けられるわけじゃないし、受けられてもなんでもお金かかって高いし悪循環なんだよね。

働きたいけど預けるにはお金かかってって。自由に外に出れないって。

これ、なんとかなんないかな。困ってる人多いよね。


一方でさ、息子は一人で何でもできるし、二ホンではもちろん留守番してたしね。



黙ってりゃ、わかんないじゃん!


とも思った。見つかったらNZ即行退去だよ。きっと。本末転倒だわ。





「あんたさ、声ひそめて一人で留守番したら?」 



なんてバカなことを息子に言ったらさ、



「おかあ、14歳から下は一人でおったらあかんねんやろ?」



と息子のほうがまともなことを言ってた。





どう解決するか。

案はいっぱいあって(幸い)。また今度書くね。
いっつもここで悩むんだよね。



ではまた!


ポチポチしてくださいね。読んでくださってありがとうございます。

↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村









またまた家さがし。何かと忙しい季節の変わり目。

息子が来る準備やら、仕事も研修に行かされて?たりで忙しい先週だった。日本でのできごとをどこまで書いたかも定かではない状況。

これからの生活を考えてまた引っ越しをすることにした。で、先週誰もが見てるtrade meで見つけた。条件は、範囲内の家賃、それから間取り、そして急いでいるのですぐ入居可能、家具あり、職場から近いといったとこ。

あったんだよ。

すぐ見つかった。

めぼしのとこ電話して見せてって行ってみたのが2軒。見に行く前からほぼ決めていたとこに決めた。


全家具つき(fully furnished)ってのがcityではあるだろうけど、こっちではどんなんかなって思ってたからさ。

すでにこっちに来て3年めに入ったけど、家具って買ったことない。帰国セールでの本棚2つで10ドルくらいかな。冷蔵庫もテレビも洗濯機もない。どっかで聞いた歌のような。

なので引っ越ししやすい(笑)。

段ボール20箱くらいかな。もっとある? 



で、昨日は友達の引っ越しを手伝った。はるばる出かけてさ。ぱっぱと運ぶわたしに「慣れてんねー」って。

だってさ、2011年末から何回引っ越ししてるよ!?


モノが片付くわー。要らないものをそぎ落としたいしさ。必要なものとそうでないものを分けてダイエットする感じでね。ここ半年ずつくらいで自分に必要なものが変わってきてるから、例えば古い求人情報なんかたまってて(苦笑)、さっさと捨てた。で、介護の記事とか子どもの学校のパンフとか教科書やらが出現しててね。

わたしたちの引っ越しはあと1週間先。

あさって息子を連れてオットーがやってくる。娘たちはわたしの母とまだ日本に在住。

いよいよ、始動だよ。息子の本格的なNZ生活が始まり、おひとりさま生活にさようならだ。


引っ越しってメンドくさいけど、リフレッシュするし、新しいとこで始まる生活にワクワクするよね。ちょっと気合が入ってきてて、仕事も半年たってほかのスタッフや、例のイヤミ看護師やもちろんレジデントの人とも会話が進むようになってきてる。

家族がいるってありがたい。励ましてもらってる。ありがとう。


ではまた!



↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村









2014年03月26日

家族ででかけたよ。

NZに帰国してすでに働いてるもんだから、日常にもどっててさ、日本にいたことも夢のような感覚。

でもせねばならないことはまだまだあってさ。おまけになんでか知らんけど、研修になぞ行かされて忙しい毎日を送っている。

さて、ニッポン。


なんでも4月から消費税も上がるとか。「7%?」って聞いたら8%になるらしい。ちゃんと考えて議員は選ばんとね。ますます住みづらいなとか思ったわたしだった。弱者って立場の人に対しても厳しくなってきてるね。

日本は変わりないようで、変わってたんだけど、まあこの少ない滞在期間ではあったけど、家族で出かけたりもしたよ。


日本にいたときから、家族で年2回は必ずお墓参りをしていた。祖父母、義父がいるから自分たちも生れ出てくることができたし、それを子どもたちにちゃんと知ってもらいたいのと、みんな元気でいることの報告とそれから故人を偲ぶため。

今回、祖母を参ったとき例の叔父がまたここに眠るのかと思ったらまたいたたまれなくなったのだけどね。でも子どもたちにはこのお参りが定着し、娘たちもちゃんと墓前で手を合わせることもできるようになった。

家族で出かけるってことも大事にしたいってのもあってさ。


で、いくつかのお墓を参り最終地点でいっつもわたしたちは温泉に入りに行く。

この日は幸いに天気で露天風呂も楽しめたの。


ゆっくり湯船につかれたのも久々。温泉ラブ。やっぱこれだねー。

時間のない中で温泉まで行けたからよしか。



楽しかったね。今度はロトルアで?



ポチポチっとな。
↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村




ではまた!

プロフィール
tomtomさんの画像
tomtom
アラフォーもどきわたくし。 NZに移って3年目。なんとかフルタイムの仕事をゲットして毎日過ごしています。
プロフィール
最新コメント
リフレッシュ by tomtom (02/04)
リフレッシュ by かよこ (02/03)
英語で数学(算数)をする by tomtom (05/23)
英語で数学(算数)をする by M (05/20)
怒涛の1週間が過ぎ... by tomtom (05/20)
怒涛の1週間が過ぎ... by ふにゃこ (05/17)
通学で四苦八苦 by tomtom (05/16)
通学で四苦八苦 by M (05/14)
双子たちがNZに帰ってくる。 by tomtom (05/13)
モノ要りな新学期 by tomtom (05/13)
カテゴリアーカイブ
リンク集
ファン
<< 2014年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。