アフィリエイト広告を利用しています

2020年09月30日

一江庵





先日行ってみて気に入ったので、再訪問。駐車場もわかったので、怖いものはありません(笑
今回も相席なしでしたが、待ち客なく、すぐに席に着けました。
前回訪問時に気になっていた半チャンラーメンをオーダー。中華そば400円と半チャーハン300円だから合計700円だと思ったのですが・・・。
今回も他のお客さんのオーダーを聞いていると、麺類、丼類、定食類、まんべんなく出ている感じです。チャーハンは厨房から中華鍋の音がしているので、オーダーを受けてから作っているのかな?作り置きを温め直す店が多い中、これは期待が持てます。
しばらく待って着丼。中華そばがフルサイズなのは期待通りとしても、チャーハンは本当に半チャーハンサイズ。店によっては半チャーハンではなくミニチャーハンのところもありますからね、このボリュームは嬉しい。
中華そばは、とにかくひたすら普通。昔ながらの食堂の中華そば。はっきり言って、中華そばって、こういうんでいいんだよ。素材や味にこだわって高級料理化したラーメンは、それはそれでいいんだけど、ラーメンは所詮は庶民の食べ物だ。基本に立ち返ったような一品でホッとします。だけど、不思議とどこかで食べたことがあるような味ではなく、独特の旨味があるんだよなぁ。麺も米沢ラーメンのような細かい縮れの入った細麺で、食感も喉越しも申し分なし。スープとの相性もバッチリ。チャーシューは脂身のない肩ロース?柔らかくて食べやすく美味しい。これで400円は安い、安すぎる。毎日でも食べたい。
チャーハンはちょっとオイリーで柔らかめ。味付けは薄味なので、中華そばのお供にちょうどいい。具だくさんで卵フワフワ、パラパラで食べ応えも十分。やっぱりきちんと作られたチャーハンは美味しいなぁ。
最後に驚いたのはお会計。てっきり700円だと思ったら650円。え?セット割引なの?コスパ最高。なんかもう、へんにこだわりまくって何味なのかわからないけど無駄に高いラーメンとか食べる気がしないわ(笑

11:00〜 木・金定休

クリックをお願いします



DSC_0137 (Medium).JPG

HORIZON_0001_BURST20200927115338097_COVER (Medium).JPG

posted by skyline at 20:29| (カテゴリなし)

2020年09月28日

らーめん きく屋





丸森の名店。行きづらい店ではありますが、何かのついでにできるだけ行こうとは思っています。
最近、メニューに変更があったとのこと。こちらのお店もSNSをやっていないので、情報は人づてになります。
人気店・行列店と言われていますので、早めに行きました。11時から営業しているので、早めに行けば混雑も分散されるかな。とは言え、開店前から行列で、開店後も次々とお客さんがやってきます。とりあえず、待たずに順番に入店できました。
カウンターについて、正直「え?」と思いました。現在のラインナップは「中華そば」と「煮干し中華」らしいのですが、中華そばは調整中で、現在は煮干し中華のみの提供とのこと。う〜ん。
以前は淡口・濃口のツートップでした。その前は全部載せもありました。だんだんメニューが絞られていくなぁ。
そもそも私は煮干しラーメンはあまり好きなわけではありません。世間では煮干しラーメンが流行っていて、煮干しラーメンを提供する有名店も多数ありますが、私は全然興味がありません。もちろん美味し店もあるのは認めますが、積極的に食べたいとも思わないので、せっかく丸森まで来て煮干し中華しかない、というのは地味にショックでした。
でもそれしかないというのなら仕方がない。きく屋の作る煮干し中華なら、きっと他よりも美味しいに違いないと言い聞かせました。800円。値段も上がってますね。ますます疑心暗鬼に。
しばらく待って着丼。う〜ん、煮干しかぁ、と思いながらスープをすすってビックリ。
え?これが煮干し?私が食べてきた煮干しラーメンとは全然違う。味も風味もまるで別物。言うまでもなく、抜群に美味しい。言っちゃ悪いけど、いわゆる世間一般でもてはやされている煮干しラーメンとはなんだったのか?と思うほどに衝撃的な美味しさ。エグミない、くどくない、酸っぱくない、しつこくない、従来の煮干しのイメージは皆無。ただただひたすらに旨味だけが口に広がります。美味しい。
麺は断面の丸いストレートの細麺。ツルモチ、と言うよりもツルスルって感じ。表面が滑らかで歯触り舌触り良く、スルスル入る感じ。固めの茹で上がりの麺が多い昨今にあっては、むしろ柔目とも言えるけど、不満はないし違和感もない。このスープにはこれくらいの茹で加減の方がベストマッチなんだろうな、と自然に思える相性の良さ。麺長め、麺量多めは、以前と変化なし。
トッピングはカイワレっぽい青菜とチャーシュー、メンマ、ナルト、刻みネギ。葱の刻み方は、世間でよく見かける煮干しラーメンっぽい。でもそれだけ。チャーシューがとても美味しいです。ふんわり柔らかで歯触りも良いし、燻ってあるので香ばしく、食欲をそそります。
悔しいけど、これで800円なら惜しくないわ、チクショーめ!納得の価格だわ!脱帽だわ!
いつも値段に不満を漏らす私が、すっかり満たされて店を後にしましたとさ。調整中の中華そばも楽しみです。

11:00〜 水曜・日曜定休

クリックをお願いします





DSC_0147 (Medium).JPG

DSC_0146 (Medium).JPG

DSC_0145 (Medium).JPG

HORIZON_0001_BURST20200929105748279_COVER (Medium).JPG

posted by skyline at 22:23| (カテゴリなし)

2020年09月25日

青葉亭





三越の地下にあるイートイン。
青葉亭と言えば、以前は立派な店舗を構えていて、見るからに高級店の雰囲気がありました。こういう店で出す牛タンは一味も二味も違うんだろうなぁと思っていたのですが、ランチならそれほど高額ではないのかなという思惑も。ところが、いつの間にか路面店はなくなり、ビルのテナントだけになってしまったらしい。しかも飲食店ではなく販売店のイートイン。う〜ん、高級すぎて客が付かなかったか?
まぁお店で食べれなかったのは残念だし、だから比較のしようもないんだけど、とりあえずイートインでも青葉亭の味を試してみようと思って行ってみました。
イートインと侮るなかれ、お昼前なのに満席、行列。店員さんに名前を告げて、店の前の椅子で待ちます。牛タンだから、ラーメンのように回転は早くありません。しばらく待ちました。名簿に名前を書いてもらう時に、オーダーも取られます。メニューは数種類ありましたが、ここは王道の牛タン焼き定食。味付けが塩・柚子胡椒・塩と柚子胡椒のハーフ&ハーフがあったので、ハーフ&ハーフで(お店ではミックスと呼んでいましたが)。1265円。
席に着いてからは、先にオーダーを取られていたので、それほど待たずに提供となりました。カウンターのみ5席程度の店なので、そりゃ混んだら時間はかかるわな。
牛タン焼きは塩4枚、柚子胡椒4枚、辛子漬け、お新香、テールスープ、ご飯のセット。ご飯は麦飯ではなく白米で結構なボリューム。
高級店というのは私のイメージだけで、実際にはそうでもなかったのかな?柚子胡椒はサクッとした食感で噛み切るのも容易だったけど、塩の方が固くて全然噛み切れない。卓上にナイフとフォークがあったんで、これで切ってしまおうかと思ったくらい。ちゃんと隠し包丁は入っているんだけど、それでも噛み切れない。
まぁまぁ美味しかったけど、ちょっとイメージと違ったな。話しの種に一度行っておけばいいや。
レジカウンターにコロナ対策の指針が掲示してあったんだけど、「伊達の牛タン本舗」って書いてあった。え?伊達の牛タン本舗系列なの?なーんだ、青葉亭という独立ブランドじゃないのか。

クリックをお願いします



DSC_0093 (Medium).JPG

DSC_0091 (Medium).JPG

DSC_0092 (Medium).JPG

posted by skyline at 19:33| (カテゴリなし)

2020年09月22日

醸室 尹呂葉





醸室のリニューアルに伴い、休業中だった尹呂葉。再開が伸びたのは醸室のスケジュールが押したからなのか、それともコロナ騒動のせいなのか?当初の予定通りには再開できず、いつの再開になるのか把握できなかったんだが、連休最終日、鳴子に行くついでに寄ってみようと調べてみたら営業再開しているらしい。
周辺の工事はまた続いているからなのか、駐車場が狭くなったような?他にも駐車場があるらしいんだけど、古川は不案内なので状況を把握できず、とりあえず店の脇に駐めることができたのはラッキーだったのかな。
券売機制になっていました。え?こんなに高かったっけ?中華そば750円。メニューもだいぶ絞られました。カレーライスがなくなっているし、鶏チャーシュー丼もなくなってる、ワンタン麺も消えた。うーん、なんか鼻白んでしまった。
店内は綺麗になった印象。以前は「土間」のイメージだったけど、今回は「店内」って感じで明るくなりました。テーブル席メインでビニールシートが張られ、コロナ対策もバッチリ?
盛況ぶりは相変わらず。それでもちょうど隙間に入店したのか、それほど待たずに着丼。
見た目のイメージは以前と変わらないかな。スープは色が濃くて、煮干し出汁と醤油がどちらもしっかり主張している。昔ながらの中華そば系ではあるけど、結構インパクトは感じますね。
麺は白いストレートの細麺。ツルモチの食感で、固めの茹で上がりではないですね。ここらへんも昔ながらの中華そばをイメージさせます。麺量は結構多めで、他店の大盛りくらいはあるんじゃないかな。これで750円なら、小腹の私は半中華そば500円でも十分なくらい(笑
鶏チャーシューは柔らかく、5〜6枚は入ってたかな。モモ肉なので噛み応えもあり、食べ応えもあります。
このボリュームなら750円は妥当かな、という気持ちもあるのですが、なんせリニューアル前はもっと安かったはずだし、メニューも豊富だったので、どうしても見劣りしてしまいます。鶏チャーシュー丼と半中華そばのセットは、お値段もボリュームも圧倒的なコスパだった記憶があるだけに、現在の価格とメニュー構成はちょっと残念な気がしますね。
まぁ正直、古川には滅多に来ないし、私は行かないけど人気のラーメン屋さんも多いようです。アピールポイントがないと、なかなか足は向かないかもしれませんね。

クリックをお願いします




CENTER_0002_BURST20200923133321442 (Medium).JPG

HORIZON_0002_BURST20200923132907907 (Medium).JPG

DSC_0087 (Medium).JPG

posted by skyline at 22:50| (カテゴリなし)

2020年09月16日

からあげの匠 仙台南店

焼き鳥屋MOJAが展開するセカンドブランド。
唐揚げは自分でも作るけど、なかなか「これ!」というものができないので、お手本に買ってみました。
お昼時なので、唐揚げ単品ではなくお弁当にしてみました。味が何種類かあり、お勧めを訊いたら醤油との事だったので、吟醸醤油唐揚げ弁当(小)をオーダー。税別で450円。唐揚げ3個は少なくないか?とも思ったのですが、(中)にしてご飯の量も増えたら困るな、と思ったし初訪なので様子見で(小)に。
結論から言うと、(小)で正解でした。唐揚げ3個と言っても、一つがデカい。唐揚げってこんなにデカくても良いの?ってくらいデカい。外カリッ、中ジューシーで美味しい。ボリューム満点で食べ応えあります。
個人的には、ちょっとしょっぱかったかな。もうちょっと薄味でも良かった。ご飯の量は申し分なし。お新香とポテトサラダ付き。まぁ、メインはやっぱり唐揚げだな。美味しかった。吟醸醤油にはニンニクが使われていますが大丈夫ですか?と聞かれたけど、たいていの場合は大丈夫なんだけどコレは結構、後まで胃に残りました。ゲップするとニンニク臭が(笑
この匂いだけでご飯がイケそうなくらい(笑
味濃いめなんで、次回は甘ダレよりもうま塩の方がいいかな。
もちろん、唐揚げ単品も2個から買えるので、酒の肴にもいいかもね。
唐揚げは、いろんな店が出ては消えるんで、以外と難しいのかな。自分で美味しく作れれば、それに越したことはないんだけどね。

クリックをお願いします!



DSC_0029 (Medium).JPG
DSC_0031 (Medium).JPG
HORIZON_0001_BURST20200916121159655_COVER (Medium).JPG
posted by skyline at 20:51| (カテゴリなし)

2020年09月14日

一江庵





昔ながらの町食堂。
ですが、安くて美味しくて根強いファンが多いと聞いていたので、行ってみたいと思っていました。コロナの影響なのか、長期休業が続き、再開したと思えばまた休業。そんなこんなでやっと訪問できました。
店内はテーブル席のみ。ほとんど一人のお客さんが一人で1テーブルを占拠しているので、キャパの割りにはとても効率が悪い状況となっています。相席しないのがコロナ禍のルールなのか?とりあえず私は1席確保できましたが、後から来たお客さんは相席せずにテーブルが空くまで外で待っている感じでした。それがこの店のローカルルールなら仕方がないですね。
メニューを見てビックリ。とにかく安い。卓上のメニュー表と壁に掲示されているメニューの価格が微妙に違うけど、壁の方が最新なのかな?カツ丼にするかカツカレーにするか迷って、結局「オイシイとこ取り」のカツカレーに。650円。カツカレーが650円?破格もいいとこです。
11時開店で、開店ちょい過ぎに行った時には、すでにほぼ満席。と言うか、すでに食べている客もいて、本当は何時オープンなんだよって感じ。と言うか、最初の客って何時から来てんだよ?それは昼飯なのか?朝飯なのか?(笑
しばらく待って提供。この値段で大丈夫なのかと思うような、普通サイズのシロモノが届きました。カツは大きいし、ボリュームも申し分なし。正直な話し、この値段だったらご飯は2/3サイズ、カツは名ばかりのペラペラを出す店はいくらでもあります。一切手抜きなし。凄い。
カレーは、いわゆる日本風のドロドロカレー。家カレー?甘めで、味としては不満ですが、ラー油を足していただきました。辛味が加わると、なかなか私好みのカレーに。うん、美味い。カツも厚みはあるし、固くもないし、食べ応え十分。これは繁盛するのもわかるなぁ。
在店中、様々なメニューがまんべんなく出ている感じでした。中華そばと半チャーハンとか、魅惑的なオーダーも(笑
通いたくなる店、と言うのもわかる気がします。

クリックをお願いします



20200914_111630993 (Medium).jpg

DSC_0015 (Medium).JPG

DSC_0018 (Medium).JPG

posted by skyline at 21:56| (カテゴリなし)

2020年09月11日

海味家





久々の海味家。先週、行った時には駐車場が満車で入れませんでした。3台分しかないとは言え、満車なんて滅多にない事。マツコの知らない世界でフリップにチラッと映っただけなのに、それ以来、認知度が一気に高まった感じです。
今回は先客1名のみ。閑散として懐かしい感じです(笑
が、直後に次々と来店があり、ソーシャルディスタンス(笑)とる間もなく、ほぼ満席の賑わいに。ギリギリで入れて良かった。
メニューを見ると塩ラーメンの出汁がホタテから煮干しに上書きされていました。どう変わったのか食べてみたかったけど、久しぶりなのでカレーライスにしました。700円。他にも夏季限定なのか、冷やし蟹味噌そば、予約制でトラフグラーメン(2000円!)などもあり。
混む前だったのでそれほど待たずに提供。いつも通りの三日月型のご飯にカレールーたっぷり。スパイシーでコクがあってドロドロ。ホント、美味しい。仙台では一番美味しいカレーなんじゃないだろうか?気のせいかもしれないけど、以前に比べてちょっとマイルドになったかな?
大満足。
今回はテスト期間で家に居た息子を連れて行ったんだけど「ずいぶん大きくなったねぇ」と驚かれました。半年に1回くらいは息子も連れて行ってるんだけどね。なんせ息子も20歳ですから、そりゃ大きくもなるよ。と言うか、息子を連れて行くようになったのは彼が小学生の頃だから、海味家とのおつきあいも長いよなぁ。その息子、中学生の頃なんかフルサイズのラーメンとカレーライスを食べていたのに、今ではカレーライス単品かラーメン+ミニカレーなんだから、ずいぶん食が細くなったもんだ。20歳なんてまだまだ食べ盛りだと思うんだけど。

クリックをお願いします



IMG_20200911_115749HD (Medium).jpg

posted by skyline at 22:31| (カテゴリなし)

2020年09月10日

生そば 福はら





仙台駅東口にある立ち食い蕎麦屋さん。気になっていたんだけど、なかなか行く機会もなくて、ようやく行けました。
券売機制。店の前にサンプルケースがあるので、だいたいのメニューは把握できます。が、それ以外にもランチのセットメニューがあり、結局券売機の前で迷うハメに。お客さんは続々と入ってくるし、いつまでも迷っていられないので、カツ丼セットにしました。760円。本当は蕎麦単品にしようと思っていたんだけど、他のお客さんがランチセットをオーダーしていたようなので、釣られてしまいました。
ローカルルールがわからず、他のお客さんの動向を見ていると、食券をカウンターに出すようです。この時、セットの蕎麦を温か冷か選択するシステム。とにかくこの時、店員さんに声を掛けないとオーダーが通りません。その後、カウンター周りでオーダーが出来上がるのを待ち、呼ばれたら受け取って席へ。同じオーダーの人が沢山居るので、そこは前後のお客さんを見ながら、自分のタイミングを計るという、非常に民主主義的で善意に頼ったシステムです(笑
店内混み合っていましたが、それほど待たずに提供となり、椅子に座って食事をすることができました。カウンターのみですが、椅子もあるので、空いていれば椅子にも座れます。
カツ丼はフルサイズ?2/3サイズ?蕎麦は薬味なしでハーフサイズ。カウンターに葱とワサビと七味があるので、それぞれお好みで投入。カツ丼は知る多め、あっさりした味付けで、肉は固め。それほど厚い肉でもなく、価格相応。蕎麦は細くてツルツルした食感。まさにスルッと入る感じ。
カツ丼は、まぁこんな感じかなって印象。蕎麦は、結構好きかも。良い意味で、食堂の蕎麦もカツ丼も、この程度でいいんだよ。サッと入って、サッと食べて、サッと出る。味も値段も手頃。これがベスト。そういう意味で、教科書通りの町食堂。そして、次々とお客が入る大賑わい。味もコスパも申し分なし。

クリックをお願いします



IMG_20200910_121749HD (Medium).jpg

IMG_20200910_122132HD (Medium).jpg

IMG_20200910_122542HD (Medium).jpg

IMG_20200910_120922HD (Medium).jpg

posted by skyline at 22:18| (カテゴリなし)

2020年09月07日

麺王みらい 本店





一度書いた記事がリセットされてしまい、滅茶苦茶モチベーションがダダ下がりです。乱文失礼。

久々のみらい。いろいろ変わっていて驚きました。
まずは券売機導入。それに伴い店内レイアウト若干の変更。トイレの入口も変わっていた。
しかし一番驚いたのは、価格。中華そば750円に。
はぁ?最後に行ったのが昨年の冬だけど、その時は650円だった。いつの間に750円?
そりゃ今時のラーメンは高額化しているから750円くらい普通かもしれないけど600円時代を知っている身としては、正直「そりゃないんじゃない?」って感じ。600円でこのクオリティだったから「素晴らしい!頑張ってるじゃないか!応援しよう!」という気持ちにもなったし、650円になった時も「今までよく600円で頑張ってきたよな、650円でも安いじゃないか」と思ったものだ。
それが750円?全然頑張ってもいないし、素晴らしくもない、普通じゃん、フツー。こんな便利の悪い場所に750円の中華そばなんか食べに来ないよ、と思ったね、正直。
今時のラーメンは750円なんか普通だから、600円時代を知らない客で、美味しいと思うなら食べにくれば良いんじゃないかな。味はかわらず美味しいからね。
それとチャーシューが芸術的に薄くて驚いた。以前は普通の厚さだと思ったけど。チャーシューってあんなに薄く切れるものなんだな。
安くて美味いというだけでなく、出自が被災者の起死回生という事もあって応援してたけど、仕事も軌道に乗ったという事なのかな。それはそれで仕事としては成功だよな。

IMG_20200907_112112HD (Medium).jpg

IMG_20200907_112851HD (Medium).jpg

IMG_20200907_111123HD (Medium).jpg


posted by skyline at 23:30| (カテゴリなし)

2020年09月04日

肉そば はくよう





いつも山形に行く時に店の前を通ります。前回は、お店で食べようと思ったらコロナの影響でテイクアウトしかやっていませんでした。それでもテイクアウトの肉そばがとても美味しかったので、是非店で食べてみたいと思っていました。そんなわけで今回の訪問。
家功広めの駐車場。駐まっているのは宮城ナンバー、仙台ナンバーが多め。他県向けのお店?いやいや場所柄、仙台から来やすいからって事でしょうか?
店内、カウンターとテーブルと座敷でキャパは多め。お昼前の訪問で6〜8割りの入り。店員さんの数は足りているけど、お冷やはセルフ。そば茶があったのでそちらをいただきました。オーダーは冷たい肉そば、並盛り700円。肉中華もあったけど、テイクアウトとの違いを確認すべく、肉そばに。
それほど待たずに着丼。キュウリのお新香付き。そばは結構太め。つるつるすすれる感じではなく、咀嚼が必要なタイプ。並盛りでも麺量は十分。肉は親鶏、コリコリの食感。期待通り。つゆは鶏出汁?醤油感もあり、そうかと言ってしょっぱすぎ、濃すぎる感じもなく、グビグビ飲めます。総じて美味しいんだけど、前回のテイクアウトで感じた期待感を越える感じではないかな。期待通りの美味しさという意味では十分なんだろうけど。
肉中華とか、基本のざるそばなんかも食べてみたいと思いました。

11:00〜
山形県東根市大字観音寺180−2

クリックをお願いします



IMG_20200904_113446HD (Medium).jpg

IMG_20200904_113207HD (Medium).jpg

IMG_20200904_113217HD (Medium).jpg

IMG_20200904_113037HD (Medium).jpg

posted by skyline at 20:54| (カテゴリなし)
プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
プロフィール
検索
最新記事
月別アーカイブ
2024年04月(11)
2024年03月(12)
2024年02月(13)
2024年01月(8)
2023年12月(14)
2023年11月(12)
2023年10月(12)
2023年09月(10)
2023年08月(11)
2023年07月(9)
2023年06月(12)
2023年05月(14)
2023年04月(12)
2023年03月(13)
2023年02月(14)
2023年01月(12)
2022年12月(14)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年09月(14)
2022年08月(10)
2022年07月(9)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(12)
2022年03月(13)
2022年02月(11)
2022年01月(9)
2021年12月(12)
2021年11月(11)
2021年10月(9)
2021年09月(11)
2021年08月(13)
2021年07月(11)
2021年06月(9)
2021年05月(12)
2021年04月(13)
2021年03月(14)
2021年02月(8)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(12)
2020年10月(12)
2020年09月(11)
2020年08月(12)
2020年07月(11)
2020年06月(11)
2020年05月(14)
2020年04月(18)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(12)
2019年12月(13)
2019年11月(11)
2019年10月(15)
2019年09月(13)
2019年08月(13)
2019年07月(14)
2019年06月(10)
2019年05月(13)
2019年04月(13)
2019年03月(15)
2019年02月(14)
2019年01月(12)
2018年12月(12)
2018年11月(11)
2018年10月(14)
2018年09月(13)
2018年08月(15)
2018年07月(13)
2018年06月(19)
2018年05月(22)
2018年04月(20)
2018年03月(17)
2018年02月(19)
2018年01月(20)
2017年12月(24)
2017年11月(23)
2017年10月(24)
2017年09月(20)
2016年09月(16)
2016年08月(10)
2016年07月(17)
2016年06月(14)
2016年05月(13)
2016年04月(14)
2016年03月(14)
2016年02月(13)
2016年01月(12)
2015年12月(15)
2015年11月(16)
2015年10月(16)
2015年09月(12)
2015年08月(14)
2015年07月(15)
2015年06月(16)
2015年05月(12)
2015年04月(15)
2015年03月(18)
2015年02月(16)