アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2013年10月31日

あたしゃ、クリスマスも仕事だよ

今日仕事に行ったらだいたいシフトが重なるオークランド出身の女性care giverさんから、「クリスマスのシフト交代してくれない?」ってな相談を受けた。甥っ子がくるし、ハミルトンにいる娘が帰ってきてどーやらこーやら。

もちろんOK。"nothing to do"って言ったら笑ってた。

だって独り身ですから

なんでもしまっせ〜笑いとは言いませんが、たぶん遅かれ早かれそんなフリは来るだろうって思ってた。わたしの休みは固定されてて、ちょうどクリスマスは休みのの曜日。っつーかクリスマスなんて日本だったら店開きまくりで、一番華やかで街に出かけたらショッピングだなんだ、にぎやかやん? なんかワクワクするようなさ。年末でもあるし、年末商戦とかもあって楽しいんだけどね。

オークランドなんてゴーストタウン?って感じで店ぜーんぶ閉まってて「ハア?」って感じやし。なんじゃこれ?ってマジで思った。この2年。

なので。

仕事すること以外ないわけで(泣)。

でも結果的に祝日で働くと給与もめっちゃいいので働くに限る。笑えるのが、「だって独り身だしパーティーの予定もなーんにもない」って答えたら、「だから聞いたの」。

.....。さいですか。

彼女はわたしの素性をよく知ってくれているので、構わへんけど、これまで10年以上も「家族がいる人」で仕事場でもきてたからなんか調子くるう。でも独り身ってだけで身軽そうで仕事頼んだら引き受けてくれそう?なのってなんかやっぱ物悲しいね。大阪での職場でも、しわよせが若くて独り身のコにまわってくることってやっぱあったからなんだかね。ってか若くもない独り身はなんかね、フォローしにくいね。

明日から娘たちは大阪の保育所へ通うみたい。めっちゃ元気にしてるので、それはそれでいいけど、どこかポツンとしているわたし。ナサケナイね。

サマーだ! 海だ!とか気持ちもならないわけで。

はー。おひとりさま静かに毎日暮らしております。

ではまたねー笑顔


↓ 読んでくださってありがとうございます。
去る前にクリックをしてくださいませ。  

にほんブログ村


にほんブログ村

2013年10月30日

リフレッシュ

昨晩、飲んだくれて頭がイタイ。

そんで体中もイタイ。首、肩なんかこりっぱなしでもう自分でほぐせるレベルじゃなかったので、知り合いに聞いた整体(マッサージ)へ直行。家から10分、歩いて行った。

四千年の歴史をもつかの国の人。

あー効いたわ〜。

なんか背中痛めてますね。肩も相当だけどって言われた。

まめに通ったら体は5歳から10歳若くなりますよってこれまたくすぐるようなことを言われて、また来ようって思った。だってホントに体バキバキでイタイんだもん。

ゆっくりフロ入りたいなあ。

体力勝負なので体のメンテナンスはしっかりしないとね。健康は大事ですよ。

ちょっと加齢をヒシヒシ感じるこのごろです。


ではまた。

 ↓ 去る前にクリックをしてくださいませ。  

にほんブログ村


にほんブログ村

2013年10月28日

あたしゃ、勤労感謝も仕事だよ

3人の子どもたちがそろった賑やかそうな写真がSNSで送られてきて、うれしい反面ぽつねん..とするわたし。

「おかあちゃんおらんねんで、わかるか?」って離れる前に聞いたら、むるこ「うん。いいねん」。ちーこ「だっておかあちゃんいっつも怒ってるもん」  キャー汗  言われてもたー。

自由と孤独は背中合わせでございます。ようゆうたもんやね。自由の反面、孤独。

うるさいなー、部屋散らかるなーとか思っててもなんか感覚が違うのよね。なんでこんなゆっくりししていいんやろって。子どもがいるから元気だったりするんよね、きっとね。仲良く3人がしててくれてたらそれでいい。

そんでNZは今日は祝日。でも仕事だよ落ち込み。人の休みのときってやっぱ気が進まない。そんでだんだん夏が近づいているせいか天気がいいんだこれが。日差しだけスゴイわ。夜は変わらず寒いけどね。

職場でもだんだん顔と出身国(NZっぽいね)と名前を覚えてもらってうれしい。

ではNZのみなさまはよい祝日を。日本のみなさん秋の気配ですか?
お元気でお過ごしください。

 ↓ 去る前にクリックをしてくださいませ。  

にほんブログ村


にほんブログ村

2013年10月26日

そして、独り

前にも書いたけど、ずっとこの数か月どうしたらNZにいられるのか、あるいは仕事が得られるのかそればかり考えていた。

施設の介護士ってさ、24時間求められてるわけよ。そこで寝食している人たちがいるからあたりまえよね。そんでさ、海外から来てそんなに英語もうまくなくって経験も浅いってな人を雇うっていうことはよ、結構大変なわけでさ。「なんであなたを雇わないといけないの?」って就職の面接でも聞かれた。そんな条件のわたしを雇うってことは雇用主側のリクエストに応えなきゃいけないわけ。

土日、ホリデー働ける?

これ、絶対聞かれると思ってた。

4歳の子どもそれも二人いるよ、わたし。(11歳のとむおは日本にいるからね)
NZって子どもだけ家においとけないよ。(日本でだって幼児だけじゃマズイわさ)

面接でなんて答えた?

はい!働けます!
当然だわね。条件つけてられないし、まずはワークビザを得られることを第一に考えないといけないからさ。「なんでもやります」くらいな勢いないとさ、ダメなわけ。

ほんじゃーさ、子どもどうしてるワケ?

もう悩みましたわ。コレ。てか、2月からずっと悩んでたよ。だって、朝だって夜だってシフトにどっぷり就けないんやから。でもってご好意で保育所にあずけに行ってくれてる方がいてはったから、これまでカジュアル(パート)で働けてた。そんで介護士って仕事と子育ての両立なんてムリ!とか思ってたしね。

シェフだってそうだと思うよ。調理の学校行ってる人だって、カフェとか勤めるってことは朝早いからね。オンナであるいは一人親で子どもみてる人はフルタイムじゃキツイんじゃないかな。レストランだってランチタイムだけじゃないし、週末のディナータイムって忙しいわけでしょ。「わたしランチタイムだけ」ってわけにいかんやん? それで食べてける人ならいいけどさ。

ベビーシッターなんて雇ってたら給料なんて右から左なわけで。で、毎週土日みてもらうことのできる人がいるの? →経済的なことも含めてムリ。

面接でこれ聞かれると思ってたから堀を固めてから臨みましたわよ。

娘たちを日本にいったん帰す。

出した結論やった。オットーにもうちの母にも連絡して、相談お願いして「でないとわたしはここでワーク取るなんてムリ」ってゆった。オットーは「そんなんわかってたんとちゃうんかな...落ち込み」ってな感じやったけど、日本に帰るなら帰るで自分の仕事もあるわけでさ。そんでまただんだん年いってきてるわたしの母にも依頼したわけ。

めっちゃ喜んでるのはわたしら夫婦の心配をよそに、この祖母であるわたしの母と当の本人たちと息子のとむお。「わーい二ホンだ二ホンだ山!」(むるこ) 「とむおちゃんとあそぶ〜ヒヨコ」(ちーこ)。

なんかね、うちの子どもたちおかあちゃんいらんコで...。とほほ。

もう帰るって決まってずっとブルー。荷物の整理しながら泣けてきて。ここまでしなあかんのかなって思いながら。空港での号泣は避けたかったので極力それまで泣いて泣いてすっきりさせた。こっちにいる人は「いっときだけやん」って慰めてもくれて「ワーク取るってそんだけの覚悟はいるわな」って励ましてくれた。「そんだけのことができなきゃ、日本に帰るだけやしね」って。

ということで10数年ぶりの独身生活が始まった。なんか静か。めっちゃ静か。

でも家族がくれたこの時間をまたどうやって使うか考えてるのよね。泣いてばかりはおれません。どのみちあと5か月したら子どもたちは全員NZにやってくるので、むしろブルーなのはオットーかもしれん。

ということで人妻独身生活満喫しま〜す。


まあがんばってねーのポチくださいね。
 ↓  ↓ 

にほんブログ村


2013年10月25日

日本人集合。

なんか自分も元気になりたくて、専門学校に今回入学されたメンバーと卒業生の顔あわせをかねたごはん会を開催した。みーんな日本人。総勢17名でうち子どもは半分。楽しかったわ。

おうちを提供してくれたKさんありがとう。

いろんな人がいてはる。独身組もいらっしゃればこれから専攻課程をめざされる英語学校に修学中の人だったりとか、家族で参加組とか。

年は知らない(笑)。若い人で30歳前後かな?(想像) 

卒業組への質問で多かったのはやっぱし就職のこと。ちゃんと就職ができるのかどうかとかビザへの不安だったり。それから今後の学校ってどんなことすんの?とかね。そんで一方では卒業生の久々の再会もあったりで、どうしてんの?ってな話もあったりでにぎやかになった。

わたし自身いろんなことを振り返るとやっぱり、こういったときどうしてた? こんな課題でたけど意味がわからないとかもちろんビザの進行状況なんてわかんないからどうやった?とか思ってたワケ。いろんな人脈から情報を聞くってのは助かるし、参考になる。何より励ましてもらえるからね。とってもこーゆー機会はうれしいの。

僭越ながらしきらせていただきました。そんでも参加してた子どもたち、とむおと同年代のコが多かったのでこれまたうれしかったわ〜。母が先にお友達になりました

久々の写真、じゃーんキラキラ



わからんやん怒

ごめんなさい。全員に確認取ってないので顔は消しました。

ちなみにわたしはどこでしょう? わかるかっちゅうねん怒


これから目指される方へ。
わたしたちがついてます? 

ということで今日はこのへんにて。

ばーい。

ふーん、そっかーと思われても思われなくてもよろしくです!
↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村


2013年10月24日

台風通過中

台風が通過中とのことで。
10月も終盤のこの時期に大きな台風がやってくるんだね。ゲリラ豪雨とかもあったりでなんか異常気象なのかなあ。

息子とむおの修学旅行、今日から出発やったのが延期になったらしい。先に楽しみがあるとはいえ間延びしちゃうね。

電話したらあっけらんと「うん。フツーに学校行かなあかんねん」ってゆうてた。

行先は?

南紀白浜。

わたしの時代は伊勢志摩。わたしの親の時代も伊勢志摩。だから時代は変わってる? 伊勢も好きだけどな。

台風も来てるし、ちょっと心配になった。そういえば6年生の大きな行事はほぼ終了だね。あと5か月で卒業かー。その時期には日本に帰れるといいけどね。卒業式くらいは出席したいなあ。弾丸で帰る?

気をもむ母でありました。

ではまた!

日本のみなさまもお気をつけてお過ごしください。
お帰りの際によろしくお願いいたします。

 ↓  ↓ 

にほんブログ村


2013年10月23日

新しい職場

新しい職場にきてはや2週間目となる。

新しいとこは、今の家から歩いて10数分、車では数分、そして娘がいずれ通うであろう小学校の目の前という立地条件。CV配り歩いてたとき、ここははずせんって感じで第一志望やった。まあいずれっ書く(って言いつついつやねん!)けど、介護士で提出したCVで返事があったのはここだけ。そんでフルタイムのそれも週40時間勤務。これまでの職場(日本も含めて)一番近いんじゃないか?(笑)

電車あるいは地下鉄でなんぼってとこが多かったしね。

選んでくれてありがとう。

それにつきる。人を雇うってある意味ギャンブルかも。
逃してたら大損だわよ!って思わせたいものね。

前のとこと同じでやはり認知症相手なのだけど、マイケルやジョンと比べたら程度が低い人がほとんど。日本の介護保険レベルで2〜3ってとこかな。ほぼ自立でグループホーム入所レベルだと思ってもらったらうれしい。インシュリンなし、慢性疾患あっても観察程度。他者に迷惑かけず集団生活可能レベル。

これで認知症の重い人が入るユニットなのでまだ前のとこより忙しさはましかな。でもさ、今のとこ、規模が大きいので、他にも認知症初期症状レベル、中程度レベルとあってそれと併設して病院もある。病院はもうちょっと大変やねんけどね。

なので拍子抜けした感は否めない。もちろんしっかり働いてはいるけどね。前みたいに殴られる(たたかれる)、それから蹴られるそんでつばかけられるというようなことは減った。だってみんな歩行可能レベル。「こける〜!!」とかゆうて叫ぶ人はおらんねんなー、マイケルみたいなの。

入居者はみーんなkiwi。うちのユニットだけスタッフもほぼkiwi。もう泣きそう。何言ってんのかわかんないわ。休み時間にアジア人見かけるとホッとしてるわたくし。なんでも日本人第一号らしいから(ホンマか?)、1億2千万人の中の代表なので失態を出さないようにしなくてはね。

....。ちょっと疲れてはいるけどまあ前のとこと同じように仲間には恵まれました。てか、人間相手なのにぎすぎすした職場ではいけませんがね。まずはスタッフの人間関係は大事にしてかないとね。

ではまた!

 ↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村


2013年10月20日

やっぱ次は永住権?

大型台風が数回きてるとのことでちょっとハラハラしているわたしです。お気をつけください。

仕事も決まり、ワークビザへの更新を年明けてしばらくしてするつもりですが狙うは永住権?

学校に入るまではそう難しくなかったけど、学校の勉強も英語だったから大変やった。ちょっとポイントがずれてて書き直しを数回したものとかもあったり、もちろん新しいことも学んだり(マオリのこととかね)するからそれなりに文献読まないと書けないし、またその文献探しもてこずったり。締切もどんどんやってくる。

そんで無事卒業したはいいけど、就職先が見つからない。今は決まったから聞こえはいいけど、見つけるまで精神を保つのは結構大変やった。ブログをずっと読んでくださってる方はご存じ?やと思うけど。一回日本に帰ろ!なんてしちゃったし。

なので、全然ここまでも平たんじゃなかった。生活上の細かいメンドくさいこともいろいろあった。

ここに来て2年経ったよ〜。あー早いね。振り返ってみればね。もう2年か。

次は永住権? 

学校のクラスメートも100%が留学生。みんな移住狙いだ。もちろんその先は永住権も視野に入れてきている。だけど、介護から永住権なんて取れるの?

可能性はあるとしか言えない。

学校紹介のウェブとか見ると『介護系専門学校に通って永住権をねらう』とか書いてあるけど、まあねらえるけど、実際はそんなカンタンちゃうよって言いたい。ウチの学校の卒業生で永住権取った、あるいは申請中って人は何人かいてる。

最終、わたしもそれはねらいたいけどね。そのために来たし。

このブログの読者さんは日本在住の方が6割なので、もしかしたらNZに移住を目指されている方もいらっしゃるというスタンスでも書いています。なので率直に私見で情報として載せますが、移民局HPなどから正確な情報は確認してくださいませ。

数回このブログでも書いてるけど、ジョブタイトルが大切。

いくら就職が決まり、半永久的ポジションに就けてもPR(Permanent Resident;いわゆる永住権)即つながるということは難しい。まずジョブタイトルが大切。

それは今回のわたしのタイトルcare giverではムリ。移民局が出しているskilled employment(以後、SE) に載っているタイトル、そしてその仕事内容が名実ともにきちんとされていないと取得までいきません。じゃ、例の学校卒業して、PRを確実に目指せるジョブタイトルは?  
residential care officer, community workerなど。

移民局もバカじゃないね(エラソーにゆってごめんなさい)。ひとつSEに載っているジョブタイトルが減ってPR目指す道はまた狭くなった。

そのタイトル取るにはどうしたらいい?

勤務先のマネージャーと交渉。ムリって言われたらジョブタイトル取れる職種に転職(これもまた就活があるわけで)。

さっきも書いたけど、うちの学校の学生は大半はPR狙い。1年間に約120人ほどが卒業して現場にでる。少ないジョブタイトル枠を彼らと張り合って取っていかないといけないということ。そんで大半が英語に堪能なフィリピンやフィジーの人たち。当然現場で彼らもそういう交渉はしてるわけで。
ワークビザの更新を数年しているって人が多い。そんでもNZに住めるには変わりないからそれでもいいやって人もいるにはいる。

わたしはもち取得する方向でいきますよーん。そのために来たし。

まあ、ゆっくりいきましょう。ここまで2年かかったし落ち込み。今やったらレベル6以上の学業修了しないとワークパミット(就活用・どこでも働けるビザ)は取得できないので、最短でも1年半以上はうちの学校に通わないといけない。

狭き門ではあるけど、狭き門に入る人は入るので「入る人」になっちゃいましょう。

ではまた!

 ↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村


2013年10月14日

英検を受けた息子

先日、息子が社会科のテストで100点を取ったらしい。

正直めっちゃうれしい笑顔。ここでバラしてしまいとむおには悪いけど、そんな点数とは無縁の彼やったのさ。そんでも6年生になり歴史はとてもおもしろいらしい。彼いわく、「だって簡単なんやもん」。日本に5月帰ったとき、出かけた奈良のとある駅に「小野妹子の墓」って案内があって、めっちゃ反応しとったもんなあ。

こんなとこに、おののいもこのはかあんで〜!!(全部ひらがなは彼のイメージ)

19世紀のおわりごろを習っているらしい。ペリーが来航したころのとこ。そのくらいのときにニュージーランドはイギリスって国からたくさん人が来ててんでってゆっててん。そのころからNZは始まったってなってるけどなーって説明したけど、リンクできてるかな。

いずれにしても、日本の歴史も学んでるし、それはそれでとても貴重なことやと思う。日本人が日本の歴史を知らずしてどうする。でも親がカバーしないといけない双子娘は大変やなあ。

一方でとむおはNZへの生活準備のため現在英語をオージーから習っている。ていうか1年生のときから英語は習わせていた。ほとんどが会話と単語。

で、何かこれまでの出来具合を評価できることはないかと思い、苦肉の策だけど英検を受けさせた。個人的にはあんまし英検という英語評価テストはあまり好きではないんだけどね。IELTSのほうがよっぽど実践的。これはさておき、オージーの先生いわく、「リスニングOK、バットグラマーダメね」という前評価だった。

5級っていっても中1の2学期(過去のあやしい記憶で)までくらいレベルやから、Do you play basketball? No, I play volleyball. くらいはできんとムリなわけで。

てかリスニングOKやったらいうことないやんというのが親バカの意見ですけどね。言うてることがわかるってのは大事よ。そんなもん、赤ちゃんだって耳からよ。しゃべるのはそん次で書くことは数年経ってからやしさ。

耳が慣れて、そっからでいいじゃんまるとかお気楽に思ってる母でございます。

ようがんばってるわ。わたしも負けずといこう。

ではまた!

お帰りの際にポチポチをくださいね。
 ↓  ↓ 

にほんブログ村


2013年10月11日

勝因は?

あー終わったー汗。 祝賀モード乾杯の今週。

ひとまず就職活動は終了。次のステップが踏めるのはいつか未定だけど、大きな難関は越えた。ヤレヤレ。職に就けるかどうかなので、OKかあるいはだめだったの二択しかないから結果は大きい。

ビザを更新する立場のものにとれば次へのステップを踏んでいくのは至難の業である。学生ビザをつなだり、いったんビジターに変更したりって話も聞くしね。
振り返ってみたら、勝因ってなんだろう?

あきらめんとCV出したり活動してきたから?

まあ、それもある。何回もめげそうになるし、もうムリ?って何度も思う。でも日本に帰るって選択は前も書いたけどなかった。最悪の事態の想定だけ。

決まり手はね、推薦者のひとこえ

まじめにやっておくのに限る。

最初、ハケン会社への登録もつないでくれたのは学校の一番偉い先生だった。彼女の後ろ盾があったから。そんでカジュアルワーカーんときもおそらくそう。CVに必ず推薦者(reference)を書くので、その先生と実習元の看護師の名前を書いていた。即採用の返事もすぐだったし。

そんで今のところは現職のマネージャーの推薦があったから。リーダーもたぶん少し言及してくれたんだろうけどね。カジュアルとはいえ、全体会議には必ず出席してたしもちろん遅刻、それから早退なんかもなし。言われることはハイハイ(理不尽なことはほとんどなかったし)とこなしてたしね。

いっつも書いているけど、ここは人間関係が大事だからどんな人物かをいろんな人に知ってもらって推薦してもらうことが大切。自分の努力はもちろんのこと、人を大切にしたいもんですね。なのでわたしも今後も他の人の応援も陰ながら応援できたらと思う。

自分のときはこうやったでって言うことくらいやけどねー。

忙しくなる今後を緊張の面持ちでいるわたくしです。

みなさまもよい日曜日をお過ごしください。

見てないドラマみたーい! そうやねーのポチくださいね。
 ↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村


プロフィール
tomtomさんの画像
tomtom
アラフォーもどきわたくし。 NZに移って3年目。なんとかフルタイムの仕事をゲットして毎日過ごしています。
プロフィール
最新コメント
リフレッシュ by tomtom (02/04)
リフレッシュ by かよこ (02/03)
英語で数学(算数)をする by tomtom (05/23)
英語で数学(算数)をする by M (05/20)
怒涛の1週間が過ぎ... by tomtom (05/20)
怒涛の1週間が過ぎ... by ふにゃこ (05/17)
通学で四苦八苦 by tomtom (05/16)
通学で四苦八苦 by M (05/14)
双子たちがNZに帰ってくる。 by tomtom (05/13)
モノ要りな新学期 by tomtom (05/13)
リンク集
ファン
<< 2013年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。