アフィリエイト広告を利用しています

2015年12月03日

長命ヶ丘飯店

同行人、いつもの五目焼きそば。
私、いつもの味噌ラーメン。
サラサラしたタイプのスープで、細麺は柔目の茹で上がり。昔ながらの味噌ラーメンって感じ。今風の味噌ラーメンに比べれば物足りなさは否めないけど、これが懐かしいと思うニーズは確かにあるんだろうな。
炒め野菜は、ほとんどモヤシ。ニンニクのテイストも若干あるけど、足りないので卓上のフライドニンニクを追加。味が薄いと思うときは卓上の醤油も追加するといいでしょう。辛味噌とかやってくれたら、むしろハマるような気もするけど正統派中華料理店のようなので、流行におもねることはないのかな。
長命ヶ丘という住宅地内の料理店で、長い間、地元の食堂として愛されてきたのでしょう。客層を見ても料理を見ても、そんな感じです。それはそれでいいんだけど、現代の流れに乗ったラーメンを食べ歩いている人には、ちょっともの足りない印象は拭えないかな。やっぱり中華飯店のラーメンって苦手だ(笑

11:00〜 水曜定休

CM151204-115747001 (Custom).jpg







posted by skyline at 22:18| (カテゴリなし)

2015年12月01日

きく屋

丸森の超人気店。美味いラーメンがわるとわかっていても、わざわざは行きません。今回はラッキーなことにこちら方面で仕事があったので、久々の訪問となりました。
平日の昼前なら、それほど混雑に巻き込まれずに済みそうです。いただいたのは特製中華そば。800円。いわゆる全部のせですが、具材があまりゴチャゴチャしてなくて食べやすい。普通の中華そばが600円ですから、煮卵と鶏団子が乗って200円増しなら妥当かな。
初めて食べたときほどの感動はないものの、美味しいことに間違いはありません。どこのラーメンにも似ていないのに、美味しい。あっさりした清湯タイプなのに旨味がしっかり出ていています。過剰な自己主張はしないけど、しっかり存在感は主張しています。鶏団子は軟骨入でコリコリした食感が新鮮。噛みしめるタイプのチャーシューは、しっかり味が入っていてチャーシュー増しにしたいくらい。煮卵は黄身が固めでスープを汚さず、味もしっかりしています。
白くて細いストレート麺はツルツル・シコシコでスープとの相性も良いんだけど、今回は気持ち柔目に感じました。もうちょっと固めの方がスープに負けないと思うけどな。
今回も美味しくいただきました。仕事のついでとは言え、遠方まで足を伸ばした甲斐がありました。

CM151201-111413001 (Custom).jpg

CM151201-111533002 (Custom).jpg

CM151201-111905003 (Custom).jpg




posted by skyline at 19:55| (カテゴリなし)

2015年11月30日

かいじ 東仙台店

先日までグリーンカレー豚そばを提供していたのですが、オッサンに豚そばは重すぎます。
それが先週末から、今度はグリーンカレー台湾まぜそばバージョンで登場とのこと。台湾まぜそばは以前いただきましたが、とても美味しくて気に入っていました。それがグリーンカレーバージョンになると?興味津々で行ってきました。
券売機制で、今回の限定麺は950円。う〜ん、高い!でもカレーの魔力には逆らえない・・・(笑
並盛りと大盛りを選べますが、身の程をわきまえて並盛りで。お昼前だったのでそれほど混雑していませんでしたが、手間暇のかかるメニューと見えて、提供までちょっと時間がかかりました。
目の前に登場したグリーンカレー台湾まぜそばは・・・緑じゃない!はい、見た目は緑じゃありません。でもタレは間違いなく緑色のカレー。ですから、しっかりかき混ぜれば麺も緑色に染まります。麺は四角い断面の中太麺。気持ち短めに切ってあるような気がします。すすりやすくていいと思いました。モチモチ、チュルンとした食感で、ゴリゴリでもザックリでもないのがまた良い。そしてこのタレ、しっかりカレー。かなり辛い。刺激的な辛さで、具材と相まって美味い。辛い、美味い、辛い、美味いで、あっと言う間に完食。
しかし、丼の底には意外と多めのタレが残っています。こ、これは・・・。まるで「ご飯を入れたら美味しいよ」と誘っているかのよう・・・。うぅ、カレーと言えばやっぱりご飯か・・・。と言うわけで、追い飯追加。50円。ミニライスは、本当にミニサイズ。前回はもっとしっかり量があったような気もするけど。でも、本当にあとちょっと食べたいというニーズにはピッタリの量。カレーにご飯が合わないわけがありません。言うまでもなく美味しい、幸せ。
ついつい食べ過ぎてしまいましたが、それでも「苦しい、動けない、食べ過ぎた」という感じではないので背徳感もそれほど強くはありません(笑
カレーを食べると時々、夕方に胃もたれや胸焼けを起こすことがあるのですが、今回は全然平気でした。歳を取るといろいろ心配事が多くて困るね(笑

CM151130-110555002 (Custom).jpg

CM151130-111526001 (Custom).jpg

CM151130-112143003 (Custom).jpg




posted by skyline at 21:08| (カテゴリなし)

2015年11月29日

海味家

カレーライス。800円。
満席ではないけど、こんなにお客の入っている海味家って初めてかも(笑
店主が一人で切り盛りしているので、あまり混むのも考えもの。そうかと言って全然お客さんが入らないのも経営が成り立たなくて困る。この日はお客さんが出ては入る感じで、うまく客足が途切れずちょうどよかったのかな。
お客さんのほとんどがカレーまたはラーメン+半カレーorミニカレーを注文していて、ラーメン屋なのかカレー屋なのかわからない状態(笑
とは言え、私の注文もカレーライス。二枚看板がまんべんなく出ているようで何よりです。いや、マジで海味家のカレーライスは絶品です。そんじょそこいらのカレーライスには引けを取りません。若干酸味があり、コクが深く、辛い。本当に辛い。汗が噴き出す辛さ。でもそれがいい。カレーは辛くなくちゃ。
今日も満足です。ごちそうさまでした。

CM151128-120626001 (Custom).jpg




posted by skyline at 17:44| (カテゴリなし)

2015年11月28日

麺ハウス こもれ美

ヘルズ・キッチンのセカンドブランド。ネットで見るとオープン当時は相当な過熱ぶりだったようです。大きなお店でもないし、行列必至なら行かなくてもいいかなぁと思っていました。便利の良い場所でもないし、わざわざ行くのも面倒だし。
こちら方面には滅多に仕事で行くことはなく、行くとすれば古川まで行ってしまうのですが、たまたま大崎方面に仕事があり、時間も合ったので行ってみました。
心配は杞憂で、それほど酷い行列はなし。と言うか、私が行った時間帯は行列なしで入れました。お昼前だったんだけど。やっぱり立地が不便だからなのかな?予想通り、店内は狭く、カウンターは8人程度?二人掛けのテーブルが3つ。曜日や時間帯によっては、確かに行列になるかも。店内の装飾はオシャレでセンス良く、夜はこのままカフェバーとして営業しても良さそうな雰囲気。シックなログハウス風で落ち着きます。
いまのところメニューは塩と醤油。トッピングで差別化を図っているようです。それとサイドメニューとしてご飯もの。券売機制で、上の段が塩ということは、塩がお勧めなのかな?でも初めてのお店なのでいつものように醤油にしました。780円。また肉ご飯がお勧めとのことなので、こちらも購入。250円。
店員さんは、確かにヘルズキッチンで見たことのある方でした。そんなに通っているつもりはないのに「毎度ありがとうございます」と言われてしまった。常連気取ってなれなれしくしないし、いつも大人しく食べて「ごちそうさま」とだけ言って帰るだけなのに。
醤油ラーメンは、まずチャーシューの印象が強いですね。レア感のピンク色のチャーシュー。海苔も結構大きめ。メンマ代りはタケノコを漬け込んだものらしいです。麺は太縮れ麺で、最近食べた「みなもと屋」に近いイメージ。
なによりもスープが素晴らしい。昔懐かしい印象を受けつつも、新しいイメージ。先日いただいた「くまがい」の「生姜薫る中華そば」に近いテイスト。くまがいが豚だけで作ったのに対して、こちらは豚を中心に鶏も使っているようです。「いつか食べた食堂の中華そば」の記憶を呼び覚ましつつも、さらにグレードアップさせたような旨味を感じます。最近のラーメンは鶏出汁と煮干し出汁に特化した店が多い中で、これは画期的な美味しさ。まさに「こもれ美」でしか味わえないラーメンと言ってもいいでしょう。
店内には店主のこだわりの記載もありましたが、残念ながら全ては覚えてはいません。店主自身も価格が高いという自覚はあるようですが、国産素材にこだわった安心安全で美味しいラーメンを作ろうという心意気を思えば、この値段は妥当とさえ思いました。
特にチャーシューはローストポークっぽくて美味い。次回は肉増しで食べたいくらい。太縮れ麺については評価が微妙なところ。細麺で食べたい気もするし、これだけの旨味を受け止めるのならこれくらいの麺じゃないと力負けするような気もするし。この太麺もブルンブルンのモッチモチでスープとの相性もいいので、これはこれでいいのかな。
肉ご飯はチャーシューの切れ端のリサイクルかな?ピリ辛の餡かけで美味い。量的には半ライス程度なんだろうけど、小腹の私としては食べ過ぎた感がなきにしもあらず。身の程をわきまえるべきでした。
確かに値段設定は高めだけど、値段相応の満足感を味わえるラーメンです。滅多に来る機会のない方面だけど、次回は塩中華を肉増しで食べてみたいかな。

CM151127-105438003 (Custom).jpg

CM151127-105804001 (Custom).jpg

CM151127-111911004 (Custom).jpg

CM151127-111719001 (Custom).jpg




posted by skyline at 19:39| (カテゴリなし)

2015年11月26日

麺王みらい

仕事で白石・蔵王方面へ。こちらに来ると私の場合、中華亭でも龍亭でも九十九でもなく、ターゲットは「みらい」。しかも行きやすい宮店ではなく、本店。ここ、大事。宮店にも行ってみましたが、店名こそ同じもののラーメンは別物に感じました。中華亭が本店と分店ではまったくテイストが異なるのと同じ。私の好みは本店。
11時オープンなので一仕事終わって訪問しても待たずには入れるのが嬉しい。分店と違って本店は中華そばとチャーシュー麺しかありません。久しぶりということでテンションが上がってしまい、よせばいいのに中盛り(1.5玉)を頼んでしまいました。700円。
盛りつけからしていつも通り、期待通りの綺麗な中華そば。スープはあっさりした優しいテイストながら薄くてもの足りないという事はなく、しっかり旨味が出ています。出汁は魚介だけでなく、他にも重層な感じがします。先日いただいた「くまがい」の清湯が豚だったので、「みらい」も豚もあるのかなと思ってしまいます。正体はわらないまでも、美味しいスープであることに変わりはなし。
麺はストレートの細麺。最近流行のザックリ系ではなく、昔ながらの中華そばを彷彿させるモッチリした食感。これがスープとの相性も良くて美味い。中盛りにしたので後半はちょっと飽きてしまいました。やっぱり身の程をわきまえて普通盛りにすべきだった。文句なく美味しいだけに、自分の間抜けさが呪わしい。
トッピングは葱・水菜・ナルト・メンマ・チャーシュー・海苔・味玉半分。チャーシューは脂が少ない噛みしめる系で美味しい。味玉はトッピングしても50円なのでお得ですが、もともと半分入っているので、よほど味玉好きでもない限り追加はお勧めしません。海苔は2枚入っており、スープに浸すと容易に割けます。フワフワ柔らかい海苔は麺とも相性が良くて美味しいし楽しめます。
毎回思うけど、このクオリティで600円(今回は中盛りで700円だけど)は、安い!仙台にあったら絶対に通ってる。宮店は本店との差別化を図っているようだけど、基本の中華そばを食べるのなら、私は絶対に本店ですね。
調子に乗って中盛りなんて食べてお腹いっぱいになってしまったと後悔したものの、夕方にはちゃんとお腹が空いてきました。消化も良いのかな。これから雪が降ってウインタースポーツのシーズンになったら、ゲレンデの帰りにまた寄ってみよう。

11:00〜 金曜定休(第五木曜も休み)

CM151126-110244001 (Custom).jpg

CM151126-111857003 (Custom).jpg

CM151126-110900001 (Custom).jpg




posted by skyline at 21:19| (カテゴリなし)

2015年11月24日

麺屋 くまがい

twitter情報によると、限定麺「生姜薫る中華そば」の提供が本日までらしい。
時間もとれたので、再び「くまがい」へ。限定をリピートするのは私にしては珍しい。それほど美味しかったし、気に入りました。
今回も早めに行ったのですが、珍しく駐車場には余裕があり、混雑している様子はなし。それでも11時15分には店を開けてくれました。開店時間になると続々お客さんが集まり、あっと言う間に満席に。外には駐車場待ちの行列が。やっぱり、いつものくまがい。
お目当ての「生姜薫る中華そば」、美味いなぁ。大好きだった深川食堂の中華そばをグレードアップしたような感じ。生姜の使い方が絶妙。トッピングも豪華。ストレートの細麺はモッチリした食感で食べ応えあるし、豚の清湯も綺麗な仕上がりで申し分なし。これがレギュラーになったら、凄いよなぁ。
今回もスープまで飲み干して大満足。

CM151124-112541001 (Custom).jpg




posted by skyline at 19:07| (カテゴリなし)

2015年11月20日

天丼てんや 仙台六丁の目店

「とんかつ竜」に行った帰り道で見つけました。一番町にあったのは知っていたのですが、いつの間にか六丁の目にもできていたんですね。最近六丁の目は新しいお店の進出が凄いですね、やっぱり地下鉄ができるからでしょうか。
お昼前に行ったのですが、駐車場はほぼ満車。店内も半分以上は埋まっていました。大きな「=」型のカウンター、テーブル席も10卓近くはあるのではないでしょうか。一番町店よりは格段に広く、ゆったりしています。
いただいたのは「ふもと赤鶏天丼」690円。注文を受けてから揚げるようで、提供までは結構時間がかかりました。そのぶん、天ぷらはカリッ、サクッとした歯応えが美味しい。天ぷらの内容は鶏天が2個、鶏つくね天1個、インゲン2本、レンコン1個、温泉卵。温泉卵はちょっと固めでした、いらなくてもよかったかな。天ぷらはそれぞれに美味しかったです。卓上に天丼のタレがあるので、自分で味を調整して食べる事ができるのがいいですね。
お新香と味噌汁付きで690円は安いか、高いか?ラーメンを食べる事を考えたら安いのかな。
手っ取り早く天丼が食べられるので、重宝するお店だと思います。

CM151120-113908002 (Custom).jpg

CM151120-114223004 (Custom).jpg

CM151120-114234006 (Custom).jpg

CM151120-115202001 (Custom).jpg

CM151120-115327002 (Custom).jpg




posted by skyline at 19:16| (カテゴリなし)

2015年11月18日

とんかつ竜

お義父さんお勧めのお店で、ミックスカツが美味しいんだとか。いつかお義父さんが連れて行ってくれるものと心待ちにしてたんだけど、全然お声がかからないので、しびれを切らして行ってきました(笑
こちらのお店、結構古くからあるのですが震災後に建て替えて、今ではすっかり新しく綺麗な店舗になりました。ファミリーユースでテーブル席がメイン。奥には座敷もあります。一人でテーブルを占拠してしまうと、なんか申し訳ない気持ちになりますが(笑
いただいたのはミックスカツ。1300円。ヒレカツ2枚と海老フライが載っています。キャベツ、ご飯、味噌汁、お新香付き。キャベツとご飯は大盛無料だそうですが、言うまでもなく普通盛りのままいただきました。
11時から開店しているのでお昼前に行ったのですが、すでに半分以上の席は埋まっていました。お昼前までに次々とお客さんが入ってほぼ満席に。注文を受けてから揚げるので提供までは時間がかかりました。
カツとキャベツは楕円形の、あまり大きくはないお皿に狭そうに載っています。他に一口程度のケチャップパスタとマヨネーズマカロニ。ご飯はお皿に薄くのばされていて、この量だったら大盛りを頼む人が多いのも納得です。
カツは衣はカリカリ、ヒレカツは柔らかくふっくらしています。海老フライもカリカリの衣にプリプリの海老。どちらも揚げたて熱々で美味しいです。強いて難を言うなら、ソース皿がないのでカツに直接ソースをかけなければいけないこと。こうすると衣がソースを吸ってしまい、食べ始めはいいんだけど食べ終わりには衣がしっとりしてしまうんだよね。また、海老フライはできればタルタルソースで食べたかったかな。あるいは塩とかね。そういうバリエーションの要求に対応してくれるともっといいんだけど、まぁ老舗だからこのスタイルを変えることはないだろうね。
お値段もお手頃だし、ボリューム的にも申し分なく、とても美味しいトンカツをいただきました。いっぱい食べたい方はご飯とキャベツを大盛りにしてもいいし、さらに海老フライやトンカツの量が増える上位メニューもあるので、自分のお腹と相談して選べるのが良いですね。
お昼過ぎには満席に。時間帯によっては相席もあり得ます。結構台数の停めれる駐車場なのですが、こちらも満車となっており人気の程がうかがえました。

11:00〜 火曜定休

CM151118-120332007 (Custom).jpg

CM151118-114637001 (Custom).jpg

CM151118-114646005 (Custom).jpg




posted by skyline at 19:28| (カテゴリなし)

2015年11月17日

麺屋 くまがい

またしても麺屋くまがいへ。twitterで限定メニューとして「生姜薫る中華そば」を提供するとの告知を見たので、行ってみました。
すごい混んでましたね。混むのはわかっているので、いつも11時過ぎには駐車場に入れるように行くのですが、すでに結構な台数で埋まっていました。かろうじて駐車場の空き待ち行列に加わらずにはすみましたが、こんなに早くから駐車場が埋まり行列になるのも珍しい。そのせいか、開店は11時15分でした。
いただいたのは言うまでもなく「生姜薫る中華そば」750円。生姜薫る?豚のゲンコツを使った清湯?クラシカルな感じ?twitterからの情報ではなかなかイメージできません。しかし現物を見ると、なんとも綺麗な中華そばじゃありませんか!豚のゲンコツを使うなんて言うから、ついに修行元のインスパイア系を出すのかと思ったら、全然違いました。王道の中華そば系。
特筆すべきはスープです。あっさりしたテイストながら醤油感も旨味もしっかり出ています。さらに商品名の通り、生姜が薫る。生姜感も強いです。だけどバランスが良く、どれかが突出するわけでもなく、嫌味がなく美味しい。魚介系スープでは、よくこういう澄んだスープを見かけますが豚のゲンコツでとったスープでこれだけ綺麗な味が出るのは意外ですし、初めてのテイストかもしれません。
これに合わせる麺は、細麺というにはちょっと太めのストレート麺。弾力のある噛み心地の麺で、スープとの相性はバッチリ。よくスープとからみ、麺自体の個性も主張してきます。スープと麺が噛み合うことで、中華そばとしての完成度を上げています。
トッピングは刻み葱、チャーシュー、メンマ、ホウレンソウ、ナルト、海苔。トッピングもあくまで中華そばであることへのこだわりを感じます。その一つ一つが、実にいい仕事をしています。葱は昔ながらの中華そばっぽい輪切り。ホウレンソウ、ナルト、海苔が乗るあたりは中華そばを意識していますよね。海苔は大きめで、麺をくるんで食べる楽しみがあります。メンマはくまがいらしい穂先メンマ。チャーシューは3枚も入っており、脂身のない噛みしめる系。これが食べ応えがあって、噛みしめると旨味がジワッとあふれ出てきます。
どれをとっても申し分なし。丼をあおってスープまで完食しましたが、生姜の薫りが強いのに全然嫌味じゃないし気にならない。むしろいくらでも飲める感じ。この風味の出し方は絶妙だなぁ。昔懐かしいクラシカルさを感じさせながらも、それだけでは終わらない洗練され研ぎ澄まされた新しい美味しさあり、現代の進化した「中華そば」という印象を受けました。
以前、他の店で生姜を使った限定麺をいただいた時は、生姜が強すぎてバランスが悪かった記憶があったので、このメニューもどうなのかなぁと疑心暗鬼な気持ちはあったのですが、まったくの杞憂でした。素晴らしいの一言に尽きます。
提供期間は1週間を予定しているとのこと。興味のある方はお早めに。私も、期間内にできればもう一度行きたいところです。

CM151117-112838001 (Custom).jpg




posted by skyline at 18:52| (カテゴリなし)
プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
プロフィール
検索
最新記事
月別アーカイブ
2025年01月(5)
2024年12月(15)
2024年11月(14)
2024年10月(14)
2024年09月(13)
2024年08月(12)
2024年07月(11)
2024年06月(12)
2024年05月(15)
2024年04月(12)
2024年03月(12)
2024年02月(13)
2024年01月(8)
2023年12月(14)
2023年11月(12)
2023年10月(12)
2023年09月(10)
2023年08月(11)
2023年07月(9)
2023年06月(12)
2023年05月(14)
2023年04月(12)
2023年03月(13)
2023年02月(14)
2023年01月(12)
2022年12月(14)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年09月(14)
2022年08月(10)
2022年07月(9)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(12)
2022年03月(13)
2022年02月(11)
2022年01月(9)
2021年12月(12)
2021年11月(11)
2021年10月(9)
2021年09月(11)
2021年08月(13)
2021年07月(11)
2021年06月(9)
2021年05月(12)
2021年04月(13)
2021年03月(14)
2021年02月(8)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(12)
2020年10月(12)
2020年09月(11)
2020年08月(12)
2020年07月(11)
2020年06月(11)
2020年05月(14)
2020年04月(18)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(12)
2019年12月(13)
2019年11月(11)
2019年10月(15)
2019年09月(13)
2019年08月(13)
2019年07月(14)
2019年06月(10)
2019年05月(13)
2019年04月(13)
2019年03月(15)
2019年02月(14)
2019年01月(12)
2018年12月(12)
2018年11月(11)
2018年10月(14)
2018年09月(13)
2018年08月(15)
2018年07月(13)
2018年06月(19)
2018年05月(22)
2018年04月(20)
2018年03月(17)
2018年02月(19)
2018年01月(20)
2017年12月(24)
2017年11月(23)
2017年10月(24)
2017年09月(20)
2016年09月(16)
2016年08月(10)
2016年07月(17)
2016年06月(14)
2016年05月(13)
2016年04月(14)
2016年03月(14)
2016年02月(13)
2016年01月(12)
2015年12月(15)
2015年11月(16)