2022年05月24日
北九州SSサーキット
こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。
EPバギー走行会
5月22日は北九州の小倉南区SSサーキットで
EP(電動)バギーの走行会に行ってきました。
初めて伺うサーキットでしたが無難に発見できました。
しかし通りから駐車場までの細いS字カーブの道は手ごわかった。
車高の低いBMWでは底を打つ起伏・・・・・
スープラで行ってたら帰るしかなかった(;^_^A
またカメラのSDカードを入れ忘れてしまいました。
乗せたのはスマホで撮った少ない写真と借り物写真です。
カードが無いので動画はナイ。
集まったのはshintamaさん親子、ドナルドさん、
シャフトレーシングさん、わたしの5名。
西日本旧車会の走行会がコロナ以降止まっているので、
久しぶりにそれなりの人数で集まれました。
持ち込まれたマシンを並べて記念撮影。
並べる快感を味わえたのは久しぶりです。
特に旧車の集まりというわけでは無いんだけど、
このメンバーだと古いクルマが普通に持ち込まれます。
特にシャフトさんが作ってくるマシンは毎回唸らせます。
シャフトさんの作品中、最も注目を集めた
AYK・サイドワインダー♪
この個体は我が家のガレージで30年以上冬眠していたモノです。
ABCの1/12用ボールデフと物々交換しました。
かなり程度の悪い個体でしたが、シャフトさんの手により
見事に再生されました。
純正のメインシャーシとメカデッキ。
氏はこの部分をカーボン板から切り出しています。
他にもギヤボックス内は京商パーツ、ドライブシャフトも
他社から使えるモノを流用する等々・・・・
素晴らしい工作です。
加えて横置きされた4本のオイルダンパーは京商復刻車用です。
サイドワインダー当時の標準装備も赤く太いダンパーでした。
外見に当時感を残したまま再生する。
シャフトさんのセンスと技量に敬服いたします。
そして写真を撮り忘れましたが、TA02のカーボンシャーシを
利用してホイールベースを短くしたマンタレイ。
このアイデアは頂きたいです。
もう一台、ドナルドさんの持ち込みマシン。
往年のトドロキワークスカラーのDF03。
黄色と黒バットマンカラーです。
24時間戦えそうな気分になれます。
皆さん初コースとは思えない程に、調子よく走らせていました。
私の持ち込み車は巻いたり曲がらなかったりと何となく不調。
何をすれば良いかは分かっているので、手直しをしていきます。
その作業はまたブログに載せます。
ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します
ラジコン ブログランキングへ
此方のランキングにも参加しています。
ポチっと↓お願い致します
にほんブログ村
次回は今回持ち込んだマシンの課題解決を載せます。
生まれていたけど、小さかったです
嘉門達夫は、たまに朝のニュースに出てましたよ
最近出ていないなぁ
すごいなぁ
生まれていたけど、小さかったです
嘉門達夫は、たまに朝のニュースに出てましたよ
最近出ていないなぁ
それにしても、細いS字カーブの道は大変でしたね。
無事に帰還出来て良かったです。車高の低い車は底をこすり易いので。
何時か、動画を観たいです‥‥迫力ありそうですから。
皆さんのビンテージバギー車両に圧倒されました。
私は人生初のバギーだったので、バギーの知識はありませんでしたが、やはりオンロードよりバギーの方が人気がある理由がなんとなくわかった気がします。
整ったコースでなく、山あり谷ありの起伏のあるコースをドリフトしながらコーナーを駆け抜ける爽快感は格別でした。
人のクルマに乗り上げたり、コースのガイドを踏んづけても、また走って行く堅牢さにも驚かされた次第です!
khirataさんのアソシやシャフトさんの無限は国宝級のお宝ですので、大事に走らせてくださいね。
また、ご一緒しましょう!
ラジコン大人の世界だ(◎_◎;)
オフロードコースは2回目でした。
タイヤはデュアルブロックが良いみたいですね。
Cのほうも試してみたいです。
あのS字はいつか脱輪しそうです。
裏のサバゲーの駐車場もなかなか怖いですよ。
次回はぜひ参加したいと思います。
イグレスやバンキッシュ、アバンテ2001、サンダーショット、マンタレイは走行可能です。
トップフォースは今からです。
SDカード忘れたのは残念でしたね。
お天気も良かったようですし楽しまれたようでなによりです。
伝わってきますね
天気も良さそうじゃないですか
なんとか無事にたどり着けて何よりです
さすがにナビにない道。
ワクワクしますよね
オフロード車要りますね