2015年05月06日
自家製骨酒、大成功!
昨日(って覚書の書き方だと分かりにくいんで、日付で言うと4日)、母の何気ない買い物に付き合っていたのですが、某ホームセンターで庭まわりで購入予定だったものをひょっこり見つけ、続いて帰り道のスーパーにふらっと立ち寄ったら養殖ものだとは思いますがニジマスを売ってました。ちょっと贅沢に骨酒用に購入しましたが400円也。(写真はいっしょに買ったアユ)
せっかくなんで卓上サイズですが七輪で炭火を起こしてじっくりと焼き上げました。ってか、「骨酒」についての説明はこちらを。
骨酒
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AA%A8%E9%85%92
求菩岳庵に行きました(その2)
https://fanblogs.jp/elwood/archive/1544/0
まぁ、簡単に言えば主に川魚(石川の飲み屋ではボタンエビってのもあったけど)を塩の量を抑え気味で塩焼きにし、そのまま食べるには若干焼き過ぎかな?ってくらいに"焼しめる"と香ばしい出汁取り用の焼き魚ができます。
チョイスした日本酒は宗像の隠れた銘酒「沖ノ島」。
そんでもって秘蔵の骨酒用徳利にニジマスを入れて熱燗を注ぎ完成!
これ、アルコールを含む上質なスープの様な味わい。上記のWikipediaでは「一尾で2〜3合」とありますが、そんなのもったいない。2〜3合で2回目、続いて熱燗を2合ほど入れて2回目。これ、1回目を知らなければ満足するでしょうが、明らかに味が落ちてるんで魚を取り出し、再度魚焼きで焼き直し。これで香ばしさが戻ってさらに2合は行けました。
その代り、使用後のニジマスは完全に味が抜けてしまいますが(笑)。
おまけの写真はせっかくなんで続けて七輪で焼いたアユ。
やっぱ、炭火だと味が違うなぁ…。
せっかくなんで卓上サイズですが七輪で炭火を起こしてじっくりと焼き上げました。ってか、「骨酒」についての説明はこちらを。
骨酒
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AA%A8%E9%85%92
求菩岳庵に行きました(その2)
https://fanblogs.jp/elwood/archive/1544/0
まぁ、簡単に言えば主に川魚(石川の飲み屋ではボタンエビってのもあったけど)を塩の量を抑え気味で塩焼きにし、そのまま食べるには若干焼き過ぎかな?ってくらいに"焼しめる"と香ばしい出汁取り用の焼き魚ができます。
チョイスした日本酒は宗像の隠れた銘酒「沖ノ島」。
そんでもって秘蔵の骨酒用徳利にニジマスを入れて熱燗を注ぎ完成!
これ、アルコールを含む上質なスープの様な味わい。上記のWikipediaでは「一尾で2〜3合」とありますが、そんなのもったいない。2〜3合で2回目、続いて熱燗を2合ほど入れて2回目。これ、1回目を知らなければ満足するでしょうが、明らかに味が落ちてるんで魚を取り出し、再度魚焼きで焼き直し。これで香ばしさが戻ってさらに2合は行けました。
その代り、使用後のニジマスは完全に味が抜けてしまいますが(笑)。
おまけの写真はせっかくなんで続けて七輪で焼いたアユ。
やっぱ、炭火だと味が違うなぁ…。