アフィリエイト広告を利用しています

リスペクトとビジネスライク

プロ野球もペナントレース最終盤に突入し、
プレーオフ進出への争いが激化していますが、
一方で来期に向けたチーム編成も着々と進んでいます。

優勝争いの最中に監督の交代が発表されたり、
チームの精神的支柱だったベテラン選手の解雇が
発表されたりしています。


早々にプレーオフ進出の芽も消えたチームならば
それも仕方ないかな、と思いますが、
プレーオフどころか優勝争いをしている
中日・落合監督の話は驚きでした。

「新しい風を入れたい」として球団が発表した新監督は
高木守道氏でした。

落合監督よりも年長者を連れてきて、
新しいとは、なんだか言い訳がましいですね。

落合監督は、親会社や球団OBとの軋轢が
毎年報道されていましたので、
まぁ球団としてはしてやったりなのでしょうが…


高木氏は選手としては大好きなのですが、
監督としての手腕には非常に疑問が残ります。

あくまでも個人的な印象ですけど、
贔屓の選手の起用に固執しているように
思っていたんですよね。

当時、高木監督の高校の後輩がいて、
ず〜っとスタメン待遇だった気がします。

期待はわかるのですが、
観戦している私たちには
「他の選手を使えばいいのに」って
思う場面が多かったように思うんです。

現役だと、和田選手と英智選手が後輩なので、
来年はポジションは確約されたも同然でしょう、きっと。

ま、このお二人は実力もありますので
問題ないとは思いますけどね。



さて、今日一番気になったのは、
元オリックス田口選手解雇のいきさつです。

楽天・山崎選手とともに
チームの精神的支柱だったと思うのですが、
今季限り、というか発表即解雇、
みたいなヒドイ有様でした。

山崎選手は、出場やヒーローインタビューなども
行えましたが、田口選手は一切無し。

しかも、球団発表と事実が違うと
田口選手自身がブログ(リンクは→コチラ)で語っています。

FA制度の導入以降、選手移籍も当たり前になり、
複数球団で活躍する選手も多くなりましたが、
チームを支えたベテランを大切にしないのは
人としてダメじゃないかと思うんです。

話し合いもしない、意向も聞かない、
一方的な解雇通告はあり得ないでしょう。

特にメジャー帰りの田口選手には、
選手に色々と伝えて欲しいと言うことで、
球団側から獲得を申し込んだ経緯もあるはずです。

オリックスという球団はそもそも
近鉄撤退時のリーグ再編のおりにも
巨人と共に1リーグ制を強行しようとしていた球団ですし、
毎年身売りの噂が絶えなかったり、
球団名もコロコロ変えたり、とにかく落ち着かない。

そもそもブレーブスが母体だったのに、
今はバファローズを名乗っている点も気に入りません。

収入が第一のビジネスライクな考え方なのでしょうが、
礼儀に欠ける対応が最も目に付く球団です。

しかもそれを隠そうと、「黙っていてくれ」
といわれたと田口選手は書いています。

オリックス球団創設時からの功労者に対して
あまりに不誠実な対応だと思います。


選手は球団に所属していますが、
オリックスの社員のような歯車ではありません。

フロントだけ、監督だけでは野球はできない訳で、
広告塔としての役割も果たす
球団を構成する上で一番大切なピースです。

こうした対応が続くと、FAで入団したいとか、
ドラフト前の選手達が入りたい、
って希望する選手が減ると思いますし、
一番ガッカリするのはファンです。

もちろん成績が伴っていない選手だから、
ということもありますが、
ここは過去の実績も含めて選手個人を
リスペクトしていただきたかったなぁ。
   
プロフィール

ウェイ・ティエン
リンク集



Powered by ファンブログ
<< 2011年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
RSS取得
QRコード