六丁の目店と扇町店がありますが、今回は六丁の目店に行きました。
このお店、「仙台っこ」や「一品堂」、「今昔物語」と母体が同じというのは、知られていないようで実は有名な話し。「仙台っこ」と「一品堂」は似ていますが、「今昔物語」は系統が全然違いますね。「昭和屋」も価格設定がまったく異なります。「昭和屋」は激安店ですね。
昭和屋は、開店当初はあっさりした澄んだスープでしたが、いつの間にか豚骨主体のコッテリスープに変わっていました。系列の「仙台っこ」「一品堂」ほどではありませんが、この大きな方向転回はいつのタイミングだったのでしょう。
そんな事を考えてしまうほど、久々の来店。ラーメン単品は390円(税抜き)という安さ。そうかといって、お話にならないほど酷い出来というわけでもありません。
小腹なんだからよせばいいのに、安さにつられてセットメニューを頼んでしまいました。ラーメンと小ライスと餃子のセットで610円。これは安い。
ところが
運ばれてきたライスを見てビックリ。これ、小ライスじゃないよ、普通盛りだよ。思わず店員さんに訊いてしまったほどです。
餃子も普通サイズが6個。まぁ冷凍なんだろうけど、そこそこ美味しかったです。値段を考えれば十分な量と美味さ。
ラーメンもけっして小盛りというわけではなく、確かにちょっと少なめには感じましたが、他店でもこれくらいのボリュームの店はザラにあります。それを考えると、コストパフォーマンスは良すぎます。
今回は醤油・細麺・あっさりで頼みましたが、味噌・太麺・こってりと組み合わせて注文することができます。あっさりでもトンコツ醤油の旨味はしっかり出ていました。食後に、多少味が残るとか、喉が渇くとかいうのは、値段を考えれば「ご愛敬」か。
安く満腹になりたい方にはお勧めです。駐車場も台数が確保されていて、入りやすいと思います。
ただ、禁煙店でないのが最大のネックかな・・・。
2011年11月23日
三福
本竈に行くも、駐車場自体が行列。
続いて久兵衛は駐車場こそ空いていたものの、店の前に行列。
最後の砦、三福でかろうじて車を停めることができました。
1組待って店内へ。
メニューは、麺はらーめんとつけ麺。醤油か塩、細麺か平麺かを選ぶスタイル。更にトッピングで、海老ワンタン麺・煮卵らーめん・全部乗せが加わります。また、ご飯メニューが3種類だったかな。ご飯メニューには並とミニがあります。
今回いただいたのは醤油らーめん、細麺で。
ストレートの極細麺は堅め、というよりもコシがあり歯応えがいいです。固いのではなく弾力がある感じ。以前は細い楕円形の麺でしたが、今回は細くて丸い麺でした。クセがなく、素直にスープと一体になる感じで美味しかったです。
スープは鶏の旨味がぎゅっと凝縮、じゅわっと出た感じ。出汁もしっかりしていますし、醤油っぽさも強く、だからといってお互いに主張し合うのではなく、見事に融合している印象を受けました。醤油っぽいといっても、けっしてしょっぱいわけではなく、細かい油が浮いているので見かけは「こってり?」と思うのですが、実際にはとてもあっさりしていて美味しいスープでした。
トッピングはバラ巻チャーシュー2枚、細割きメンマ、刻みネギ。バラ巻チャーシューも悪くないのですが、つけ麺にはしっとりした鶏チャーシューがのっています。せっかく鶏にこだわったラーメン作りをしているんだから、らーめんも鶏チャーシューにしてくれたらいいのに。
休日ということもあってか、お昼を過ぎたにもかかわらず次々とお客さんの入る繁盛ぶりでした。
11時から営業。月曜定休ですが、臨時休業が多いお店ということでも有名ですね・・・(笑
木曜日のみ、「豚骨と鶏の濃厚スープ」を使ったラーメンのみの提供となります。
続いて久兵衛は駐車場こそ空いていたものの、店の前に行列。
最後の砦、三福でかろうじて車を停めることができました。
1組待って店内へ。
メニューは、麺はらーめんとつけ麺。醤油か塩、細麺か平麺かを選ぶスタイル。更にトッピングで、海老ワンタン麺・煮卵らーめん・全部乗せが加わります。また、ご飯メニューが3種類だったかな。ご飯メニューには並とミニがあります。
今回いただいたのは醤油らーめん、細麺で。
ストレートの極細麺は堅め、というよりもコシがあり歯応えがいいです。固いのではなく弾力がある感じ。以前は細い楕円形の麺でしたが、今回は細くて丸い麺でした。クセがなく、素直にスープと一体になる感じで美味しかったです。
スープは鶏の旨味がぎゅっと凝縮、じゅわっと出た感じ。出汁もしっかりしていますし、醤油っぽさも強く、だからといってお互いに主張し合うのではなく、見事に融合している印象を受けました。醤油っぽいといっても、けっしてしょっぱいわけではなく、細かい油が浮いているので見かけは「こってり?」と思うのですが、実際にはとてもあっさりしていて美味しいスープでした。
トッピングはバラ巻チャーシュー2枚、細割きメンマ、刻みネギ。バラ巻チャーシューも悪くないのですが、つけ麺にはしっとりした鶏チャーシューがのっています。せっかく鶏にこだわったラーメン作りをしているんだから、らーめんも鶏チャーシューにしてくれたらいいのに。
休日ということもあってか、お昼を過ぎたにもかかわらず次々とお客さんの入る繁盛ぶりでした。
11時から営業。月曜定休ですが、臨時休業が多いお店ということでも有名ですね・・・(笑
木曜日のみ、「豚骨と鶏の濃厚スープ」を使ったラーメンのみの提供となります。
2011年11月22日
麺屋 恵比寿
久しぶりの恵比寿。たまに通りかかることはあったのですが、いつも駐車場がいっぱいで泣く泣く断念していました。
しばらくご無沙汰している間に、メニューも結構変ったようです。
が、今回は寒かったので辛味噌ラーメン一択。750円というお値段は、正直、微妙ですが・・・
恵比寿の味噌ラーメンの魅力は、やはり丸い断面の強い捻れの入った太麺でしょう。なかなか他ではお目にかかれない麺です。
トッピングは大量のモヤシ・刻み葱・チャーシュー・針唐辛子・刻みタマネギ・胡麻がパラリ。モヤシが多すぎる・・・。味噌ラーメンにチャーシューが入っているのは嬉しいんだけど、完全にモヤシに負けています。
モヤシのおかげで全体の量は十分に感じるんだけど、麺の量は少なく感じました。中盛りがサービスなら、中盛りにすべきでした。せっかくの魅力的な麺がモヤシに埋もれてしまって残念なことになってしまいました。
スープはとてもコクがあって美味しかったです。魚介系の出汁でしょうか?旨味がしっかり出ていました。辛味噌の割りには辛さ控えめで、スープ本来の旨味を前面に押し出している感じでした。辛味を期待している方には、少々期待はずれかもしれません。
さすが人気店として盤石の地位を築き上げているだけのことはあります。たいへん美味しいラーメンでした。
でもカウンターの椅子は相変わらず座りにくいです(笑
しばらくご無沙汰している間に、メニューも結構変ったようです。
が、今回は寒かったので辛味噌ラーメン一択。750円というお値段は、正直、微妙ですが・・・
恵比寿の味噌ラーメンの魅力は、やはり丸い断面の強い捻れの入った太麺でしょう。なかなか他ではお目にかかれない麺です。
トッピングは大量のモヤシ・刻み葱・チャーシュー・針唐辛子・刻みタマネギ・胡麻がパラリ。モヤシが多すぎる・・・。味噌ラーメンにチャーシューが入っているのは嬉しいんだけど、完全にモヤシに負けています。
モヤシのおかげで全体の量は十分に感じるんだけど、麺の量は少なく感じました。中盛りがサービスなら、中盛りにすべきでした。せっかくの魅力的な麺がモヤシに埋もれてしまって残念なことになってしまいました。
スープはとてもコクがあって美味しかったです。魚介系の出汁でしょうか?旨味がしっかり出ていました。辛味噌の割りには辛さ控えめで、スープ本来の旨味を前面に押し出している感じでした。辛味を期待している方には、少々期待はずれかもしれません。
さすが人気店として盤石の地位を築き上げているだけのことはあります。たいへん美味しいラーメンでした。
でもカウンターの椅子は相変わらず座りにくいです(笑
2011年11月21日
らーめん円部
バイパス4号線沿いにある名取のお店。でかい看板が存在感を示していますが、何度も前を通っているにかかわらず一度も入ったことがありませんでした。
駐車場も広く、岩沼方面から来る分には入りやすいお店です。
店内は木をモチーフにした渋い内装。背中合わせのカウンターと、奥にテーブル席が4卓くらいでしょうか。
入口のウンチクで豚骨醤油のお店とわかるのですが、メニューには特にそういった記載がないので、ちょっとイメージを掴みにくいかもしれません。麺メニューは多彩ですが、今回は「一番人気」と記載のある「黒マー油ラーメン」をいただきました。
ご飯と漬け物はセルフサービスで、自分で好きなだけよそうことができます。
さて、ラーメンの方ですが、マー油の香りこそ香ばしいですが、ニンニク臭さはなく、スープの味にもニンニク風味は感じませんでした。ベースになっているのは豚骨醤油かな?
麺は中太縮れ麺。あまり自己主張の強くない麺のようです。
トッピングは刻み葱・メンマ・味玉半分・チャーシュー・ワカメ。よくありがちなトッピングだし、一つ一つをとってみても特筆すべきものはなし。ワカメは、このスープには合わないような気がしました。
総じて、凡庸。あまり記憶に残らないラーメンに感じました。
サービスライスが固かったです。しかも、何故か米の粒が小さかったように思います。どんな品種?日本のお米なの?スープに浸しておじやにして食べたからかもしれませんが、米のうま味を感じませんでした。
私の好みには合わないラーメンでしたが、かなり長く営業しているようですので、一定の評価を得ているという事なのでしょう。人気店だから必ずしも美味いと感じるわけではなく、ラーメンというのは本当に難しく、奥深いものだと思いました。
駐車場も広く、岩沼方面から来る分には入りやすいお店です。
店内は木をモチーフにした渋い内装。背中合わせのカウンターと、奥にテーブル席が4卓くらいでしょうか。
入口のウンチクで豚骨醤油のお店とわかるのですが、メニューには特にそういった記載がないので、ちょっとイメージを掴みにくいかもしれません。麺メニューは多彩ですが、今回は「一番人気」と記載のある「黒マー油ラーメン」をいただきました。
ご飯と漬け物はセルフサービスで、自分で好きなだけよそうことができます。
さて、ラーメンの方ですが、マー油の香りこそ香ばしいですが、ニンニク臭さはなく、スープの味にもニンニク風味は感じませんでした。ベースになっているのは豚骨醤油かな?
麺は中太縮れ麺。あまり自己主張の強くない麺のようです。
トッピングは刻み葱・メンマ・味玉半分・チャーシュー・ワカメ。よくありがちなトッピングだし、一つ一つをとってみても特筆すべきものはなし。ワカメは、このスープには合わないような気がしました。
総じて、凡庸。あまり記憶に残らないラーメンに感じました。
サービスライスが固かったです。しかも、何故か米の粒が小さかったように思います。どんな品種?日本のお米なの?スープに浸しておじやにして食べたからかもしれませんが、米のうま味を感じませんでした。
私の好みには合わないラーメンでしたが、かなり長く営業しているようですので、一定の評価を得ているという事なのでしょう。人気店だから必ずしも美味いと感じるわけではなく、ラーメンというのは本当に難しく、奥深いものだと思いました。
2011年11月17日
あまの屋
東仙台の「あまの屋」さんで塩ラーメンをいただきました。
お昼近くの訪問で、駐車場が満車で断念したことは何度もありましたが、今日は珍しく空きがあったのでそのまま入店。珍しいこともあるもんだなぁ、と思いながら提供を待っているうちに、あっと言う間に満席に。相変わらずの繁盛ぶりです。
いつもは醤油ラーメンなので、塩をいただくのは初めてかもしれません。
透き通って透明度の高いスープ。その見た目とは裏腹に、旨味はしっかり出ています。このテのあっさりスープは、あっさりしすぎて味がしないとか旨味が足りないことが多々あるのですが、あまの屋に限っては心配無用。出汁の旨味も塩の旨味もしっかりでています。
麺は「水晶麺」と呼ばれる、白いストレートの極細麺。歯応え、喉越し、申し分なし。極細麺は熱々スープではのびやすい傾向が強いのですが、こちらの麺は最後までへたることなく、しっかりコシをキープしていました。
トッピングは、あまの屋と言えばキヌサヤ。チャーシュー、メンマ、刻みネギ、なると、岩海苔。バラ巻チャーシューはほどよい歯応えがあり美味しかったです。岩海苔好きな私としては、岩海苔はもっとほしかったなぁ。あまり入れると海苔ラーメンになってしまうので、せめてもう一つまみくらいは増量してほしいですね。
スルスル美味しくいただきまして、あっと言う間にスープまで完食。これで650円は納得のお味です。
一頃に比べてメニューもずいぶん整理されたみたいです。シンプルになって、お目当てのメニューが淘汰されて泣いているファンもいそうですね(笑
お昼近くの訪問で、駐車場が満車で断念したことは何度もありましたが、今日は珍しく空きがあったのでそのまま入店。珍しいこともあるもんだなぁ、と思いながら提供を待っているうちに、あっと言う間に満席に。相変わらずの繁盛ぶりです。
いつもは醤油ラーメンなので、塩をいただくのは初めてかもしれません。
透き通って透明度の高いスープ。その見た目とは裏腹に、旨味はしっかり出ています。このテのあっさりスープは、あっさりしすぎて味がしないとか旨味が足りないことが多々あるのですが、あまの屋に限っては心配無用。出汁の旨味も塩の旨味もしっかりでています。
麺は「水晶麺」と呼ばれる、白いストレートの極細麺。歯応え、喉越し、申し分なし。極細麺は熱々スープではのびやすい傾向が強いのですが、こちらの麺は最後までへたることなく、しっかりコシをキープしていました。
トッピングは、あまの屋と言えばキヌサヤ。チャーシュー、メンマ、刻みネギ、なると、岩海苔。バラ巻チャーシューはほどよい歯応えがあり美味しかったです。岩海苔好きな私としては、岩海苔はもっとほしかったなぁ。あまり入れると海苔ラーメンになってしまうので、せめてもう一つまみくらいは増量してほしいですね。
スルスル美味しくいただきまして、あっと言う間にスープまで完食。これで650円は納得のお味です。
一頃に比べてメニューもずいぶん整理されたみたいです。シンプルになって、お目当てのメニューが淘汰されて泣いているファンもいそうですね(笑
2011年11月16日
仙臺麺屋 しゃも
山手町の住宅街に、ひっそりと佇むラーメン屋さん。
あまり仙台のラーメン情報サイトやブログでも話題にならないようですが、先日たまたま見つけたので行ってみました。
カウンターのみのこぢんまりとしたお店ですが、席の間隔に余裕があるので窮屈な感じはありません。
麺メニューは醤油ラーメンとつけ麺のみ。つけ麺が「麻婆つけ麺」との事なので、ここらへんが「くずし広東」なのかな?
醤油ラーメンはトッピングで何種類かあります。基本のラーメンは700円。
お昼直前に行ったのですが、席に余裕がありました。ところが、あっと言う間に満席に。駐車場は店舗前に1台のみ。みなさん、どこからいらっしゃるのでしょう。
メニューの説明では「鶏・豚骨・魚介を使った清湯スープ」とありましたが、清湯というには色の濃い濁ったスープ。でも味わいは説明通り、複雑な旨味の折り重なった味わい深いスープでした。
正直、店名が「しゃも」なので、鶏にこだわったお店かと思ったのですが、そういうわけではないようですね。
麺は白いストレートの極細麺。ツルツルで、最後までへたることなく美味しくいただけました。
丼の径が小さいからですが、その丼の表面を覆い隠すくらいのチャーシューが存在感があります。厚さは、確かに薄いですが。
他にトッピングは刻みネギ、小口ネギ、メンマ。鷹の爪の輪切りがちょっぴり浮いているのは隠し味かな?
全体的にまとまったバランスのいいラーメンだと思いますし、寒い日だったので熱々ラーメンはありがたく、量的にも申し分なく大変満足しました。
課題としては、
・駐車場がない
・注文から提供まで時間がかかりすぎる(丁寧な仕事ぶりは評価できるものの)
・店内が寒い
といったところでしょうか。
あまり仙台のラーメン情報サイトやブログでも話題にならないようですが、先日たまたま見つけたので行ってみました。
カウンターのみのこぢんまりとしたお店ですが、席の間隔に余裕があるので窮屈な感じはありません。
麺メニューは醤油ラーメンとつけ麺のみ。つけ麺が「麻婆つけ麺」との事なので、ここらへんが「くずし広東」なのかな?
醤油ラーメンはトッピングで何種類かあります。基本のラーメンは700円。
お昼直前に行ったのですが、席に余裕がありました。ところが、あっと言う間に満席に。駐車場は店舗前に1台のみ。みなさん、どこからいらっしゃるのでしょう。
メニューの説明では「鶏・豚骨・魚介を使った清湯スープ」とありましたが、清湯というには色の濃い濁ったスープ。でも味わいは説明通り、複雑な旨味の折り重なった味わい深いスープでした。
正直、店名が「しゃも」なので、鶏にこだわったお店かと思ったのですが、そういうわけではないようですね。
麺は白いストレートの極細麺。ツルツルで、最後までへたることなく美味しくいただけました。
丼の径が小さいからですが、その丼の表面を覆い隠すくらいのチャーシューが存在感があります。厚さは、確かに薄いですが。
他にトッピングは刻みネギ、小口ネギ、メンマ。鷹の爪の輪切りがちょっぴり浮いているのは隠し味かな?
全体的にまとまったバランスのいいラーメンだと思いますし、寒い日だったので熱々ラーメンはありがたく、量的にも申し分なく大変満足しました。
課題としては、
・駐車場がない
・注文から提供まで時間がかかりすぎる(丁寧な仕事ぶりは評価できるものの)
・店内が寒い
といったところでしょうか。
2011年11月15日
らーめん道 加樫家
同行人と一緒に加樫家へ。
わたしはあっさり鶏中華。同行人は旨とろ味噌を太麺で。
鶏中華は、鶏出汁が効いていてあっさりした優しい味わい。透明感のあるスープで、細麺ともよく合います。
トッピングの白髪葱、チャーシュー、ナルト、海苔もマッチしているのですが、ワカメだけはいらないような気がします。特に海苔は柔らかく、スープとの相性も良く、気に入りました。
ただ、ちょっとスープがぬるいかなぁ。これからの季節は特に、ぬるめのスープはいただけませんね。
同行人の旨とろ味噌は、微妙な味わいでした。トンコツ+味噌の強烈な味わいを期待していたのですが、味噌の風味が弱いですね。
はじめ味がしなくて、ジワジワ染みてくる感じ。それがいいという方もいらっしゃるかもしれませんが、同行人の嗜好には合わなかったみたいです。
ドロドロで粘度の高いスープは、トンコツと背脂だけではなく、ベジタポっぽい味わい。ひょっとして無化調なのかな、と思いました。
ただ、私の隣のお客さんも同じものを注文しながら、半分も食べずに店を出てしまったので、あまり一般ウケするラーメンではなかったかも・・・
場所柄、学生さんも多く、営業マンや家族連れでほぼ満席の賑わいでした。
▼あっさり鶏中華
▼旨とろ味噌
わたしはあっさり鶏中華。同行人は旨とろ味噌を太麺で。
鶏中華は、鶏出汁が効いていてあっさりした優しい味わい。透明感のあるスープで、細麺ともよく合います。
トッピングの白髪葱、チャーシュー、ナルト、海苔もマッチしているのですが、ワカメだけはいらないような気がします。特に海苔は柔らかく、スープとの相性も良く、気に入りました。
ただ、ちょっとスープがぬるいかなぁ。これからの季節は特に、ぬるめのスープはいただけませんね。
同行人の旨とろ味噌は、微妙な味わいでした。トンコツ+味噌の強烈な味わいを期待していたのですが、味噌の風味が弱いですね。
はじめ味がしなくて、ジワジワ染みてくる感じ。それがいいという方もいらっしゃるかもしれませんが、同行人の嗜好には合わなかったみたいです。
ドロドロで粘度の高いスープは、トンコツと背脂だけではなく、ベジタポっぽい味わい。ひょっとして無化調なのかな、と思いました。
ただ、私の隣のお客さんも同じものを注文しながら、半分も食べずに店を出てしまったので、あまり一般ウケするラーメンではなかったかも・・・
場所柄、学生さんも多く、営業マンや家族連れでほぼ満席の賑わいでした。
▼あっさり鶏中華
▼旨とろ味噌
2011年11月14日
香麺
塩竈のラーメン屋さん。
いやぁ、ここまで来たら隣の回転寿司「塩釜港」に行くでしょ、普通。
回転寿司の割りには、結構美味しいんですよ、ここ。値段も普通の回転寿司に比べたら高めだけど、いいネタ出しますよ。
そんなわけで、隣のラーメン屋に来る機会はないだろうと思っていたので、あえてこちらにうかがってみました。
もともとはニラ南蛮ラーメンのお店のようですが、今の看板メニューは「豪麺」のようです。
情報によると、いわゆる「二郎系」のラーメンらしい。仙台に二郎の分店ができた今、もはや価値なしという気がしないでもないけど、「二郎ラーメン」と「二郎系ラーメン」は必ずしも同じではありません。
そんなわけで、トライ。
が、張り紙で限定メニューの掲示がありました。「カレー豪麺」。え?
あっさり心変わりし、スタンダードな「豪麺」ではなく「カレー豪麺」をいただきました。880円。
チーズとバターのトッピングが無料とのことですので、チーズトッピングで。ランチタイムはライスか卵かけご飯がサービスとのことでしたが、相手が「二郎系」という事で、今回は遠慮しました。
スープの色が白っぽかったので、オーダーを間違えたのかな?と思ったのですが、食べてみると確かにカレー風味のスープでした。カレーは風味だけで、辛くはありません。それほどコッテリ感もなく、味わい深いスープでした。
麺は太縮れ麺。歯応えはそれほど固くなく、モッチリとした食べやすい麺。それほど暴れることもなく、咀嚼に苦労することもなく、スープとの相性もバッチリ。
トッピングは、とにかく野菜の盛りにビックリです。ほとんどがモヤシなのですが、私が頼んだのはラーメンでしょうか、それともモヤシ炒めでしょうか?よほどのモヤシ好きでなければ飽きてしまうのでは?なんて言っている時点で、すでに二郎系を食べる資格がありませんね orz
チャーシューは厚切りが2枚。箸でほぐれるホロホロチャーシュー。味もしっかり入っていて、食べ応えもあり、美味しいチャーシューでした。
途中、飽きるというか、すでにお腹が苦しくなりましたが、なんとか完食。野菜少なめにしてもらった方がいいかも・・・
二郎系にしてはニンニクをあまり感じませんでした。カレー風味だったからでしょうか?それと、チャーシューに熱を通していないからか、大量の野菜のせいか、スープの温度は低め。えてして「二郎系」ってぬるめだけど、やっぱりラーメンは熱々がいいなぁ。
トンコツラーメンや醤油ラーメンを頼んでいるお客さんも多かったので、そちらにも興味がありますね。
いやぁ、ここまで来たら隣の回転寿司「塩釜港」に行くでしょ、普通。
回転寿司の割りには、結構美味しいんですよ、ここ。値段も普通の回転寿司に比べたら高めだけど、いいネタ出しますよ。
そんなわけで、隣のラーメン屋に来る機会はないだろうと思っていたので、あえてこちらにうかがってみました。
もともとはニラ南蛮ラーメンのお店のようですが、今の看板メニューは「豪麺」のようです。
情報によると、いわゆる「二郎系」のラーメンらしい。仙台に二郎の分店ができた今、もはや価値なしという気がしないでもないけど、「二郎ラーメン」と「二郎系ラーメン」は必ずしも同じではありません。
そんなわけで、トライ。
が、張り紙で限定メニューの掲示がありました。「カレー豪麺」。え?
あっさり心変わりし、スタンダードな「豪麺」ではなく「カレー豪麺」をいただきました。880円。
チーズとバターのトッピングが無料とのことですので、チーズトッピングで。ランチタイムはライスか卵かけご飯がサービスとのことでしたが、相手が「二郎系」という事で、今回は遠慮しました。
スープの色が白っぽかったので、オーダーを間違えたのかな?と思ったのですが、食べてみると確かにカレー風味のスープでした。カレーは風味だけで、辛くはありません。それほどコッテリ感もなく、味わい深いスープでした。
麺は太縮れ麺。歯応えはそれほど固くなく、モッチリとした食べやすい麺。それほど暴れることもなく、咀嚼に苦労することもなく、スープとの相性もバッチリ。
トッピングは、とにかく野菜の盛りにビックリです。ほとんどがモヤシなのですが、私が頼んだのはラーメンでしょうか、それともモヤシ炒めでしょうか?よほどのモヤシ好きでなければ飽きてしまうのでは?なんて言っている時点で、すでに二郎系を食べる資格がありませんね orz
チャーシューは厚切りが2枚。箸でほぐれるホロホロチャーシュー。味もしっかり入っていて、食べ応えもあり、美味しいチャーシューでした。
途中、飽きるというか、すでにお腹が苦しくなりましたが、なんとか完食。野菜少なめにしてもらった方がいいかも・・・
二郎系にしてはニンニクをあまり感じませんでした。カレー風味だったからでしょうか?それと、チャーシューに熱を通していないからか、大量の野菜のせいか、スープの温度は低め。えてして「二郎系」ってぬるめだけど、やっぱりラーメンは熱々がいいなぁ。
トンコツラーメンや醤油ラーメンを頼んでいるお客さんも多かったので、そちらにも興味がありますね。
2011年11月11日
なると家
すごーく久しぶりに行きました。
どうして久しぶりだったかというと、前回訪問時の印象がまったくなかったから(笑
しかし久しぶりに食べてみたら、これはなかなか優秀な美味しいラーメンではありませんか?
当時の私に「見る目」がなかったのか、それとも数年の間に格段に腕を上げたのか?
いただいたのは醤油ラーメン。
スープは、節粉が効いていて濁ったスープですが、味わいは見た目に反して非常にマイルド。それぞれの素材が出しゃばることなく、上手く融合し、優しいスープとなっています。
麺は白いストレートの細麺。スルスルとおさまる魔法のような麺。固すぎず柔らかすぎず、スープとの相性も文句ありません。
トッピングは刻み葱・メンマ・煮卵半分・炙りチャーシュー・青菜・海苔・なると(笑
なると家だけに、なるとは外せませんか?
炙りチャーシューは厚切りで、食べ応えがある上に香ばしく、とてもいい仕事をしています。
全体的なバランスも良く、美味しいラーメンでした。
難があるとすれば、価格。750円は高すぎます。今回は「ぱど」のクーポンで650円でしたが、このあたりが適正価格かな。訪問毎に100円引きのサービス券をもらえるので、店側としても650円が適正価格と思っているのかも?
それと、量は少なめに感じました。平日ランチタイムはミニライスの無料サービスをおこなっているので、遠慮無くもらっておいた方がいいと思います。小腹の私でも少なめに感じたので、一般男性は絶対に足りないと思います。
メルマガ会員には特典があるということで登録しようと思ったのですが、やり方がわかりませんでした、悔し〜!
ちなみに11月の限定は「焼きサンマ出汁ラーメン」、12月の限定は「海老味噌ラーメン」だとか。かなり興味がそそります。
どうして久しぶりだったかというと、前回訪問時の印象がまったくなかったから(笑
しかし久しぶりに食べてみたら、これはなかなか優秀な美味しいラーメンではありませんか?
当時の私に「見る目」がなかったのか、それとも数年の間に格段に腕を上げたのか?
いただいたのは醤油ラーメン。
スープは、節粉が効いていて濁ったスープですが、味わいは見た目に反して非常にマイルド。それぞれの素材が出しゃばることなく、上手く融合し、優しいスープとなっています。
麺は白いストレートの細麺。スルスルとおさまる魔法のような麺。固すぎず柔らかすぎず、スープとの相性も文句ありません。
トッピングは刻み葱・メンマ・煮卵半分・炙りチャーシュー・青菜・海苔・なると(笑
なると家だけに、なるとは外せませんか?
炙りチャーシューは厚切りで、食べ応えがある上に香ばしく、とてもいい仕事をしています。
全体的なバランスも良く、美味しいラーメンでした。
難があるとすれば、価格。750円は高すぎます。今回は「ぱど」のクーポンで650円でしたが、このあたりが適正価格かな。訪問毎に100円引きのサービス券をもらえるので、店側としても650円が適正価格と思っているのかも?
それと、量は少なめに感じました。平日ランチタイムはミニライスの無料サービスをおこなっているので、遠慮無くもらっておいた方がいいと思います。小腹の私でも少なめに感じたので、一般男性は絶対に足りないと思います。
メルマガ会員には特典があるということで登録しようと思ったのですが、やり方がわかりませんでした、悔し〜!
ちなみに11月の限定は「焼きサンマ出汁ラーメン」、12月の限定は「海老味噌ラーメン」だとか。かなり興味がそそります。
2011年11月10日
麺舞 杉のや
あちこちのラーメンブログで評判が良かったので、行ってみました。
正直な話し、このお店には興味がありませんでした。と言うのも何度かお店が変っているというのもあったし、前の店がチェーン店ラーメンだったので、名前は変っても系列は同じだと思っていたからです。
ところが前のお店からはガラリと変って、本格的なラーメンを出しているらしい評判。鯛出汁というのも珍しいので、興味を惹かれました。
お店が大きい印象を受ける割りには、席数は少なめ。カウンター10席くらい?4人掛けテーブルが3〜4卓くらいでしょうか。
いただいたのは鯛出汁醤油ラーメン。680円。
他に、塩ラーメン、味噌ラーメン、辛味噌ラーメンがあり、ご飯もののサイドメニューも数種類。
丼はチューリップ型(円錐型)で、径が広い割りには先細りになっているタイプ。おかげで見た目は少なく見えるし、スープもすくいづらいという難点があります。
麺は白い細ストレート麺。
トッピングは小さな鯛の煮付け、バラ巻きチャーシュー、メンマ、刻み葱、煮卵半分、板海苔。
チャーシューは大ぶりで厚めに切ってあります。ホロホロほぐれてジューシー。存在感のあるチャーシューでした。それ以上に気に入ったのが板海苔です。スープに浸すと、ほぐれて岩海苔のようなテイストに変身。技ありの1枚です。
スープは甘めで、しっかり旨味が出ている感じ。ただ、ちょっとぬるめ。熱々スープではないので、回転は速そう。おそらくこのラーメンを最も活かす温度に設定しているのでしょうけれど、個人的にはもうちょっと温度が上がった方が好きです。
それと、量はちょっと少なめに感じました。小腹の私でも「少なめかな?」と思ったくらいですから、一般の男性では物足りないかもしれません。大盛りにしたりサイドメニューを頼んでいるお客さんが多かったように思います。
とても風味が香ばしくて、美味しいラーメンでした。
正直な話し、このお店には興味がありませんでした。と言うのも何度かお店が変っているというのもあったし、前の店がチェーン店ラーメンだったので、名前は変っても系列は同じだと思っていたからです。
ところが前のお店からはガラリと変って、本格的なラーメンを出しているらしい評判。鯛出汁というのも珍しいので、興味を惹かれました。
お店が大きい印象を受ける割りには、席数は少なめ。カウンター10席くらい?4人掛けテーブルが3〜4卓くらいでしょうか。
いただいたのは鯛出汁醤油ラーメン。680円。
他に、塩ラーメン、味噌ラーメン、辛味噌ラーメンがあり、ご飯もののサイドメニューも数種類。
丼はチューリップ型(円錐型)で、径が広い割りには先細りになっているタイプ。おかげで見た目は少なく見えるし、スープもすくいづらいという難点があります。
麺は白い細ストレート麺。
トッピングは小さな鯛の煮付け、バラ巻きチャーシュー、メンマ、刻み葱、煮卵半分、板海苔。
チャーシューは大ぶりで厚めに切ってあります。ホロホロほぐれてジューシー。存在感のあるチャーシューでした。それ以上に気に入ったのが板海苔です。スープに浸すと、ほぐれて岩海苔のようなテイストに変身。技ありの1枚です。
スープは甘めで、しっかり旨味が出ている感じ。ただ、ちょっとぬるめ。熱々スープではないので、回転は速そう。おそらくこのラーメンを最も活かす温度に設定しているのでしょうけれど、個人的にはもうちょっと温度が上がった方が好きです。
それと、量はちょっと少なめに感じました。小腹の私でも「少なめかな?」と思ったくらいですから、一般の男性では物足りないかもしれません。大盛りにしたりサイドメニューを頼んでいるお客さんが多かったように思います。
とても風味が香ばしくて、美味しいラーメンでした。