アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年04月30日

NZに来てよかったなー。

こっちに来て悩むことも多い。月曜から続く「仕事したくない病」のせいか。ちょっと不登校ならぬ「会社行きたくない病」だ。


悩みの一番は不安定さ。ビザが今度更新されるとも限らないし、今の仕事を継続したとき収入で引っかかり、子どもたちはドメスティックで行けない可能性だって考えられる。どうなるんだ?これからとも思う。

そういう不安なときってどうしても後ろ向きになりがち。

気持ちがどんよりしてくる。どうしよ、どうしよの嵐。日本やったらこんな不安ないわなって思う。そんで本末転倒に、もうここに来んほうがよかったのかという気持ちさえ覚える。

でもね、とむおの吸収力見てたら子どもってスゴイって思う。


「NZってすごいよなー、ラグビーめっちゃ強いんやろ? すごい国やなあ。日本ってめっちゃ弱いんやろ? そういう国におるってなんか自慢したくなるなー」

「NZってきれいなとこいっぱいあるなー」

「やっぱり英語話したいなー、何言うてるかわからんしなー」

「なんか家の近くにジャングルみたいなとこあるなー」(川があって、いっぱい林が茂っていて鴨とか鳥とかいっぱいいる)


彼のことばに励まされながら、こんなんではいかんなと思う。この子たちのために環境のいいとこでって思いで来たんじゃないかって思う。自分がフラフラしてたらあかんやんって思わされる。


のんびりした静かな時間も、それもすぐ近くにたくさんあって、それはそれで本当に貴重だ。とむおの言うジャングルでもちょっとした和みができる空間でもあって、静かに落ち着ける場所だ。バス停に行くショートカット(近道)がこれなので、散歩以上の収穫もある。


他の方のブログを拝見したりしながら、NZへの移住を目指そうとしている方が増えていることに共感も覚えるのだけどやはり大変だよとも思う。いいことばかりじゃないから。仕事探しは難航するしね。何せまた物価は高い。オソロシイ早さでお金はなくなる。


でも「ゆったりさ」を持つことができるっていうのはとても大事なことで、何かにいっつもせかせかしてた日本での生活とはずいぶんかけ離れたものとはなったよ。学校終わったとむおと夕飯をゆっくり作って話すなんてなかったもんな。彼はずーっと学校であったことや、見聞きしたことをしゃべっているので(ときどきもうちょっと静かにならんかというくらい)彼の関心事なぞに耳を傾けている。


一人じゃここまで来れんかったな。やっぱり挫折してたかな。オーストラリアにいてたときみたいに。家族ってやっぱりありがたい。NZのよさに気づいて、なぜここなのかってことがまたわかってもらえたらいいしね。


もうちっと踏ん張ってみよう。


ではまた!

ポチポチっとくださいね。
↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村



2014年04月28日

週末はBBQでおおはしゃぎ?

日曜の朝、寒かったなあ。めっちゃ。布団でるのんいやっていう経験を久々に体感したわ。でもいよいよ日本はGW突入ですねー。いいやん。

で、始まりました。週明け。長い長い休みの後って感じでしょうか。イヤミ看護師、出勤してまたイヤミ。もうどんだけ〜って感じでしたわ、今日。一方的にいちいち重箱のすみつつくようなことゆってくるからムカついて、「いついつ誰々のことで、おたくゆってんですか」って聞いてしまったわ。

黙ってられへんタチでね、すんまへんね。

聞きながら理不尽さ感じて、悔しいやらなんやら。「あなた、また間違えたらここで働けないから」と言いやがった。てか、なんか勘違いしてねーか? 大きな間違いじゃねーし、ちゃんと確認してんのか? あんたにゃ、そんな権限ないんだよーーーーー。アンザックデーの前に来るってゆっておきながら、勝手に休んでんじゃねー!!  ムカつく。

イライラで始まった月曜日でありました。

もういいわ。やつのことでイライラするだけで時間のムダ。

気を取り直して週末の話を。


週単位でとむおはいろんなところでお世話になっている。
こないだは韓国人のお友達のおうちだった。このご夫婦、夫婦そろって日本語ペラペラ。

スゴイ...。

彼女には私自身も多大な世話になり、今回は息子が泊まらせていただくことになった。連れて行ったさきから、我が家のようにのんびりするとむお。遠慮をしらないのでハズカシイ。翌日はBBQをすることになっていたので、その下準備やらなんやらで彼は手伝っていたらしいのだけど、それもなんとはなくこなして、「来週はどこ行くん?」って聞いてくる始末。まあ、ええけどさ。

BBQは、すごくにぎやかだったようで、場所が場所なだけに他の日本人グループもいたらしくかなり盛大だったよう。いい天気やったしね、日曜日。いいなあ。こちとら仕事だよ。「晴れオンナ」の威力だけ発揮したね。とむおには週末寂しい思いをさせて申し訳ない。でも親はいないけど、彼なりにわたしの人脈からまたつながりが増え、なんだかテキトーに楽しんでいるよなので安心してるけど、その分話をゆっくり聞いてやらないといけないので距離の取り方も、親としては気をつかうっていうか、考えないといけないなって思う。

で、BBQ。例の栗入りの炊き込みご飯作ったよー。とむおに持たせて参加された方に食べていただいたよー。

すんません。なんもせんで。

BBQって聞くだけでワクワク。

いろいろ焼いて、とむおはNZの外でのBBQを楽しめたようす。他にも子どもたちがいてたようだけど、寄ってくる鳩やスズメにえさをやりNZ流のBBQを堪能した週末。

残すところはあと1週間。そんでこっちの学校が始まるね。

またがんばって今週乗り切ろな。


みなさまはよいGWをお過ごしくださいね。いい季節ですね。そういえば昨年はこの時期、日本に帰った日だ。

ポチポチくださいね。

↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村












2014年04月25日

NZに売ってる食材でいろいろ作る!

自堕落なおひとりさま生活も過ぎ、とむおにちゃんとごはんを作らないといけなくなっているので、当然いつまでも“辛ラーメン”にお世話になるわけにもいかず、献立に苦慮している毎日である。

幸いに「何でもいいー」といったような困った回答でもないので、あれやこれや考えて作っている。

自慢じゃないけど、大学に入るまで味噌汁の作り方を知らなかった。カレーとかお好み焼きは作ったりしていたけど、わたしがあんまり味噌汁好きじゃないってのもあるけど、作ったことなかったんよね。一人暮らしするようになってから、独学?で「料理の基本」みたいな本で、あれやこれやしだしたのだけどね。

で、昨日はお好み焼き

感想 「カタかった」。

やっぱり。

日本の食材を買って作るってことができないのねー。高いから。手ごろな値段で買えて、なおかつおいしいものを作れるっていうのがいい。いちいち「お好み焼き粉」なんて買ってられへんって。大阪にいてても日清の小麦粉ですませてたわ。でもどうやったら柔らくておいしいのできるかは、もっとくふうしないとあかんなあ。山芋もないしね。ときどきじゃがいもすったの入れたりして、もっちゃりさせるけど、うまくいかない。で、もちろんお好み焼きソースなんて買わないので、買いだめしてるとんかつソースとマヨネーズで味付け。

焼きそば作るときは、わたしはいっつも「福建炒麺」っていうのをチャイマ(チャイニーズマーケット;中国系スーパーマーケットの略)で買ってつくるのが一番おいしいと思う。1キロで3.6ドル。この福建麺ってのがどこのチャイマにあるわけでもなくって、ノースでは知る限り、ポラナロード(Porana Road)とサニーブレイロード(Sunnybrae Road)の角に近いほうのチャイマか、ノースコートにあるタイピン(太平)スーパーにしかない。cityだったらKロードにあるLimスーパーには売ってた。

で、キャベツいっぱいもやしいっぱい入れて、あとはベーコンなりハムなりウインナーなり肉系のものを入れて炒める。オイスターソースとウスターソースを同量に混ぜて、子ども用にはちょこっとケチャップを多めにして混ぜて作る。「油麺」っていう麺はよく売ってるけどやっぱりおいしくないな。名前のとおり油っぽいし。

結構なんでも作れるよね?

実は揚げ物好き。時間のないときはもうお惣菜ですませることのできた日本での生活。スーパーでも天ぷら売ってたりするよね? ここでは揚げもんやさんなんてない。よくお肉やさんが横でコロッケ揚げてたりとかさ、かしわ(鶏肉)やさんがさ、から揚げ売ってたりとかしてたやん? 

はい、自分で作ります...。

で、先週はトンカツに挑戦。

コツ。肉を常温にもどしてから揚げる。

娘たちに作ったことがあったけど、カタくなっちゃってダメ。肉汁なくってカスカス。揚げ物のエキスパートに聞いたらさっきのコツを言ってくれたので挑戦してみた。

うみゃーい。やわらかーい。でも1キロ15ドル換算。豚肉高いね...。

炊き込みごはんもよく作る。
ごはんを小分けにして冷凍して、小腹空いたときとかにすぐ食べられるようにしている。日本で大量に仕入れた?ひじき、鶏肉とにんじんとあとチャイマに売ってる干ししいたけを戻して、4合あたりだと、おしょうゆと日本酒をそれぞれ80ccほど入れて4合分の水量に合わせて水を加えて、少しお塩を入れて炊く。

うみゃーい。ホクホク〜。

今度は秋の味覚、サンマの南蛮づけ作ってどんぶりにしたいなあ。サンマっても冷凍ですが。先日、韓国系スーパーで買いました。まるまる4尾で5ドル。焼くのもいいけどなー。大根おろしで食べるのもいいなー。

一昨日は休みだったのもあって、せかせか台所に向かい初めてラザニアを作ったよ。初めての割にはうまくいった。ミートソースとホワイトソースを重ねるんだねー。知らんかった。これはとむおのリクエストで作った。でも次回はいつや?

あと来週はおでんしたいなー。おでんの具っていうか、チャイマにはいろいろあって鍋用の具材とか売ってるよね?あれ使う。


いろいろくふうしたら何でもここでも作れるよね。もちろんお寿司もさ。

でもさ、やっぱりあったらいいなーって思う食材いっぱいある。

特にきのこ系。しめじ、えのき、エリンギ食べたい。しいたけなんていっつも干したのばっかり。あとマッシュルームくらいしかないやん? あとたこ。おいしいたこわさ作れるような歯ごたえのあるたこ。それから山芋。とろろが食べたーい。おいしい刺身、サーモンマグロ以外のたくさん食べたーい。


で、また体重増加とも相談のうえなんだけどね。ナハハハ。


じゃまた!



台所担当の方、いっしょにがんばりましょう! ポチポチくださいね。

↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村












2014年04月15日

子どもを一人で置いておけないNZ 2

早やオットーも帰国し、とむおと2人の生活が始まっている。

オットーが滞在していたときのこともまたあとで書くね! 結構人脈広げるために?友達ん家に連れてったのさ。

で、一人で子どもを置いておけない話。


日本ではとむおはカギッコだった。 NZに来る前なんてまだ当時2歳くらいの娘と息子と置いてちょっと買い物に行ってダッシュで帰ってくるってこともしていた。

だけどここはNZ。

12歳なんて自分でなんでもできるし、大人の監視がいるってわけでもないんだけどね。


で、オットーもいないので夜仕事にでるわたしはこっちにいる友人に頼みまくり、頼めない時は職場に連れてきて老人さんたちの話し相手にでもなってもらおうかとも思っていた。ホンマにどうしよって思って、最悪連れてこんとどうしようもないわなーって思って、19歳のあのハーマイオニーに「もし誰もいないとき連れて来てもいい? 毎週ってわけじゃないし」ってゆってみた。

「いいよ!」って。

本当は例のイヤミな看護師にまずは相談しないといけないんだけどさ。どうも相談できる相手じゃないんだよね。人の話聞かないってかさ。どうも一方通行で、頭ごなし。一番なりたくない、見習いたくない上司。


結局連れていかなくってもすんでるんだけどね、今さ。

で、別の曜日はハーマイオニーが見てくれるってゆってくれた。

「え?いいの?」

「だって別に手かからないでしょ?」 (そりゃそうだ)


で、とむお、お初kiwiの家体験。


学校の友達はほとんどがホームステイなので、ちょっと憧れてたらしい。


よかったやん! ちょっと経験できるで!

ハーマイオニーは、ボーイフレンドのおうちに住んでいる。ボーイフレンドはイングランド出身なのでkiwiってわけじゃないか。まあ、本場イギリス英語だよ。


ハーマイオニーを紹介したとき、ハーマイオニーが話かけたけど、きょとん?とした顔して「何ゆってるん?」ってわたしに聞いた。

でも彼女んちでゲームとかして遊んでたらしい。結構楽しんでたようだ。「家、めっちゃ大きかったで」と子どもらしい感想を言っていた。またあとしばらくお願いするんだけどね。

ラッキーだったのは彼女んちとうちの家(引っ越ししたってゆったけど前の家と数キロだけしか離れていない)は、車でほんの数分なので送迎もしやすいのだ。

先週末は、また別の日本人のお友達家族に依頼したの。

助かります。ホント。


そんなことを職場で話ししてたら、ある程度うちの息子は大きいので「うちでみたげるよ」ってゆってくれる同僚もいて感謝感激です。シングルマザーでそんなことをやりくりしてる人が多いことも知った。

働く母はスゴイね。


ではまた!


おひとりさまゴキラクゴクラク生活が懐かしいわたしに励ましのポチをくださいね。

↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村


2014年04月14日

やっとPC環境整いました。

読んでいただいているみなさま、更新が遅くなり申し訳ありませんでした。コメントも読ませていただいていますがお返事できず重ねて申し訳ありません。

10日に引っ越しを完了し、怒涛の週末で仕事ととむおの子守り?の送迎やらでばたつき、モノも整理できず「あれどこ入れてたっけ?」状況からやっと脱却できつつあるこのごろです。

家じゅうの整理整頓、それから実務的なやりとりいろいろ(特にPC環境!)が大変やったわーたらーっ(汗)

今度の家は見晴しがよくって、秋の色を楽しんでおります。

とむおも毎日カルチャーショックのようで、英語環境というよりは学校で知り合った関東圏出身の男の子のイントネーションの違いにびっくりしたようです。

「何そのしゃべり方?」

「えっ、フツウやん」

というような会話をしたらしい。

確かに。

全然、ちゃうもんね。



ま、毎日いろいろ起こってるわけですがまたゆっくり報告していきます。


生きてますよー! ポチポチくださいね。

↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村


2014年04月08日

ゆっくり寝たい。

やっと、久々にPCを開けた。

3日に彼ら(オットーととむお)が着き、約5日。週末は仕事してたし、合間ぬって引っ越しの準備とかしてたからもう疲れてたのもあって。でもオットーがいてる間に終わらせようと思ってたから9割は終了しているのでホッ。

で、とむお。

昨日から英語学校も始まって苦戦しているようだ。前日から「行きたくない」と言い出し、当日は群がっていた子どもたちを見てビビッていた。

「言うてることはわかんねん。でもなんて言うていいかわからんねん。yesしか言わんかったわ」初日の感想。

で、そのあと仕事に行き、帰宅するのを寝ないで待っている。

帰宅後いろいろ彼の興味のあるマンガの話やら聞くので眠い。


ゆっくり経過を書きたいのだけどまた今度。


メッセージくださったみなさま、すべて読ませていただきました。ありがとうございます。
まとめてのお返事を次回させていただきますね。本当にうれしいです。




ポチポチくださいね。何位にいてるかもわからない...。
↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村



2014年04月01日

またまた家さがし。何かと忙しい季節の変わり目。

息子が来る準備やら、仕事も研修に行かされて?たりで忙しい先週だった。日本でのできごとをどこまで書いたかも定かではない状況。

これからの生活を考えてまた引っ越しをすることにした。で、先週誰もが見てるtrade meで見つけた。条件は、範囲内の家賃、それから間取り、そして急いでいるのですぐ入居可能、家具あり、職場から近いといったとこ。

あったんだよ。

すぐ見つかった。

めぼしのとこ電話して見せてって行ってみたのが2軒。見に行く前からほぼ決めていたとこに決めた。


全家具つき(fully furnished)ってのがcityではあるだろうけど、こっちではどんなんかなって思ってたからさ。

すでにこっちに来て3年めに入ったけど、家具って買ったことない。帰国セールでの本棚2つで10ドルくらいかな。冷蔵庫もテレビも洗濯機もない。どっかで聞いた歌のような。

なので引っ越ししやすい(笑)。

段ボール20箱くらいかな。もっとある? 



で、昨日は友達の引っ越しを手伝った。はるばる出かけてさ。ぱっぱと運ぶわたしに「慣れてんねー」って。

だってさ、2011年末から何回引っ越ししてるよ!?


モノが片付くわー。要らないものをそぎ落としたいしさ。必要なものとそうでないものを分けてダイエットする感じでね。ここ半年ずつくらいで自分に必要なものが変わってきてるから、例えば古い求人情報なんかたまってて(苦笑)、さっさと捨てた。で、介護の記事とか子どもの学校のパンフとか教科書やらが出現しててね。

わたしたちの引っ越しはあと1週間先。

あさって息子を連れてオットーがやってくる。娘たちはわたしの母とまだ日本に在住。

いよいよ、始動だよ。息子の本格的なNZ生活が始まり、おひとりさま生活にさようならだ。


引っ越しってメンドくさいけど、リフレッシュするし、新しいとこで始まる生活にワクワクするよね。ちょっと気合が入ってきてて、仕事も半年たってほかのスタッフや、例のイヤミ看護師やもちろんレジデントの人とも会話が進むようになってきてる。

家族がいるってありがたい。励ましてもらってる。ありがとう。


ではまた!



↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村









2014年03月14日

お国はどちら? 名前は漢字でどう書くの?

今さらの話題なんだけど、お初でお会いする日本人の方に言われるのが「日本はどちらのご出身ですか」。そうだよね。わたしも聞くし、興味あるよね。どこの人なんだろって。

他のブログでも拝見したけど、その人は圧倒的に大阪の出身が多いって書いてはったけど、わたしが出会う日本人は圧倒的に「埼玉県」ご出身の人が多い。「ええ?あなたも?」って思ったもん。でも埼玉県内ではバラバラやったりしはるんですがね。

でも、その次に多いのが大阪、そして愛知、福岡ってとこかなー。

わたし、大学は愛知県だったからさ、愛知県ってのも親しみが湧くんだよね。でもたぶん関東以北だと「そっかー」ってな反応になる。遠いなとか思っちゃう。遠いとこだと、北海道が2名で沖縄が1名だったかな。全国津々浦々だよね。いずれにしてもこの小さいNZで、凝縮した日本に出会えるので楽しいといえば楽しい。

大阪の人だったらまた大阪の話で大阪弁で盛り上がってさ。京橋や天満の飲み屋がどうとかね(そんな話かよ)。

それと、あとこっちではさ、日本人同士でも下の名前で呼んだりするから、意外に苗字を知らなかったり、漢字表記知らなかったりするんだよね。わたしの電話はスマフォだし、日本語が使えるから、連絡先を登録するときは必ずフルネームで伺って、漢字で入力するのね。

例えば同じ「ケイコ」さんでも桂子、恵子、啓子っていてはるやん? 漢字で聞くとその人のこう全体像もよりクリア?になってまた親近感が増したりしてね。どうもアルファベットは無機質っぽくってさ。漢字を聞くと名づけの際の親の願いまで勝手に想像しちゃって、いい名前だなーとか思っちゃう。若い世代とかすぐわかるしね(笑)。

そっかー、苗字はフツーなんだなー(失礼ながら)とか。ちなみにわたしの苗字も、はんこ屋で品切れたことがない名前だと思う。


前にさ、語学学校時代の日本人の友人(男性)がうちに電話をしてきた際、第一声が「ヒロシですけどtomtomさんいますか」と始まってさ、電話に出たうちの母が「ハア? ヒロシだ?」って思ったらしく、NZでは普通の会話が日本人同士じゃ馴れ馴れしいんだよってなるので、気をつけたい。気を使うね。目上の人だと。

下の名前じゃ名乗ったことにならないのね...。


なので、漢字でどう書きますか?って聞いたら気軽に教えてくださいね!


ではまた。いよいよ日本へのカウントダウンだよーん。


ばーい。



軽くポチっとな。順位が上がるようになってまーす。励んでまた書きます!
↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村





2014年02月13日

一食1ドルのオンナ

長らく家計簿をつけている。

もちろん日本にいたときから。



わたしのは我流で、食費、交際費、交通費眼鏡など大きな品目に分けて収支決算するだけのごくカンタンで単純なものである。家計簿(節約)サイトなんかにいくとスゴイ方がいらっしゃるのだけど、わたしの場合、食費も外食と米代くらいの小枠があるくらいで、肉や野菜ごとに分けてどんなけ買ったかーなんてそこまでしていない。そうそう、消費量の多い「酒代」も大きな品目のひとつ(笑)。

ノートに一旦レシートから書き出して、ひと月(28日間)が終わればエクセルに入れて自動集計させている。1年経ってグラフ化とかすればさ、わかりよいのだけどね。

最初の1年の出費のスゴイこと。日本円換算(当時で60円)するような枠も作ってんだけど、こりゃまースゴイ。出る分が半端ないからびっくりする。ビザの更新とか、車所持していたりとかするとさ、急な出費ってあるしね。で、おーっバッド(下向き矢印)て思うのが学費とか娘たちの保育所代。

NZの人たちはようこれで生活できてんなーっていっつも思う。日本のほうが給与もいいし、生活費も(生活困難にはなってる状況ではあるけどさ)ラクだとは思う。家計簿見て一目瞭然だ。


移住目指されている方は、しっかり貯めてきましょう。(本日の教訓)


さてこのNZ在住中の家計簿、2年と4か月の間にノート1冊が終了した。で、新しいのを次回から新調。

1604523_261963427305364_1606247981_n.jpg

そのときどきのこともメモしたりしているので、軌跡でもあるんだよね、コレ。「オットーが来た」とか「娘たちが日本に帰った」とかさ。一人でじーんもうやだ〜(悲しい顔)とかして。


ま、そんで一人になってからの食費。1か月100ドル。(9000円ほど)

マジでー?  マジです。


一食1ドルほど。


昨日のランチ。(久々のナポリタン! with 豆腐サラダ  すごいボリュームあせあせ(飛び散る汗)
1622748_261963360638704_1241873126_n.jpg


これは1ドル越えてるけどね。



節約!節約!って意気込んでもいませんが、身の丈にあった生活を営んでおります。


ではまた!


雪大丈夫なのかなあ。日本。


ポチポチくださいね。
↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村



2014年02月12日

ACCからのリクエスト

先月のぎっくり腰。

GPに行った際ACC扱いとなった。けど、すんなりACC扱い(いわゆるタダ)になったのではなくて、審査対象となり現在その書類のやりとり中である。


メンドくさいたらーっ(汗)

無理なら払いますよ...って気分になる。


次女の鎖骨骨折のときはすんなりいけた。


で、わたしの場合はそうではなかったのだ。書類が届き、「もう少し情報ください」から始まりその書類を提出したら、「審査中です」という内容が届いた。で、その後はA4版の書類が届き、職場(仕事内容)のマネージャーに書いてもらうもの、GPのドクターに書いてもらうもの、そしてまた私自身が書くもの、といったものが入っていた。


メンドーだ。


でもあとは職場に依頼したものを待って出すだけなのだけどね。


わたしと腰痛は長ーいつきあいなのだ。もう慢性的なのね。オットーとのつきあいよりも長い?

それを時系列にまた書かないといけないのだけどね。要は、ぎっくり腰になった原因を知りたいのだとは思う。それで働けない理由をさ。

詐欺まがいのことがあるらしいので、その綿密な調査なのだと。


GPの医者がさ、「かがんだり、歩いたりせず安静に椅子に座ってたら仕事できるよ」って真逆のことを言うもんだからさ、それって仕事できんってことやん? それができてりゃ、あの長い長い休みはいらんかったわけで。もう自分のことするのも大変やったからね。


ACC側にしたら、きちんとした裏付けはいるわね。何せ「タダ」だから。


きちんとやるべきことはしないとね。


みなさまもご自愛くださいね。体は資本です。



ポチポチくださいね。

↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村





プロフィール
tomtomさんの画像
tomtom
アラフォーもどきわたくし。 NZに移って3年目。なんとかフルタイムの仕事をゲットして毎日過ごしています。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
リンク集
ファン
<< 2014年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。