名取のなると家で20日まで今月の限定麺を520円で食べられるクーポンが配信されていたのを思い出して、行ってみました。
今月の限定麺は海老塩白湯麺。鶏白湯麺は桜木製麺所や麺屋くまがいでいただくことができますが、海老白湯というのは聞いたことがないので、興味がそそられました。クーポンを使わなければ850円。レギュラーメニューのラーメンも800円ですから、限定麺狙いでなければなにがなんでも100円引き券を利用するのが基本と言ってもいいでしょう。一見さんが表示価格のまま食事をするのは、カモがネギ背負って暖簾をくぐるようなものです。フリーペーパー「ぱど」に定期的に割引券が掲載されるので、まずはそれをゲットしましょう。それを使って食べれば、会計の際に「次回お使いください」と、また100円引き券が渡されます。有効期限はないので、1枚手に入れれば、それ以降はずっと700円でラーメンが食べられます。とは言え、700円でも妥当かどうか微妙ではありますが。まぁ、ランチタイムはミニライスが無料なので、それを合わせて考えれば妥当なのかな。
今回は、サービスライスではなくミニカレーを追加でいただきました。通常は250円?のところ、ランチタイムは110円で提供されています。看板には100円と書いてあったのですが・・・。メニュー表は110円。消費税増税の影響か。看板くらい直しておいてほしいものだ。
そもそもどんなラーメンか予想できずに期待を膨らませた海老塩白湯麺ですが、どうやら「エビシオパイタンメン」ではなく「エビシオ・シロ・タンメン」だった模様?なんか、キャベツとかモヤシとかのっています。しかも炒め野菜ではなく、湯通し野菜?いわゆるタンメンの様相。
え?塩タンメン?パイタンメンだったんじゃ・・・確かに出汁は海老。海老の風味はします。でも、パイタンメン?タンメン?え?
戸惑いつつもいただきます。海老出汁。海老の風味はしますが、それほど濃厚さは感じず。タンメンとのバランスをとってのことなのかな。比較的サラッとして飲みやすい。麺は白くて細いストレート麺。麺量は気持ち多め。あまり特徴は感じませんでした。後半は、ちょっとのび気味に。トッピングは湯通し野菜の他に煮卵半分、角煮チャーシュー、えびせん。えびせんは・・・海老つながり?どう評価したものか。角煮チャーシューは味が染みてるしホロホロで美味しかった。
ん〜〜〜、なんだろう?全体的にボンヤリした感じで、せっかくの限定なのにあまり印象に残りませんでした。はっきり言って、湯通し野菜はいらない。味噌ラーメン以外にモヤシは合わない。特に細麺に湯通し野菜は合わない。その代わり、もっとしっかり海老の風味を効かせてほしかった。520円でも、あまり有り難みを感じなかった。
サイドメニューのミニカレーは、どっちかというと「カレー丼」に近いテイスト。110円なら、まぁこんなもんだろうと思うけど、250円だったら納得しないクオリティ。だったら無料のサービスライスでいいや、と思う。
ラーメンもカレーも、個人的には期待していたのとなんとなく違う、という印象で、ちょっと残念でした。あくまで個人的には、ですので味やクオリティに問題があるわけではありませんよ、念のために。
敷地は広いが使える駐車場は5台分しかなくわかりずらいので、注意が必要です。くれぐれも他のテナントの駐車場に駐めて、お店に迷惑をかけないように気をつけたいところです。
2015年02月19日
もちもちの木 名取店
なんかすごい久しぶりに行った気がします。
本当は新規開拓で別な店に行く予定だったのですが、直前にイヤなヤツからLINEがあり、すっかり水を差された形に。こんな気分で新規開拓しても、万が一、ダメダメな店だったら落ち込み方もハンパないと思って急遽、取り止め。とりあえず、間違いのない店で済ませることにして、選んだのがこちら。
お昼前の訪問だったので、それほどの混雑もありませんでした。寒いので久々に、アホのように熱い中華そばをと思ったのですが、壁の掲示に「海老そば」を見つけたので、海老そばをいただきました。850円。
以前の記憶では、もっと海老が強かったような気がするんだけど、それほどでもない印象。他に海老出汁のお店が増えたから、私自身が慣れてしまったのかな?
麺は断面の丸い中太ストレート麺。モチモチの食感で、悪くない。トッピングは皮の大きい三角形の海老ワンタン、穂先メンマ、刻み葱、三つ葉?、胡麻、モヤシ。このスープにモヤシは合わないような気がします。と言うか、モヤシは味噌ラーメン以外に合わないと断言してもいい。海老ワンタンは、皮が厚くて固め。「雲呑」という漢字で表すとおりの「ちゅるん」としたタイプではありませんでした。しかも中身は餡ではなく小さな海老一匹。正直言って、あまり有り難くないというかお得感はまったくない。
海老出汁の特徴と旨味は良く出ているんだけど、もうちょっと「普通」でいいんだけどな。何でもかんでも海老、全部海老、ではなく、「海老出汁の普通のラーメン」ってのを食べてみたいな。
わがままかな?
本当は新規開拓で別な店に行く予定だったのですが、直前にイヤなヤツからLINEがあり、すっかり水を差された形に。こんな気分で新規開拓しても、万が一、ダメダメな店だったら落ち込み方もハンパないと思って急遽、取り止め。とりあえず、間違いのない店で済ませることにして、選んだのがこちら。
お昼前の訪問だったので、それほどの混雑もありませんでした。寒いので久々に、アホのように熱い中華そばをと思ったのですが、壁の掲示に「海老そば」を見つけたので、海老そばをいただきました。850円。
以前の記憶では、もっと海老が強かったような気がするんだけど、それほどでもない印象。他に海老出汁のお店が増えたから、私自身が慣れてしまったのかな?
麺は断面の丸い中太ストレート麺。モチモチの食感で、悪くない。トッピングは皮の大きい三角形の海老ワンタン、穂先メンマ、刻み葱、三つ葉?、胡麻、モヤシ。このスープにモヤシは合わないような気がします。と言うか、モヤシは味噌ラーメン以外に合わないと断言してもいい。海老ワンタンは、皮が厚くて固め。「雲呑」という漢字で表すとおりの「ちゅるん」としたタイプではありませんでした。しかも中身は餡ではなく小さな海老一匹。正直言って、あまり有り難くないというかお得感はまったくない。
海老出汁の特徴と旨味は良く出ているんだけど、もうちょっと「普通」でいいんだけどな。何でもかんでも海老、全部海老、ではなく、「海老出汁の普通のラーメン」ってのを食べてみたいな。
わがままかな?
2015年02月17日
みなもと屋
限定で「生姜香る中華そば」をやっているとブログで見たので行ってみました。
生姜が香る、というと、いまはなき塩釜の老舗。深川食堂を思い出します。安くてボリューム満点で美味しい中華そばでした。極細のストレート麺に透明度の高いスープ、ほんのり香る生姜、懐かしいなぁ。
みなもと屋の生姜香る中華そばは、いかほどのものか?券売機で限定のボタンを押します。750円。並盛り・大盛り同料金との事なので、今回は深川食堂を思い出す意味も込めて、あえて大盛りでお願いしました。
さすがに、深川食堂のイメージそのままの中華そばが出てくるはずもないのですが、その見た目はとがし的というか、やっぱり独特。厚みのあるバラチャーシューに太めのメンマ、海苔、ナルト、ほうれん草、刻み葱。しかし最もインパクトを受けたのは麺です。平打ちの太麺ですが、不規則に縮れたボコボコ麺。中華そばと言うには、あまりにも特徴的。しかし、この麺がムチムチで美味しいのです。もちろん、その捻れのおかげでスープとの絡みはバッチリ。
肝心のスープは、運ばれてきたときから生姜の香りが漂っていました。と言っても、けっして攻撃的で直線的な生姜っぽさではなく、まろやまで優しい香り。スープを飲んでみると、結構甘い!生姜のスパイシーさはなく、あくまで華やかな香りだけいただいた感じ。みなもと屋だから、ベースは煮干しかな?魚介系の旨味との相性も良いですね。
小腹の私ではありますが、夢中でいただき、ぺろっと完食。う〜ん、美味しかった。最近のとがしグループの限定麺の中では一番の出来だったのではないでしょうか?大変満足しました。
生姜が香る、というと、いまはなき塩釜の老舗。深川食堂を思い出します。安くてボリューム満点で美味しい中華そばでした。極細のストレート麺に透明度の高いスープ、ほんのり香る生姜、懐かしいなぁ。
みなもと屋の生姜香る中華そばは、いかほどのものか?券売機で限定のボタンを押します。750円。並盛り・大盛り同料金との事なので、今回は深川食堂を思い出す意味も込めて、あえて大盛りでお願いしました。
さすがに、深川食堂のイメージそのままの中華そばが出てくるはずもないのですが、その見た目はとがし的というか、やっぱり独特。厚みのあるバラチャーシューに太めのメンマ、海苔、ナルト、ほうれん草、刻み葱。しかし最もインパクトを受けたのは麺です。平打ちの太麺ですが、不規則に縮れたボコボコ麺。中華そばと言うには、あまりにも特徴的。しかし、この麺がムチムチで美味しいのです。もちろん、その捻れのおかげでスープとの絡みはバッチリ。
肝心のスープは、運ばれてきたときから生姜の香りが漂っていました。と言っても、けっして攻撃的で直線的な生姜っぽさではなく、まろやまで優しい香り。スープを飲んでみると、結構甘い!生姜のスパイシーさはなく、あくまで華やかな香りだけいただいた感じ。みなもと屋だから、ベースは煮干しかな?魚介系の旨味との相性も良いですね。
小腹の私ではありますが、夢中でいただき、ぺろっと完食。う〜ん、美味しかった。最近のとがしグループの限定麺の中では一番の出来だったのではないでしょうか?大変満足しました。
2015年02月16日
農直 穂野か 利府店
利府街道を利府から仙台方面に走りますと、有名ラーメン店「久兵衛」のすぐ先に「カレーライス 300円」の立て看板が見えます。農産物の直売所ですが、看板の通り、カレーライスが300円で食べられます。以前は250円だったと思うのですが、ここにも消費税増税の影が落ちているようです。
先にレジでお金を払います。そうすると食事券が渡されます。食事をする場所が休憩所を兼ねているので、お金を払ってカレーを食べているのか、ズルしてドサクサでカレーを食べているのか判別できるように、食事中は見える場所にこのカードを掲示する必要があります。食事券をもらったら、あとはセルフサービス。皿に好きなだけご飯を盛ってすきなだけカレーをかけて、席へGo!
いろいろ注意書きが多く、「食べ放題ではありません。お一人1回のみ。おかわりは150円で可」「食事中のカレーの二度がけ禁止」「残さないように、食べきれる量をよそってね」「二人で食べるのはやめてね」等、常識と言えば常識のことなのですが、いちいち注意しなきゃいけないという事は、非常識な客が多いという事なのか。なんか気分が淀んでしまいました。
カレーはガッチリ食べたいのですが、しっかりご飯をよそってしまうとカレーをかけるスペースがなくなります。必然的にご飯は山になって、カレースペースを確保することになります。カレーは挽肉のカレーで、ニンジン・ジャガイモのみじん切りも入っています。300円とは言え、けっこうしっかりしたカレーの体裁は保っています。味は甘口。以前、いただいてわかっていたので、今回は辛味調味料持参です。1回使い切りタイプのタバスコ。これで辛味追加!なかなか満足のいく味わいになりました。
もとが300円なので、過度の期待を抱くと拍子抜けするかもしれませんが、どうせ300円だからと侮っていると意外に美味しくて得した気分になれます。私は早めに行ったのでそれほど混んでいませんでしたが、食事中に次々とお客さんが入り、なかなかの繁盛ぶりをうかがわせました。
それにしても、がっちり盛ったつもりだったわりには、あまり「食った〜!」というほどの満腹感は得られませんでした。やはり「カレーは別腹」と言われる所以はここにあるのでしょうか?誰も言ってない?そうだっけ?
悔しいので次回はもっとしっかりご飯を盛ろうと思います。もちろん、辛味調味料持参で。
先にレジでお金を払います。そうすると食事券が渡されます。食事をする場所が休憩所を兼ねているので、お金を払ってカレーを食べているのか、ズルしてドサクサでカレーを食べているのか判別できるように、食事中は見える場所にこのカードを掲示する必要があります。食事券をもらったら、あとはセルフサービス。皿に好きなだけご飯を盛ってすきなだけカレーをかけて、席へGo!
いろいろ注意書きが多く、「食べ放題ではありません。お一人1回のみ。おかわりは150円で可」「食事中のカレーの二度がけ禁止」「残さないように、食べきれる量をよそってね」「二人で食べるのはやめてね」等、常識と言えば常識のことなのですが、いちいち注意しなきゃいけないという事は、非常識な客が多いという事なのか。なんか気分が淀んでしまいました。
カレーはガッチリ食べたいのですが、しっかりご飯をよそってしまうとカレーをかけるスペースがなくなります。必然的にご飯は山になって、カレースペースを確保することになります。カレーは挽肉のカレーで、ニンジン・ジャガイモのみじん切りも入っています。300円とは言え、けっこうしっかりしたカレーの体裁は保っています。味は甘口。以前、いただいてわかっていたので、今回は辛味調味料持参です。1回使い切りタイプのタバスコ。これで辛味追加!なかなか満足のいく味わいになりました。
もとが300円なので、過度の期待を抱くと拍子抜けするかもしれませんが、どうせ300円だからと侮っていると意外に美味しくて得した気分になれます。私は早めに行ったのでそれほど混んでいませんでしたが、食事中に次々とお客さんが入り、なかなかの繁盛ぶりをうかがわせました。
それにしても、がっちり盛ったつもりだったわりには、あまり「食った〜!」というほどの満腹感は得られませんでした。やはり「カレーは別腹」と言われる所以はここにあるのでしょうか?誰も言ってない?そうだっけ?
悔しいので次回はもっとしっかりご飯を盛ろうと思います。もちろん、辛味調味料持参で。
2015年02月13日
味彩館 ふるさと
大崎方面に仕事だったので、ちょっと寄り道して加美郡色麻町の町営レストラン「ふるさと」に行ってきました。
ここのところストレスの多い生活だったので、ガス抜きのためにも、ちょっと贅沢しようと思って(笑
贅沢な仙台牛ステーキセットは200gで4980円(税抜き)。200gは、多くないか?
加齢を考慮すれば、ロースよりもヒレの方がいいよなぁ。国産ヒレステーキは130gで2900円(税抜き)。
でもせっかく来たんだし、たまには高いのを食べてみたいよなぁ。
・・・・・
・・・・
・・・
貧乏性が出て国産牛ヒレステーキセットにしました(笑
セットなので、スープ、サラダ、ライス付き。ステーキはミディアムでお願いしました。熱々の鉄板に乗ってステーキ登場。
基本的にステーキソースはかけないか、かえても少量派。美味しい肉ほど、ソースはかけないでいただきます。と言うわけで、今回も最初の一口はそのままいただきます。
美味しい!厚みも申し分ないし、柔らかくてジューシー。何もかけないと「肉を食ってる」という気持ちになります(笑
ステーキソースではなく、卓上の「荏胡麻醤油」を鉄板に垂らしてみます。ジュッと音がして、醤油の香ばしい薫りが立ち上ります。これにステーキを付けて食べてみます。下の方だけ、ちょっとだけ。
美味しい!甘いステーキソースよりも、ほんのちょっぴりの醤油の方が肉本来の旨味を殺しません。
付け合わせは、ポテト、グラッセ、インゲン。グラッセが今回は固かったのが残念。肉自体は130gですが、スープ、サラダ、ライスがセットだったので、すっかりお腹いっぱいになりました。
こうなると、ますます仙台牛ステーキに興味がそそるなぁ。セットにせず、ステーキ単品で次回、是非チャレンジしてみたいと気持ちを新たにしました(笑
ここのところストレスの多い生活だったので、ガス抜きのためにも、ちょっと贅沢しようと思って(笑
贅沢な仙台牛ステーキセットは200gで4980円(税抜き)。200gは、多くないか?
加齢を考慮すれば、ロースよりもヒレの方がいいよなぁ。国産ヒレステーキは130gで2900円(税抜き)。
でもせっかく来たんだし、たまには高いのを食べてみたいよなぁ。
・・・・・
・・・・
・・・
貧乏性が出て国産牛ヒレステーキセットにしました(笑
セットなので、スープ、サラダ、ライス付き。ステーキはミディアムでお願いしました。熱々の鉄板に乗ってステーキ登場。
基本的にステーキソースはかけないか、かえても少量派。美味しい肉ほど、ソースはかけないでいただきます。と言うわけで、今回も最初の一口はそのままいただきます。
美味しい!厚みも申し分ないし、柔らかくてジューシー。何もかけないと「肉を食ってる」という気持ちになります(笑
ステーキソースではなく、卓上の「荏胡麻醤油」を鉄板に垂らしてみます。ジュッと音がして、醤油の香ばしい薫りが立ち上ります。これにステーキを付けて食べてみます。下の方だけ、ちょっとだけ。
美味しい!甘いステーキソースよりも、ほんのちょっぴりの醤油の方が肉本来の旨味を殺しません。
付け合わせは、ポテト、グラッセ、インゲン。グラッセが今回は固かったのが残念。肉自体は130gですが、スープ、サラダ、ライスがセットだったので、すっかりお腹いっぱいになりました。
こうなると、ますます仙台牛ステーキに興味がそそるなぁ。セットにせず、ステーキ単品で次回、是非チャレンジしてみたいと気持ちを新たにしました(笑
2015年02月12日
ヘルズキッチン
アルティメッ鶏白湯なるメニューが出ているとツイッターで見たので、行ってみました。最近、結構鶏出汁が流行っているようですし、どの店もそれなりに美味しかったので、鶏出汁ラーメンには興味が湧きます。ましてヘルズキッチンの細麺メニューにはハズレがないので、期待も大きいです。
開店時間に合わせていったら、すでに行列になっていました。恐るべし!券売機で購入しますが、ドクロボタンではないという事は、限定麺扱いではないのか。それにしても950円は高いなぁ。
なんとか座ることは出来ましたが、すぐに満席になってしまいました、さすが人気店ですね。混雑していたので、提供まではそれなりに時間がかかりましたが、仕方がありません。
トッピングは、葱・メンマ・炙りチャーシュー・鶏チャーシュー・ナルト。炙りチャーシュー、香ばしくて美味しいです。鶏チャーシュー、しっとりしていて美味しいです。ヘルズキッチンのメンマは細割きで多めに入っているので麺と一緒にいただくのがいいですね。
麺はザックリした歯触りの極細麺。稲庭中華麺というのですか?なんかそんな名前を聞いたような気がします。よくわかりませんが、とにかくいつものヘルズキッチンの細麺です。ストレート麺ですがスープとの絡みも良くて美味しい。
そして特筆すべきはスープ。鶏をそのままスープにしたんじゃないかってくらい、鶏の旨味が濃いです。さらにスープの粘度も濃いです。ドロドロとまではいきませんが、ベタベタくらいの濃さはあります。下世話な感想で申し訳ありませんが、「あぁ、これは原価かかってるわ」と思いました。950円の値段設定も納得です。納得できるくらい、美味しかったです。
ただ、このスープの濃さのせいなのか、夕方ちょっと胃もたれしてしまいました。悔しい・・・。
細麺ということもあり、ちょっと麺量少なめかな、という印象がなきにしもあらずですが、たぶん麺量は普通。だけど器のマジックでスープは少なめだったかもしれません。原価のかかっていそうなスープだから仕方ないか。コスパが良いとは言えませんが、値段相応に美味しいラーメンでした。淡麗系とは言えませんが、やはりヘルズの細麺メニューにハズレはないか。
それにしても「毎度ありがとうございます」「いつもありがとうございます」と言われるほどヘルズキッチンに通っている覚えはないんだが・・・。そうかと言ってお客さん全員に同じように声をかけているわけでもなさそうだし。そんなに印象に残る客なんだろうか?(笑
開店時間に合わせていったら、すでに行列になっていました。恐るべし!券売機で購入しますが、ドクロボタンではないという事は、限定麺扱いではないのか。それにしても950円は高いなぁ。
なんとか座ることは出来ましたが、すぐに満席になってしまいました、さすが人気店ですね。混雑していたので、提供まではそれなりに時間がかかりましたが、仕方がありません。
トッピングは、葱・メンマ・炙りチャーシュー・鶏チャーシュー・ナルト。炙りチャーシュー、香ばしくて美味しいです。鶏チャーシュー、しっとりしていて美味しいです。ヘルズキッチンのメンマは細割きで多めに入っているので麺と一緒にいただくのがいいですね。
麺はザックリした歯触りの極細麺。稲庭中華麺というのですか?なんかそんな名前を聞いたような気がします。よくわかりませんが、とにかくいつものヘルズキッチンの細麺です。ストレート麺ですがスープとの絡みも良くて美味しい。
そして特筆すべきはスープ。鶏をそのままスープにしたんじゃないかってくらい、鶏の旨味が濃いです。さらにスープの粘度も濃いです。ドロドロとまではいきませんが、ベタベタくらいの濃さはあります。下世話な感想で申し訳ありませんが、「あぁ、これは原価かかってるわ」と思いました。950円の値段設定も納得です。納得できるくらい、美味しかったです。
ただ、このスープの濃さのせいなのか、夕方ちょっと胃もたれしてしまいました。悔しい・・・。
細麺ということもあり、ちょっと麺量少なめかな、という印象がなきにしもあらずですが、たぶん麺量は普通。だけど器のマジックでスープは少なめだったかもしれません。原価のかかっていそうなスープだから仕方ないか。コスパが良いとは言えませんが、値段相応に美味しいラーメンでした。淡麗系とは言えませんが、やはりヘルズの細麺メニューにハズレはないか。
それにしても「毎度ありがとうございます」「いつもありがとうございます」と言われるほどヘルズキッチンに通っている覚えはないんだが・・・。そうかと言ってお客さん全員に同じように声をかけているわけでもなさそうだし。そんなに印象に残る客なんだろうか?(笑
2015年02月10日
ZAO BOOバーガー
せっかく蔵王まで行ったので、こちらにも寄ってみました。いつもは予定が詰まっている状態での蔵王なので、お店一つがせいぜいなのですが、今回は時間に余裕があったので2店舗目です。
こちらは蔵王もち豚を使った本格的なハンバーガー。お値段も本格的で(?)、パティ1枚タイプで650円、パティ2枚だと850円。50円値上がりしているのは消費税の影響か?中で食べる事もできますし、テイクアウトも可能。店内は結構な座席数が用意されていますが、冬の平日とあって店内で食事をしているのは数組。ハンバーガーの他にも、プレート(定食)メニューもあり、メニュー自体は充実しています。
今回は連食なのでパティ1枚で650円。しかし、ハンバーガーと言って侮るなかれ、結構なボリュームなのです。ファストフードのチェーン店で、ペラペラのバンズにペラペラのパティで100円のハンバーガー、しかも原材料のよくわからない工業製品みたいなハンバーガーを食べるくらいなら、出所のはっきりしている食材でボリュームのある650円のハンバーガーの方がお勧めできます。
もち豚も厚みがあって食べ応えがあるし、野菜もたっぷり。大きく口を開けてかぶりつかないと収まりきれないので、これぞ本来のハンバーガーって感じです。もちろん味も申し分なく、食材の旨味がソースに負けていません。ラーメンからの連食だというのに夢中で食べてしまいました。これ一つで十分に食事になるので、個人的にはちょっと食べ過ぎてしまいましたね。単品で頼むときには、是非パティ2枚に挑戦したいものです。
それにしても、ここのところちょっと過食気味ですね。ストレスが食欲にきているのかな。ちょっと自粛しないとマズイですね(笑
こちらは蔵王もち豚を使った本格的なハンバーガー。お値段も本格的で(?)、パティ1枚タイプで650円、パティ2枚だと850円。50円値上がりしているのは消費税の影響か?中で食べる事もできますし、テイクアウトも可能。店内は結構な座席数が用意されていますが、冬の平日とあって店内で食事をしているのは数組。ハンバーガーの他にも、プレート(定食)メニューもあり、メニュー自体は充実しています。
今回は連食なのでパティ1枚で650円。しかし、ハンバーガーと言って侮るなかれ、結構なボリュームなのです。ファストフードのチェーン店で、ペラペラのバンズにペラペラのパティで100円のハンバーガー、しかも原材料のよくわからない工業製品みたいなハンバーガーを食べるくらいなら、出所のはっきりしている食材でボリュームのある650円のハンバーガーの方がお勧めできます。
もち豚も厚みがあって食べ応えがあるし、野菜もたっぷり。大きく口を開けてかぶりつかないと収まりきれないので、これぞ本来のハンバーガーって感じです。もちろん味も申し分なく、食材の旨味がソースに負けていません。ラーメンからの連食だというのに夢中で食べてしまいました。これ一つで十分に食事になるので、個人的にはちょっと食べ過ぎてしまいましたね。単品で頼むときには、是非パティ2枚に挑戦したいものです。
それにしても、ここのところちょっと過食気味ですね。ストレスが食欲にきているのかな。ちょっと自粛しないとマズイですね(笑
麺王みらい 宮店
蔵王でお仕事。
で、通りすがりに発見。「みらい」って、あの「みらい」?支店や分店ではなく「宮店」?検証のために、入ってみました。
店の雰囲気や小物、メニューの書き方なんかは、確かに「みらい」っぽい。でもメニュー構成が異なります。あちら(本店?)は中華そば1本なのに対して、こちらは「塩中華」と「あんかけ」があります。お値段も、本店は600円ですがこちらは650円。
本来であれば何が違うのか確認のために醤油中華を食べるべきなんでしょうけど、ついつい誘惑にかられて「塩中華」を頼んでしまいました。650円。
トッピングは基本的に中華そばと変わりないのかな。海苔がない代わりに、胡麻と紅ショウガが別皿で提供されます。
まずはスープからいただきます。本店の中華そばのイメージそのまま。中華そばのスープが、塩味になった感じ。出汁も旨味もしっかり出てるけど、優しい味わいで美味しい。麺も、いつも食べている中華そばと同じ。パツンとした食感の細麺で、スープとの相性も文句なし。途中から胡麻と紅ショウガを入れてみましたが、特に味の変化はないかな?紅ショウガをかじったときに刺激が加わる程度。紅ショウガでスープを汚さないために別皿になっているのかな?
味玉半分は、あっさりとして味の入り方でスープの邪魔をしません。チャーシューも3枚入っているのが嬉しい。麺量も個人的には多くもなく少なくもなく、丁度良い感じ。本店の中華そばに負けず劣らずの美味しい塩中華でした。本店よりも50円高い謎は解けなかったけど(笑
立地の問題かな?駐車場もたっぷりあるし、店内も広くて収容人数は十分。ここに店を作ってしまったら、蔵王の奥の本店まで行くお客さんが少なくなっちゃうんじゃないの?
11:00〜 金曜日と第一・第三木曜日定休日
で、通りすがりに発見。「みらい」って、あの「みらい」?支店や分店ではなく「宮店」?検証のために、入ってみました。
店の雰囲気や小物、メニューの書き方なんかは、確かに「みらい」っぽい。でもメニュー構成が異なります。あちら(本店?)は中華そば1本なのに対して、こちらは「塩中華」と「あんかけ」があります。お値段も、本店は600円ですがこちらは650円。
本来であれば何が違うのか確認のために醤油中華を食べるべきなんでしょうけど、ついつい誘惑にかられて「塩中華」を頼んでしまいました。650円。
トッピングは基本的に中華そばと変わりないのかな。海苔がない代わりに、胡麻と紅ショウガが別皿で提供されます。
まずはスープからいただきます。本店の中華そばのイメージそのまま。中華そばのスープが、塩味になった感じ。出汁も旨味もしっかり出てるけど、優しい味わいで美味しい。麺も、いつも食べている中華そばと同じ。パツンとした食感の細麺で、スープとの相性も文句なし。途中から胡麻と紅ショウガを入れてみましたが、特に味の変化はないかな?紅ショウガをかじったときに刺激が加わる程度。紅ショウガでスープを汚さないために別皿になっているのかな?
味玉半分は、あっさりとして味の入り方でスープの邪魔をしません。チャーシューも3枚入っているのが嬉しい。麺量も個人的には多くもなく少なくもなく、丁度良い感じ。本店の中華そばに負けず劣らずの美味しい塩中華でした。本店よりも50円高い謎は解けなかったけど(笑
立地の問題かな?駐車場もたっぷりあるし、店内も広くて収容人数は十分。ここに店を作ってしまったら、蔵王の奥の本店まで行くお客さんが少なくなっちゃうんじゃないの?
11:00〜 金曜日と第一・第三木曜日定休日
2015年02月09日
麺屋くまがい
鶴ヶ谷の人気店、くまがいに行ってきました。とは言え、1回目は満車&駐車場待ちの行列でスルー。仕事を先に済ませて2回目通りかかって奥の駐車場に空きを見つけて、ようやく入店。店の中も行列でしばらく待ちました。
今回は、カレーつけ麺をお目当てにしての訪問。券売機でつけ麺の食券を買って「カレーで!」と告げます。800円。麺量も訊かれますので、小腹の私は身の程をわきまえて200gで。
調理している最中からカレーの芳ばしい香りが、そこはかとなく漂ってきます。まずは麺から登場。ぐりんぐりんの太麺に鶏チャーシューと炙りチャーシュー、それにカイワレが載っています。続いてつけだれの登場。カレー、キター!って感じです。香りが、そのまんまカレー。小口葱、刻みタマネギ、穂先メンマ、フライドガーリックまではわかるんだけど、他にどんな具材が入っていたか見当がつきません。
このドロッドロのつけだれに太麺をつけて、と言うよりも、麺にカレーをまとわせて、いただきます。弾力が強いけどゴリゴリではないモッチモチの太麺。ん〜〜〜〜〜!
カレー、全開!うま〜い!
なんかもう、夢中で食べてしまいました。いろいろ吟味する余裕なし(笑
カレーのつけだれが麺にからむからむ。夏に食べたときは、食べ終えたときにはほとんどつけだれが残っていませんでしたが、今回は残ったのでミニライスを投入しようかとも思ったのですが、小腹の私にはハードルが高いようなので断念し、スープ割りにしていただきました。スープ割りにしても美味しかったです。
夏は冷たい麺でしたが、今回は暖かい麺での提供。ツイッターを拝見すると、麺同士がくっつかないようにご苦労なさっているようですが、店主の杞憂ではと思えるほど快適に美味しくいただけました。
確かに繁盛店になって混雑するのもわかるような気がします。その一方で、駐車場じゃないところに駐めて近隣住民から注意を受けるのは気の毒ですね。確かに、中にはマナーの悪い客もいるから仕方がないのかな。店に迷惑を掛けないように、最低限のマナーは守りましょう。
太麺&カレーということで、胃もたれするかなと思ったけど、今回は全然大丈夫でした。くまがいとは相性が良いのかな?ただ、やっぱり夕方まで消化はしませんでしたね。太麺だからね。もっとちゃんと咀嚼すれば良かった(笑
今回は、カレーつけ麺をお目当てにしての訪問。券売機でつけ麺の食券を買って「カレーで!」と告げます。800円。麺量も訊かれますので、小腹の私は身の程をわきまえて200gで。
調理している最中からカレーの芳ばしい香りが、そこはかとなく漂ってきます。まずは麺から登場。ぐりんぐりんの太麺に鶏チャーシューと炙りチャーシュー、それにカイワレが載っています。続いてつけだれの登場。カレー、キター!って感じです。香りが、そのまんまカレー。小口葱、刻みタマネギ、穂先メンマ、フライドガーリックまではわかるんだけど、他にどんな具材が入っていたか見当がつきません。
このドロッドロのつけだれに太麺をつけて、と言うよりも、麺にカレーをまとわせて、いただきます。弾力が強いけどゴリゴリではないモッチモチの太麺。ん〜〜〜〜〜!
カレー、全開!うま〜い!
なんかもう、夢中で食べてしまいました。いろいろ吟味する余裕なし(笑
カレーのつけだれが麺にからむからむ。夏に食べたときは、食べ終えたときにはほとんどつけだれが残っていませんでしたが、今回は残ったのでミニライスを投入しようかとも思ったのですが、小腹の私にはハードルが高いようなので断念し、スープ割りにしていただきました。スープ割りにしても美味しかったです。
夏は冷たい麺でしたが、今回は暖かい麺での提供。ツイッターを拝見すると、麺同士がくっつかないようにご苦労なさっているようですが、店主の杞憂ではと思えるほど快適に美味しくいただけました。
確かに繁盛店になって混雑するのもわかるような気がします。その一方で、駐車場じゃないところに駐めて近隣住民から注意を受けるのは気の毒ですね。確かに、中にはマナーの悪い客もいるから仕方がないのかな。店に迷惑を掛けないように、最低限のマナーは守りましょう。
太麺&カレーということで、胃もたれするかなと思ったけど、今回は全然大丈夫でした。くまがいとは相性が良いのかな?ただ、やっぱり夕方まで消化はしませんでしたね。太麺だからね。もっとちゃんと咀嚼すれば良かった(笑
2015年02月04日
沼田商店
3回目の訪問。今回は塩ラーメンをいただきました。
見た目は以前いただいた醤油ラーメンとそっくり。違いは、レモン?
トッピングと麺は割愛しますが、スープが完全に「鶏」。鶏白湯かというくらい、鶏の風味と旨味が凄いです。塩ラーメンじゃなくて鶏塩ラーメンと改名すべき、ってくらい「鶏」。鶏好きには文句ない一品だと思います。
前回の味噌でイマイチな印象でしたが、塩はスープも熱々で申し分なし。メンマは細割きメンマで、醤油の時に感じた胡椒は感じませんでした。メンマ自体を変えたか、メニューで使い分けているのか?
お昼過ぎの訪問だったので満席。提供まで時間もかかりました。その後も続々お客さんが訪れ、店内の壁際に行列になっていました。
ちなみに、通りかかった本店の方はと言うと、駐車場満車で歩道に駐車場の空き待ちの車がズラリ。コンビニに駐めなくても、コンビニの車の出入りに迷惑になっているのでは、と心配になってしまいました。
これで醤油・塩・味噌全部食べたわけですが、私の好みとしては塩>醤油>>>>>味噌って感じかな。
見た目は以前いただいた醤油ラーメンとそっくり。違いは、レモン?
トッピングと麺は割愛しますが、スープが完全に「鶏」。鶏白湯かというくらい、鶏の風味と旨味が凄いです。塩ラーメンじゃなくて鶏塩ラーメンと改名すべき、ってくらい「鶏」。鶏好きには文句ない一品だと思います。
前回の味噌でイマイチな印象でしたが、塩はスープも熱々で申し分なし。メンマは細割きメンマで、醤油の時に感じた胡椒は感じませんでした。メンマ自体を変えたか、メニューで使い分けているのか?
お昼過ぎの訪問だったので満席。提供まで時間もかかりました。その後も続々お客さんが訪れ、店内の壁際に行列になっていました。
ちなみに、通りかかった本店の方はと言うと、駐車場満車で歩道に駐車場の空き待ちの車がズラリ。コンビニに駐めなくても、コンビニの車の出入りに迷惑になっているのでは、と心配になってしまいました。
これで醤油・塩・味噌全部食べたわけですが、私の好みとしては塩>醤油>>>>>味噌って感じかな。