アフィリエイト広告を利用しています

2020年02月24日

天神館のなごり(上三川町)多功天満宮にて

今回は宇都宮一族の多功城を訪ねた帰りに、何となく立ち寄ってみた高台の話です。場所は栃木県の上三川町。まもなくJR石橋駅というところで、独特の地形に足が止まりました。

<高台と低地>
shirononagori411 (2).JPG

これって砦の跡かね?

周辺より高くなっている場所に神社らしき建物が見えた。たったそれだけなのですが、漂う雰囲気に魅かれました。駅はすくそば。もう着いたようなものなので、ちょっとだけ逆戻りとなりますが立ち寄ってみました。

<天満宮>
shirononagori411 (4).JPG
天満宮か

祭神はいうまでもなく菅原道真。いい雰囲気ながら、遺構のようなものは見当たりません。

何も無いけど

気のせいかね

結局現地では何もわかれませんでした。しかし帰宅してから念のため調べたところ、詳細不明ながら『天神館』と呼ばれる館が天満宮周辺にあったとする情報を得るに至りました。ただ、それが誰の館なのかはっきりしません。場所は多功城から見て北に位置します。

多功城の出丸?

それもはっきりしません。ただ、地形に足を止めて登ってみた階段の先に、そんな伝承があることに、ちょっとだけ口元が緩みました。

天満宮の付近での遺跡調査の結果、奈良時代のものと思われる瓦や土器が出土しているようです。古くから人が集まった場所ということですね。また、境内には礎石が残され、何らかの建物の土台と考えられています(郡の役所と推定されています)。

shirononagori411 (3).JPG

また、この地の天満宮は北条氏の多功城攻めの際に一旦消失しながら、江戸時代になって再興されたことも分りました。戦に巻き込まれて一方的な焼き討ちにあったのか、多功側の兵が防衛の拠点としたため焼かれたのか、ちょっとわかりません。いずれにせよ、訪ねた城の歴史と、関りがあったことは間違いありません。

無駄ではなかった

足を止めた甲斐がありました。

■訪問:天満宮(多功廃寺址)
[栃木県河内郡上三川町天神町]
(旧地名:河内郡上三川町大字多功)

-----------(追 記)-----------
今回はかなり限られた情報しか得られず、更にその多くは推定です。素人会社員が、歴史の痕跡を訪ね歩いて楽しんでいるだけのブログですので、その程度に受けてめて頂きますようお願い申し上げます。

<多功城跡>
shirononagori412 (17).JPG
多功城跡訪問記へ続きます


お城巡りランキング
タグ:栃木
posted by Isuke at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 城跡[関東]
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9657260
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
[アクセスランキング]
  1. 1. 上杉謙信の軍旗 毘沙門天と懸かり乱れ龍
  2. 2. 真田の城 上州沼田城
  3. 3. 刑場近くの橋のなごり 泪橋と思川
  4. 4. 高遠城のなごり
  5. 5. 関東の連れ小便・政宗白装束の舞台 (石垣山城)
  6. 6. 矢之門から帯曲輪へ(白河市)小峰城
  7. 7. 小峯御鐘ノ台大堀切のなごり(小田原城)
  8. 8. 火の玉不動 大宮宿の水路と刑場のなごり
  9. 9. 金沢城のなごり
  10. 10. 大石内蔵助 終焉の地 細川家下屋敷跡
  11. 11. 暗渠と城跡34 渋取川と蓮上院土塁(小田原市)
  12. 12. 高天神城のなごり
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Isukeさんの画像
Isuke
もともとは無趣味の仕事人間。土日は家でゴロゴロ。本ブログは、そんな男が急に城跡巡りに目覚め、てくてくと歩き始めた記録です。
プロフィール
X (Twitter) Twitter-Isuke.JPG Isuke@shirononagori
最新記事

お城巡りランキングに参加中 [参加させて頂いた雑誌]

アクティブライフ・シリーズ009 クルマで行く 山城さんぽ 100【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]

[当サイトお勧め本]

小説 上杉鷹山 全一冊 (集英社文庫(日本)) [ 童門 冬二 ]


感想(39件)