アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2013年04月13日

ミシュラン ダイナミックスポーツの感想

この前買ったミシュランのダイナミックスポーツに履き替えて試走してみた。いやーようやく路面のアスファルトが見えるようになったけど、さむいさむい。最高気温が6度程度で曇ってたから余計だ...

下はタイヤ交換後の写真。ビバンダム君が見える。ちなみにカラータイヤは走ってるとこのように汚くなる。



で、感想だけど全体としては”悪くない”と思う。タイヤ表面を触った感じはブリジストンのエクステンザ RRX2やミシュランのリチオン2よりも固めでグリップが弱そうな感じ。タイヤの重量自体もワイヤービードってこともあって50gぐらい重い。この2点から上記2つよりもペダリングが若干重たくなった感じがしたが、表面がスリックなのでそこそこ軽快だ。なにしろ1本1300円程度なので、それを考慮すれば満足の性能といえる。あとはパンク性能だけど、これは走り続けないとなんとも言えないので数ヶ月後にレビューしようと思う。イメージ的にはタイヤが固めなのでちょっとしたものなら、刺さらないのかな?

このダイナミックスポーツは、ロードバイクの練習用以外に、クロスバイクで23C化したい人向けじゃないだろうか。ちょっとワイヤービードで交換が辛かったけど、コストパフォマンスは良いと思う。

※あくまで個人の主観です

-----------------------------------------
2014年4月19日 追記
1年後のレビューを追記したのでこちらから

4000km走行後のレビューはこちらから
【このカテゴリーの最新記事】

2013年04月12日

神奈川 3ヶ月で赤切符78件 自転車取り締まり

東京新聞の記事だが、神奈川県警が自転車の取り締まりを強化しているそうだ。昨年の摘発はたったの2件だったのに対し、今年は1月から4月10日までに既に78件だそうで、これは本腰を入れて対策していることになる。

赤切符を切った後、実際に前科がつくのか(起訴か不起訴処分)は分からないが、こういった実績が報道されることにより、自転車利用者に「きちんと守ろう」とか、今一度ルールを見直すきっかけは与えるだろう。

それにしても最近は良く自転車のニュースが報じれれるのに、今尚改善傾向がないのは何故んだんだろう...もっと根本的な問題があるのか、それとも時間を要する社会問題なのだろうか?

参照元
-------------------------------------------------------
県警は今年1月から自転車の交通違反者の取り締まりを強化し、これまでは罰則のない警告が大半だった信号無視などの違反にも交通切符(赤切符)を切っている。昨年の摘発は2件だったが、今年は10日現在で78件に達し、本気ぶりがうかがえる。昨年から、小学校などで行う自転車講習では「運転者としての責任」を教えることに重点を置き、取り締まりと安全教育の両面で事故減少に取り組んでいる。(小沢慧一)

 「交通ルールが守られていたら大切な家族が死なずに済んだ」

 昨年五月に自転車同士の事故で妻の由美さん=当時(45)=を亡くした長谷川慎吾さん(52)=川崎市幸区=は今も、現場を直視するのがつらそうだった。

 昨年五月十一日午前八時二十分ごろ、幸区堀川町の市道で、パートに出勤するため車道左端を自転車で走っていた由美さんは、自転車で逆走してきた専門学校の女子生徒(19)と正面衝突。頭を打ち、十九日後に死亡した。

 慎吾さんは事故後も現場を逆走する自転車をたびたび目撃した。「交通違反を軽く見ている」。眉間にしわを寄せる。

 現場はJRの高架をくぐる道路で、歩道の階段にスロープはなく、自転車は車道を走ることが多かった。事故後、社会実験として車道をガードレールで区切り、一方通行の自転車専用道路が整備された。警備員が違反を見張っている。

 昨年、県内で自転車が関係する事故は前年より八百八十二件少ない八千五百五十二件。死亡事故も前年より五件少ない十七件で、減少傾向にある。

 県警が取り締まり強化に踏み切った背景には、悪質な違反が減らないことがある。由美さんの事故を含め、死亡事故のうち三件は自転車運転者が加害者となった。

 今月九日、横浜市南区で赤信号の交差点を渡った近所の男性アルバイト(25)を道交法違反で摘発。二月二十二日には、藤沢市内で遮断機が降りかけている踏切に進入したとして男子大学生(20)を摘発するなど、二日に一件以上のペースで赤切符を切っている。

 県警交通指導課の滝口正始課長代理は「違反者の大半は『急いでいた』という理由を口にする。交通ルールを守ろうという意識は依然として低い」と話す。県警は、実技中心だった自転車講習で交通ルールの座学を新設し、加害者になってしまった場合の賠償責任など、自転車の運転に伴うリスクも説明するなど、教育面にも力を入れている。
-------------------------------------------------------

2013年04月07日

自転車版「道の駅」開設 北海道

北海道は(バイクもそうだが)本州からサイクリング(ツーリング)に来る自転車好きが多い。そんな中、道内の観光関連団体でつくる「サイクル・ツーリズム北海道推進連絡会」が2013年度に自転車版道の駅を計画しているそうだ。

内容としては10月ごろまでに、全道96カ所に開設するそうで、今北海道の市町村は179だから、その半数程度に誕生する計算になるだろうか。

施設内容は専用の駐輪施設、空気ポンプなどを設置する予定で賛同を得られた宿泊施設の屋内に保管場所を設ける。ロードバイクともなれば十万以上するものが多いから、室内できちんとしたところに置けるのはとても安心だ。

ちなみの本家道の駅は110程度で、実現すればこれに追いつく勢いとなる。本州から来るサイクリストには良いニュースだ。


元記事はこちら 道新WEB
----------------------------------------------------------------
 道内の観光関連団体などでつくる「サイクル・ツーリズム北海道推進連絡会」は2013年度、長距離用自転車・ロードバイク愛好者の受け入れ態勢を整える。駐輪場などを備えた自転車版道の駅を10月ごろまでに、全道96カ所に開設。同連絡会は「北海道を道内外の自転車愛好家の聖地にしたい」と意気込む。

 同連絡会は昨年8月、各地の観光協会や自治体など27団体で発足した。自転車版道の駅は、モデルコース沿線の商業施設などから協力を得て、専用の駐輪施設や、ロードバイク用の空気ポンプなどを置く。ロードバイクは入門車でも10万円程度し、100万円を超す高級車もある。このため、賛同を得た宿泊施設の屋内に保管場所を設ける。<北海道新聞4月5日朝刊掲載>
----------------------------------------------------------------

2013年04月06日

トイザラスで自転車安全講習会

トイザラスといえばアメリカからやってきた大手玩具チェーン店だ。そのトイザラスが地域の警察と協力して安全講習会を無料開催するようだ。

-----------------------------------------------------------------------------------------
玩具とベビー用品の国内最大級の総合専門店である日本トイザらス株式会社(本社:神奈川県川崎市、以下:日本トイザらス)は、2013年4月6日(土)〜4月21日(日)の各週末、警察署の協力による「自転車交通安全講習会」を、全国34店舗のトイザらス、ベビーザらスにおいて開催します。「自転車交通安全講習会」は、日本トイザらスが「平成25年春の交通安全運動」<4月6日(土)〜4月15日(月)>にあわせて企画したもので、お子様とご家族の方を対象に、自転車の安全な乗り方や交通ルール、交通マナーなどをアドバイスします。



「平成23年中の交通事故の発生状況」※1によると、自転車乗用中の事故による死傷者のうち、自転車側の運転に違反があったケースは約65%、15歳以下のお子様においては、その割合は約73%にまで及びます。このような状況を踏まえ、より多くのお子様やご家族の皆様に、自転車事故に関する注意喚起や潜在的リスクをご理解いただくため、日本トイザらスでは、昨年14店舗で開催した「自転車交通安全講習会」を今年は34店舗に拡大します。

今回の発表にともない、トイザラス アジア・パシフィック社長モニカ・メルツは次のように述べています。「グローバルな玩具とベビー用品の総合専門店として、当社はお子様の安全を最優先に考えています。今年は自転車交通安全講習会を、昨年の倍以上の店舗で開催できることを本当に嬉しく思います。この講習会を通じて、多くのお子様やご家族の皆様が安全な自転車の乗り方について理解を深めていただけることを心より願っております」。

日本トイザらスでは、自転車の専門知識をもった店舗スタッフが、お子様の年齢や用途にあった最適な自転車、キックボード、乗用玩具などの商品選びをサポートし、安全に関するご質問にもお答えしています。今後も、徹底的にスタッフトレーニングを強化するとともに、イベントを通じた自転車の安全啓蒙に努めてまいります。
-----------------------------------------------------------------------------------------

自転車事故において、子供割合は圧倒的に多くしかもその大半が自転車側のルール違反に起因する。公道を走る以上、子供といえどルールを学ぶことは必須でありそのきっかけとしてもこういった親と子供が一緒に買い物に来るような店でやれば効果が高いだろう。

「自分の子供は大丈夫」と思っていても実際に見てみればルール違反を平気でやっていることもあり、子持ちの親御さんは特に真剣に考えて欲しい。

防げる事故は未然に防ぐべきである。

2013年03月31日

火野正平 こころ旅2013

2011年からスタートした火野正平さんのにっぽん縦断こころ旅。視聴者からお便りを元に、その視聴者の思い出の場所へ火野正平さんが自転車で旅をするという番組だ。

放送当初から地味な人気をはくし、特に火野正平さんを知る年配の方からの支持が熱いようで、今年で3シーズン目を迎えることになったのかもしれない。まぁ続いているということは、人気があるということでしょう。



シーズン3の放送は4月1日からで九州の鹿児島県がスタートとなる。九州地方に住んでいる人や、過去に行ったことのある人は番組をみてみると良いのではないだろうか。

2013年03月30日

急に横切る危険な自転車

自動車を運転するときも、自転車を運転するときも危険予測というのは非常に大事である。その危険予測の力をアップさせるには、経験値(主に実体験)が必要だが危険を伴うもの。幸いなことに最近はドライブレコーダーや自転車の車載カメラの普及&Youtube等の動画サイトによって、そのヒヤリ・ハット動画を簡単に見ることができるようになった。

これは自分も含めてだが、こういったヒヤリ・ハット動画を沢山見て擬似的な経験値を重ね、万が一の事故に備えることは、事故を減らすための一つの手段だろう。

ということで前置きが長くなったが今回見つけてきた動画を見てみよう。



動画の時間はたった19秒程度だが、一歩間違えれば大事故に繋がりかねない危険なシーンである。車道を走る年配の男性が、後方確認をせずに急に右に横切っている。

もしタイミングが悪ければ下のような状態になっている。


対策としては、急に横切って来ることを考慮して広めに間隔を開けて追い越すことが考えられるが、年配の人でも子供でも後方確認の重要性を理解していない、歩行者感覚の自転車利用者がよく行う行為だ。こういう事もあると念頭に置いて対処したい。

2013年03月26日

女性向け スポーツ自転車

地元の無料情報誌、ライナーに自転車特集が載っていた。


女性向けスポーツサイクル特集ということで、可愛らしいカラーリングの自転車が載っていた。管理人はブラック系かツートンで+レッド系が好きなのだが、女性なら淡いピンクやグリーン、イエローあたりがオシャレで良いなじゃないだろうか。安いママチャリだとあのシルバーか、ワインレッド程度しか無く、かつみーんな似たような色合いで個性も薄い。他の自転車とは違う外観が楽しめるのもスポーツサイクルの特徴だろう。

北海道の本格的な自転車シーズンに向けて、タイムリーな特集だった笑顔

2013年03月24日

JA共済 自転車安全CM

JA共済の新しい自転車安全利用CMを見つけた。



CGでブロック調の主人公が、身を持って安全利用を訴えるCM。ほんの少しスケアード・ストレイト的な要素を含み、ちょっとドキッとするがそこはCG。何事もなかったかのように復活するコミカル仕様になっている。

本CMはJA共済のCMなので、「JA共済♪」のフレーズで一般のテレビ番組の途中で流れるはずだ。これを見た子供持ちの家庭が、自転車の安全利用を考えるきっかけとなれば良いのではないだろうか。

2013年03月23日

ミシュラン ダイナミックスポーツが届いた

通販で注文したタイヤが届いた。



ビートがワイヤービートなので折りたたむことはできず、ご覧のとおりプチプチにそのまま梱包で届いた。

早速開封して見た感じ、安物タイヤには見えなかった。このダイナミックスポーツというのは、ロードバイク用のラインナップの中でも最も安いタイヤでネット価格は1本1300円前後というもの。2本買っても3000円を切り、送料を含めても3000円チョットで購入できるだろう



ミシュランのトレードキャラクター、ビバンダム君のロゴが目立つ。



ネット上の情報ではツルツルのスリックタイヤと聞いていていたけど、厳密には違うようで、中央部がツルツルのスリック状、サイドがちょっとザラザラなスリックみたい。あとは実際走ってみてになるが、手持ちのリチオンよりはゴムが厚そうでその分重たくなりそう。ただ対パンク性能は良いのかな?

本格的なレースには向かないが、トレーニングや街乗り用としては十分な性能らしい。特に値段がお手頃なのでこの点が何とも良いタイヤだと思う。

2013年03月20日

踏み間違い事故を防ぐ ちいきのきずな

自転車ネタじゃないけど、きになる内容なのでご紹介。今回アップされたちいきのきずなでは、ワンペダルについて特集していた。



1年に数回以上、かならずニュースになるアクセルとブレーキの踏み間違い事故。コンビニの駐車場で踏み間違えて店に突っ込んだり、立体駐車場で踏み間違えて地上に落ちたりと、深刻なケースになる場合が多い。

このような状況を改善しようと、熊本県の機材メーカーの鳴瀬益幸さんが画期的な発明をした。ナルセペダルというアクセルとブレーキが一体になったペダルは、踏むとブレーキ、右に傾けるアクセルという構造。

人間はとっさの出来事に対応しづらく、特にアクセルとブレーキが同じ動作なら、危険を察知しても足はアクセルの位置にあるのでとっさにブレーキを踏めず、事故に至ってしまう確率が高い。特に判断能力が衰える高齢者なら尚更だ。

ちなみに、以前某局の取材で放送されていた時の話。成瀬さんはこのペダルをメーカーに売り込んだらしいが、「うちにはペダルじゃなくても防げる技術がありますから」と一蹴りされてしまったそうだ。
最近はスバルのアイサイト、フォルクスワーゲンのシティエマージェンシーブレーキ、ダイハツ・ムーブのスマートアシストなど、電子技術で停める装置があるがあくまでこれは機械じかけ。電子機器を介するのだから100%動作する保証はない。ナルセペダルのように物理的にかならず動作する装置も必要ではないかと思う。特に安全に対する装置はいくつあっても良いだろう。

「もしかしたら世界からも評価され、今後広まっていくかもしれない?」と思わせる内容だった。
最新記事
(05/17)【重要】ブログ移転のお知らせ
(04/10)【一時閉店】ラーメン山岡家 旭川永山店 リニューアル後は6月14日オープン予定
(04/06)【開店】「Alpen Outdoors ESSENTIAL STORE(アルペンアウトドアーズ エッセンシャルストア)」がスポーツデポ旭川永山店内にオープン
(04/03)【今年は焼肉と抽選会も復活】第6回・キトウシサイクリングが開催決定(2023年)
(03/31)【労働基準法改正】2023年4月から旭川市の中小企業でも残業代が割増に 適切な労働管理が迫られる
(03/28)【人手不足】旭川の道北バスが土日祝ダイヤでの運行継続〜苦しいバス業界
(03/25)【開店・店舗レビュー】業務スーパー 旭川緑町店
(03/23)【開店】イオンモール旭川駅前にミスドが出店〜「ミスタードーナツイオン旭川駅前ショップ」
(03/20)【開店】なんでもリサイクルビッグバン 工具館&釣具館 旭川末広店がブックネットワン跡地に出店
(03/19)【開店】「白い恋人」の石屋製菓が旭川に再進出〜「ISHIYA イオンモール旭川駅前店」が誕生
(03/16)【法改正】2023(令和5)年4月から自転車利用者全員のヘルメット着用が義務化
(03/14)【開店・小樽名物ぱんじゅう】桑田屋・イオン旭川駅前店
(03/13)【開店】MID Cars(旧北海道ブブ)が旭川の春光地区(すずらん交通跡地)に進出
(03/09)【新生活・通勤や通学に2023年度版】ホーマック(DCM)の自転車はどうなの?チラシからレビュー
(03/08)【閉店】手作りパン工房 バゲットボヌール永山店
(03/06)【開店日が決定】旭川の郊外型・無印良品 旭川花咲店が正式オープン
(03/06)【4年ぶり】旭川市議会議員選挙は4/23投票 4/13告示日
(03/02)【閉店・閉館】北彩湯処 御料乃湯 旭川市でまたスーパー銭湯が消滅
(02/28)【閉店】トーアマート旭川店(TOAmart旭川店)
(02/20)【開店・老舗手芸専門店】カナリヤ イオンモール旭川駅前店

地域情報ランキング

サイクリングランキング

道北ランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
検索
カテゴリアーカイブ
写真ギャラリー


〜こんな記事が読まれています〜
【1位】【簡易レビュー】街乗り用にジャイアントのマウンテンバイク、「タロン3 2020」を購入
001.jpg
【2位】ドン・キホーテのファットバイク
002.jpg
【3位】ホームセンターの自転車 2020年度版
003.jpg
【4位】ミシュラン ダイナミックスポーツの耐久性(寿命)
003.jpg
【5位】2020年のドン・キホーテ ファットバイク
003.jpg
最新コメント
プロフィール
さすらいのクラ吹きさんの画像
さすらいのクラ吹き
自転車好きの元SE。
プロフィール
QRコード
RSS取得
リンク集
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月別アーカイブ
2023年05月(1)
2023年04月(3)
2023年03月(14)
2023年02月(4)
2023年01月(8)
2022年12月(2)
2022年11月(3)
2022年08月(3)
2022年07月(7)
2022年06月(6)
2022年05月(8)
2022年04月(9)
2022年03月(5)
2022年02月(4)
2022年01月(9)
2021年12月(20)
2021年11月(16)
2021年10月(17)
2021年09月(14)
2021年08月(6)
2021年07月(9)
2021年06月(3)
2021年05月(6)
2021年04月(3)
2021年03月(6)
2021年02月(4)
2021年01月(5)
2020年12月(8)
2020年11月(12)
2020年10月(4)
2020年09月(3)
2020年08月(4)
2020年07月(3)
2020年06月(1)
2020年05月(7)
2020年04月(1)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(8)
2019年12月(5)
2019年11月(10)
2019年10月(2)
2019年09月(5)
2019年08月(2)
2019年07月(2)
2019年06月(5)
2019年05月(5)
2019年04月(7)
2019年02月(6)
2019年01月(1)
2018年12月(2)
2018年11月(4)
2018年10月(7)
2018年09月(4)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(7)
2018年05月(8)
2018年04月(2)
2018年03月(3)
2018年02月(1)
2018年01月(2)
2017年12月(3)
2017年11月(1)
2017年10月(4)
2017年09月(2)
2017年08月(1)
2017年07月(1)
2017年06月(3)
2017年05月(3)
2017年04月(3)
2017年03月(4)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年12月(2)
2016年11月(3)
2016年10月(3)
2016年09月(7)
2016年08月(4)
2016年07月(7)
2016年06月(3)
2016年05月(5)
2016年04月(8)
2016年03月(7)
2016年02月(8)
2016年01月(8)
2015年12月(5)
2015年11月(8)
2015年10月(7)
2015年09月(8)
2015年08月(9)
2015年07月(11)
2015年06月(8)
2015年05月(7)
2015年04月(8)
2015年03月(9)
2015年02月(10)
2015年01月(7)
2014年12月(6)
2014年11月(11)
タグクラウド
記事ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。