本店?岩切店?
夏期メニューの冷やし担々麺が始まっていると聞いたので早速行ってみました。
お昼過ぎの到着で、相当の混雑を覚悟していましたが意外と駐車場には空きがあってラッキーと思ったのですが、店内の待合室は結構、お客さんが沢山待っていました。家族連れやグループが多かったようです。券売機制なので先に食券を買って順番に座ります。冷やし担々麺は850円。
相変わらず待ち客の割りには回転が良く、それほど待たずに着席できました。先に食券を渡してあるので、あとは着丼を待つのみ。カウンターのメニュー表を眺めていて気付いたのですが、以前は麺を少なめでオーダーすることが出来たのですが、その記述がなくなっていました。以前は食後の会計だったので麺少なめは50円割引になっていましたが、券売機による先払い制にしたので柔軟な対応が出来なくなったという事でしょうか。一長一短あるものですね。
しばらく待って着丼。麺に肉味噌と小口葱とスリ胡麻がかかっただけのシンプルな外見。今回のバージョンはモヤシはトッピングされていません。それが良い。モヤシは味噌ラーメンと酸辣湯麺以外には合わないと思っていますから(笑
毎度の事ながら、よーくかき混ぜていただきます。タレは底に仕込んであります。よくかき混ぜても、見た目はそれほど辛そうには見えません。でも食べてみると、間違いなく汁なし担々麺。しかも結構辛い。激辛と言うほどではないけど、辛さと旨味がいいバランスで混ざり合った感じ。
麺は太麺で、冷水で締められているからか、かなりの弾力です。でもゴリゴリした硬さではないので私でも大丈夫なタイプ。噛みしめて弾力を楽しむ余裕があります(笑
年によってはこれが細麺でもゴリゴリの固茹で麺の時もあって、う〜んこれは、と思う年もあるのですが、今年はシンプルだけど王道なスタイルで私は満足です。
食後に丼の底にはタレがまったく残っていませんでした。この絶妙なタレの配分具合も職人技。
キャパもあり回転もいいからか、激混みにはならないもののコンスタントに待合室がいっぱいになっている感じで、相変わらずの人気ぶりでした。エスパル店は立地もいいし、混んでいるんだろうなぁ。
11:30〜 無休
仙台市宮城野区岩切分台3−5−12
2018年07月10日
中華そば すがまさ
余所様のラーメンサイトで、すがまさが閉店したと知りました。オープンからそんなに年月は経っていないのに、気の毒だなぁと思いました。そう言えば1回しか行ってないや、と当時の記事を探ったら、アップしていないことに気付きました(笑
今さら、まったく役に立たない情報になってしまったけど追悼の意味を込めて記事にしておきます。
宮千代の路地裏にあるお店で一方通行が多いため「たぶんこのあたり」と思いつつもなかなか辿り着けませんでした。
以前も食堂だったようで、それを居抜きで使っているような雰囲気です。年季の入った外観なだけに入口が自動ドアなのには驚きましたが。
基本メニューは中華そば。醤油・塩・味噌があり、それにトッピングでバリエーションをつけています。麺は細麺か太麺かを選ぶ事ができます。初訪問なので中華そばを醤油・細麺でいただきました。600円。
カウンターが4〜5席、テーブル席が3卓だったかな?お昼前の訪問でしたが半分くらいは席が埋まっていました。新しいお店だし、立地が良いとは言い難い事を考えると繁盛している方なのかな?
若いスタッフが2人で接客。先客があったので注文から提供までは、ちょっと時間がかかりました。
いただいた中華そばですが、とてもあっさりした味わいで、一昔前の無化調ラーメンを思い出させます。メニューによると「節と煮干し、鶏と豚のスープを併せた」とあったので、もっと重厚で複雑な味わいを想像したのですが、予想とは異なりました。昔ながらの中華そばのような醤油の効いたスープでもなく、新しいというか、確かに今までにないタイプのスープかもしれません。
トッピングは刻み葱、メンマ、チャーシュー2枚。チャーシューは脂の多いバラチャーシューで、オッサンには胃の負担が大きいかな。葱がザク切りで、これが一番特徴的だったかも。
麺はウエーブのかかった中太麺。細麺というには太く、中太麺と言うには細いかな。あまり特徴を感じず。
開店間もないからかもしれませんが、麺もスープも「弱い」と思いました。せめてどちらかだけでも特徴が出れば、個性も感じるのでしょうけれど、個人的にはまだまだ工夫の余地があるかな、というのが正直な感想です。今後に期待します。
11:00〜 火曜定休
仙台市宮城野区宮千代2−10−8
今さら、まったく役に立たない情報になってしまったけど追悼の意味を込めて記事にしておきます。
宮千代の路地裏にあるお店で一方通行が多いため「たぶんこのあたり」と思いつつもなかなか辿り着けませんでした。
以前も食堂だったようで、それを居抜きで使っているような雰囲気です。年季の入った外観なだけに入口が自動ドアなのには驚きましたが。
基本メニューは中華そば。醤油・塩・味噌があり、それにトッピングでバリエーションをつけています。麺は細麺か太麺かを選ぶ事ができます。初訪問なので中華そばを醤油・細麺でいただきました。600円。
カウンターが4〜5席、テーブル席が3卓だったかな?お昼前の訪問でしたが半分くらいは席が埋まっていました。新しいお店だし、立地が良いとは言い難い事を考えると繁盛している方なのかな?
若いスタッフが2人で接客。先客があったので注文から提供までは、ちょっと時間がかかりました。
いただいた中華そばですが、とてもあっさりした味わいで、一昔前の無化調ラーメンを思い出させます。メニューによると「節と煮干し、鶏と豚のスープを併せた」とあったので、もっと重厚で複雑な味わいを想像したのですが、予想とは異なりました。昔ながらの中華そばのような醤油の効いたスープでもなく、新しいというか、確かに今までにないタイプのスープかもしれません。
トッピングは刻み葱、メンマ、チャーシュー2枚。チャーシューは脂の多いバラチャーシューで、オッサンには胃の負担が大きいかな。葱がザク切りで、これが一番特徴的だったかも。
麺はウエーブのかかった中太麺。細麺というには太く、中太麺と言うには細いかな。あまり特徴を感じず。
開店間もないからかもしれませんが、麺もスープも「弱い」と思いました。せめてどちらかだけでも特徴が出れば、個性も感じるのでしょうけれど、個人的にはまだまだ工夫の余地があるかな、というのが正直な感想です。今後に期待します。
11:00〜 火曜定休
仙台市宮城野区宮千代2−10−8
2018年07月09日
大郷
いつもは混雑を嫌ってお昼前には食事を済ませているのですが、本日は塩竈から仙台に戻る途中で12時になりました。奇しくもそのタイミングで大郷の前を通っていました。こちらのお店、開店が12時と他の定食屋よりもちょっと遅め。そんなわけでなかなか私の食事のサイクルに合いませんでした。このチャンスを逃したら今度はいつ来れるかわからない、という事で駐車場へ。ここの駐車場って、実は地味に駐めづらいんですよね(笑
まだそれほど混んでいなくて相席なしでテーブル確保。前回訪問時に沢山のお客さんがオーダーしていた中華そばを狙ってやってきました。500円。それにしても、メニューには「中華そば」って書いてあるのに、「中華そばお願いします」って言ったら「はい、ラーメン一丁!」ですって(笑
提供の際も「ラーメン、お待たせしました」って言われてしまった(笑
で、その中華そば、由緒正しき昭和の中華そばって感じですね。なみなみのスープは熱々。麺はムニュンとした中華麺。トッピングは刻み葱、チャーシュー、メンマ、ナルト、海苔と、これも中華そばの王道。小さめのパサパサしたチャーシューが、さらに郷愁を誘います(笑
定食屋の中華そばのお手本のような味です。しかしそれがいい。もちろん精進と研究と努力を重ねた今時のラーメンはもちろん美味しいです。でも一方で、こういう奇をてらわない「普通の」「昔ながらの」中華そばが食べたくなることもあります。そういう意味では堪能させていただきました。
これでテレビがくっそくだらないワイドショーだったり野球中継だったら、まさに気分も盛り上がるところですが、西日本の豪雨被害の話題でした。被災された方々には謹んでお見舞いを申し上げると共に、一日も早い復旧・復興をお祈りいたします。
12:00〜 水曜定休
多賀城市中央3丁目15−6
まだそれほど混んでいなくて相席なしでテーブル確保。前回訪問時に沢山のお客さんがオーダーしていた中華そばを狙ってやってきました。500円。それにしても、メニューには「中華そば」って書いてあるのに、「中華そばお願いします」って言ったら「はい、ラーメン一丁!」ですって(笑
提供の際も「ラーメン、お待たせしました」って言われてしまった(笑
で、その中華そば、由緒正しき昭和の中華そばって感じですね。なみなみのスープは熱々。麺はムニュンとした中華麺。トッピングは刻み葱、チャーシュー、メンマ、ナルト、海苔と、これも中華そばの王道。小さめのパサパサしたチャーシューが、さらに郷愁を誘います(笑
定食屋の中華そばのお手本のような味です。しかしそれがいい。もちろん精進と研究と努力を重ねた今時のラーメンはもちろん美味しいです。でも一方で、こういう奇をてらわない「普通の」「昔ながらの」中華そばが食べたくなることもあります。そういう意味では堪能させていただきました。
これでテレビがくっそくだらないワイドショーだったり野球中継だったら、まさに気分も盛り上がるところですが、西日本の豪雨被害の話題でした。被災された方々には謹んでお見舞いを申し上げると共に、一日も早い復旧・復興をお祈りいたします。
12:00〜 水曜定休
多賀城市中央3丁目15−6
2018年07月06日
中華そば あまの屋
梅雨が戻ってきたようで、肌寒いので暖かいラーメンを食べに来ました。
あれ?昨日は暑気払いに辛いラーメンをと言っていたような?まぁ暑くても寒くてもラーメンを食べるって事ですね。
ちょうど昼時になってしまったとは言え、ほぼ満席の賑わい。私のように外回りの昼ご飯で立ち寄った風からカップル、家族連れまで様々。
ぼちぼち夏季限定で冷やしメニューが出てくる時期ですが、私はやっぱり中華そば。今回は塩中華をいただきました。680円。
随苑タンメンでもあるのなら迷うことなくそっちに行くのですが、そう言えばしばらくお目にかかっていません。美味しいのに・・・。
混んではいましたが、それほど待たずに着丼。見た目からしてイメージ通り、ブレのない一品。トッピングはチャーシュー、メンマ、刻み葱、キヌサヤ、ナルト、胡麻、岩海苔。チャーシューは相変わらず箸でつまんだだけでホロホロほぐれる柔らかさ。岩海苔はもっと多くてもいいんだけどね、岩海苔好きとしては(笑
麺は白くて極細のストレート麺。水晶麺と呼ばれる麺は、この店の看板商品です。もっちり感が強く、噛み切っても歯にまとわりつくような感じが印象的。麺量は普通ですね。足りない方は大盛りにするよりもランチセットの方がお勧めです。細麺なので大盛りにするとのびてしまうから。
スープも繊細ながら物足りなさを感じないあっさりスープ。塩ラーメンはこうであってほしいという見本みたいなものです。旨味はしっかり出ているのにしょっぱくないししつこくもない。
今回も美味しくいただきました。
月曜定休 10:45〜
仙台市宮城野区燕沢東1丁目3−53
あれ?昨日は暑気払いに辛いラーメンをと言っていたような?まぁ暑くても寒くてもラーメンを食べるって事ですね。
ちょうど昼時になってしまったとは言え、ほぼ満席の賑わい。私のように外回りの昼ご飯で立ち寄った風からカップル、家族連れまで様々。
ぼちぼち夏季限定で冷やしメニューが出てくる時期ですが、私はやっぱり中華そば。今回は塩中華をいただきました。680円。
随苑タンメンでもあるのなら迷うことなくそっちに行くのですが、そう言えばしばらくお目にかかっていません。美味しいのに・・・。
混んではいましたが、それほど待たずに着丼。見た目からしてイメージ通り、ブレのない一品。トッピングはチャーシュー、メンマ、刻み葱、キヌサヤ、ナルト、胡麻、岩海苔。チャーシューは相変わらず箸でつまんだだけでホロホロほぐれる柔らかさ。岩海苔はもっと多くてもいいんだけどね、岩海苔好きとしては(笑
麺は白くて極細のストレート麺。水晶麺と呼ばれる麺は、この店の看板商品です。もっちり感が強く、噛み切っても歯にまとわりつくような感じが印象的。麺量は普通ですね。足りない方は大盛りにするよりもランチセットの方がお勧めです。細麺なので大盛りにするとのびてしまうから。
スープも繊細ながら物足りなさを感じないあっさりスープ。塩ラーメンはこうであってほしいという見本みたいなものです。旨味はしっかり出ているのにしょっぱくないししつこくもない。
今回も美味しくいただきました。
月曜定休 10:45〜
仙台市宮城野区燕沢東1丁目3−53
2018年07月05日
ラーメン スミス
久々の訪問。11時開店なので開店直後に行ったにもかかわらずすでに満席。待ち客有り。1ロット目が出る前から並んでいるので、着席・着丼までは結構結構時間がかかりました。
オーダーはいつもの「辛いしびれる味噌ラーメン」800円。ランチタイムのサービスライスもいただきました。
はっきり言って、安定の美味さ。ブレがありません。相変わらずチャーシューは厚いしデカいし存在感があります。大量の白髪葱もスープの辛さ・シビレと相まって美味い。野菜もモヤシ・ニンジン・キクラゲと多彩なのが嬉しい。メンマは太いけどふっくら柔らかく齧りやすい。
麺は弾力のある太麺。味噌ラーメンにはこの麺だよね、というイメージ通り。モッチリしていてスープとの相性も申し分なし。スープはもちろん味噌なんだけど、やはり辛さと痺れの主張が凄いです。ノーマルでも十分な辛さと痺れで、これを追加するなんて考えられません。後半は噴き出る汗をハンカチで拭いながら食べ続けました。
辛いからと言って水を飲むのは逆効果。水を飲んだあとの一口が、さらに辛く感じます。こんな時こそサービスライスが、いい箸休めになります。麺量も十分な上にサービスライスまでいただいて、お腹いっぱいです。
相変わらず辛かった、美味しかった、汗かいた。そして相変わらずの繁盛ぶりで、常に満席でした。暑い時こそ暑気払いで熱くて辛いラーメンを食べましょう!
11:00〜 水曜定休
仙台市宮城野区原町1丁目3−21
オーダーはいつもの「辛いしびれる味噌ラーメン」800円。ランチタイムのサービスライスもいただきました。
はっきり言って、安定の美味さ。ブレがありません。相変わらずチャーシューは厚いしデカいし存在感があります。大量の白髪葱もスープの辛さ・シビレと相まって美味い。野菜もモヤシ・ニンジン・キクラゲと多彩なのが嬉しい。メンマは太いけどふっくら柔らかく齧りやすい。
麺は弾力のある太麺。味噌ラーメンにはこの麺だよね、というイメージ通り。モッチリしていてスープとの相性も申し分なし。スープはもちろん味噌なんだけど、やはり辛さと痺れの主張が凄いです。ノーマルでも十分な辛さと痺れで、これを追加するなんて考えられません。後半は噴き出る汗をハンカチで拭いながら食べ続けました。
辛いからと言って水を飲むのは逆効果。水を飲んだあとの一口が、さらに辛く感じます。こんな時こそサービスライスが、いい箸休めになります。麺量も十分な上にサービスライスまでいただいて、お腹いっぱいです。
相変わらず辛かった、美味しかった、汗かいた。そして相変わらずの繁盛ぶりで、常に満席でした。暑い時こそ暑気払いで熱くて辛いラーメンを食べましょう!
11:00〜 水曜定休
仙台市宮城野区原町1丁目3−21
2018年07月04日
らーめん くろく
久々の訪問。何年ぶりでしょうか?やはり駐車場のない店は行きづらいという事なんだろうなぁ。
今回いただいたのは「インド油そば」900円」。券売機制です。節目節目でレギュラーメニューを変えて現在に至りますが、インド油そばには興味が惹かれながらオーダーする機会がありませんでした。個人的には味噌ラーメンが好みだったのですが、レギュラーメニューから外れてしまい残念でなりません。そんな事もあって、数年ぶりの訪問となった次第です。
店内はまるでカフェバーのような、薄暗くてシックな雰囲気。お昼時とあってほぼ満席でしたので提供までは結構時間がかかりました。他のお客さんのオーダーを見ていると塩ラーメンとつけ麺が多かったように思います。つけ麺に至っては「少々お時間を頂きます」ではなく「かなり時間がかかります」にお断りを訂正するほどの繁盛ぶり。油そばはマヨネーズとニンニクの有無を訊かれます。両方とも有りでお願いしました。
油そばですから、当然汁なし麺です。一見、すでにタレと和えてあるように見えますが、照明の暗さと麺の色で錯覚しているだけなので、やっぱりちゃんと自分でまんべんなく混ぜた方が良さそうです。
麺は中太の平打ち麺。モチモチの食感で美味しい。タレは「インド」とのことでカレーをイメージしたのですが、単純なカレーではなくスパイスを駆使した重厚な味わいでエスニックな印象です。単純なカレーがお好みの方には、イマイチ物足りないかもしれませんが、「インド油そば」であって「カレー油そば」ではないですからねぇ。
トッピングは、まぁいろいろ。刻んであるのは葱だけでなく、たぶんメンマとか他の食材も混ざっているんだろうけど、私の貧しい舌では判別できず。と言うか、美味しくてそんな事気にせず、夢中でいただいてしまいました。
お腹いっぱい。だけどそれほど胃もたれもせず、さすが無化調を掲げた草分け的なお店と言うべきでしょうか。
カウンターに座っていたのですが、塩ラーメンがかなり香ばしい美味しそうな匂いだったので、次回は塩ラーメンを頼んでみようかしら。
11:30〜 月曜定休
仙台市宮城野区榴岡2−2−12
今回いただいたのは「インド油そば」900円」。券売機制です。節目節目でレギュラーメニューを変えて現在に至りますが、インド油そばには興味が惹かれながらオーダーする機会がありませんでした。個人的には味噌ラーメンが好みだったのですが、レギュラーメニューから外れてしまい残念でなりません。そんな事もあって、数年ぶりの訪問となった次第です。
店内はまるでカフェバーのような、薄暗くてシックな雰囲気。お昼時とあってほぼ満席でしたので提供までは結構時間がかかりました。他のお客さんのオーダーを見ていると塩ラーメンとつけ麺が多かったように思います。つけ麺に至っては「少々お時間を頂きます」ではなく「かなり時間がかかります」にお断りを訂正するほどの繁盛ぶり。油そばはマヨネーズとニンニクの有無を訊かれます。両方とも有りでお願いしました。
油そばですから、当然汁なし麺です。一見、すでにタレと和えてあるように見えますが、照明の暗さと麺の色で錯覚しているだけなので、やっぱりちゃんと自分でまんべんなく混ぜた方が良さそうです。
麺は中太の平打ち麺。モチモチの食感で美味しい。タレは「インド」とのことでカレーをイメージしたのですが、単純なカレーではなくスパイスを駆使した重厚な味わいでエスニックな印象です。単純なカレーがお好みの方には、イマイチ物足りないかもしれませんが、「インド油そば」であって「カレー油そば」ではないですからねぇ。
トッピングは、まぁいろいろ。刻んであるのは葱だけでなく、たぶんメンマとか他の食材も混ざっているんだろうけど、私の貧しい舌では判別できず。と言うか、美味しくてそんな事気にせず、夢中でいただいてしまいました。
お腹いっぱい。だけどそれほど胃もたれもせず、さすが無化調を掲げた草分け的なお店と言うべきでしょうか。
カウンターに座っていたのですが、塩ラーメンがかなり香ばしい美味しそうな匂いだったので、次回は塩ラーメンを頼んでみようかしら。
11:30〜 月曜定休
仙台市宮城野区榴岡2−2−12
2018年07月03日
石臼玄米自家製らーめん 丸竈
twitter限定で鯖出汁塩らーめんをモニター価格550円で提供するというので、久々に行ってみました。
テーブル3〜4卓、カウンター5席程度の、広いとは言えないお店ですが明るい雰囲気で清潔感があります。駐車場は店の前に3台と、交差点をはさんで1台。駐めづらいのが難かな。
さて、フライングゲットの鯖出汁塩らーめんですが、スープは透明度が高くビジュアル的にも美しい。他店で食べる鯖出汁ラーメンのように、わかりやすい鯖感ではなくとても複雑で重層な味わい。ややこしいという意味ではなく、鯖だけでなく様々な魚介出汁をブレンドしてバランス良く仕上げたイメージ。見た目だけでなく味わいも綺麗。
トッピングはチャーシュー、メンマ、刻み葱2種類、ナルト。チャーシューの存在感が凄いです。モモ肉かな?適度な噛み応えがあり、味もちゃんと入っているけどけっしてスープの邪魔はしません。
麺はゆるく縮れの入った全粒粉の細麺。基本的にはツルモチ麺なんだけど固めの茹で上がり。噛みしめると小麦の旨味が広がります。スープとの相性も良く、とても美味しい。
複雑な形状の丼はスープをあおれないので残念。と言うよりも、スープが少なくても済むように設計されている器だな。このスープなら、もっと飲みたい(笑
しっかり完食、ごちそうさまでした。丸竈って、美味しいんだけどインパクト不足というか個性に乏しい印象が強かったけど、久々に来てみたらかなり進化していました。これは他のメニューも再食してみなければ。
11:30〜 日曜定休
仙台市宮城野区栄2丁目2−27
テーブル3〜4卓、カウンター5席程度の、広いとは言えないお店ですが明るい雰囲気で清潔感があります。駐車場は店の前に3台と、交差点をはさんで1台。駐めづらいのが難かな。
さて、フライングゲットの鯖出汁塩らーめんですが、スープは透明度が高くビジュアル的にも美しい。他店で食べる鯖出汁ラーメンのように、わかりやすい鯖感ではなくとても複雑で重層な味わい。ややこしいという意味ではなく、鯖だけでなく様々な魚介出汁をブレンドしてバランス良く仕上げたイメージ。見た目だけでなく味わいも綺麗。
トッピングはチャーシュー、メンマ、刻み葱2種類、ナルト。チャーシューの存在感が凄いです。モモ肉かな?適度な噛み応えがあり、味もちゃんと入っているけどけっしてスープの邪魔はしません。
麺はゆるく縮れの入った全粒粉の細麺。基本的にはツルモチ麺なんだけど固めの茹で上がり。噛みしめると小麦の旨味が広がります。スープとの相性も良く、とても美味しい。
複雑な形状の丼はスープをあおれないので残念。と言うよりも、スープが少なくても済むように設計されている器だな。このスープなら、もっと飲みたい(笑
しっかり完食、ごちそうさまでした。丸竈って、美味しいんだけどインパクト不足というか個性に乏しい印象が強かったけど、久々に来てみたらかなり進化していました。これは他のメニューも再食してみなければ。
11:30〜 日曜定休
仙台市宮城野区栄2丁目2−27
2018年07月01日
拉麺 はま家
飲み会の〆で寄りました。ご多分に漏れず、毎回酔っ払っての訪問なので満足な記憶がありません(笑
入り口に券売機があったので、ついに時代の波がここまでと思いきや、稼働していませんでした。
いただいたのはしそ塩。800円。カウンターのみの小さいお店ですが、いつもギリギリのところで入店できるのでラッキー。入店時にちょうど食べ終わったお客さんが出るところだったり、入った直後に満席になって後から来た客が入れなかったり。
相変わらずスープは最高なんだけど、麺が変わったかな?以前はツルモチの細麺だったと思うんだけど、ザックリした食感の麺に変わっていました。う〜ん、飲んだ後は以前の麺の方がすんなり胃に収まったような気がするんだが。
いかんせん、夜しかやっていないのでなかなか行く機会がありません。いずれ飲み会があった時にも寄って、麺を検証したいと思います。
18:00〜3:00 休業日不明
仙台市青葉区国分町2-8
入り口に券売機があったので、ついに時代の波がここまでと思いきや、稼働していませんでした。
いただいたのはしそ塩。800円。カウンターのみの小さいお店ですが、いつもギリギリのところで入店できるのでラッキー。入店時にちょうど食べ終わったお客さんが出るところだったり、入った直後に満席になって後から来た客が入れなかったり。
相変わらずスープは最高なんだけど、麺が変わったかな?以前はツルモチの細麺だったと思うんだけど、ザックリした食感の麺に変わっていました。う〜ん、飲んだ後は以前の麺の方がすんなり胃に収まったような気がするんだが。
いかんせん、夜しかやっていないのでなかなか行く機会がありません。いずれ飲み会があった時にも寄って、麺を検証したいと思います。
18:00〜3:00 休業日不明
仙台市青葉区国分町2-8
2018年06月29日
石亭 高森店
余所様の食レポでトンカツがぶ厚いと見たので、これは行かねばなるまいと、いそいそと行ってきました。仙台から行くとバイパスを高森の方に曲がって「カレーのみにまむ」を通り過ぎた先。一瞬、みにまむに心を奪われかけましたが、初志貫徹して石亭まで辿り着きました。
八幡町にあるのは知っていたのですが、駐車場がわからず、またお高いイメージがあったので行っていませんでした。高森店は店の前に駐車場があるので安心して駐められます。
店内は座敷席がメインで、テーブルは大テーブルで相席の様相。でもいちいち靴を脱ぐのがイヤだったのでテーブル席へ。メニューを見ると値段設定はお高め。ヒレは一口カツらしいので、分厚さを証明する断面を見るためにもロースカツ定食をオーダー。1460円。それでもこ店では安い方の価格設定。
卓上調味料はソースと塩と胡椒のみ。しばらく待って着膳。トンカツとキャベツとご飯と味噌汁と漬け物のセット。味噌汁は赤だしでキリッとした感じ。ご飯はふっくら。カツは写真を撮るためにあえて1切れだけ横にしてみました。確かに厚みがあります。でも厚みがあるだけで固かったり旨味がないのでは意味がありません。
が、これが美味い。衣はカリッ、肉は軟らかジューシー。ソースをかけるのがもったいないので塩と辛子でいただきました。と言うか、何もかけずに肉の旨味を堪能できるレベル。高めの値段設定も納得のハイレベルなトンカツ。美味い!
端っこの方は脂身が多くて、いつもは敬遠するのですが、脂さえも美味い。嫌味がありません。
かなり気に入りました。お値段高めなのが難ですが、ラーメンを2回我慢すれば食べられるお値段。また来たいと思います。
11:30〜 火曜定休
仙台市泉区高森6丁目8−10
八幡町にあるのは知っていたのですが、駐車場がわからず、またお高いイメージがあったので行っていませんでした。高森店は店の前に駐車場があるので安心して駐められます。
店内は座敷席がメインで、テーブルは大テーブルで相席の様相。でもいちいち靴を脱ぐのがイヤだったのでテーブル席へ。メニューを見ると値段設定はお高め。ヒレは一口カツらしいので、分厚さを証明する断面を見るためにもロースカツ定食をオーダー。1460円。それでもこ店では安い方の価格設定。
卓上調味料はソースと塩と胡椒のみ。しばらく待って着膳。トンカツとキャベツとご飯と味噌汁と漬け物のセット。味噌汁は赤だしでキリッとした感じ。ご飯はふっくら。カツは写真を撮るためにあえて1切れだけ横にしてみました。確かに厚みがあります。でも厚みがあるだけで固かったり旨味がないのでは意味がありません。
が、これが美味い。衣はカリッ、肉は軟らかジューシー。ソースをかけるのがもったいないので塩と辛子でいただきました。と言うか、何もかけずに肉の旨味を堪能できるレベル。高めの値段設定も納得のハイレベルなトンカツ。美味い!
端っこの方は脂身が多くて、いつもは敬遠するのですが、脂さえも美味い。嫌味がありません。
かなり気に入りました。お値段高めなのが難ですが、ラーメンを2回我慢すれば食べられるお値段。また来たいと思います。
11:30〜 火曜定休
仙台市泉区高森6丁目8−10
2018年06月28日
だし廊
まだ東勝山にあった頃に何度かトライしたんだけど、毎度駐車場にフラれて行けず仕舞い。新旧店舗含めて今回が初訪問です。
11時から開いているのがありがたい。とは言え、今回の訪問は11:30過ぎでしたが。券売機制。そもそもこの店に行こうと思ったのは友人の話しがあったから。彼は旧店舗自体に訪問し、貝出汁ラーメンを食べようと思ったら目の前で売り切れてしまい、仕方なく魚介出汁ラーメンを食べたんだけど、もともと魚介出汁は好きじゃなかったのでイマイチだった、貝出汁を食べたかった、と未練タラタラの話しをしていたのを覚えていました。友の仇を討ってやろうじゃないか(?)という事で、ここは貝出汁ラーメンをオーダー。850円。うぅ、意外と高かった・・・。
奥に長い店でテーブル席は2人掛け、4人掛け合わせて5〜6卓あり充実、カウンターも10席くらいは確保されています。入店時、テーブル席は満席でしたが、お一人様の私は余裕でカウンター席に着席。まず、おしぼりが出てきたのには驚いた。でもお冷やはセルフサービス。
厨房3人、フロア1人の体制ながら、それでも厨房大忙し。次々とお客が入ってきます。在店時間中は、出ては入る感じで不思議と満席・空き待ちにはならなかったけど。
しばらく待って着丼。ここでトラブル発生。「スマホのカメラがクラッシュしました。再起動して下さい」。ラーメンの写真を撮るためだけに再起動なんかしてられるか。その間にラーメン、伸びちゃうわ、冷めちゃうわ!
と言うわけで、今回はラーメン現物の写真なし。写真よりも美味しくいただく事が優先です。
友人が食い逃した貝出汁ラーメン、お先にいただきます(笑
スープを一口飲んで驚きました。これは貝出汁なんてものではなく、貝そのもの。う〜ん・・・。私は貝出汁は好きだけど、貝そのものはそれほど好きではないんだよなぁ(苦笑
だから煖々とかはま家のラーメンをイメージしてたんだけど、違いました。よりリアルに貝でした。貝感、ハンパないっす。
麺は平打ちで強めの縮れが入っています。平打ちと言っても幅広で、きしめんとかパスタのフェットチーネみたいな感じ。麺は結構好きかな。
トッピングはチャーシュー、メンマ、水菜?、刻み葱、刻み紫タマネギ、貝殻に入った謎の味変アイテム。この味変アイテムが何なのか、私にはわかりませんでした。たぶんネットを掘れば出てくるんでしょうけど、まだやっていません(笑
チャーシューが4枚2種類かな?3種類かな?鶏と豚。鶏はしっとり系、豚は歯応え系。お得感はあります。
ちょっとイメージしていたのとは違ったかな。イメージしていたのよりリッチな料理が出てきて面食らった感じでしょうか。焼き肉のつもりで箸を付けたらステーキだったとか?例えが違うなぁ。
友人には自分で食べて判断してもらおう。
11:00〜 定休日不明
仙台市青葉区一番町2丁目2−11−1F TKビル
11時から開いているのがありがたい。とは言え、今回の訪問は11:30過ぎでしたが。券売機制。そもそもこの店に行こうと思ったのは友人の話しがあったから。彼は旧店舗自体に訪問し、貝出汁ラーメンを食べようと思ったら目の前で売り切れてしまい、仕方なく魚介出汁ラーメンを食べたんだけど、もともと魚介出汁は好きじゃなかったのでイマイチだった、貝出汁を食べたかった、と未練タラタラの話しをしていたのを覚えていました。友の仇を討ってやろうじゃないか(?)という事で、ここは貝出汁ラーメンをオーダー。850円。うぅ、意外と高かった・・・。
奥に長い店でテーブル席は2人掛け、4人掛け合わせて5〜6卓あり充実、カウンターも10席くらいは確保されています。入店時、テーブル席は満席でしたが、お一人様の私は余裕でカウンター席に着席。まず、おしぼりが出てきたのには驚いた。でもお冷やはセルフサービス。
厨房3人、フロア1人の体制ながら、それでも厨房大忙し。次々とお客が入ってきます。在店時間中は、出ては入る感じで不思議と満席・空き待ちにはならなかったけど。
しばらく待って着丼。ここでトラブル発生。「スマホのカメラがクラッシュしました。再起動して下さい」。ラーメンの写真を撮るためだけに再起動なんかしてられるか。その間にラーメン、伸びちゃうわ、冷めちゃうわ!
と言うわけで、今回はラーメン現物の写真なし。写真よりも美味しくいただく事が優先です。
友人が食い逃した貝出汁ラーメン、お先にいただきます(笑
スープを一口飲んで驚きました。これは貝出汁なんてものではなく、貝そのもの。う〜ん・・・。私は貝出汁は好きだけど、貝そのものはそれほど好きではないんだよなぁ(苦笑
だから煖々とかはま家のラーメンをイメージしてたんだけど、違いました。よりリアルに貝でした。貝感、ハンパないっす。
麺は平打ちで強めの縮れが入っています。平打ちと言っても幅広で、きしめんとかパスタのフェットチーネみたいな感じ。麺は結構好きかな。
トッピングはチャーシュー、メンマ、水菜?、刻み葱、刻み紫タマネギ、貝殻に入った謎の味変アイテム。この味変アイテムが何なのか、私にはわかりませんでした。たぶんネットを掘れば出てくるんでしょうけど、まだやっていません(笑
チャーシューが4枚2種類かな?3種類かな?鶏と豚。鶏はしっとり系、豚は歯応え系。お得感はあります。
ちょっとイメージしていたのとは違ったかな。イメージしていたのよりリッチな料理が出てきて面食らった感じでしょうか。焼き肉のつもりで箸を付けたらステーキだったとか?例えが違うなぁ。
友人には自分で食べて判断してもらおう。
11:00〜 定休日不明
仙台市青葉区一番町2丁目2−11−1F TKビル