アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年04月29日

NZでの仕事探しの方法。ジモP編

NZでの仕事探しは難航した。職歴もない(実習歴はあったけど)外国人が働くのって大変だ。ジモP(地元ピープル)でも大変なのにましてや外国人なんて..ってカンカクだ。

最近になってようやく、実感としてわかってきた。

ここの人がどうやって仕事を探し、人脈を作ったりあるいは、職歴を重ねて行ったりしているのかが。


うちの職場のカジュアルワーカーさん、家族の知り合いが多い!

ケアギバーだけじゃなくて、キッチンスタッフ、クリーナー。


「ああ、あのコ、だれそれの息子(娘)なのよ」


フーン...。


で、同僚。

「今度、息子のガールフレンドがここで働くことになったのよ。彼女、仕事探してたから」



はあ? ガールフレンドまでクチ聞いて世話するのか?  別れたらどうすんだ?(そんな心配せんでもええけど)
わたしやったらそこまでできないなー。


でも昼間はそれぞれ大学生やったりするの。そのコたち。で、大学行きながらそうやって職歴重ねて、そんで推薦もらったりして、自分が将来就きたい仕事へのステップアップにしているのね。


紹介されてきたからといって、みんないい加減ではないんよね。きちんと仕事してる(しようとしている)。



口コミの世界でございました。なので、人脈を作り、そんで信頼を得て積極的にアピールすることなんだろうね。実感。まだまだわかんないこといっぱいだけど、なるほどねーって思ったこのごろ。


職探しの人、がんばってくださいね。道は開けるはず。


では今日はこのへんで。

ばーい。


ポチポチっとくださいね。
↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村



2013年11月29日

来年もいい年に。

早や11月も終わりである。
今月でまた一つ年をとっちまった。

思ってたように地域新聞にも求人がでなくなった。11月までに決まらなきゃもうダメって自分で区切りをつけてたけど、やっぱりこれからもっと休みモードに突入していくから早く決まってよかったって正直思う。

そんで今年も残すとこあとひと月。早いねー。思ってたとおり。9月の時点でもう今年は終わりって思ったもん。

2011年にNZに来て年ごとに目標を立ててきたんやけど。

2012年は学校に無事に入ってちゃんと修業できるように。
2013年は無事卒業して就職(ジョブオファー取れる)できるように。

結果オーライやけどその過程は大変やった。このブログは2012年1月に始めたからほとんど就活の記録のために始めたのでもあったりするのやけどね。

年ごとの目標は一応達成してきた。


じゃー来年の目標を立てんとね。


この年でNZに来たんやけどね。

今さらなー...とか思う年齢になってきてるなって先日の誕生日で実感してしまった。はあー。

来るならやっぱ若いほうがいいよ..。

渡航をお考えの方に「やめといたら」とか言う気持ちは毛頭ないですよ。一方でこの年でもこれからやんドキドキ小とか思うお調子もんでもあるんやけどね。

たださ、ワーホリのコとか見てるとキラキラ☆彡してるわけ。


わけえー!! うらやましい!!


永住権のポイントも高いしね(笑)。


ま、いずれにしても年を言い出しでもしょうがないので、また来年に向けての目標をしぼってできることからやるだけです。

そんではまた!

ポチポチくださいね! 
 ↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村


2013年11月20日

就職活動 総括その2

先月の台風で延期になっていた息子とむおの修学旅行、今行ってるらしい。南紀白浜やって。大阪市はどこもそうなの?
よく知らないけど。「修学」だったらもっと学術的なほうがいいようにも思うのだけど、子どもたちにしたらどこだって楽しいんだろうけどね。ケガなく無事で帰ってきてくれたらそれで何より。

そんで、思わぬ病気のせいでもちろん食欲もそして立ってどこかに行くことの気力さえもなく辛かった数日を経てようやく復活。この3日ろくに食べてない。2キロ減った(うれしい笑)。ようやくブログに向かう元気もでてきたようで。

総括をさっさとしてしまおう。

今だから言えるってとこにも書いたけど、移住前からオットーから「仕事ないのにどうすんねん怒」とか言われてたのもあって、CVを日本からはるばる送ったりしていた。もちろん返事なし。ひとつだけ、それもびっくりしたのがあるグループからわざわざ国際電話くれたところが一件あった。「いつNZ来れる?」って。で、そんときはすぐに行けなかったのでポシャ。

脈ありって判断したんだけどね。現実はNZに来たってめちゃくちゃ大変やったけどね。

で、今回のテーマ(てか前おき長い)。

わたしが使った就活アイテム

就活ノート 

うーん。まるで大学生のようだ。今更書いてもみんなしてることだけどさ。


ノートを両面ひらきにして、一括で見れるようにした。

左端から、職種名、(SWrとCG両方用に。ときどきコミュニティワーカーとかサポートワーカーとかあったりしたし)、会社名、担当者名、そこのウェブサイト、どこでそれを見つけたか、コンタクトメール、CV締切日時、会社の場所(地域)、CVを送った日付、返信のあった日付、ダメだったらその理由

というのを表にしてダーっと送ったとこ、送りたいとこ、求人を見て写していくところからやってった。

そうすることでどこに送ったか、あとでもわかるしダメ元でもう一度あたったりしたこともあった。反応も書いておけばまた次に活かせるので。

ただ、やはり仕事内容(job description)をよく読んで応募しないと本当に働きたいのかどうか、あるいはそこが何を求めてるのかってわからないからCVを出すのはただ出せばいいもんでもないって数をこなすにつれて思うようになった。

Leader求む! みたいなところもあって、いきなりリーダーって言われてもなあ..とか思ったしサポートの内容によれば、したことのないケースもあったりとか。例えば自閉症の親のサポートとか性暴力に遭った女性の避難とか。

高度のテクニックを要するところも当然あるから力量と相談ってのも当然あって。

あと、ノートにメモ欄をつくって役に立ちそうなフレーズを書いたり、面接で聞かれたことをメモしていってた。

そんでもこのノート、今後も役に立つよ。どこに送ったかまた見れるしね。そこからまた食い込んでいけるからさ。

しんどかったときを思い起こさせられるし、話のネタにもなるかな..。



ではまた!

ポチポチしてくださいねー!! 就活中の方、めげずにいきましょう。あなただけではありません。ときどき休んでまたいきましょー。
 ↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村


2013年11月12日

就職活動 総括その1

備忘録としても、就職活動をされてる人へのエールも含めて参考になればということで、就職活動のまとめをしなあかんなってずっと思ってた。

たぶん3回シリーズくらい(予定)になるかな。

まずは一回目。面接で何を聞かれて、事前に何を準備したか。


今働いているところへ直接CVを出しに行って1週間後、メールと電話にてインタビュー(面接)に来てくださいってマネージャーから連絡があった。面接で聞かれたのは以下のようなこと。


認知症の人は好きか

チームワークで大切なことは何か

あなたを雇うメリットは(なぜあなたを雇わないといけないのか)?

精神保健分野(わたしは日本で精神保健福祉士の資格を持つのでそれを勉強した背景を含めて聞かれた)の実習では何をしたのか?

給料はいくらほしいか。

週末とパブリックホリデー働ける?



準備したことといえば、なぜ志望しているのか、これまでの仕事内容について印象に残っていること、それから日本でしていた仕事のこと、なぜNZで働きたいのかといったことをまとめてた。結果からするとわたしの場合、それは聞かれなかったんやけどね(笑)。 で、雇い主が要求するであろう週末などで働けるために泣く泣く娘を日本に帰す段取りだけ面接前にしておいた。大当たりやったけどね。そのおかげで? 週40時間はがっつり働いている。

給料の交渉についても、もっと事前に自分ではいくら欲しいって考えないといけないなって思った。ワークビザ持っててもさ、年収がいくらか以下なら子どもは留学生扱いとなる(注)。(てか、これはおかしいよなあ。収入ないのに払えないやん怒) それは避けたかったから年収はこれくらい要りますっていうことは伝えた。

(注)現時点ではこちらの専門学校などを卒業してワークパミット(Graduate Job search visa)を得て、専攻課程と関連のある職業に就いて、Graduate Work Experience visaで申請する場合は年収の制限はありません。よってそのビザを所持するものの子どものビザは同じ学生ビザではあっても、留学生扱いではなくドメスティックとなります。
 ビザ申請欄には年収(時給?)を書く箇所がありますが、あくまでも参考程度でしょうか。卒業生は優遇されているのでしょうね。実際に移民局のオフィサーに聞いて確認した情報です。ただし今年の10月現在。ここにきてやっと卒業しといてよかったなあ...ホロホロって感じ。



そんなもんでしょうか。

いまさらながらいろんな意味で働くって大変汗  

ほんじゃまた次回をお楽しみに〜!


↓ 去る前にクリックをしてくださいませませー。  

にほんブログ村


にほんブログ村

2013年11月06日

NZでの職歴がないと厳しい現実

今になってCVの返事が少し返ってきたものがある。もうひと月以上前に出したやつ。大本命やったとことかね。

受付の人に、「もしだめだったらなんでダメなのか理由だけはください」ってお願いしておいた。こちらの情報を出しているのに返事も何もなく、「無視かよ怒」ってのはよくある話でさ。

でもなぜダメだったのか、それは聞いておきたい。次に活かせるヒントだから。それさえできないほどツライことも多々あったけどね。

大本命も今になってやっと返事がきた。ホンネ「おせーよ!」。でもめっちゃ丁寧に書かれてた。ダメだったとこに電話でアドバイス聞いた際の女性と同じくらい。会ったことももちろん面接したことさえないのに、「英語が不十分だから」ってあって、「しゃべってへんやん、わたしたち」とか思ったけど、まあ言い返されへんけどさ。それからでもわたしの経歴についてはすごく評価をしてくれてた。それはそれでうれしい。やっぱ経験は積んでおいてよかった。手に職があるのは大事やね。

それとやはり言われるのがこっちでの職歴。ただ職歴があるだけじゃだめで、その職種の職歴でないと評価はされない。あー。厳しいね。

だから学生も学生のうちにアルバイトやらで経験積んでるわけか。大学のホリデーのときに働くわけね。だって課題、課題で大変だから遊んでるヒマがないわけか。日本の学生と少しちゃうね。つーか全然ちゃうね。


ま、今は就けた仕事をきちんと覚えてできるようになることが一番大切でもあるのだけど次のステップを踏むことはいつでも考えている。飽きっぽい? それはあるかも(笑)。 

わたしが契約書を今の職場に持ってった際、一人面接に来てた男の子がいた。どっかで見たことあるなあって思ったらわたしの期より3期くらい前に卒業したコだった。こないだ日本人でパーティーした際にいらしてた卒業生と同期のコ。

わたし「?なんでここにおるの?」

男の子「もっといいとこに就職したい。ここはいい?」

わたし「わかんない。だって今から働くから」


結果、その男の子は同僚となりました(笑)。

うちの専門学校卒業した人もそうやけど、より時給のあるいは条件のいいとこに変わるってのはNZでは当たり前らしい。わたしも今の職場に変わる際、前職場のkiwiの女の子に言われたのが「時給いいの?」って。

日本じゃ、お世話になってるしーなんて思うんだけどね。より現実的。そんときにも職歴や職場内での評価が大事になってくるわけやねんね。デキる人を取りたいということ。わかりやすいけどね、わたしら海外から来たもんにとったらそれが難しいわけであってさ。

毎日是決戦で英語も勉強中やけど、いっこうに上がらない。仕事でもノート書かなきゃいけないけど「なんでわたしのはこんな稚拙な文章なんだ?」って思う。それこそForestとか持ち込んで書くしかないか(笑)。


ま、ちゅうことで就活の一部報告でございやした。


↓  ↓ 去る前にクリックをしてくださいませませー〓。  



にほんブログ村


にほんブログ村

2013年10月11日

勝因は?

あー終わったー汗。 祝賀モード乾杯の今週。

ひとまず就職活動は終了。次のステップが踏めるのはいつか未定だけど、大きな難関は越えた。ヤレヤレ。職に就けるかどうかなので、OKかあるいはだめだったの二択しかないから結果は大きい。

ビザを更新する立場のものにとれば次へのステップを踏んでいくのは至難の業である。学生ビザをつなだり、いったんビジターに変更したりって話も聞くしね。
振り返ってみたら、勝因ってなんだろう?

あきらめんとCV出したり活動してきたから?

まあ、それもある。何回もめげそうになるし、もうムリ?って何度も思う。でも日本に帰るって選択は前も書いたけどなかった。最悪の事態の想定だけ。

決まり手はね、推薦者のひとこえ

まじめにやっておくのに限る。

最初、ハケン会社への登録もつないでくれたのは学校の一番偉い先生だった。彼女の後ろ盾があったから。そんでカジュアルワーカーんときもおそらくそう。CVに必ず推薦者(reference)を書くので、その先生と実習元の看護師の名前を書いていた。即採用の返事もすぐだったし。

そんで今のところは現職のマネージャーの推薦があったから。リーダーもたぶん少し言及してくれたんだろうけどね。カジュアルとはいえ、全体会議には必ず出席してたしもちろん遅刻、それから早退なんかもなし。言われることはハイハイ(理不尽なことはほとんどなかったし)とこなしてたしね。

いっつも書いているけど、ここは人間関係が大事だからどんな人物かをいろんな人に知ってもらって推薦してもらうことが大切。自分の努力はもちろんのこと、人を大切にしたいもんですね。なのでわたしも今後も他の人の応援も陰ながら応援できたらと思う。

自分のときはこうやったでって言うことくらいやけどねー。

忙しくなる今後を緊張の面持ちでいるわたくしです。

みなさまもよい日曜日をお過ごしください。

見てないドラマみたーい! そうやねーのポチくださいね。
 ↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村


2013年10月03日

ご報告。

週に3回はブログ更新しようという目標を立ててはいるが、今週はさぼり気味やったね。ごめんなさい。

ご報告ですが、とうとうフルタイムでジョブオファーを得ることができた。第二希望の職種ですが。ここではリアルな実況中継とはいかなかった。なぜならばまた「落ちた」ということも含めて言わないとあかんなあとか思って、そういう自分の気持ちをさらけだすのを躊躇していたから。これまでの就活、かなりキツかったからね。マジでね。一回日本に帰ったし。

2週間前に受けた面接通って、先日ジョブオファー兼契約書が届いた。そんで昨日契約して来週からオリエンテーションが始まる。おーいよいよ稼働だぜい。

今までのとこは来週まで行って終了。そこはフルタイム枠ゼロやったので仕方がない。マイケルともジョンともお別れだ。

有頂天になってはいけない。なので、面接時でもかなり好印象でいいこと言われたけど、ぬか喜びは避けたかった。なのでこの事実はまだ家族と今の職場のマネージャーしか知らない。今でもさ、契約交わしててもどう展開するかは闇だと思ってて。これからが勝負だね。マジで。なので、そうか決まったかーって、事実を知ってもあっさりしてた。やったー!!とかそういうんじゃなくて。

そんでも求人情報とにらめっことCLを加筆修正することはもうしばらくないだろう。そんでもホンマにこれから。自分が試されるときだ。これまで以上に緊張している。

これからNZで仕事ゲットを希望される方、

簡単とちゃいます。甘くみるのはやめましょう。

と声を大にして言いたい。それと同時に言えるのは、あきらめんといきましょう。

どんだけCV送って当たりがでたか、今後ゆっくり書くとしてとりあえず決まった。安堵感。今も本命(ソーシャルワーク職)のとこは返事待ちやけど、今一番大事なことはワークビザの更新。これが重要。試用期間(ほぼ年内)めいいっぱいがんばって来年明けすぐ更新できるように自分の売り込みにかけよう。正月もクリスマスも返上だ。

ここんとこ数か月、ずっとここに居続けられることを考えてきた。どうしたらいいのか、何をしないといけないのかって。日本に帰ろうって思えば帰れるのだけど、今更帰ってどうする? あまり帰りたいとも思わないのだけどね。なので空いている時間はボランティアに精を出し、ひたすら人脈づくり。それが直接実ったわけじゃないけど、エネルギーを保ち続けてひたすら走ってきた感じ。ここにおりたいねん。だからどうすんねんって空いてるときはずっとそんなことを考えてた。

正直、萎えることもあるし、オットーを見送って空港行ったときはなんだか泣けてきた。離れ離れでこんなままでいいのかって。こっちでの不安定さもあってさ。

大見得きってこっちに来たわけでもないけど、ここで帰ってしまっていいのかって、子どもたちの手前、そんな情けないことでいいのかって。だってできることはたくさんあるから。それにまだわたしは上を目指す。ここでとどまらない。まだまだいくでー。

そんでそんなことを思ってたらさっき、語学学校時代から励ましあってきた韓国の友人から連絡がはいった。

今夜の便で韓国に帰る。

えええーっ!! いつ帰ってくるの?

わからない。なんていったらいいか、ホームシックでもあるし、目標もなんか見失って....。

頭の中グルグルだ。彼女曰く、「もっと早く話していればよかった」って。別れるカップルじゃないんだから!! 

彼女はパートで仕事も卒業後からしていたんだけど、なんだかさみしくてしょうがない。やりきれん。

ひとまずご報告でした。長くなっちまいましたね。

読んでくださってありがとうございます。ひとまず関門突破です。
おめでとうのポチくださいね。

 ↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村


2013年09月26日

就職セミナーに参加した。

今日一日かけてセミナーに参加。ホントは仕事あったけど、ずいぶん前から決まってた日程だったので休んで行った。

休んでいったかいがあったよー。セミナー自体が医療そして社会事業いわゆる社会保障あるいは福祉関連がテーマだったからね。現場の人が実際に来てレクチャーしてくれた。例えば、障がいをもつ人へのサポートグループやボランティアを紹介する組織だったりね。

人事担当もいらっしゃれば、生涯担当の方だったりいろいろだったけど、顔つなぎができるってことはめっちゃ重要。そんで興味のあった分野の人をつかまえてCVを直接渡したりした。で、メールするから今度話を聞いてって。

って、わたしはナンパ師か!

やっぱしね、CVをメールで送ってるだけじゃあかんて。それでうまくいく人もいるだろうけどね。やっぱ顔と名前を覚えてもらう。誰かの紹介って、これ大事。

最近ではCVをちょくちょくアップデートしてる。そんで介護士用と区別して使用している。もちろんCL(カバーレター)も出すところあてに書くので、求人があるからといってバンバン出せない。数うちゃあたることもあるだろうけど、もっと働きたい先のことを知ってもちろん仕事内容を熟読したうえでCVなりCL書くので、集中力いるしはっきり言って疲れる。一日2件書けていいとこやね。

そんで、ソーシャルワーカーのボランティアしてる先のリファレンス(推薦者)をもらい加筆。で、今日渡したら「この人知ってるよ。彼、いい人ね」との回答。どう転ぶかわかんないけどね。そんなもんです。人と人とのつながりが重要。そんで推薦者の列記が重要だなあと思うこのごろ。推薦者のひとことで決まったりするからね。日ごろからまじめにしとかないとね。

で、今日の参加者のうち一番多い人種が日本人(笑)。こんなんあまりないねんけどね。5人中3人は永住権保持。永住権持ってても就活してる人、結構いてはります。どんなビザであれ、生活しなあかんちゅうことは大変。でもビザの心配がなくて、どこの雇用主でもいいってのはうらやましいなあ。

あーでも疲れた。もうこんな緊張感いつまで続く? あたし、半沢くんも半分しか見てなくて視聴率40を超えたっていうやつももちろん見てない。我慢してんねんなー、実は。はあ落ち込み。見だすと止まらなくなりそうで、現実逃避しそうやし。

そんなんで明日もCV出しに直接いくぞー。直談判。半沢くんの反骨精神を見習いたいもんです。

ではまた!

セミナーなんて日本にいた就活でも参加なんてしたことなかったわ。
ぼちぼちいこーのポチくださいね!

 ↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村


2013年09月22日

さて今週のご予定

昨夜は雷バリバリなってすごい雨やったけど、今日は一日快晴やった。暖かくて春って感じの日。

週末はたいていビーチに行って公園でめいいっぱい遊ぶ。
そんな過ごし方が定着している我が家。天気に連れられてビーチの公園に行った。そんでもわたしは就活の身なので、job description(仕事内容)やら目指すところのニュースレターなぞをその間に読みあさっていた。

そこで何がしたい? 自分は何で貢献できる? 自問自答してさらに英語で答える下準備をする。

ちくしょー! ペラペラしゃべれるようになりたーい。

実は日本語でもわたしはしゃべりが下手だ。緊張すると舞い上がってうまく話せない。そんでキャー全員わたしみてるよ〜ってビビる。

昔さ、教育実習なんてやったの。後輩前にして、もうわけわかんない。当時の生徒の感想文「先生がめっちゃ緊張されてたのわかりました」やって。

そんな人間性をさらけだしていくしかないねー。また今週は忙しいぞ。
日本は明日休み? 涼しくなっていくといいですね。


また今週もがんばりましょー。


今が正念場だー。がんばれのポチくださいね。
 ↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村


 



2013年09月20日

ホンマはコワイ粘着気質。

前回、インタビューまで行かなかったパートタイムの仕事。それはソーシャルワーカーだったのだけど、そこのほかのブランチがまた募集していた。

チャンス? 

で、チャレーンジと思い、だめだった前のとこの担当者にアドバイスちょーだいよって電話した。丁寧なメールもらってたから。考えてみたら厚かましいけどね。だけど、顔つなぎしてほしいやん? だって、次のステップ踏むのにやっぱ必要だと思って。

わたしは実は執拗なのさ。同じ失敗したくないしね。

その人さ、めちゃくちゃ親切で今ある社会問題とかペラペラ(残念ながら6割ほどの理解度)しゃべりだして、あと他の求人も3つくらい教えてくれた。そんで、何よりもわたしのことを覚えててくれてた。

日本人よね? 覚えてる。日本で経験してたのよね。

ちゃんと読んでくれてたんやねー。うれしい。テキトーかと思ってて(ごめんなさい)。

わざわざそれでほかの求人までくれて、めっちゃうれしかった。その中には全然知らないところもあったし、ありがたい。

勉強です。それと、もっと会話力もあげないとね。

流ちょうな会話のできる人って必ず書いてある。  あーアウト汗ムリ? とか思っちゃう。でもあたってくだけろだ。レイチェルのとこで免疫はついた。

日本語なら口八丁でいけるかというとそうでもないし、ちゃんと考えて自分で言えないとやっぱあかんしね。こっちで住むならそういうのはやっぱ必要やね。

で、電話の最後に、ボランティアもするから催しものあったら言ってねってゆって切った。好印象よドキドキ小

ちゅうことであきらめんとがんばってるよー。それと介護職も併用でねー。

ではみなさまよい週末をお過ごしください。我が家は変わらず週末はなんにも予定がない。でもわたしはいろいろやることがあるのだ。


中年がんばれのポチを。
 ↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村


 



プロフィール
tomtomさんの画像
tomtom
アラフォーもどきわたくし。 NZに移って3年目。なんとかフルタイムの仕事をゲットして毎日過ごしています。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
リンク集
ファン
<< 2014年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。