改札を出て鳥肌がたちました。駅がそのまま城跡に直結しています。ここは栃木県の佐野駅。城跡好きにとっては夢の駅です。ディズニー好きがディズニーランド・ステーションに到着した時、きっとこういう高揚感を味わうのでしょう(たぶん)。
昔ながらの風情のある駅舎を想像していましたが、近代的な橋上駅(きょうじょうえき)。プラットホームを南北に跨いでいます。改札を出て、南側へ進めば、その先は長い階段。地表に降り立つには、そこを下らなくてはなりません。そちらが駅南口になります。さて、画像は逆の側。こっちは北口、そして「城山公園口」となります。この美しい響きの「城山公園口」は、そっちに城山がありますよという曖昧なレベルのものではありません。南北に細長い丘へ『直結』しています。もうこれだけで、駅の北側の城と南側の平地の高低差、つまり地形を実感できますね。そしてこの丘こそが、佐野氏の居城だった佐野城。もろもろの事情から堅城・唐沢山城を捨てて引っ越した城跡です。
■城跡が豊富な佐野■
この日は南口(つまり階段を降りたところ)で待ち合わせ。友人のクルマで唐沢山へ向かう予定でした。ただ電車の都合で早く到着したため、急いでこの駅直結型山城を探索。
<佐野城跡>
[佐野市若松町]
佐野市を訪れる城好きの人のお目当ては、当然「関東屈指の山城」である唐沢山城でしょう。私もです。ただ「ついでに寄ってみた」という人たちが「えっ予想以上に遺構がある」と口をそろえて驚くのがここ佐野城です。唐沢山城ほど期待していない。そして、事前に調べてもみない。だからこそ逆に満足するようです。
<唐沢山城跡>
[佐野市富士町]
人気の山城。上杉謙信も手をやいた難攻不落の城です。佐野を代表する、いや、関東を代表する山城です。関東七名城の一つです。
佐野市内には他にも沢山の城跡が残されています。赤見城、椿田城、跡蓬山城などなど。城好き、特に中世の城が好きな人にとってはワンダーランド。本気で見て回ったらとても一日では足りません。
<例:赤見城跡>
[佐野市赤見町]
佐野駅はそのワンダーランドの入口。城巡りは、現地の駅から城跡までどうするか、事前に考えておく必要がありますね。これは仕方ない。佐野駅は、到着するとまず「徒歩で探索できる中世の城跡」が出迎えてくれるのです。これは嬉しいですね。ここから始まる佐野市内の城跡巡りに、期待が膨らむ駅です。
-------■佐野駅■-------
開 業:1888年
橋上駅舎:2003年
乗り入れ:JR東日本
東武鉄道
[栃木県佐野市若松町]
[当ブログについて]
ごく普通の会社員が興味の情報を共有できればと思い運営している個人ブログです。素人が楽しんでいるだけですので、掲載されている内容につきましても、その程度であることをご理解願います。
お城巡りランキング
タグ:栃木