アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール

k-hirata
愛犬家 多趣味 何より趣味を優先する男 
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
ラジコン ブログランキングへ
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント 有難う御座います
みゆきん
サンワプロポ Ⅿの系譜 (03/29)
アイパワ
サンワプロポ Ⅿの系譜 (03/29)
みゆきん
サンワプロポ Ⅿの系譜 (03/28)
アイパワ
サンワプロポ Ⅿの系譜 (03/28)
みゆきん
サンワプロポ Ⅿの系譜 (03/27)
アイパワ
サンワプロポ Ⅿの系譜 (03/27)
みゆきん
サンワプロポ Ⅿの系譜 (03/26)
アイパワ
サンワプロポ Ⅿの系譜 (03/26)
みゆきん
サンワプロポ Ⅿの系譜 (03/25)
アイパワ
サンワプロポ Ⅿの系譜 (03/25)
大切なお友達ブログリンク
日別アーカイブ
月別アーカイブ
2018年05月31日
御礼とレーシングマスターの染め作業

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます


御礼とタミヤ・レーシングマスターMk7.5


今回はラジコン関連2つです

IMG_0481.JPG

レーシングマスターMk7.5 順調に完成に向かっています
今日のブログネタはこのマシンへのパーツ関連となります



@ 御礼申し上げます


お互いにラジマガclassicに載った事で交流が始まった
タミヤ旧車ラジコンのレストアのエキスパートSAKUさん♪から
このような物を送っていただきました


IMG_0467.JPG

タミヤ。デフギヤ中 Mk5発売後に変更された強化型!
トルネードリヤシャフト 焼き入れ強化された対策品!
共に新品 

IMG_0466.JPG

そして最近、店頭で見ることが少なくなったカイダック板
RCカーのバンパーや船ラジコンの舵に使う素材です
無いと困るが、入手が困難な品々、ありがたい 
大事に、そして有効に使わせていただきます

深く熱く御礼申し上げます

この中からデフギヤ中を早速Mk7.5に使用します
先ずは煮込みます 



A 染色作業


料理ブログでは無いですよ 
IMG_0468.JPG

鍋で煮込んで染色する何時もの光景
樹脂パーツの染色はこのブログでも何度か載せてますが、
再度大まかな手順を書き込みます


手芸店で売ってる染料を(粉末)を使います
パッケージの写真を撮り忘れた 
何故か買うたびにアイテムが違ってて、微妙に価格も違っています
なので価格は書きませんが、吉野家で腹いっぱいになる程度です

冷たい状態からジワジワと過熱していきます
沸騰後に時々染まり具合を見ながら煮込み時間を調整します
大事なことは塩を入れる事!
色の定着性が向上します 

染料の液は何度も繰り返し使えます
水と染料を継ぎ足しながら使っています
鍋は染色専用に一つ用意しましょう 

IMG_0470.JPG

SAKUさん♪から頂いた中古新品デフギヤ中、中古のデフギヤ中
その他の白い樹脂パーツも赤く染めていきます

IMG_0469.JPG

サーボセーバーも赤く染める
煮込む事でパーツの柔軟性も上がります

IMG_0472.JPG

レーシングマスターMk5とMk6の純正シャーシとアッパー
デッキは元々ブラックFRPだったのですが、手持ちの個体は
経年で変色していたので黒で染めて小傷を目立たなくします

前々回のMk7.5用に切り出したナチュラルカラーFRPの
パーツも一緒に黒くしました

そして、一枚目の写真の状態になりました 
結構カッコよく出来たと満足しています

後は人形さんの固定でシャーシ側が完成です

このマシンの詳細は次回の更新で載せます



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



凄く暑いので・・・犬

P1271545.JPG

2年ほどの写真 この後ジャバジャバを海に入っていきました

たくや犬はこの頃までは海や川を見ると飛び込んでました
若かったんだね 

今はただ眺めてるだけです もう泳がせるのは無理だろうなぁ



次回はレーシングマスターMk7.5の各部詳細を載せます





2018年05月30日
近所の遺跡調査現場

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます


先ずは業務連絡です
6月3日のラジコン旧車の試走、日を改めます
近郊各地の小学校の運動会の日でした
皆さんの予定が合いそうな日でまたお誘いしますね


近所の遺跡調査現場


IMG_0369.JPG

福岡県春日市、我が家の近く、徒歩5分程度に位置する
遺跡調査の現場です ホントにご近所です

春日市は、古代に奴国があったとされる地域です
掘れば何かが出てくる 

少々盛り上がった丘のような場所での発掘調査です
この形状を見ると、古墳のような予感がします 

これが奴国王が葬られた古墳となるかもしれない
出土品から邪馬台国や大和王権との関係などが導かれる・・・
そんな予感を感じます 

IMG_0371.JPG

この撮影は自衛隊基地イベントの日、日曜日でした
調査はお休みですね

IMG_0374.JPG

勝手に入ることはできません
安易に足跡を残すと歴史が変わるかもしれない 
弥生人がNIKEのシューズを履いていた(笑)
なんてことになると困る 

柵の手前からの撮影となります


IMG_0375.JPG

断続的な雨の影響を受けないようにブルーシートをかけています

この削り方と三角コーン、ここで何か見つけたんだ 

妄想と空想が膨らみます 

IMG_0376.JPG

晴れていて、職員の方に声をかけられる日に、改めて写真を
撮ってきますね


追記です
5/29 発掘調査が行われていました
誕生日会への移動中だったので、寄り道が出来ませんでした
次に発掘中に遭遇した時はしっかり見学してきます



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ




日常 犬


IMG_0205.JPG

喰う 

IMG_0026.JPG

寝る 

IMG_0267.JPG

遊ぶ  

今日もいい天気 


今回も深夜の予約更新にしています
前記事へコメントいただいた方、ありがとうございます
遅くなりますが、後ほど伺いますね

次回はガレージ工房から更新します
頂いたパーツへの御礼と染色作業を載せます




2018年05月29日
走行会に向けてタミヤ・レーシングマスターMk6 そのA

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます

業務連絡です 
6月3日(日)タムタム筑紫野で試走します
380フォーミュラと1/12EPを数台持ち込もうと思います
梅雨入りしたので天候が不安ですが、週間予報では
今のところ、筑紫野市は当日曇りとなっています
走行出来そうな方、ご一緒しましょう!

天気予報はブログ上で載せていきますね


走行会に向けてタミヤ・レーシングマスターMk6 そのA


今回はMk6の補足写真と、Mk6のスペアパーツを活用しての
コスミックモドキ(Mk7.5?)製作開始です



IMG_0341.JPG

その@で載せた、レーシングマスターMk6の続きです

2018/5/24 タミヤ・レーシングマスターMk6 その@

前に載せた写真だと移設したボディマウントが判りにくいと
メールを頂いていたので、角度を変えて撮ってみました

IMG_0338.JPG

これでわかるかな?

ロアとアッパーデッキの間隔を広げてバッテリー下の
ウエイト(金色のプレート)を入れる隙間を確保しています
ボディマウントのプレートはアッパーデッキ上に浮かせて、
バッテリー固定のグラステープを巻きやすくしています



続いてコスミックモドキ(Mk7.5)の製作開始です

旧車会では〇〇モドキという名称がプチブームになっています
mirinoさんのEXLモドキ、シャフトレーシングさんのコスミックモドキ、
k-hirataのRX3000モドキ・・・
気分が乗ってきます 

IMG_0340.JPG

現状の姿
Mk6、Mk5のパーツはオクや同志からの頂き物で充実しています
そこでタミヤパーツと自作板パーツでもう一台作ってみます

目標はMk6の欠点を見直し、自作派シャフトレーシングさんの
カワダベースのコスミックモドキに近づける事! です


IMG_0329.JPG

手持ちのMk5、Mk6のロアデッキ(メインシャーシ)
右から3枚はタミヤ純正です

左がオクで落札した1.5ミリカーボンシャーシ、
出品者さんは板材からMk5用の形に切り出して、フロント
以外の肉抜きを行う前に止めてしまったようです
加工途中だったことが幸いして、入手後に後部をRグリップの
高いMk6的なカットに再加工することが出来ました
追加工の形状については後日の更新でも載せます

今回はこのカーボンシャーシを使います

IMG_0331.JPG


使うプレートはこの3枚
追加工したカーボンシャーシと1.5ミリ厚FRP板から切り出した
アッパーデッキとRボディマウントプレート
アッパーデッキは装着時にもう少し形状を変更します

このコスミックモドキは、無限パーツは一切使いません
なので名称はレーシングマスターMk7.5とします

製作の続きは不定期にブログに載せていきます





ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



散歩中犬に見た働きアリ



IMG_0346.JPG

何時もの散歩です 途中でドックフードを食べるのですが、
やはり食べこぼしが地面に落ちてしまいます

IMG_0350.JPG

落ちたドックフードには、すかさずアリ達が群がってきます
ほんの4〜5分の間に、発見、集合、運搬開始!
この初動のすばらしさを見習いたい 


次回は徒歩5分の遺跡発掘現場を載せます




2018年05月28日
陸上自衛隊福岡駐屯地68周年記念行事

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます


陸上自衛隊福岡駐屯地68周年記念行事



IMG_0384.JPG

5月28日、福岡駐屯地の記念行事、基地祭に行ってきました
自衛隊基地や自衛隊病院が集中している我が家にとっては
町内行事です 


真夏日です 暑かった 

装備展示の写真を並べます
最初の写真は陸自正面装備の最新鋭車両
16式機動戦闘車 

もう一枚 向きを変えて

IMG_0388.JPG


続いて、AAV7 水陸両用車

IMG_0397.JPG


IMG_0422.JPG


IMG_0396.JPG

この車両、22トンもあるのに、浮くんです

この2台の細かいディテールの写真は後日の更新で載せますね
水上走航での推進器などはプラモ製作のブロ友の皆さんが
待ち望んでいるのでは?
なんて思いながら撮ってきました 今日はただの日記です


IMG_0398.JPG

続いて手術車と手術準備車


IMG_0399.JPG


IMG_0403.JPG

災害時などに活躍してるんだろうなぁ
こんな車両は、イベントなどでしか見る事が無いですね

出来れば、給食車?で炊き出しの配布などをやって欲しかった
空自の基地祭では豚汁を振舞ってたなぁ


IMG_0449.JPG


IMG_0448.JPG

出店も並んでます
喰って飲んで、友人ヨーゼフに送る土産などを買って散財した

観閲式や各車両の細部写真はボチボチとブルグに載せていきますね



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ


写真枠が一杯になりました たくや犬は休みます

前記時にコメントいただいた皆さん、ありがとうございます
後ほど伺いますね

次回はラジコン工房のレーシングマスターMk6
次々回は近所(徒歩5分!)での遺跡発掘現場を載せます




2018年05月25日
80年代ABC製1/12EP3台の記念写真

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます
今回も先週のガレージ工房での写真です


80年代ABC製マシン3台の記念写真とはるちゃん♪


カレラSRCが完成したので、80年代ABC製1/12
EPマシンを並べて記念写真を撮りました

走らせて壊すと、しばらくは並びの写真が撮れないので
今しかない!

IMG_0305.JPG

左からカレラSRC、カレラGTR、ヒーロープロト]2

IMG_0301.JPG

カレラSRCのシャーシ

IMG_0300.JPG

カレラGTRのシャーシ

IMG_0299.JPG

ヒーロープロト]2のシャーシ

IMG_0302.JPG

SRCのボディ ABC純正です 多分レイナード

IMG_0304.JPG

GTRのボディ TOJです 
なるべくTOJっぽく見えないようにカットを変えてます

IMG_0303.JPG

]2のボディ SRCと同じABC純正レイナード?
写真で見ると取り付け位置がチョット高かったなぁ
人形さんが見えない  

90年代のツーリングやミニサイズのマシンを加えると、
ABCマシンはマイガレージでの最大勢力となります 

ABCホビー、また1/12EPに復帰してくれないかなぁ 




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



前回のはるちゃん♪の続き プチ散歩 犬

IMG_0324.JPG

はるちゃん♪とたくや犬の散歩も回数を重ねてきました

IMG_0325.JPG

リード裁きも段々と上手くなってきています 

たくや犬も慣れてきたのか、グイグイ引っ張っていきます
少し手加減させねばいかんですね 

たくや犬、大人な対応が必要です


次回は週明けに更新します 
遺跡調査の写真を載せたいけど、撮影許可は貰えるかなぁ
日曜日の自衛隊基地祭も雨になりそうだ (;^_^A




2018年05月24日
走行会に向けてタミヤ・レーシングマスターMk6 その@

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます
少々仕事が詰まってますので、先週の工房での作業です


タミヤ・レーシングマスターMk6走行準備 その@


P4040206.JPG

手持ちの80年代旧車の中で、最も予備部品が充実
しているタミヤ・レーシングマスターMk6

次回の走行会に向けて小変更を加えます


IMG_0308.JPG

ビフォー

頑張って走ろうとすると、ギヤデフ特有のデフ鳴きや
トラクション抜けが発生します 

軽いリポを使用するとRタイヤへの荷重が少なくなり、
輪をかけてこの現象を強く感じます

そこでバッテリー下にウェイトプレートを敷くのですが、
増設したボディマウントプレートの厚み分でウェイトを
入れにくい
更にバッテリー固定のグラステープも巻きにくいので・・・

IMG_0309.JPG

追加していたボディマウントプレートをアッパーデッキ下から
デッキ上に6ミリスペーサーを挟んで、持ち上げてみました


IMG_0310.JPG

アフター

これでバッテリーの脱着やウエイトの載せ方の自由度が増えた!
トラクション不足を感じたときは目方を増やしていきます

このマシンではボディマウントはRM01と同位置にしています
入手性に優れるRM01用ボディがそのまま使えます 

日々進歩 


来週は、結構集まっているMk5、6用のパーツを使って
コスミックモドキを作ってみます
走行会でのシャフトレーシングさんの自作コスミックモドキに
刺激されました
FRP板の工作になります 



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



今日もはるちゃん♪と犬

IMG_0327.JPG

プチ散歩 

IMG_0319.JPG

ウルトラマンにハマってるはるちゃん♪
真剣に光線を発射しています
数多いウルトラマンのどれなのかワカラナイんだけど、
ここは昭和の偉大なる文化、スペシウム光線で対抗します
このシーンではシュワ!ダー!だけで男子は解りあえます

男の遊びには真面目に向き合います 


今夜も予約更新にしています
前記時にコメントいただいた皆さん、ありがとうございます
後ほど伺いますね

次回は80年代1/12ABCマシン3台の記念写真?と
今回のはるちゃん♪の続きを載せます


2018年05月22日
ABCホビー・カレラSRCの走行準備2回目

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます


ABCホビー・カレラSRCの走行準備 2回目


前々回の続きになります
87年式の旧車ラジコンの走行準備2回目です

IMG_0241.JPG

このマシンは、ABC初の振り分けバッテリー対応車でした
しかし、ABCも取り扱いに手間のかかる振り分けパックに
少々抵抗があったのだと思われます
Tバーを使わず、メインシャーシの切込みでロールさせる、
バッテリー位置に段差のない、ストレートパックも使用できる
便利な仕様で発売されていました

今回のクルマはレーシングパックサイズのリポを使用します


IMG_0243.JPG

続いて各部の仕様変更です
写真はSRC標準のアンテナポストです
アルミの筒の中に「お地蔵様」のようなオイルダンパーの
取り付けボールが見えます 一体成型の様に思えます 
凄い技術だ! 
上部のネジ切り部がカーボン製のアンテナ装着部となります
このマシンの見せ所でもあるのですが、現在は大袈裟な
アンテナを使用することは先ずない


IMG_0242.JPG

なので、アンテナポスト用の取付穴をシャーシに開口
ダンパーとアンテナを別に立てました


IMG_0193.JPG

フロント周りはボディマウントをアルミ製から樹脂製に
変更、タムタムサーキットの金属パイプフェンスへの
潜り込み対策としました
固いボディマウントだと潜り込んだ時にシャーシを破損
してしまいます

カーボン製に変更したサスアームにはキングピン下の
イモネジが当たる部分の掘り込みを深く加工しています
キングピンサスのボトム時のホィールとの接触防止です
これはカレラGTRでも行っている加工です



IMG_0195.JPG

sintama工房製の人形さんにはヘルメットメーカー
アライのシールを貼ります
このシールは他の人形さんにも順次貼っていきます

g1iBW4N2g4m_Wg.jpg

随分前(四半世紀前!)のオートポリスでの写真です
若き頃の2輪、4輪でのモータースポーツで、
私が使い続けていたヘルメットが白のアライでした
ラパイドX、この人形さんはk-hirataレプリカ(笑)です


こんな感じでカレラSRCの製作は完了です
タイヤを作って、ボディを載せて、80年代ABCマシンを並べた
写真を週末位の更新で載せます



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



砂の上は冷たくて気持ちいい 犬

IMG_0171.JPG

暑くなってきました 
日陰の砂の上はひんやりとして気持ちいいようです
ワイルドな二人は砂場で涼をとります 



今週はチョットだけ仕事に時間を割いています
週末までには片づける予定です 

前記時にコメントいただいた皆さん、ありがとうございます
後ほど伺いますね
次回は木曜日に更新します




2018年05月20日
食玩の局地戦用重モビルスーツ・ドム

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます


食玩の局地戦用重モビルスーツ・ドム


ブロ友10KU1さんの記事に乗っていたドムを買ってきました


IMG_0194.JPG

食玩です ガムが入っています
ホビーショップではなく、イオンの菓子コーナーでの購入です
アーマーとフレームの2つの構成です
稼働させないのであればアーマーだけ買えばいいのですが、
稼働人形?として武装も持たせようとすると2つ買わねばならん
上手い売り方だ

でも安い、2つで1200円程度だったと思います 
他の買い物と一緒に清算したので正確な値段がワカラナイ

IMG_0209.JPG

これをプラモデルと言っていいのだろうか?
ランナーも無く、彩色済みの部品が袋に入ってました
アーマーだけで組み立てるとこの状態です
身長は約11センチ、シリーズを集めたくなるサイズですね
手はパーです 物は持てない 

続いてフレーム側を開封、稼働人形可します

IMG_0211.JPG

手がグーになります
フレーム側に同梱の存在感のあるバズーカを持たせて、
背中にヒート剣を背負わせます
これでチャンバラもできるぞ 

ここまで15分程度で完成してしまった 


IMG_0222.JPG

それなりにカッコいい 

あまりにも簡単に出来上がったので、もの足りない
何か手を加えたくなります
デカール貼りとトップコート位かな?

更に、ファーストガンダム世代には、きっとご理解
いただけると思うのですが、3機並べたくなる 


ジェットストリーム アタック 




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



今日も愛犬の写真を1枚犬


P4270006.JPG

日々、縄張り拡大中


今回も予約更新にしています
前記事にコメントいただいた皆さん、ありがとうございます
後ほど伺いますね

次回はABCカレラSRCの走行準備2回目を載せます



2018年05月19日
ABCカレラSRC 走行準備1回目

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます
今回はチョットだけマニアックかも?


ラジコン旧車 ABC・カレラSRC走行準備


旧車走行会では、ここのところk2−]やコスミック等
無限製1/12が勢力を拡大しています
天邪鬼な私はテンペストではなくABCマシンで対抗します

先ずはシャーシ側の完成写真から

IMG_0198.JPG

このラジコンはオクで落札したものです
思いのほか安く落とせました 
続いて、落札時の姿、
このカレラSRCの印象を一言でいうと・・・
「関西人が作ったデルタ・フェィサー」ダ 

P3201377.JPG

STサーボはサンワ141HSが付いていました
全体的に走りこんだ中古品という印象です
しかし、走りこんでいるだけに、各所に前所有者の
工夫が見られます
特にボールデフの構成には見入りました
パーツ供給が行われないABCホビーのパーツから、
入手性に優れるタミヤF103パーツに入れ替えています
近年まで走らせてたのかな?
他のマシンをボールデフ化する際にメチャ参考になります

その他、動くべき部分はスムーズに動く
いいコンディションだ 

P3201380.JPG

シャーシ裏面
今回の出品者の素晴らしいところ!
出品、または発送前にしっかりと(多分)整備してくれている

ネジ類の多くは新品
走行前に再組立てすることを前提にしているのか?
ゆるく締めこんでる

オクのコメントに「誰か走れせてあげてください」とあった
走らせますよ 

イイ出品者と品物に出会えたよ マンモスうれぴー!

続いて完バラして、手持ちのABC純正パーツを使用して
再組立てとメカ積みを行っていきます
GTRでの経験上、組み立て時の変更点などは、数回に分けて
ブログ上で紹介していきますね

IMG_0175.JPG

ボールデフのホイル側はABC純正に交換しました
モーターマウント側はF103用です
デフプレートの径が違ってますが、玉には当たってます
機能的に問題なし 
モーター位置は手持ちの旧車中、最も低い 
GTRにはあった車軸調整機構は何故か廃されています
大径タイヤを作らなきゃ 

IMG_0196.JPG

FサスバーはFRPからカーボンに変えました
この辺りはGTRとの並びを意識して同じルックスに近づけます

使用するメカ類は非常にベーシックな物にしています
レシーバーはFM、アンプはタミヤのバック付き
モーターはジョンソン540
広くはないタムタム筑紫野サーキットでは十分楽しめます

P3300146.JPG

ボディは走行会前に作っておいたABC純正品、
名称はアトミックだったかな? ]2と同じボディです
勿論、黄金のワンパターン何時ものカラーです 

このマシンの実走化でマイガレージではAYKよりも
ABCマシンの方が多数派になりました

サーキットでカレラGTRとSRC、走り比べたい


ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



今日も愛犬犬の写真を1枚


IMG_0206.JPG

とても暑い
涼し気なシャボン玉を眺めてました 


ブロ友の皆さん、後ほど伺いますね

次回は週明けに更新します ドムを作ります 



2018年05月18日
那珂川町 調査中の遺跡

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます
今回は久しぶりに古代遺跡です


福岡県・那珂川町 調査中の遺跡



隣町の福岡県、那珂川町の調査中の遺跡です
位置は同町の市民センター的な存在の
ミリカローデン那珂川の真正面となります


P1001538.JPG

かなり広い範囲の調査のようです

P1001539.JPG

まだこの遺跡がどの時代なのか? 規模は? 
ムラなのかクニなのか? 等々全く分からないのですが、
春日、大野城、大宰府、那珂川は掘れば何かが出てくる地域です

P1001540.JPG

今回載せる写真はGW中の撮影です
発掘調査は休みでした 立ち入りはイケナイ
うっかり足跡を残すと、歴史が変わるかもしれません 

P1001541.JPG

ミリカローデン側の道路越しに望遠で撮りました

P1001542.JPG

古代の人々の生活を想像しながら眺めます 

P1001543.JPG

ここには小さいながらも社会があった 
私は古墳や遺跡巡りが好きだ!
そこには失ってしまった文化と浪漫がある 

P1001546.JPG

恐らく、この先にある住宅地やミリカローデンの下にも
調査地に続く遺跡があるだろう
もしかすると、吉野ケ里や三大丸山に並ぶ規模に広がってる
かもしれません
ワクワクするよ 


次は学生さんや調査員の方が刷毛を片手に調査をしている、
平日にまた見学に行きます 




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



日常 犬


IMG_0170.JPG

古代遺跡に妄想を広げてる私と違い、たくや犬
未来のイケメンとのコミュニケーションを楽しんでいます

平和な日常風景です 



次回は旧車会用の新ネタ車、ABCカレラSRCの走行準備を載せます



>> 次へ