2011年05月06日
ステルス自転車 フジテレビ 自転車マナー
昨日の夕方のフジテレビのニュース(全国放送版)で、急増する自転車(通勤)について注意喚起を行っていた。
内容は「震災前と比べ、明らかに自転車通勤者が増えそれと同時に交通ルールやマナーを守らない人が居る」とのことで、こうした人達にとって注意喚起となるいい内容だったと思う。
そして番組後半では、無灯火自転車について触れ、暗闇に紛れて進む自転車のことを「ステルス自転車」と称して取り上げていた。自転車で事故を起こすと、数千万円の罰金を支払わなければならないこと、無灯火の場合、自転車の過失が10〜25%程度増加するなど、法律面から注意を行っていたが管理人には何かが足りないと感じた。
それは、「法律で禁止されている(違法だ)から守るのではなく、危ないから守る」という事。過去の記事で触れているが、自転車のライトは周りを照らす効果よりも、自己の存在を周囲に知らせる効果の方が高い。
なので、積極的ライトをつけて周囲にアピールすることに意義があると考えて欲しい。自転車の存在に気づけば、夜に車が自転車を発見しやすくなるし、歩行者も前から来る自転車を見つけやすくなる。自転車に乗っている人どうしも他の自転車を発見しやすくなり、事故防止につながるはずだ。
せっかく、自転車の注意喚起を行っていたフジテレビだったが、肝心なことが抜けていてあまり意味がなかったような気がする
内容は「震災前と比べ、明らかに自転車通勤者が増えそれと同時に交通ルールやマナーを守らない人が居る」とのことで、こうした人達にとって注意喚起となるいい内容だったと思う。
そして番組後半では、無灯火自転車について触れ、暗闇に紛れて進む自転車のことを「ステルス自転車」と称して取り上げていた。自転車で事故を起こすと、数千万円の罰金を支払わなければならないこと、無灯火の場合、自転車の過失が10〜25%程度増加するなど、法律面から注意を行っていたが管理人には何かが足りないと感じた。
それは、「法律で禁止されている(違法だ)から守るのではなく、危ないから守る」という事。過去の記事で触れているが、自転車のライトは周りを照らす効果よりも、自己の存在を周囲に知らせる効果の方が高い。
なので、積極的ライトをつけて周囲にアピールすることに意義があると考えて欲しい。自転車の存在に気づけば、夜に車が自転車を発見しやすくなるし、歩行者も前から来る自転車を見つけやすくなる。自転車に乗っている人どうしも他の自転車を発見しやすくなり、事故防止につながるはずだ。
せっかく、自転車の注意喚起を行っていたフジテレビだったが、肝心なことが抜けていてあまり意味がなかったような気がする
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く