2012年07月03日
富山市でも 自転車一方通行の実験
自転車の(歩道上の)一方通行は、全国的に見ても実験を行う地域が増えてきている。記憶に新しいのは、5月に実験を行なった相模原市。
そして富山市でも自転車の一方通行の実験を行うようになったようだ。
-------------------------------------------------------
1.実施日時・区間
(1)日時
平成24年7月9日(月)〜7月31日(火)
(土、日、祝日を除く)
午前7時から午前9時までの2時間
(2)区間
市道県庁線(城址大通り)の
両側歩道 約900m
JR富山駅前 〜 城址公園前交差点
2.通行方法
・ 自転車は 車道側を一方通行 (車と同じ方向)
・ 歩行者は 建物側を通行
-------------------------------------------------------
富山市のページはこちら
動画付きはこちら
相模原市に習ったのか、朝の混雑時の2時間のみに限定されている所が似ているが、相模原市は450mだったのに対し、こちらは900mと2倍近くある。
また、歩行者に対しても通行方法を指定しているので、自転車だけでなく歩行者の協力も必要だろう。
ただ、問題点もあり、自転車が走りやすくなる一方で、歩道上の自転車の速度も増加しているという。言われてみれば今まで対面通行していたのがなくなり、前から来た自転車を避ける必要が無いので、かなり走りやすいだろう。
ただ、この自転車通行帯は歩道上の一部なので、信号のない交差点(歩道の切れ目)で一時停止を無視した自動車と接触する危険性が増すような気がする(自転車の速度が上がっているので、車のパニックブレーキが間に合わない)。
やはり、自転車レーンは車道上にないとダメだと思う。このような歩道上での自転車レーンでは、上記のような切れ目の危険性を利用者に伝え、スピードは控え目にしなくてはならないだろう。
そして富山市でも自転車の一方通行の実験を行うようになったようだ。
-------------------------------------------------------
1.実施日時・区間
(1)日時
平成24年7月9日(月)〜7月31日(火)
(土、日、祝日を除く)
午前7時から午前9時までの2時間
(2)区間
市道県庁線(城址大通り)の
両側歩道 約900m
JR富山駅前 〜 城址公園前交差点
2.通行方法
・ 自転車は 車道側を一方通行 (車と同じ方向)
・ 歩行者は 建物側を通行
-------------------------------------------------------
富山市のページはこちら
動画付きはこちら
相模原市に習ったのか、朝の混雑時の2時間のみに限定されている所が似ているが、相模原市は450mだったのに対し、こちらは900mと2倍近くある。
また、歩行者に対しても通行方法を指定しているので、自転車だけでなく歩行者の協力も必要だろう。
ただ、問題点もあり、自転車が走りやすくなる一方で、歩道上の自転車の速度も増加しているという。言われてみれば今まで対面通行していたのがなくなり、前から来た自転車を避ける必要が無いので、かなり走りやすいだろう。
ただ、この自転車通行帯は歩道上の一部なので、信号のない交差点(歩道の切れ目)で一時停止を無視した自動車と接触する危険性が増すような気がする(自転車の速度が上がっているので、車のパニックブレーキが間に合わない)。
やはり、自転車レーンは車道上にないとダメだと思う。このような歩道上での自転車レーンでは、上記のような切れ目の危険性を利用者に伝え、スピードは控え目にしなくてはならないだろう。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く