アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール

k-hirata
愛犬家 多趣味 何より趣味を優先する男 
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
ラジコン ブログランキングへ
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント 有難う御座います
みゆきん
古い映画を観ています (04/23)
アイパワ
古い映画を観ています (04/23)
みゆきん
古い映画を観ています (04/22)
アイパワ
古い映画を観ています (04/22)
みゆきん
古い映画を観ています (04/21)
アイパワ
古い映画を観ています (04/21)
みゆきん
古い映画を観ています (04/20)
アイパワ
古い映画を観ています (04/20)
みゆきん
古い映画を観ています (04/19)
mirino
古い映画を観ています (04/19)
大切なお友達ブログリンク
日別アーカイブ
月別アーカイブ
2021年10月05日
タミヤ・旧CSシャーシを弄ります。

こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。
久しぶりの70年代♪ラジコンです



タミヤ・旧CS(78年式)を弄りました


DSC_1395.jpg

タムテック用フェラーリGTOボディを載せているCS(競技用スペシャル)
CSと言いながらこれまでは380モーターを載せていました。
540用モーターマウントを持っていなかった (;^_^A


DSC_1335.jpg

mirinoさんからいただいた540モーターマウントを使ってみます


DSC_1393.jpg

本来、車軸の前にモーターが置かれるミッドシップレイアウト
なのですが、今回は都合によりモーターマウントを反転して、
RRレイアウトとしました。

以前、タムタム屋上サーキットで380モーターを燃やした経験から
クーリングファンをモーターの前に設置しておきました。



DSC_1392.jpg

まぁそれなりに走るでしょう。

広いモデマのEPサーキットに合わせて380搭載の旧車を順次
540に載せ替えていきます。


40年以上の古いラジコンになりますので、これ以上パワーアップは
考えていません。
のんびり走らせよう。




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ

此方のランキングにも参加しています。
ポチっと↓お願い致します
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村


次回は80年代旧車ラジコン、SRテンペストの小変更と
プロテン2台のバッテリーマウントの加工を載せます。









2019年02月19日
ラジコン工房 タミヤ288GTO

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます


タミヤ・旧CS フェラーリ288GTO手直し



IMG_2040.JPG

先日、ラジコン仲間Shintamaさんから頂いたタミヤ
旧車用ギヤボックスを組み込んでみます


IMG_3905.JPG

IMG_3906.JPG

このギヤボックスの軸受けにはメタルが圧入されています
このメタルを強引に外して、フランジベアリングと
入れ替える事も不可能ではないでしょうけど・・・・

このままメタル支持で組みます

IMG_3904.JPG

これまで使っていた旧F1用のダイキャストマウントから

IMG_3907.JPG

頂き物のマウントに交換しました

このマウントはネジ、ナット3か所での固定となります
取付穴位置が適合するのは1か所だけでした 
合わない部分はメインシャーシに開口しました

モーター搭載位置はミッドシップからRRとなります

IMG_3908.JPG

モーターマウント交換のみの状態でボディを乗せてみます
マウント交換によってホィールベースが5mmほど短縮、
車軸が低くなったことでRロードクリアランスが増大と
なりました
車高、ロードクリアランスが大きすぎるので、この後は
シャーシとマウント間にスペーサーを用意して適正車高に
調整します

これまで使用していたF1マウントだとサーキット走行
ではロードクリアランス不足で巻いていました

次はきっと、普通に走れると思います 



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



散歩道犬で見た凧あげ


IMG_3915.JPG

散歩中に見かけた風景です
正月から冬休みが終るころまではこの広場で多く
見られていた凧あげですが、
この時期でも時々、このような姿を見る事があります

IMG_3914.JPG

凧を拡大
手前に枝が入ってしまいました 
どうやら既成の凧ではなく、手製の凧の様です
ふんわりと良く飛んでました 

IMG_2482.JPG

たくや犬は見上げる事もなく黙々といい匂いを探してます

上を向いて歩こうよ 



前記事にコメントをいただいた皆さんありがとうございます
遅れますが後ほど伺いますね

またまたラジコン仲間からの頂き物♪を載せます
水曜深夜に更新します



2019年02月15日
Shintamaさんからの頂き物

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます


Shintamaさんからの頂き物


IMG_3862.JPG

頂きました
タミヤ・スペアパーツ 会員ナンバー65
カウンタック/936ギヤケースセット 

先週、ラジコン仲間Shintamaさんがマイガレージに
来られた際に頂きました

当日のガレージの様子は氏のブログに書かれています
Shintama工房 2/8 Hirata Factoryへ

次に来られる時にはもう少し片づけておきますね
当日は既に結構呑んでた 
失礼いたしました

このギヤボックスは・・・・

IMG_3860.JPG

このマシンに使います タミヤ・CS+フェラーリ288GTO

IMG_2045-thumbnail2.jpg

現状の288GTOではモーターマウントに旧F1用を
無理やり装着しています
この仕様ではホィールベースが少々長くなってしまっています
加えて車軸もかなり高い位置になっています


IMG_3863.JPG

適正化できそうな予感がする 
モーターは380しか考えていないので問題なしです

現在製作中の旧F1、ウィリアムズFW7が完成した後に
288GTOのマウント交換を行います

Shintamaさん、何時もありがとうございます
肉まんも美味かったです 




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



監視されてるたくやの散歩犬

IMG_3481.JPG

もぐもぐタイム後に食べ残しが無いかと鋭い目で監視
している目があります

IMG_3171.JPG

IMG_3170.JPG

寒空の中、ひもじいだろうけど・・・・

あげない 


次回はウィリアムズFW7 ほぼ完成!を載せます



2018年10月01日
ラジコン工房 380モーターの冷却2回目

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます

今回の台風も福岡から反れて行きました
我が家の被害は菊の鉢が2つ破損したのみで済みました

380モーターの冷却 2回目



2018/8/11の7旧記事 380モーターの冷却対策の続きです


先ずはタミヤCS+288GTOから

IMG_2040.JPG

第8回走行会でモーターが炎上したタミヤCS
ヒートシンクに加えて冷却ファンを装着しました
前回用意してたオーディオ用ファンは風力が小さすぎました
ラジコン用を調達しました

IMG_2046.JPG

青いパーツがヒートシンク、この羽の部分に風が当たるように
黒い部分、ファンを装着します

IMG_2045.JPG

完成の図 

これまで搭載していたサンワ・旧コネクターFM受信機は
2CH分の端子しかなく、ファンの電源取り出しが出来な
かったので、Zコネクターの受信機に交換しました

IMG_2041.JPG


それに伴い、アンプをスーパーボルテックス117からタミヤ・
TEU-105BK バック付きアンプに入れ替えています
STサーボは変わらず、S→Z変換コネクターで対応しました


続いてタミヤ・ホンダF2


IMG_1825.JPG

此方もファンを仮着けしてみました

IMG_1954.JPG

貴重な当時物メインシャーシに追加穴をあけたくなかったので、
ウレタンブロックとファンをグラステープで巻いて固定しました

IMG_1953.JPG

ファンを装着した2台の380搭載車
次の走行会では、燃えずに走り切ってくれるでしょう



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



天候回復待ち犬


台風通過の30日は家で大人しくしていました

IMG_0368.JPG

たくや犬はゴロゴロしたりダラダラしたりで、忙しそうです 

IMG_0475.JPG

不要不急の外出はしない方がイイよね 



前記時にコメントいただいた皆さん、ありがとうございます
遅れますが後ほど伺いますね

次回は水曜日に更新します




2018年09月03日
走行会後のマシン達  その2

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます


走行会後のマシン達 その2



前々回に続いて、第8回走行会に出走したマシンの補修と改善です

2018/8/30 走行会後のマシン達 AYK、ABC


第8回旧車走行会では10台持ち込んで、6台出走しています
今回はタミヤ旧車3台です


@ タミヤ・CS+フェラーリ288GTO

IMG_1727.JPG

公開中の動画でも映っている通り、
モーター炎上、白煙を噴き出してしまいました
こうなると、被害はモータだけでは収まりません 


IMG_1730.JPG

焼けたモーターのローターが前後にガタガタと動いてしまった為、
スパーに再起不能なダメージを与えています 
この部分はゴッソリ取り換えになります
スパーギヤのスペアはまだある 


IMG_1779.JPG

380モーターはタムタムで買っています
450円、このクラスは財布に優しいです 

そのほか、当日にアップライトを破損したホンダF2に部品を
移していたので、その辺を元に戻します
後は各部の剛性を上げるためにFRPで補強プレートを作りました
次の走行会まで2か月あります 慌てずじっくりリペアしていきます
再組立てと炎上対策は、またブログで載せますね



A タミヤ・レーシングマスターMk7.5


IMG_1667.JPG

特に問題なく走ってくれたMk7.5
Mk6と同日に走り比べは出来ませんでしたが、大外でしか曲がれない 
AYK・N]101との大きな違いは内側に寄ってくれない事
多分、フロントに喰うタイヤを使えば、N]に近い小さな旋回半径が
実現すると思われます

IMG_1450.JPG

Fタイヤは他のマシン用と共にまとめて作ります


B タミヤ・ホンダF2


IMG_1672.JPG

今回もよく走ってくれました 

走行会前半でFアップライトを破損してしまいました 
リタイヤしていた、CSから部品どりをして後半を走りました
同一メーカーのマシン同士は、このように部品の融通が利きます 

帰宅後はキングピンを4ミリから3ミリ径に変えて、F103用
トレール付きアップライトに交換しました
後はCS同様に380モーターの熱対策を考えます


こんな具合で、次回の走行会までにやることが沢山あります
慌てず急いで正確に・・・・作り上げていきます




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



日常 犬


たくや犬は変わらず毎日の散歩をこなしています
でも、歳には勝てずに、少々コースを短縮しています

IMG_1588.JPG

日陰を選んで歩きます 

IMG_1591.JPG

もぐもぐタイム 

若い頃に比べると1/3の距離を倍の時間をかけての散歩になっています
でも、動けるってことはイイことだ!
のんびり歩こう 



次回内容は未定です 台風の進路と天候次第ですね




2018年08月10日
タミヤCS+288GTO完成

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます


タミヤCS+288GTO完成


想定より時間が掛かりましたが、タミヤ旧車(76年式)
1/12CS(競技用スペシャル)の完成です


@ ボディの仕上げ

IMG_1443.JPG

ぱっと見は前々回と変わりなく見えますが、少しだけ手を加えました

IMG_1316.JPG

プラボディに比べて、剛性の低いポリカボディを70年代当時物の
ボディマウントに使用する為、剛性向上パーツを作ってみました
素材は何時ものFRP板です

IMG_1315.JPG

この様に取り付けます
アルミプレスのボディマウントパーツがメカデッキに垂直に
差し込めるようになりました

加えて、写真に写ってるアルミメッシュテープは一旦剥いで、
透け防止の為に裏打ちの黒を塗布しました


A シャーシの仕上げ

IMG_1313.JPG

バッテリーはショートリポを使用する予定です
70年代のタミヤパックよりもサイズが小さいので、
隙間にスポンジテープを貼りこみました
ショートリポのおかげでタミヤ旧車の再生が楽になりました

IMG_1311.JPG

フロントに続いて、リヤバンパーもカイダック板から切り出しました
目的は入手し辛いボディの保護です
ディフューザー的な形状にしたかったんだけど、バンパーとしての
機能に徹することにします
前後共にボディよりも長めに作っています

そして、このマシン制作でのメインスポンサーのステッカー

IMG_1312.JPG

ぴぃぴぃ♪さんの Y's distraction 

IMG_1448.JPG

モータースポーツの世界では、お世話になったらマシンの見える所に
スポンサーロゴを貼りだす!
こんな遊びがラジコンの世界にもあっていいかな?と、思ってます

IMG_1281.JPG

垂れ防止に2重にしたFバンパーにもY's distraction

IMG_1279.JPG

ボディサイドには控えめにHirata Factory


この様な形でタミヤCS+フェラーリ288GTO完成です
涼しくなったら旧車走行会でお披露目になります



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



たくや犬枠が1枚しか残らなかった


IMG_1156.JPG

台風(遠いけど)の影響なのか?少しだけ涼しくなっています

たくや犬の動きも軽くなっています
この後、また猛暑がやってくるようです

秋、まだ遠し 



次回はガレージ工房の試走待ちのマシン達を載せます



2018年08月07日
288GTO+タミヤCS製作4回目

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます


288GTOタミヤCS製作4回目



IMG_1272.JPG

夏祭りと、その前の弁当購入やお届け等でバタバタしてました
空いた時間を使って、ラジコン工房でのタミヤ・1/12CSと
288GTOの製作を続けていました

1枚目の写真は日曜夕方までの作業終了後の状態です
とりあえず走行可能の段階まで進んでいます
土日の作業風景を2回位に分けて載せていきます


@ ボディ作り

IMG_1207.JPG

エコちゃんから、透明のクルマだ!って言われてた288、
窓やライト部分にマスキングテープを貼って、にじみ防止の
クリアを吹き付けます



IMG_1210.JPG

そして本番の赤をプシューって吹き付けます
今回はフェラーリらしく赤一色です

私のラジコンは殆どが青と白の2色で塗装しています
見慣れてない色はコースに入ると見失うかもしれません 


IMG_1264.JPG

続いてシール類を貼っていきます
シールを貼っていきます
流石はタミヤ純正ボディです 窓枠やエアインテークなどの
シールが全て揃っています 

IMG_1266.JPG

赤と裏打ち以外の塗料は不要!
ひたすら指定位置にシールを貼り続けます 
結構な枚数です 段々と飽きてくる・・・・・

いったん切り上げて高橋真梨子のライブDVDを観ました 
再開してシール貼りを完了、この作業が最も時間がかかりました


A ボディマウントの取り付け


当初、今回のCSシャーシは一般的なボディマウント(柱を立てる!)
予定でした
しかしここで、大御所ぴぃぴぃさんから追加で送っていただいた
旧タミヤ・プラボディ用マウントが使えるかもしれない♪ 
と思い、試してみました


IMG_1275.JPG

前後の高さ調整を行いながら位置決めをします
ボディ側面のネジが見えてしまいますが、装着は出来ました 


IMG_1278.JPG

シャーシ裏からのボディマウントの様子
メカデッキ両サイドにボディに固定した金具を引っかける構造です
この固定部分、説明しにくい 

間違いなく言える事は、ぶつけたら壊れる 

その他の細かい仕上げなどは次々回で載せますね




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



長くなったので愛犬犬写真を1枚だけ・・・


IMG_1157.JPG

今日もガレージ前広場にジャバジャバと打ち水を行いました
地面が冷えると、たくや犬も元気に走り回ります 

夏はまだ長いなぁ 


次回は公園での写真を並べてみます



2018年08月04日
タミヤCS製作3回目

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます


タミヤ・1/12CS(競技用スペシャル)製作3回目



IMG_1192.JPG

今回はここまでの工作です


IMG_1186.JPG

このマシンではメインシャーシとメカプレートを矢印のウィールナットを2か所使用して固定します

このウィールナットを調達しなければ・・・
と思っていたのですが、シャーシセットに同梱されてました
ウレシイ誤算です  

ドンドン続けます


IMG_1188.JPG

メカ類は旧サンワコネクターの機器を使います
スピコンはアンプを使います
過去の苦い経験から巻き線コントローラーは使いません
新門司の港に何台ものラジコンを水没させています 


IMG_1191.JPG

ステアリングサーボはCS標準の取り付けステーでは、今一つ
固定に不安を感じるので、両面テープと併用にしました


IMG_1187.JPG

チョット気になるのが、サーボ〜受信機のコードの長さに余裕がない
バッテリーを積むので、コードをメカプレート下に這わせると、
ギリギリの長さしかありません


そこで、可能なだけ受信機を前方に寄せて固定してみました


IMG_1189.JPG

今回使うボディははタムテックギア用のフェラーリ288GTOです
アンテナ位置が70年代CSとは全く違っています
余分な穴はあけたくない 

ボディに最初から開いてるアンテナ穴を活かす為に、メカプレートに
FRPでアンテナホルダーベースを作りました

IMG_1190.JPG

こうなる 

次はボディの塗装とボディマウンの取り付けです
土日の間に走れる状態に持っていきたいです



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



散歩犬での写真を並べてみます



IMG_0871.JPG

たくや犬は縄張り拡大を続けていて・・・

IMG_1195.JPG

ワイルドすぎるオッちゃんは今日も小枝で魚釣りです
ちなみにこの方は以前のせた↓スズメのオッちゃんです
2016/6/28の旧記事 手乗りスズメ


IMG_1203.JPG

はるちゃん♪はハトを追いかけて、跳んだり跳ねたり走ったり、
この公園の前に2つの公園をハシゴしているそうです
メチャ元気だ 


暑さを忘れる遊びの公園 イイ環境です



前記事にコメントいただいた方、ありがとうございます
土日でゆっくり伺いますね

次回は週明け月曜日に更新します




2018年08月02日
タミヤ・1/12CS(競技用スペシャル)製作2回目

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます


タミヤ・1/12CS(競技用スペシャル)製作2回目


前々回の続きです

先ずは御礼から

IMG_1159.JPG

ぴぃぴぃさんからの追加物資到着です
何時もありがとうございます

IMG_1160.JPG

初期タミヤ・プラボディラジコン用のボディマウント
ポリカ製の288GTOに使えるかワカラナイのですが、
トライしてみます


IMG_1126.JPG

いただいたボディマウントはこの辺に固定することになります


IMG_1120.JPG

シャーシ側のこの部分にマウントが引っ掛かります
先ずは位置決めの前にボディのカットをやっておきます


IMG_1146.JPG

入刀 

IMG_1147.JPG

ボディカット終了 
マウントや小物パーツを取り付ける前に塗装となるのですが、
赤のポリカカラーが無い
普段、青と白しか使わないので赤のスプレーが無かった 

買ってきます  

アンプに使うT型コネクターも在庫切れだったので、これらを
購入後に続きの作業に入ります
仕事でチョット立て込んできてますので、作業ペースが上がりません

次の土日位でメカ積みと塗装を終わらせたいです




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



漁獲高確認犬


IMG_1155.JPG

たくや犬の散歩中の一コマです

公園の池でフナを釣っていたオッちゃんのバケツを覗き込みます
竿を使わずに木の枝で釣り上げるワイルドなオッちゃんです 


IMG_1152.JPG

獲れ高を確認しています 

そうだ!たくや犬の本業は総監督だった
きっと数を数えてるのでしょう 

春日公園の遊び方は十人十色 

色々な楽しみ方を見ていて飽きないイイ公園です



次回は火星大接近を載せます


2018年07月30日
タミヤ・1/12CS(競技用スペシャル)製作1回目

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます


タミヤ・1/12CS76年式製作1回目


前々回の続きです
2018/7/26の旧記事 いただき物の御礼 タミヤCS用パーツ

製作に入ります 

先ずは現状までの姿
今回と次々回でここまでの工程を載せます

IMG_1124.JPG

樹脂パーツ等が殆どない金属感満載のマシンです
鏡面仕上げとまでは考えてませんが、もう少し磨いて光らせます


@バンパーを切り出します


IMG_1116.JPG

1枚しか持っていない、タミヤ純正バンパーを冶具にして
2ミリ厚カイダック板から切り出します

IMG_1117.JPG

皿加工されてないシャーシの為にネジ類に干渉しそうな
部分をカットします

IMG_1119.JPG

パー着 

バンパーのたれ防止用に、同素材でサブバンパーを製作しています
上下2枚を重ねて剛性を上げつつ、Fボディマウンの装着スペース
の確保にもなりそうです
この2枚の間にはシャーシと同じ厚さのスペーサーを入れます


A モーターマウントの選択


IMG_1121.JPG

ホンダF2の380化でも採用している、旧F1用のモーターマウント
今回も採用です

アダプター無しで540、380両サイズのモーターが搭載できる
年代的にも問題なく、お気に入りのアイテムです


IMG_1115.JPG

ホンダF2等のフォーミュラホイ―ルでは問題なかったんだけど。
1/12ホィールでは矢印の部分が干渉します
ここはギャ〜っとマウント側を削りました

第一世代CS用のモーターマウントが入手出来たら試してみたいと
思いますが、使い勝手はこちらの方が上かな?

IMG_1120.JPG

成型前のタイヤを付けて確認します
フロントの車高が高すぎるようです 車軸を上げるスペーサーが必要です
加えて後輪の左右車幅が少々ズレてます 
これもシムとスペーサーで合わせます

CS製作は後、数回載せる事になります
オリジナル再現より、走らせることを優先しての製作とする予定です




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ


敷地内での総監督 犬

IMG_1108.JPG


IMG_1113.JPG

暑い公園では精彩を欠く総監督犬

打ち水を行ってる敷地内では元気に動き回ってます

何処か、涼を感じるところに連れて行ってあげたいよ 


次回はオーディオ部屋から更新します
CS製作の続きは次々回の予定です