2014年08月10日
自転車教育? 東神楽町にて
少し前、通勤時に車で道路を走っていると前方にヘルメットを被った小学高学年〜中学生ぐらいの子供を3人ほど見かけた。制服を着ていたので登下校中かと思われる。
その生徒はきちんと一列になって車道の左端を走行していた。ここまではまぁよくあることだが、さらにその先に路駐の車両が一台あった。大概、この次のパターンは右後方を確認せずいきなり車道側に出てくるかあるいは車道に逃げるかだが、その生徒たちはきちんと右後ろを振り返り、すぐ後ろに車が来ていないことを確認して路上駐車の車を回避したのだ。
この回避方法というのは自転車で車道を走る際の教育を受けていないとできないことなので(管理人はインターネットで走り方を学んだが)、東神楽町の学校ではきちんとした自転車教育がなされている可能性が高いと思う。
(動画は路上駐車を回避するときのイメージ。このような教育がなされているのか?? 7:00あたりを参照)
とはいえ、普段車道を走っているとまだまだルールを守っていない子供を多く見るので自転車教育は不足していると思う。今いる職場の人でお子さんがいる女性も自転車が一時停止しないといけないことすら知らなかったので、親自体がきちんと理解していない状況ではもっと徹底的な教育が必要だろう。
「車が全てを予測して、自転車に対しても気をつければ大丈夫」と言う人がいるがすべてを車に任せるのでなく事故の原因となる自転車側がきちんんとルールを守ればもっと事故は減らせるはず。そういう観点からも子供の時からの自転車教育は重要だ。
その生徒はきちんと一列になって車道の左端を走行していた。ここまではまぁよくあることだが、さらにその先に路駐の車両が一台あった。大概、この次のパターンは右後方を確認せずいきなり車道側に出てくるかあるいは車道に逃げるかだが、その生徒たちはきちんと右後ろを振り返り、すぐ後ろに車が来ていないことを確認して路上駐車の車を回避したのだ。
この回避方法というのは自転車で車道を走る際の教育を受けていないとできないことなので(管理人はインターネットで走り方を学んだが)、東神楽町の学校ではきちんとした自転車教育がなされている可能性が高いと思う。
(動画は路上駐車を回避するときのイメージ。このような教育がなされているのか?? 7:00あたりを参照)
とはいえ、普段車道を走っているとまだまだルールを守っていない子供を多く見るので自転車教育は不足していると思う。今いる職場の人でお子さんがいる女性も自転車が一時停止しないといけないことすら知らなかったので、親自体がきちんと理解していない状況ではもっと徹底的な教育が必要だろう。
「車が全てを予測して、自転車に対しても気をつければ大丈夫」と言う人がいるがすべてを車に任せるのでなく事故の原因となる自転車側がきちんんとルールを守ればもっと事故は減らせるはず。そういう観点からも子供の時からの自転車教育は重要だ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く