2022年10月放送のアニメの中で『不徳のギルド』のコメディが妙に私の笑いのツボに刺さりエロが無くても十分面白いと思える作品だった。
この手のエロ要素のあるアニメの主人公はスケベかピュアの両極端な性格になる傾向があるが、主人公キクル・マダンは普通の青年で理性を保ちつつエロには反応してしまうところが共感しやすい。彼の冷静なツッコミ台詞にはつい笑ってしまう。
当初はパッケージ購入を考えていなかったが最終回を迎えTV CMを見て購入を検討しようとアマゾンを調べてみたら「早期予約特典ポスター」と「全巻購入特典B2布ポスター」が付いていたことを知った。しかし既に22/12/23(金)の発売日を過ぎており早期予約特典はないし全巻購入特典付も終了している。
しかし『【Amazon.co.jp限定】不徳のギルド Blu-ray全巻購入セット(早期予約特典:アニメ描き下ろしひたむきのあわあわポスター) (全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用B2布ポスター付き)』が42,900円(0ポイント)と定価で予約が開始されている。
もしも早期に全3巻予約していれば33,495円(336ポイント)の33,159円支払いで済んだ筈だ。ポスター2枚に9,741円の価値があるのか考えてしまう。
楽天ブックスでは私はSPU9.5倍なのでまだ残っている【限定全巻購入特典】付なら全3巻で40,755円(3,537ポイント)の37,218円支払いとなる。通常盤であれば33,462円(2,904ポイント)の30,558円支払いだ。全巻購入特典B2布ポスターに6,660円の価値はあるのだろうか?
例えば楽天で【限定全巻購入特典】を購入したら早期予約特典ポスターは5,682円の価値となる。これなら【Amazon.co.jp限定】を購入した方が納得できそうな金額差だ。一方でポスター2枚は不要と言えれば楽天で通常盤を買えば良い。なおヨドバシカメラの通常盤は全3巻で38,610円(3,861ポイント)の34,749円支払いなので対象外だ。
自分が情弱だったと認めたくないから3年ぐらい待てばBOXが発売されるかもしれない。その頃には単品の値引き率も高くなっていることだろう。しかしそう割り切れないからAnime Nerdは困る。
「【限定全巻購入特典】を買うべきか、通常盤を買うべきか。それが問題だ…。」
2023年01月11日
2023年01月10日
NEC PC 40th Anniversary EditionのLAVIE Pro Mobile PM750/NAAの修理を申し込んでみた
22/03/05(土)「確定申告書」を作成していたら19/09/18受け取ったLAVIE Pro Mobile PM750/NAAのRAMが故障した。修理に出すのにバックアップを取る必要があるのに液晶画面がまともに見えないから面倒臭いと放置した。(^_^;;
α7 IV写真データ確認用に代替機のパソコンが必要となり22/05/07(土)にDELL New Inspiron 3910コンパクトデスクトップを購入した。こちらを使い始めたのにPM750/NAAのGPUメモリ劣化による液晶画面二重表示が見辛くバックアップを取らないでいたらいつの間にか9カ月が経過している。
NECからPC-9801 40th Anniversary Editionパソコンが2022年10月発売されたら購入してその後に修理に出そうと思っていたのに、結局レノボグループとして「ThinkPad X1 Carbon Gen 10 30th Anniversay Editon」が発売されたのでキャンセルとなってしまったようだ。このモデルは2022年10月限定1,000台発売の記念モデルだが33万円と高価なためかまだ購入出来る。
「あんしん保証サービスパック 5年版」付きで24/09/30(月)まで無償修理だからのんびりしてしまったが2023年仕事始めも過ぎたので修理に出すことにした。久々に電源を入れたら現象が起きず単なる一時的なトラブルかと思ったがパソコンが温まってきたらやはり再現した。冬でパソコン本体が冷たいと現象が起きないのか…。
修理依頼の前にFAQを読み一通り対処方法を試してみた。「放電処置を行う」「液晶部の接触を確認する」「BIOSを初期化する」「ドライバーを削除する」と試しても解決せずやはり故障だと確信した。
参考:パソコンの液晶画面がうっすらと表示される場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013844#a03
二重表示されるのでバックアップを取るのも苦労したが、スリープ状態からの復帰で現在表示されている画面のみが表示されると分かったのでこの動作を繰り返しながらバックアップを取りWindows 10を工場出荷状態に戻しSSDを初期化して個人情報を消去した。
セットアップ途中でMSアカウントを入力する必要があったのでうっかり現在使用のアカウントを使ったらOne Driveに接続されクラウド上のファイルがコピーされてしまい初期化した意味が無くなった。orz
仕方なく再度工場出荷状態に戻し今度は適当なアカウントを作った。念のため個人情報ファイルが残っていないことを確認して修理を申し込んだ。このパソコンはLAVIE Direct購入だから「PC-GN186XYAF」というモデル名が付いていることを今更ながら知った。
参考:LAVIE Direct PM[Pro Mobile]
https://lenovo-nec.jp/navigate/products/pc/192q/08/lavie/pm/spec/index03.html
「500台限定 PC 40th Anniversary Edition Premium Package」だから2020/11/17まで有効の1年メーカー保証書は付けず本体とACアダプターだけを送れば良いだろう。
本当にLPDDR3 SDRAM/オンボード 16GBメモリの劣化だとするとメモリ交換不可だからマザーボードごと交換となるのだろうか。有償修理だったら幾ら掛かるのかと考えると怖い話だ。(>_<)
α7 IV写真データ確認用に代替機のパソコンが必要となり22/05/07(土)にDELL New Inspiron 3910コンパクトデスクトップを購入した。こちらを使い始めたのにPM750/NAAのGPUメモリ劣化による液晶画面二重表示が見辛くバックアップを取らないでいたらいつの間にか9カ月が経過している。
NECからPC-9801 40th Anniversary Editionパソコンが2022年10月発売されたら購入してその後に修理に出そうと思っていたのに、結局レノボグループとして「ThinkPad X1 Carbon Gen 10 30th Anniversay Editon」が発売されたのでキャンセルとなってしまったようだ。このモデルは2022年10月限定1,000台発売の記念モデルだが33万円と高価なためかまだ購入出来る。
「あんしん保証サービスパック 5年版」付きで24/09/30(月)まで無償修理だからのんびりしてしまったが2023年仕事始めも過ぎたので修理に出すことにした。久々に電源を入れたら現象が起きず単なる一時的なトラブルかと思ったがパソコンが温まってきたらやはり再現した。冬でパソコン本体が冷たいと現象が起きないのか…。
修理依頼の前にFAQを読み一通り対処方法を試してみた。「放電処置を行う」「液晶部の接触を確認する」「BIOSを初期化する」「ドライバーを削除する」と試しても解決せずやはり故障だと確信した。
参考:パソコンの液晶画面がうっすらと表示される場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013844#a03
二重表示されるのでバックアップを取るのも苦労したが、スリープ状態からの復帰で現在表示されている画面のみが表示されると分かったのでこの動作を繰り返しながらバックアップを取りWindows 10を工場出荷状態に戻しSSDを初期化して個人情報を消去した。
セットアップ途中でMSアカウントを入力する必要があったのでうっかり現在使用のアカウントを使ったらOne Driveに接続されクラウド上のファイルがコピーされてしまい初期化した意味が無くなった。orz
仕方なく再度工場出荷状態に戻し今度は適当なアカウントを作った。念のため個人情報ファイルが残っていないことを確認して修理を申し込んだ。このパソコンはLAVIE Direct購入だから「PC-GN186XYAF」というモデル名が付いていることを今更ながら知った。
参考:LAVIE Direct PM[Pro Mobile]
https://lenovo-nec.jp/navigate/products/pc/192q/08/lavie/pm/spec/index03.html
「500台限定 PC 40th Anniversary Edition Premium Package」だから2020/11/17まで有効の1年メーカー保証書は付けず本体とACアダプターだけを送れば良いだろう。
本当にLPDDR3 SDRAM/オンボード 16GBメモリの劣化だとするとメモリ交換不可だからマザーボードごと交換となるのだろうか。有償修理だったら幾ら掛かるのかと考えると怖い話だ。(>_<)
2023年01月09日
NHKスペシャル『超・進化論』を視聴して改めて「卵が先か鶏が先か」問題はムシ出来ない!
23/01/08(日)NHK総合で『超・進化論』(3)「すべては微生物から始まった〜見えないスーパーパワー〜」が放送された。このシリーズは最新の進化論を取り上げており毎回興味深く視聴している。
第3集の放送に先立ち第1集「植物からのメッセージ 〜地球を彩る驚異の世界〜」第2集「愛(いと)しき昆虫たち 〜最強の適応力〜」の再放送がBS4Kで行われた。
私は生命の歴史や進化と言った話に興味がありこのジャンルの番組や放送大学の講義もついつい視聴してしまう。約35億年前の海の中で合成されたアミノ酸の結合物質から生命が誕生したという説明は宇宙誕生のビックバン並みの不思議さだ。
進化論では色々な説が唱えられており、現在認められている理論は素人の私でも納得出来て分かった気になれる。例えば鳥類は恐竜の一種という話には納得してしまう。
羽根を持った小型恐竜が走ったり木の上で生活したりしているうちに手が翼に変化したと言う説も動物の意思と努力が感じられその光景は想像し易い。
参考:鳥は「恐竜の子孫」ではありません、恐竜なんです
https://www.gizmodo.jp/2021/08/how-do-we-know-birds-are-dinosaurs.html
一方で昆虫が進化の過程でどの様に羽根を持ち飛行能力を得たのかを説明した理論を見た記憶がない。その点に触れたのが第2集の昆虫だった。もっとも羽根を得る途中過程の化石がまだ発見されていないミッシングリンクになっているのは残念だ。当初は外皮が羽根みたいに変化し強い風に飛ばされ移動していたのだろうか?
参考:超・進化論 (2)
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/VWQXL19PVP/
昆虫が完全変態する能力は進化の過程でどの様に得たのかは本当に謎だと思う。先の小型恐竜の様な光景が想像出来ない。だいいち成虫しか生殖出来ないのだから、完全変態への進化過程の昆虫はどうやって子孫を残したのだろうか?
参考:幼虫と成虫の体つきが全く別の生き物かと思えるほど違っている昆虫の(完全) 変態は、進化論からはどう説明できるのでしょうか?
https://jp.quora.com/%E5%B9%BC%E8%99%AB%E3%81%A8%E6%88%90%E8%99%AB%E3%81%AE%E4%BD%93%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%81%8C%E5%85%A8%E3%81%8F%E5%88%A5%E3%81%AE%E7%94%9F%E3%81%8D%E7%89%A9%E3%81%8B%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%BB
氷河期を乗り越えるために蛹や繭になる能力を得たのではないかと言う説明は興味深いし、不完全変態する昆虫の方が後から発生したと言う話は、私の想像とは逆で本当に生命進化は不思議で謎が多い。
今後も最新の研究成果を知りたいものだ。
第3集の放送に先立ち第1集「植物からのメッセージ 〜地球を彩る驚異の世界〜」第2集「愛(いと)しき昆虫たち 〜最強の適応力〜」の再放送がBS4Kで行われた。
私は生命の歴史や進化と言った話に興味がありこのジャンルの番組や放送大学の講義もついつい視聴してしまう。約35億年前の海の中で合成されたアミノ酸の結合物質から生命が誕生したという説明は宇宙誕生のビックバン並みの不思議さだ。
進化論では色々な説が唱えられており、現在認められている理論は素人の私でも納得出来て分かった気になれる。例えば鳥類は恐竜の一種という話には納得してしまう。
羽根を持った小型恐竜が走ったり木の上で生活したりしているうちに手が翼に変化したと言う説も動物の意思と努力が感じられその光景は想像し易い。
参考:鳥は「恐竜の子孫」ではありません、恐竜なんです
https://www.gizmodo.jp/2021/08/how-do-we-know-birds-are-dinosaurs.html
一方で昆虫が進化の過程でどの様に羽根を持ち飛行能力を得たのかを説明した理論を見た記憶がない。その点に触れたのが第2集の昆虫だった。もっとも羽根を得る途中過程の化石がまだ発見されていないミッシングリンクになっているのは残念だ。当初は外皮が羽根みたいに変化し強い風に飛ばされ移動していたのだろうか?
参考:超・進化論 (2)
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/VWQXL19PVP/
昆虫が完全変態する能力は進化の過程でどの様に得たのかは本当に謎だと思う。先の小型恐竜の様な光景が想像出来ない。だいいち成虫しか生殖出来ないのだから、完全変態への進化過程の昆虫はどうやって子孫を残したのだろうか?
参考:幼虫と成虫の体つきが全く別の生き物かと思えるほど違っている昆虫の(完全) 変態は、進化論からはどう説明できるのでしょうか?
https://jp.quora.com/%E5%B9%BC%E8%99%AB%E3%81%A8%E6%88%90%E8%99%AB%E3%81%AE%E4%BD%93%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%81%8C%E5%85%A8%E3%81%8F%E5%88%A5%E3%81%AE%E7%94%9F%E3%81%8D%E7%89%A9%E3%81%8B%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%BB
氷河期を乗り越えるために蛹や繭になる能力を得たのではないかと言う説明は興味深いし、不完全変態する昆虫の方が後から発生したと言う話は、私の想像とは逆で本当に生命進化は不思議で謎が多い。
今後も最新の研究成果を知りたいものだ。
2023年01月08日
イングレス:Lv.16ならキネティックカプセルのハイパーキューブ作成は最低でも3.3倍はお得!
22/11/01(火)Ver.2.103.3にアップデートされたIngress Primeは不要なアイテムをリサイクル機能にバグが発生してプレイするのにストレスが溜まる一方だった。
22/12/03(土)にVer.2.103.3がリリースされリサイクルのバグが修正されたどころかIngress Primeリリース直後の仕様変更で発生していたアイテム1つだけだと時々リサイクルできなくなると言うバグも修正された。Ingress Primeリリースが18/11/06(火)だから4年弱でやっと修正したというデバッグの遅さもナイアンティック社を信用し切れない原因だ。
参考:Ingress 2.105.3 Release Notes
https://ingress.com/news/2-105-2-release-notes/
年末年始の長い休みで電車に乗らないと地元ポータルのリチャージに大変苦労する。毎日1時間強歩いてXM吸収とパワーキューブ入手に努めてもとても追いつかない。コントロールフィールド(CF)維持に関係ないレゾ1本挿しポータルは中立化やむなしだ。
22/09/07(水)にキネティックカプセルが実装され当初はインベントリー内に個別に増えて行ったがいつの間にかスタック仕様に変更され一層気付かないうちにアイテム数を圧迫する様になった。このカプセルはCommonとして1つもらっているが要求素材に対してVRシールド1個作成のコストパフォーマンスが悪く1,2度試して使わなくなった。
参考:新アイテム: レアキネティックカプセル
https://ingress.com/news/new-rare-kinetic-capsule/?hl=ja
ふとハイパーキューブ作成の要求素材を見てみたらL4以上のパワーキューブ10個で8km移動後ハイパー5個になる。L8パワーキューブは8000XMの容量だがハイパーはLv.16で52800XMとなるそうだ。3.3倍もお得と分かり今ではL7以下のキューブは使用せず10個溜まったらキネティックカプセルで合成している。
8km移動はGPS測定なので電車移動であれば簡単に合成できる。地元のポータル周回もキューブ素材10個集まるまでグリフハックを行うし、8kmは歩いてハイパーを5個手に入れるよう心掛けている。お陰で減る一方だったハイパーの在庫がどんどん増えて行く。ほんともっと早くこのお得さに気付きたかった。
年末年始は特に地元コントロールフィールドへの攻撃はなかったが、23/01/06(金)13:19から13:41に東隣の駅周辺のポータルを破壊されたので当日夕方修復した。お邪魔リンクが1本あり完全にCFで埋められなかったのは残念だ。
結果当日のワークアウトは「合計時間1:29:12 距離7.46km 平均心拍数112拍/分 平均ペース11:57/km」フィットネスは「ムーブ:947kcal、エクササイズ:105分、歩数:15,066歩、距離:12.76km」となった。
22/12/03(土)にVer.2.103.3がリリースされリサイクルのバグが修正されたどころかIngress Primeリリース直後の仕様変更で発生していたアイテム1つだけだと時々リサイクルできなくなると言うバグも修正された。Ingress Primeリリースが18/11/06(火)だから4年弱でやっと修正したというデバッグの遅さもナイアンティック社を信用し切れない原因だ。
参考:Ingress 2.105.3 Release Notes
https://ingress.com/news/2-105-2-release-notes/
年末年始の長い休みで電車に乗らないと地元ポータルのリチャージに大変苦労する。毎日1時間強歩いてXM吸収とパワーキューブ入手に努めてもとても追いつかない。コントロールフィールド(CF)維持に関係ないレゾ1本挿しポータルは中立化やむなしだ。
22/09/07(水)にキネティックカプセルが実装され当初はインベントリー内に個別に増えて行ったがいつの間にかスタック仕様に変更され一層気付かないうちにアイテム数を圧迫する様になった。このカプセルはCommonとして1つもらっているが要求素材に対してVRシールド1個作成のコストパフォーマンスが悪く1,2度試して使わなくなった。
参考:新アイテム: レアキネティックカプセル
https://ingress.com/news/new-rare-kinetic-capsule/?hl=ja
ふとハイパーキューブ作成の要求素材を見てみたらL4以上のパワーキューブ10個で8km移動後ハイパー5個になる。L8パワーキューブは8000XMの容量だがハイパーはLv.16で52800XMとなるそうだ。3.3倍もお得と分かり今ではL7以下のキューブは使用せず10個溜まったらキネティックカプセルで合成している。
8km移動はGPS測定なので電車移動であれば簡単に合成できる。地元のポータル周回もキューブ素材10個集まるまでグリフハックを行うし、8kmは歩いてハイパーを5個手に入れるよう心掛けている。お陰で減る一方だったハイパーの在庫がどんどん増えて行く。ほんともっと早くこのお得さに気付きたかった。
年末年始は特に地元コントロールフィールドへの攻撃はなかったが、23/01/06(金)13:19から13:41に東隣の駅周辺のポータルを破壊されたので当日夕方修復した。お邪魔リンクが1本あり完全にCFで埋められなかったのは残念だ。
結果当日のワークアウトは「合計時間1:29:12 距離7.46km 平均心拍数112拍/分 平均ペース11:57/km」フィットネスは「ムーブ:947kcal、エクササイズ:105分、歩数:15,066歩、距離:12.76km」となった。
2023年01月07日
ここまでやれば「“異次元”の少子化対策」になるのかも?
スマホのGoogle Discoverが「未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること/河合 雅司 (著)」を勧めてきたので講談社現代新書の紹介記事を何本か読んだ。また首相の「異次元の少子化対策」発言がニュースになっている。
参考:2025年問題で日本は崩壊する?対策を徹底解説!
https://souken.shikigaku.jp/11781/
“異次元”と言うならここまでやって欲しいなあと思うことを5つまとめてみた。
【18歳未満の子供に投票権を与え親が代理投票出来る】
これはネットで読んだ意見だが、高齢者の投票率が高いため政治家は票田となる高齢者優遇政策を取ってしまう。子供に投票権があれば若年層向けの政策を掲げる政治家が増えるだろうと言う提案だ。
【年齢ごとに1票の重み付けをする】
これもネットで読んだ意見だが、高齢者の投票率が高いため政治家は票田となる高齢者優遇政策を取ってしまう。未来の日本を背負う若者の1票と残り寿命の短い高齢者の1票が同じ価値だから近視眼的な政策しか取られない。例えば100歳の1票に対し20歳の1票は8票と換算すれば長期視点に立った政治家が選ばれる筈だという提案だ。
【人口減少予測に即した公務員と政治家削減を法律化する】
人口が減っていくのに公務員と政治家の定数が変わらないから本気にならないのだろう。国から都道府県市町村まで人口減少に応じて定数を減らすことを法律化すれば仕事を失いたくない公務員と政治家は本気で少子化対策に取り組むだろう。また国策への影響力が無くなることを恐れた住民も人口増加に協力する様になる筈だ。
【20代は結婚子育て期間として“子育て年金制度”を設ける】
文明の高度化で大学入学者が増え、22歳で卒業し就職すると仕事を一通り覚えキャリアを積んでいくとすぐに30代になってしまう。これが晩婚化の原因の一つだと考えられる。結婚育児に適した20代は仕事より子育てに集中してもらえるよう国が“子育て年金制度”を設ければ良い。就職は公務員の採用条件に「30歳以上子供あり」とする。これこそ“異次元”だ。
【実は何もしないことが少子化対策?】
このまま何も対策を取らなければ国は貧しくなり少子化で社会保障制度は崩壊する。健康保険と失業保険が機能しなくなれば国民は自分の生活を守るため核家族から大家族にまとまる。年金も期待出来なくなれば子供に老後を見てもらう必要があると考え結婚出産数が増える筈だ。平成の家族形態が戦前昭和の家族形態に戻り少子高齢化は国民の自助努力で解決という訳だ。
新年早々「少子高齢化」は重い話だが人口統計を見れば、自然大災害・疫病・戦争が無ければ必ず日本に訪れる未来だ。現代の価値観ではなく“異次元”の価値観でなければ対応出来なさそうだ。
参考:2025年問題で日本は崩壊する?対策を徹底解説!
https://souken.shikigaku.jp/11781/
“異次元”と言うならここまでやって欲しいなあと思うことを5つまとめてみた。
【18歳未満の子供に投票権を与え親が代理投票出来る】
これはネットで読んだ意見だが、高齢者の投票率が高いため政治家は票田となる高齢者優遇政策を取ってしまう。子供に投票権があれば若年層向けの政策を掲げる政治家が増えるだろうと言う提案だ。
【年齢ごとに1票の重み付けをする】
これもネットで読んだ意見だが、高齢者の投票率が高いため政治家は票田となる高齢者優遇政策を取ってしまう。未来の日本を背負う若者の1票と残り寿命の短い高齢者の1票が同じ価値だから近視眼的な政策しか取られない。例えば100歳の1票に対し20歳の1票は8票と換算すれば長期視点に立った政治家が選ばれる筈だという提案だ。
【人口減少予測に即した公務員と政治家削減を法律化する】
人口が減っていくのに公務員と政治家の定数が変わらないから本気にならないのだろう。国から都道府県市町村まで人口減少に応じて定数を減らすことを法律化すれば仕事を失いたくない公務員と政治家は本気で少子化対策に取り組むだろう。また国策への影響力が無くなることを恐れた住民も人口増加に協力する様になる筈だ。
【20代は結婚子育て期間として“子育て年金制度”を設ける】
文明の高度化で大学入学者が増え、22歳で卒業し就職すると仕事を一通り覚えキャリアを積んでいくとすぐに30代になってしまう。これが晩婚化の原因の一つだと考えられる。結婚育児に適した20代は仕事より子育てに集中してもらえるよう国が“子育て年金制度”を設ければ良い。就職は公務員の採用条件に「30歳以上子供あり」とする。これこそ“異次元”だ。
【実は何もしないことが少子化対策?】
このまま何も対策を取らなければ国は貧しくなり少子化で社会保障制度は崩壊する。健康保険と失業保険が機能しなくなれば国民は自分の生活を守るため核家族から大家族にまとまる。年金も期待出来なくなれば子供に老後を見てもらう必要があると考え結婚出産数が増える筈だ。平成の家族形態が戦前昭和の家族形態に戻り少子高齢化は国民の自助努力で解決という訳だ。
新年早々「少子高齢化」は重い話だが人口統計を見れば、自然大災害・疫病・戦争が無ければ必ず日本に訪れる未来だ。現代の価値観ではなく“異次元”の価値観でなければ対応出来なさそうだ。
2023年01月06日
23/02/16(木)パナソニックLUMIX DC-S5M2発売!予価25万円はコスパが高い!!
23/01/05(木)パナソニックがLUMIX DC-S5M2とDC-S5M2Xの発売を発表した。デジカメニュースサイトの最近のリーク情報からLUMIX DC-S5 [20/09/25(金)発売] の後継機種が発表されると聞いていたので驚かなかったが、情報リークすら宣伝に利用している感のあるネット社会で直前まで情報管制が機能していることが新鮮だ。
正式発表直後に動画投稿サイトやSNSでレビュー記事や情報が一斉に投稿されているのを見ると熱心なルミックスユーザーをインフルエンサーとして活用していることに好感が持てる。
参考:フルサイズミラーレス一眼カメラ LUIMIX DC-S5M2/S5M2X 発売
https://news.panasonic.com/jp/press/jn230105-1
私が注目したLUMIX DC-S5M2の特徴は以下の通りだ。
1) LUMIX初の像面位相差AF搭載
2) 新世代ヴィーナスエンジン搭載
3) 手ブレ補正テクノロジー搭載(Dual I.S. 2 / B.I.S.)
4) ファン搭載による効率的な放熱処理
5) DC-S5比約4倍のバッファメモリ搭載
6) リアルタイムLUT搭載
7) ボディ本体価格が税込25万円弱
2019年3月発売のDC-S1から4年経過したがコントラストAFだからと他社カメラとの比較対象にもしてもらえない現実を認め、ついにLUMIXが像面位相差AFを搭載したと話題のモデルだ。
キヤノンEOS R6 MarkIIの36万円、ソニーα7 IVの28万円という最安値を見ると背水の陣と思えるような価格設定に加えLUMIX S5Uの予約購入応募で最大3万円キャッシュバックキャンペーンも行う。
S5UXも同様のキャンペーンを行う。不評と言う話も聞くロゴが塗りつぶされたS5UXは渋いデザインとなっておりS5Uを購入した一般ユーザーのレビューが出そろえば人気が出そうだ。
参考:LUMIX S5U予約購入限定キャッシュバックキャンペーン
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5m2_s5m2x/campaign/s5m2_reserve.html
ここまでユーザーの要望を取り入れたDC-S5M2シリーズがコケたらパナソニックのカメラ部門はどうなるのだろうかと心配になるほど気合が入ったキャンペーンだ。
そのS5M2で私が気になるのは防塵対応がセンサーシフト方式と被写体認識AFが人間・鳥・動物だけな点とポートレートに使いたくなる様な特徴的なレンズがないことだろうか。マイクロフォーサーズカメラでパナソニックの使い易さを知っているが今更追加購入する程の魅力は感じない。
一方でDC-S5M2のサイズを見るとこの金型を流用してマウント部分だけを変えたDC-G9 PROの後継機を開発すればコストダウン出来るだろう。像面位相差AFセンサーが使えるようになったのでマイクロフォーサーズ用の新型センサーを開発するコストが不要になるのも強みだ。
マイクロフォーサーズカメラの新製品を出してくれるのであれば検討したいと思う今日この頃だ。
正式発表直後に動画投稿サイトやSNSでレビュー記事や情報が一斉に投稿されているのを見ると熱心なルミックスユーザーをインフルエンサーとして活用していることに好感が持てる。
参考:フルサイズミラーレス一眼カメラ LUIMIX DC-S5M2/S5M2X 発売
https://news.panasonic.com/jp/press/jn230105-1
私が注目したLUMIX DC-S5M2の特徴は以下の通りだ。
1) LUMIX初の像面位相差AF搭載
2) 新世代ヴィーナスエンジン搭載
3) 手ブレ補正テクノロジー搭載(Dual I.S. 2 / B.I.S.)
4) ファン搭載による効率的な放熱処理
5) DC-S5比約4倍のバッファメモリ搭載
6) リアルタイムLUT搭載
7) ボディ本体価格が税込25万円弱
2019年3月発売のDC-S1から4年経過したがコントラストAFだからと他社カメラとの比較対象にもしてもらえない現実を認め、ついにLUMIXが像面位相差AFを搭載したと話題のモデルだ。
キヤノンEOS R6 MarkIIの36万円、ソニーα7 IVの28万円という最安値を見ると背水の陣と思えるような価格設定に加えLUMIX S5Uの予約購入応募で最大3万円キャッシュバックキャンペーンも行う。
S5UXも同様のキャンペーンを行う。不評と言う話も聞くロゴが塗りつぶされたS5UXは渋いデザインとなっておりS5Uを購入した一般ユーザーのレビューが出そろえば人気が出そうだ。
参考:LUMIX S5U予約購入限定キャッシュバックキャンペーン
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5m2_s5m2x/campaign/s5m2_reserve.html
ここまでユーザーの要望を取り入れたDC-S5M2シリーズがコケたらパナソニックのカメラ部門はどうなるのだろうかと心配になるほど気合が入ったキャンペーンだ。
そのS5M2で私が気になるのは防塵対応がセンサーシフト方式と被写体認識AFが人間・鳥・動物だけな点とポートレートに使いたくなる様な特徴的なレンズがないことだろうか。マイクロフォーサーズカメラでパナソニックの使い易さを知っているが今更追加購入する程の魅力は感じない。
一方でDC-S5M2のサイズを見るとこの金型を流用してマウント部分だけを変えたDC-G9 PROの後継機を開発すればコストダウン出来るだろう。像面位相差AFセンサーが使えるようになったのでマイクロフォーサーズ用の新型センサーを開発するコストが不要になるのも強みだ。
マイクロフォーサーズカメラの新製品を出してくれるのであれば検討したいと思う今日この頃だ。
2023年01月05日
NHK BS4K『Sound Trip モロッコ ジャジューカへの旅』を100インチ11.1chアトモスサラウンドで視聴してみた
23/01/03(火)22:30放送『Sound Tripモロッコ ジャジューカへの旅』をDMR-ZR1で録画したのでVPL-VW255で100インチスクリーンに投影しCX-A5100(H)とMX-A5000(H)のDolby Atmos対応11.1chスピーカー構成で視聴してみた。
22.2ch音声ではなく"音声再生技術「イマーシブオーディオ」"を採用しヘッドホン視聴推奨だからこの番組はNHK BSプレミアムでも放送されていたのに後で気づいた。
私はヘッドホンではなく11.1chスピーカーで視聴したが一番没入感があったのは番組冒頭でナビゲーターがステレオとイマーシブオーディオの違いを説明する、鳩が左から右上に飛んで行くシーンとその後の雷雨のシーンだった。まるでDOLBY ATOMOS DEMOのAMAZE TRAILERを視聴しているみたいだ。(^_^)
その直後の家畜にたかるハエが部屋中に飛び回り大変だったし、モロッコの雑踏の雰囲気も良く再現できているサラウンドだ。
参考:「Sound Trip モロッコ ジャジューカへの旅」
https://www4.nhk.or.jp/P8123/3/
ジャジューカを聴いているとバリ島ガムランに似たトランス状態になりやすい音楽だと思った。60歳以上のマスター達が1時間20分も激しい音楽を演奏し続けるテンションの高さに驚いた。
この村伝統の祭りの精霊が幸せを運んでくると言うのは秋田県のなまはげに似た設定で昔の伝承が似ているのは人類文化史的に興味深い。音楽番組だと思っていたら伝統民族音楽に関わる人たちのドキュメンタリーだったのは意外だ。
4K撮影だがHDRでないのは残念な点で、収録機材の誓いで画質に違いがあるのが気になった。カメラワークも動きが激しく100インチで見ていると結構目が疲れる。
モロッコ市場の撮影や店内撮影のアングルの変わり具合や被写体への接近距離を見るとまるでスマホで4K撮影している様な身軽さを感じる。それにしてもモロッコは猫派優勢なのか店内に猫が多い。
2回目はヘッドホンで視聴する楽しみもあるし、なかなか面白いイマーシブオーディオ紀行番組だったので次回作に期待しよう。
22.2ch音声ではなく"音声再生技術「イマーシブオーディオ」"を採用しヘッドホン視聴推奨だからこの番組はNHK BSプレミアムでも放送されていたのに後で気づいた。
私はヘッドホンではなく11.1chスピーカーで視聴したが一番没入感があったのは番組冒頭でナビゲーターがステレオとイマーシブオーディオの違いを説明する、鳩が左から右上に飛んで行くシーンとその後の雷雨のシーンだった。まるでDOLBY ATOMOS DEMOのAMAZE TRAILERを視聴しているみたいだ。(^_^)
その直後の家畜にたかるハエが部屋中に飛び回り大変だったし、モロッコの雑踏の雰囲気も良く再現できているサラウンドだ。
参考:「Sound Trip モロッコ ジャジューカへの旅」
https://www4.nhk.or.jp/P8123/3/
ジャジューカを聴いているとバリ島ガムランに似たトランス状態になりやすい音楽だと思った。60歳以上のマスター達が1時間20分も激しい音楽を演奏し続けるテンションの高さに驚いた。
この村伝統の祭りの精霊が幸せを運んでくると言うのは秋田県のなまはげに似た設定で昔の伝承が似ているのは人類文化史的に興味深い。音楽番組だと思っていたら伝統民族音楽に関わる人たちのドキュメンタリーだったのは意外だ。
4K撮影だがHDRでないのは残念な点で、収録機材の誓いで画質に違いがあるのが気になった。カメラワークも動きが激しく100インチで見ていると結構目が疲れる。
モロッコ市場の撮影や店内撮影のアングルの変わり具合や被写体への接近距離を見るとまるでスマホで4K撮影している様な身軽さを感じる。それにしてもモロッコは猫派優勢なのか店内に猫が多い。
2回目はヘッドホンで視聴する楽しみもあるし、なかなか面白いイマーシブオーディオ紀行番組だったので次回作に期待しよう。
2023年01月04日
年末にパイオニアS-1EX LTD、S-3EX、S-7EXのスピーカーユニットとエンクロージャーを大掃除してみた
22/12/07(水)にヤマハCX-A5100(H)とMX-A5000(H)のDolby Atmos対応11.1chスピーカー構成ホームシアターが(仮)完成した。
この時レーザー距離計ボッシュZAMO3を購入したので久しぶりに視聴位置からS-1EX LTDとS-3EXの距離を測定し直し左右等距離になるように調整した。
その成果を1990年入手以来私のオーディオ・リファレンスである「SONY TECHNO FAIR ANNIVERSARY ALBUM」ゴールドCDの22トラック目「鳥の楽園〜セイシェル」で確認してみた。
2008/09/23(火) S-1EX LTD購入直後にもこのCDを試聴し波の音のリアルさに思わず反射的に足を上げてしまった記憶がある。今回久々に聞いたら海面が高くなり波で溺れている様な気分になった。ここにも地球温暖化の影響がっ!? (^_^;;
何故こう聴こえるのか考えたところ、S-1EXとS-3EXのエンクロージャー正面はプレシジョンカーブ形状なのでホコリが付きやすいのにここ数年サランネットを外して掃除していないことを思い出した。
購入して2〜3年の間は毎週末ネットを外して掃除機をかけエンクロージャーをマイクロファイバークロスで磨いていたのに、購入から10年過ぎた頃からネットを取っていない気がする。ネットを外すと黒いエンクロージャー正面がホコリで白く雪化粧していた。お恥ずかしい限りだ。(>_<)、
CSTユニットとウーファーにもホコリが積もっている。せっかくマグネシウム振動板やアラミド織布とカーボン不織布の3層ラミネート振動板を採用し軽量化を図っているのにこれではホコリで重くなるし音質も変わっていそうだ。掃除機で丁寧にホコリを吸引しマイクロファイバークロスで優しく拭いて汚れを取った。エンクロージャーもマイクロファイバークロスで磨いた。
今回の試聴には関係ないがついでにS-3EXとS-7EXも同様に大掃除した。やはりサランネットとエンクロージャーの隙間が大きいS-1EXが一番汚れていた。
再度「鳥の楽園〜セイシェル」を試聴してみた。今度はかなり海水面が低くなり波が来ても溺れることは無くなった。14年前みたいに足が反応しないのはCDと分かっているからか、14年分耳が衰えたのか理由が気になる点ではある。
感性が鈍らないよう2023年は良い音楽と映像をもっと楽しむことにしよう。
この時レーザー距離計ボッシュZAMO3を購入したので久しぶりに視聴位置からS-1EX LTDとS-3EXの距離を測定し直し左右等距離になるように調整した。
その成果を1990年入手以来私のオーディオ・リファレンスである「SONY TECHNO FAIR ANNIVERSARY ALBUM」ゴールドCDの22トラック目「鳥の楽園〜セイシェル」で確認してみた。
2008/09/23(火) S-1EX LTD購入直後にもこのCDを試聴し波の音のリアルさに思わず反射的に足を上げてしまった記憶がある。今回久々に聞いたら海面が高くなり波で溺れている様な気分になった。ここにも地球温暖化の影響がっ!? (^_^;;
何故こう聴こえるのか考えたところ、S-1EXとS-3EXのエンクロージャー正面はプレシジョンカーブ形状なのでホコリが付きやすいのにここ数年サランネットを外して掃除していないことを思い出した。
購入して2〜3年の間は毎週末ネットを外して掃除機をかけエンクロージャーをマイクロファイバークロスで磨いていたのに、購入から10年過ぎた頃からネットを取っていない気がする。ネットを外すと黒いエンクロージャー正面がホコリで白く雪化粧していた。お恥ずかしい限りだ。(>_<)、
CSTユニットとウーファーにもホコリが積もっている。せっかくマグネシウム振動板やアラミド織布とカーボン不織布の3層ラミネート振動板を採用し軽量化を図っているのにこれではホコリで重くなるし音質も変わっていそうだ。掃除機で丁寧にホコリを吸引しマイクロファイバークロスで優しく拭いて汚れを取った。エンクロージャーもマイクロファイバークロスで磨いた。
今回の試聴には関係ないがついでにS-3EXとS-7EXも同様に大掃除した。やはりサランネットとエンクロージャーの隙間が大きいS-1EXが一番汚れていた。
再度「鳥の楽園〜セイシェル」を試聴してみた。今度はかなり海水面が低くなり波が来ても溺れることは無くなった。14年前みたいに足が反応しないのはCDと分かっているからか、14年分耳が衰えたのか理由が気になる点ではある。
感性が鈍らないよう2023年は良い音楽と映像をもっと楽しむことにしよう。
2023年01月03日
「C101コスプレエリア」のコスプレイヤーさん達にツイッターDMで写真を送ってみた
22/12/30(金)31(土)と東京ビッグサイトにてコミックマーケット101が開催された。ソニーα7 IV+SONY FE 50mm F1.2 GM+HVL-F46RM+ストロボディフューザー+KANI ND2-64 バリアブル Sidepoleの合計約1.9kgセットで撮影した写真データをコスプレイヤーさん達に2日掛けて送った。
当日は撮影後TwitterアカウントのプロフィールまたはQRコードをPixel 6で撮影させてもらったら次の撮影待ちの間にアカウントを検索して確認し見つかればそのスクリーンショットを撮っておいた。
帰宅後そのスクリーンショットを時系列に見ながらTwitterアカウントのリストをパソコンで作成し、分かればキャラクター名を併記しておく。こうすればα7 IVの撮影データと順番が一致する筈だが、時々すぐに撮影の順番が来たりしてスクショの順番が前後したりする。
実際DMを送る際に再確認は必要で、本人が「〇日目は〇〇〇のコスで屋上展示場にいます。」と呟いていてくれると間違わないので大変助かる。
30(金)分は16人で、何故か瞳AFが効かなかったウマ娘ダイタクヘリオスのコスプレイヤーさんは鍵アカウントでDMが送れなかった。
31(土)分は28人で、1人はアイドルでDM機能がオフになっていた。本人確認時に読むプロフィールにはアイドルやセクシー女優とあって趣味とプロモーション活動兼用で参加している人が増えた気がする。
1人のアカウントが当日何回検索してもヒットしなかったので送るのも諦めていたが23/01/02(月)再度検索したら見つかった。「2022年12月から…」とあるからネームボードを書いてから新規作成したのだろうか?
ホロライブ、原神、ウマ娘のキャラクターが人気で多かったが、『メイドインアビス』作品推しの私にはプルシュカとナナチのコンビがいたことが嬉しかった。
写真の構図、露出、ピントをチェックし良い物を送るが、今回も瞳AFのピントが甘い写真があり不採用とした。前回の反省から手ブレに注意して撮影したからα7 IV のAFにまだ問題があるのかもしれない。コミケみたいに背景を選べない会場ではF1.2で大きくボケさせるのが効果的で絞りたくないからGMレンズを購入したのにと思ってしまう。
少しは慣れたとはいえ写真選びからリサイズまで考えると最低1人5分は掛かるから全員にデータを送るのは疲れるお仕事だ。(^_^;;
当日は撮影後TwitterアカウントのプロフィールまたはQRコードをPixel 6で撮影させてもらったら次の撮影待ちの間にアカウントを検索して確認し見つかればそのスクリーンショットを撮っておいた。
帰宅後そのスクリーンショットを時系列に見ながらTwitterアカウントのリストをパソコンで作成し、分かればキャラクター名を併記しておく。こうすればα7 IVの撮影データと順番が一致する筈だが、時々すぐに撮影の順番が来たりしてスクショの順番が前後したりする。
実際DMを送る際に再確認は必要で、本人が「〇日目は〇〇〇のコスで屋上展示場にいます。」と呟いていてくれると間違わないので大変助かる。
30(金)分は16人で、何故か瞳AFが効かなかったウマ娘ダイタクヘリオスのコスプレイヤーさんは鍵アカウントでDMが送れなかった。
31(土)分は28人で、1人はアイドルでDM機能がオフになっていた。本人確認時に読むプロフィールにはアイドルやセクシー女優とあって趣味とプロモーション活動兼用で参加している人が増えた気がする。
1人のアカウントが当日何回検索してもヒットしなかったので送るのも諦めていたが23/01/02(月)再度検索したら見つかった。「2022年12月から…」とあるからネームボードを書いてから新規作成したのだろうか?
ホロライブ、原神、ウマ娘のキャラクターが人気で多かったが、『メイドインアビス』作品推しの私にはプルシュカとナナチのコンビがいたことが嬉しかった。
写真の構図、露出、ピントをチェックし良い物を送るが、今回も瞳AFのピントが甘い写真があり不採用とした。前回の反省から手ブレに注意して撮影したからα7 IV のAFにまだ問題があるのかもしれない。コミケみたいに背景を選べない会場ではF1.2で大きくボケさせるのが効果的で絞りたくないからGMレンズを購入したのにと思ってしまう。
少しは慣れたとはいえ写真選びからリサイズまで考えると最低1人5分は掛かるから全員にデータを送るのは疲れるお仕事だ。(^_^;;
2023年01月02日
23/01/03(火)22:30放送NHK BS4K『Sound Trip モロッコ ジャジューカへの旅』はイマーシブオーディオ番組!
私はNHK BS4KではEPGの[22.2]と[HDR]マークに注目して録画しているが、23/01/03(火)22:30放送『Sound Tripモロッコ ジャジューカへの旅』は危うく見落とすところだった。"音声再生技術「イマーシブオーディオ」使用"とのことだが何もマークが付いていない。
番組宣伝用の3分番組のタイトルに運良く「イマーシブオーディオ」と入っていたので試しに録画して見たところヘッドホンでなくてもサラウンド感が味わえた。これは本放送が楽しみだ。
参考:「Sound Trip モロッコ ジャジューカへの旅」
https://www4.nhk.or.jp/P8123/
2023年正月も実家に帰った。22/12/24(土)に両親にスマートバンド「HUAWEI Band 7」を贈ったのでその使用状況を確認したら父は1週間平均徒歩数3,400歩と年齢を考慮すればしっかり体を動かしている。一方母は平均400歩とほとんど歩いていないことが判明したので意識して体を動かすようアドバイスした。
両親は正月に毎年地デジで『ニューイヤー駅伝』を見ている。番組が終わったところでせっかく22/05/17(火)に「FUNAI FE-55U7040 4K有機ELテレビ 55V型」を贈ったのにBS4Kは見ないのかと質問してみた。
これは22/11/17(木)国際放送機器展 Inter BEE 2022へ行ってトークセッション「Z世代にもわかる!新4K8K衛星放送の魅力」を聴講した際に4K放送受信機購入世帯のうち4K放送を認知していない世帯が約800万もいると算出していたので興味を持ったからだ。
高齢者の父曰く「地デジ番組で十分」とのこと。『チコちゃんに叱られる! 新4K8K衛星放送キャンペーン特別編』のこともまったく知らなかった。
たまたまBS朝日とBS朝日4Kで『WCTジャパン ニューイヤーカーリング in 御代田』を放送していたので2つの放送局を切り替えながらBS4Kの魅力であるHDRと広域色の説明をしたが、やはりノーマルDRの方がぱっと見明るいからBSが良いと言うし、4Kの高精細映像もテレビのアップコンバートが優秀過ぎて2Kアプコンとの違いが高齢者の視力では分からない。
これではチコちゃんでもレイトマジョリティ(後期追随者)に[4K]ボタンを押させるのは難しいと思えてしまう。フナイのリモコンは[CS/4K]共用ボタンとなっているのも良くない。
参考:チコちゃん:“民放デビュー”も 「新4K8K」キャンペーンのナビゲーター役 「大役を任され光栄」
https://mantan-web.jp/article/20221201dog00m200063000c.html
私はPanasonic DMR-ZR1の内蔵6TB HDDのお陰で年末年始の番組は空きを心配せず録画出来る。『チコちゃんに叱られる! 新4K8K衛星放送キャンペーン特別編』も録画して100インチ11.1chサラウンドで鑑賞したがスクリーンだとチコちゃんの頭がデカ過ぎて笑える。
番組は本家同様の構成だが4K放送の仕組をかみ砕いで説明しているのでアーリーマジョリティ(前期追随者)以降のタイプには勉強になるだろう。特にHEVCコーデックの説明で差分画像のみを見られるのは私にも貴重なシーンだった。
でも民放を加えても放送回数が少なくては見られないのでは意味がないんだよなあ…。
番組宣伝用の3分番組のタイトルに運良く「イマーシブオーディオ」と入っていたので試しに録画して見たところヘッドホンでなくてもサラウンド感が味わえた。これは本放送が楽しみだ。
参考:「Sound Trip モロッコ ジャジューカへの旅」
https://www4.nhk.or.jp/P8123/
2023年正月も実家に帰った。22/12/24(土)に両親にスマートバンド「HUAWEI Band 7」を贈ったのでその使用状況を確認したら父は1週間平均徒歩数3,400歩と年齢を考慮すればしっかり体を動かしている。一方母は平均400歩とほとんど歩いていないことが判明したので意識して体を動かすようアドバイスした。
両親は正月に毎年地デジで『ニューイヤー駅伝』を見ている。番組が終わったところでせっかく22/05/17(火)に「FUNAI FE-55U7040 4K有機ELテレビ 55V型」を贈ったのにBS4Kは見ないのかと質問してみた。
これは22/11/17(木)国際放送機器展 Inter BEE 2022へ行ってトークセッション「Z世代にもわかる!新4K8K衛星放送の魅力」を聴講した際に4K放送受信機購入世帯のうち4K放送を認知していない世帯が約800万もいると算出していたので興味を持ったからだ。
高齢者の父曰く「地デジ番組で十分」とのこと。『チコちゃんに叱られる! 新4K8K衛星放送キャンペーン特別編』のこともまったく知らなかった。
たまたまBS朝日とBS朝日4Kで『WCTジャパン ニューイヤーカーリング in 御代田』を放送していたので2つの放送局を切り替えながらBS4Kの魅力であるHDRと広域色の説明をしたが、やはりノーマルDRの方がぱっと見明るいからBSが良いと言うし、4Kの高精細映像もテレビのアップコンバートが優秀過ぎて2Kアプコンとの違いが高齢者の視力では分からない。
これではチコちゃんでもレイトマジョリティ(後期追随者)に[4K]ボタンを押させるのは難しいと思えてしまう。フナイのリモコンは[CS/4K]共用ボタンとなっているのも良くない。
参考:チコちゃん:“民放デビュー”も 「新4K8K」キャンペーンのナビゲーター役 「大役を任され光栄」
https://mantan-web.jp/article/20221201dog00m200063000c.html
私はPanasonic DMR-ZR1の内蔵6TB HDDのお陰で年末年始の番組は空きを心配せず録画出来る。『チコちゃんに叱られる! 新4K8K衛星放送キャンペーン特別編』も録画して100インチ11.1chサラウンドで鑑賞したがスクリーンだとチコちゃんの頭がデカ過ぎて笑える。
番組は本家同様の構成だが4K放送の仕組をかみ砕いで説明しているのでアーリーマジョリティ(前期追随者)以降のタイプには勉強になるだろう。特にHEVCコーデックの説明で差分画像のみを見られるのは私にも貴重なシーンだった。
でも民放を加えても放送回数が少なくては見られないのでは意味がないんだよなあ…。