2020年01月19日
三ヶ島(MKS)のフラットペダルを購入してみた。
三ヶ島のMT-FTペダル購入の経緯
昨年ほぼフルメンテナンスを行ったサス付きクロスバイクのジャイアント・GLIDE R3。ブレーキをディスクブレーキ化してみたり、BB(ボトムブラケット)やクランク、スプロケット&チェーン等の交換を行ったが若干そのままの部分もあった。そのひとつがペダルだ。純正ペダルは純正ながらアルミ製のため軽量で使い勝手も良かったので特に交換は考えてなかった。が、Amazonで安いけど高品質なモノを見つけてしまったので気分転換も兼ねて交換してみることにした。
三ヶ島MT-FTのレビュー
届いたペダルがこちら。製品名は「MT-FT」という低価格な街乗りやMTB用のフラットペダルだ。値段は1000円ぐらいで購入可能でその割に軽量かつ作りもしっかりとしているとのレビューがあった。袋はカラーリングが施されており、赤が左側で青が右側用。
袋をあけるとこんな感じ。樹脂製ながら安っぽさはなく、手に取ると作りがしっかりしているのが確認できた。反射板はキャットアイ製のものが両方についていてリフレクター4枚と本体込で1000円なのだからかなりコストパフォマンスは高いと思う。
中央部にはMKS PEDAL JAPANの刻印が。もちろん日本製だ。
実際に取り付け
交換前に純正品と比較。純正品は中央部が樹脂製で外枠がアルミ(※ハーフクリップは後付)。今回購入したMT-FTはペダル全体が樹脂製となる。形状はMT-FTの方が若干ペダル面積が多く、力が伝わりやすいと予想する。ちなみにMT-FTの方の交換は15mmのスパナの他、六角レンチも使用可能だ。
交換前。
交換後。ペダルの色がシルバーからブラックになった。
クランクも黒色だったのでペダルと合わせて統一感が出た。気分転換にはちょうどいい感じ。
MT-FTを取り付け&試走してみての感想
で、新しいペダルで試走してみたが予想通りペダルの面積が増えたので踏みやすくなった。これ以上の特段の変化はなかったが気軽に交換できるフラットペダルとしては重量(カタログ値259g)も軽いのでやはりコストパフォマンスは高いと思う。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く