ウリンは腐るの?
ふとそんな疑問が湧いてきたので、ネットで軽く検索したけれど、腐ったという話や、腐った写真は出てこない。
別にウリンの回し者ではないので、大袈裟に腐らないと言いふらすつもりも毛頭ないのだけれど、腐ったウリンを見た人っているんだろうか?
ウッドデッキをウリンでDIYしたことがある身としては、ウリンが腐るなんてことがあるんだろうか?そんな感覚に陥ってしまう。
まあ、自然界のもので、腐らないなんてことになると、延々増え続けるなんてことはないはずだから、いつかは腐るんだろう。
おそらく現地では腐って倒れたウリンの木とか、腐って土に帰るウリンとか、あるはず。
ネット通販サイトなどで、ウッドデッキ材の耐用年数をかいているところはかなりあるけれど、よく見ると内容はマチマチ。何を基準に書いているのか、疑問だったりする。
こんど、そのあたりを調べてみようと思う。
後日調べた記事→リンク
ウッドデッキDIYその他の記事目次
◆道具@丸ノコ⇒記事
◆道具Aインパクトドライバー⇒記事
◆道具B手袋⇒記事
◆道具C丸ノコ定規⇒記事
◆道具Dノコギリ⇒記事
◆道具E堅木用ステンレスビス⇒記事
◆道具F防草シートと砕石⇒記事
◆道具G下穴錐⇒記事
◆道具H羽根つき束石⇒記事
◆道具Iクランプ⇒記事
◆道具J水平器⇒記事
◆道具Kサシガネ⇒記事
◆道具Lレーザー距離計⇒記事
◆道具J水平器⇒記事
◆道具Kサシガネ⇒記事
□設計@測る⇒記事
□設計A出来上がり(床板)をイメージ⇒記事
□設計B床板の下をイメージ⇒記事
□設計C束柱を配置⇒記事
□設計D床面高さの決め方⇒記事1・記事2
□設計E根太の間隔⇒記事・間隔例
●作業手順@材料調達⇒記事
●作業手順A床下の準備⇒記事
●作業手順B束石の設置場所決定⇒記事
●作業手順C束石を置く⇒記事
●作業手順D束石に束柱を置く⇒記事
●作業手順E束柱に根太を設置⇒記事
●作業手順F束柱に大引を設置⇒記事
●作業手順G3辺目を作る⇒記事
●作業手順H4辺目の大引きを設置⇒記事
●作業手順I外枠中間の束柱を設置⇒記事
●作業手順J残りの大引きを設置⇒記事
●作業手順K残りの根太設置の準備⇒記事
●作業手順L残りの根太と束柱を設置⇒記事
●作業手順14 床板を貼る⇒記事
○ベランダデッキの作り方⇒記事
★ウッドフェンス@デザイン⇒記事
★ウッドフェンスAお作法⇒記事
★ウッドフェンスB材料選び⇒記事
★ウッドフェンスC支柱の立て方⇒記事
★ウッドフェンスD支柱の立て方⇒記事
☆ハードウッドのお店選び⇒記事
▲製作費試算⇒記事
△床下収納⇒記事
◇選択物干し⇒記事
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image